[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2576人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751424506528.jpg-(34787 B)
34787 B25/07/02(水)11:48:26No.1329195469そうだねx9 13:40頃消えます
悪人なんだがあまりにも功績がでかすぎて悪事が必要経費レベルになる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/02(水)11:49:58No.1329195792そうだねx21
もっと悪が他にいただけだな
225/07/02(水)11:52:51No.1329196374そうだねx2
だからこうやってシィルと離れ離れにする必要があったんですね
325/07/02(水)11:53:48No.1329196554そうだねx7
これでも初期に比べると滅茶苦茶丸くはなっている
425/07/02(水)11:54:54No.1329196783そうだねx14
初期は鬼畜というかただのチンピラ以下
525/07/02(水)11:56:27No.1329197104そうだねx7
ケイブリスと対になっているのすき
力をやりたいことをやるためのものでしかないと考えるランス
原点にかえってただ力を世界最強の力を求めるケイブリス
どちらもすき
625/07/02(水)11:58:17No.1329197446そうだねx5
>初期は鬼畜というかただのチンピラ以下
2まではそこそこ優秀なチンピラ冒険者
英雄になったのは3からよね
725/07/02(水)12:00:51No.1329197984+
個人レベルの小悪党レベルの欲望を満足させりゃ何でもする
825/07/02(水)12:01:26No.1329198126そうだねx2
損得勘定はする悪人だからとりあえず金払って褒めとくとコントロールが効くやつ
925/07/02(水)12:02:25No.1329198356そうだねx3
しかしリア様犯したことが以降の偉業の全ての下地でもあるのであれも偉業の一つとして欠かせない
とヌヌハラは主張する
1025/07/02(水)12:02:56No.1329198478そうだねx2
大言壮語の小悪党ではあるんだけどなんかやることなすこと成功させてるから結果的に大言壮語じゃなくなるやつ
1125/07/02(水)12:03:46No.1329198686そうだねx6
他のヒロインはわからんけどシィルより先にまそうさんに会っていたなら一番の女はまそうさんになっててそう
1225/07/02(水)12:05:58No.1329199251+
カオスがバランスブレイカーすぎるだろってなる
1325/07/02(水)12:06:02No.1329199263+
>>初期は鬼畜というかただのチンピラ以下
>2まではそこそこ優秀なチンピラ冒険者
>英雄になったのは3からよね
いうて6まではチンピラだよ...
1425/07/02(水)12:06:59No.1329199527そうだねx8
信長前後でだいぶ人が変わってる
1525/07/02(水)12:07:24No.1329199624そうだねx6
>カオスがバランスブレイカーすぎるだろってなる
要なのに扱いが雑!
1625/07/02(水)12:07:49No.1329199725+
>カオスがバランスブレイカーすぎるだろってなる
結果的に魔人にダメージ入れられるってだけで
ランスにとっては単にうるさくて使い勝手の悪いだけのクソ武器だったと思う
1725/07/02(水)12:08:24No.1329199860+
超昂大戦でカオスはまたでてきてないんよね?
1825/07/02(水)12:09:06No.1329200057そうだねx2
>信長前後でだいぶ人が変わってる
男でも認めるのはちゃんと認めるようになったのはあの辺りからな気がする
1925/07/02(水)12:09:27No.1329200145+
火事場泥棒って評価がピッタリ過ぎる
2025/07/02(水)12:09:28No.1329200148そうだねx3
カオスは通常使いするには使い勝手悪いからね…
捨てるね…
2125/07/02(水)12:09:33No.1329200168+
終了後だとカオスはカフェのとこか
2225/07/02(水)12:09:42No.1329200219+
結局もっと悪い奴を出すしかないという話に
2325/07/02(水)12:10:01No.1329200299+
>信長前後でだいぶ人が変わってる
そのあとは男は敵なら殺しまくって女とは合意でするだけのヒーローと化した
2425/07/02(水)12:10:27No.1329200421そうだねx4
あの世界ならレイプ程度で済むならマシな方だものな
2525/07/02(水)12:10:38No.1329200482+
ランスくんの鎧をつくった鍛冶職人は相当デキる人だろうけど作中ではでてきてないよね?
2625/07/02(水)12:11:06No.1329200582+
ロリには性欲抜きで優しいイメージがある
2725/07/02(水)12:11:27No.1329200686そうだねx2
>信長前後でだいぶ人が変わってる
それでもシィルがいなくなってすぐのランクエ辺りは荒れ気味だったな
2825/07/02(水)12:11:39No.1329200744そうだねx2
>ロリには性欲抜きで優しいイメージがある
数年後にロリじゃなくなるからな
2925/07/02(水)12:11:43No.1329200766+
シィルやシーラみたいな受け身なタイプのヒロイン相手してるときの方がなぜか悪行躊躇うよねランス
3025/07/02(水)12:12:06No.1329200872そうだねx5
>>信長前後でだいぶ人が変わってる
>それでもシィルがいなくなってすぐのランクエ辺りは荒れ気味だったな
希望が見えるまではだいぶ精神がね...
3125/07/02(水)12:13:07No.1329201145そうだねx4
嫁がいないとメンタル強くないよねランスくん
3225/07/02(水)12:13:13No.1329201185+
直球に好きになられても困惑してる
3325/07/02(水)12:13:14No.1329201195+
ランクエでもそこら辺の男で気に入らないと斬られてなかったっけ
3425/07/02(水)12:13:35No.1329201301+
悪人なのにチヤホヤされて許せねぇよなぁ…
でも本人強すぎるからなぁ…
嫁狙うしかないよなぁ…
3525/07/02(水)12:13:36No.1329201303そうだねx3
>ロリには性欲抜きで優しいイメージがある
メアリー(ブスロリ)への態度を見る限りロリだから優しいってことはないだろう
3625/07/02(水)12:13:50No.1329201379+
なぜか神や僧侶にガチ惚れされやすい
3725/07/02(水)12:14:44No.1329201651そうだねx7
>No.1329200872
シィルは凍る、鈴女は死ぬ、勃たなくなる
クエストのランスは死ぬ一歩手前にいたよね
3825/07/02(水)12:15:03No.1329201753そうだねx6
>ランクエでもそこら辺の男で気に入らないと斬られてなかったっけ
最後まで気に入らなければ斬るぞ
その閾値が大分マシになっただけで
3925/07/02(水)12:15:15No.1329201813+
>なぜか神や僧侶にガチ惚れされやすい
セルさん手強すぎ
4025/07/02(水)12:15:17No.1329201822+
首吊り自殺一歩手前まで行ったからな…
4125/07/02(水)12:15:42No.1329201924+
よく丸くなったとは言われるが別に過去作も言うほど尖ってなかったりする
少なくとも過去作でやってたこと10のランスがやらないかって言われるとそういう行為は特にないし
美樹ちゃん殺したりロナ殺すの許可する選択肢で色んな行動とる鬼畜王だけちょっと別だけど
4225/07/02(水)12:15:56No.1329202002+
正直あの世界の住人の中ではランスでもまともな方だと思う
4325/07/02(水)12:15:59No.1329202009そうだねx4
6の一国壊滅手前までやって救う自作自演は今見るとだいぶきつい
4425/07/02(水)12:16:24No.1329202149そうだねx1
>悪人なのにチヤホヤされて許せねぇよなぁ…
>でも本人強すぎるからなぁ…
>嫁狙うしかないよなぁ…
🐔はさあ…
4525/07/02(水)12:17:30No.1329202488そうだねx2
10の前半最後であいつにシィル撃たれたのも今までやってきたことの結果だからいつかはそうなるよなぁとは思った
4625/07/02(水)12:17:35No.1329202517そうだねx1
4でシィルがガチ危険な目にあった反動で過保護になる4.xランス
4725/07/02(水)12:18:05No.1329202673そうだねx2
戦国で周りの人ほとんど傷ついて無事なの本人だけで鼻っ柱折られたの今考えると上手くやったな
4825/07/02(水)12:18:12No.1329202702そうだねx8
ランス世界自体がどこ見てもクソみてえなやつらがいるから
相対的にマシなランスが全部ひっくり返してぶっ壊すとなんかめっちゃカッコよく見えてしまうんだよな…
4925/07/02(水)12:18:15No.1329202719+
記念ボックスで最近やり直したけどバードが狂うのも無理ないなと感じるくらいランスにめちゃくちゃにされてた
5025/07/02(水)12:18:45No.1329202891+
クエストといやあイージスに語っていたペンシルカウを救ったってホラを後に言葉まで無自覚に再現しながら救ったのすごくすき
5125/07/02(水)12:18:47No.1329202904そうだねx1
まあパットンとかも初登場はだいぶきっついし…
5225/07/02(水)12:19:08No.1329203022そうだねx3
>正直あの世界の住人の中ではランスでもまともな方だと思う
とんでもない悪いやつも居るけど10の覚悟決めてる将兵達とかかなり立派じゃないか?
だいたいそういう奴から死んでいくけど
5325/07/02(水)12:19:09No.1329203027+
>まあパットンとかも初登場はだいぶきっついし…
フェラ王子!フェラ王子じゃないか!
5425/07/02(水)12:19:28No.1329203134+
美人なのにリアには終始塩対応なの好き
5525/07/02(水)12:20:45No.1329203566そうだねx1
>美人なのにリアには終始塩対応なの好き
ランスくん美人は好きだけど同じくらい自由も好きだから束縛してくるリアは…
5625/07/02(水)12:20:53No.1329203619+
パットンは10でも「最初の頃はほんとに酷かった」とか散々言われてるし
もうネタとして定番化しているだろう
5725/07/02(水)12:21:02No.1329203666+
クルックーがあそこまでランス狂信者になるとは思わなかったよ
5825/07/02(水)12:21:29No.1329203809+
>まあパットンとかも初登場はだいぶきっついし…
パットンはトーマ、レリューコフって英傑を糧に副主人公クラスまでいったのすき
5925/07/02(水)12:21:37No.1329203859+
玉座フェラ太郎がリメイクでも残ってて安心した
6025/07/02(水)12:21:45No.1329203914+
リアはそういう気分じゃない時にもペタペタくっついて来るから微妙に距離取ってる感がする
あと腹黒いの分かってるし
6125/07/02(水)12:22:47No.1329204261そうだねx3
>正直あの世界の住人の中ではランスでもまともな方だと思う
その辺の一般人も無防備な女見かけたらヤッちゃうか~ってなる程度の民度
6225/07/02(水)12:23:03No.1329204340そうだねx3
ランスが無茶苦茶やってクソ野郎たちの思惑を全部台無しにする展開いいよね
英雄かな…英雄かも…ってなる
6325/07/02(水)12:23:06No.1329204353+
03で玉座フェラさせられてた女の子たちがジルに生気吸われて骨と皮だけになって死んでるの可哀想すぎて印象に残ってる
6425/07/02(水)12:23:16No.1329204404そうだねx1
>ランスくん美人は好きだけど同じくらい自由も好きだから束縛してくるリアは…
鬼畜王もあっさり冒険者に戻ったしな…
6525/07/02(水)12:24:08No.1329204699+
6のマッチポンプが特に好き
6625/07/02(水)12:24:17No.1329204745+
セックスと同じくらい冒険が好きだからなランス君
6725/07/02(水)12:24:33No.1329204832+
弱者が生きにくい世界だなと思ったが
ランス作中時代が奇跡的にまともに人間が勢力伸ばせる時代なだけのあくらつな世界だったな
6825/07/02(水)12:24:58No.1329204984+
ランスは良くも悪くもガキ大将だから
それは引くわ…ってライン越えしたやつらが敵なら物語が成立するっていうね
6925/07/02(水)12:25:02No.1329205011そうだねx1
ジル様ワールドとかマジで終わってるからな
7025/07/02(水)12:25:09No.1329205061そうだねx3
ランスが幸せに天寿を全うできるとは思わなかった
7125/07/02(水)12:25:12No.1329205082+
リアはランスの同類なようで女の子殺すっていう決定的に相容れない部分があるからな
もこもこすら始末されることあるし
7225/07/02(水)12:25:17No.1329205124+
ランスくんは火星大王と美樹ちゃんをピカに捧げるのはどうかと思う
7325/07/02(水)12:25:24No.1329205172+
なんだかんだで子供からも人気のある男
クソガキは別
7425/07/02(水)12:26:08No.1329205425そうだねx1
>ランスくんは火星大王と美樹ちゃんをピカに捧げるのはどうかと思う
仕方ないな…頼んだぞキンケード
7525/07/02(水)12:26:29No.1329205541そうだねx1
ルドラサウムはマジでろくでもなさ過ぎる
ただあの世界に脳を焼かれたクリエイターが多数居るのも事実なんだよな
ゴブスレの作者とかオーバーロードの作者とか
7625/07/02(水)12:26:43No.1329205623+
シィルいなくなるとあっさり悪堕ちする
7725/07/02(水)12:27:10No.1329205766+
なんでもランスくんのせいにするんじゃありません!
「」が選んだ選択肢だろそれ!
7825/07/02(水)12:27:12No.1329205781+
パルクテンクスにも若干引き気味だしな
7925/07/02(水)12:27:21No.1329205828+
10で美樹ちゃんの世界行って住人気軽に殺して大騒ぎになるED好きだったな
価値観が全然違うのがわかって
8025/07/02(水)12:27:29No.1329205882そうだねx2
パットンは10のヘルマン自動解放でほぼ単騎で大将軍倒したのがすごすぎる
8125/07/02(水)12:27:44No.1329205978+
>ルドラサウムはマジでろくでもなさ過ぎる
>ただあの世界に脳を焼かれたクリエイターが多数居るのも事実なんだよな
設定や話作りやすいのもある
8225/07/02(水)12:28:40No.1329206286そうだねx2
ランス世界は住む人からすると地獄だけど見る方からすると絶妙っていうか
既存ファンタジーのパロディしつついい感じにズラしつつワクワクする要素がいっぱいあるからな
ルドラサウムTRPGとか全然やれそう
8325/07/02(水)12:28:46No.1329206318そうだねx7
>なんでもランスくんのせいにするんじゃありません!
>「」が選んだ選択肢だろそれ!
いや…勝手に悪辣なことしてるな…
8425/07/02(水)12:28:48No.1329206332+
パステルと親バカしてるのが好き
8525/07/02(水)12:28:55No.1329206370+
趣味って貝殻集めだっけ?
8625/07/02(水)12:29:34No.1329206558+
シリアスな部分とコメディな部分の塩梅が絶妙だと思うわ
ふざけた造形のモンスターとか
8725/07/02(水)12:29:47No.1329206647+
>ルドラサウムはマジでろくでもなさ過ぎる
あいつお姉ちゃんのクリスタル青くなるだけでガメオベラだからそういうとこランスとそっくりだよ
8825/07/02(水)12:30:03No.1329206739+
昔はうるせー!とかで人殺してたよな
8925/07/02(水)12:30:07No.1329206760+
キンケードは能力だけみるなら他国や次世代のリーザスで大将軍やれる器よね
9025/07/02(水)12:30:11No.1329206789+
設定の話だと無敵結界もわりと狂ってるなって
アレが無ければランスの活躍の余地もだいぶ潰れるところもあるんだろうが
9125/07/02(水)12:30:49No.1329206992+
>キンケードは能力だけみるなら他国や次世代のリーザスで大将軍やれる器よね
田舎から出てきたリックをボコれるくらいには強い
9225/07/02(水)12:31:10No.1329207120+
年表や歴代魔王良いよねワクワクする
9325/07/02(水)12:31:40No.1329207293+
見てるだけなら…を体現してたのがクジラだけど
いざ世界に参加して家族が傷つけられたら耐えきれなかったという…
9425/07/02(水)12:32:01No.1329207405+
ぐさーざくざくーの軽さが逆に悪さを抑えてる所あると思う
9525/07/02(水)12:32:08No.1329207438+
>見てるだけなら…を体現してたのがクジラだけど
>いざ世界に参加して家族が傷つけられたら耐えきれなかったという…
弱い生き物…
9625/07/02(水)12:33:03No.1329207743そうだねx2
根っ子にあるのが冒険大好きだからな…
9725/07/02(水)12:33:40No.1329207929+
良い女に育てられたからなこの悪童
9825/07/02(水)12:33:52No.1329207990そうだねx4
>ぐさーざくざくーの軽さが逆に悪さを抑えてる所あると思う
ダークランスの因縁の悪魔ネブラカスをこれであっさり殺すの好き…
9925/07/02(水)12:33:55No.1329208010+
>>見てるだけなら…を体現してたのがクジラだけど
>>いざ世界に参加して家族が傷つけられたら耐えきれなかったという…
>弱い生き物…
クジラはさあ
10025/07/02(水)12:33:56No.1329208018+
>>見てるだけなら…を体現してたのがクジラだけど
>>いざ世界に参加して家族が傷つけられたら耐えきれなかったという…
>弱い生き物…
長田君への対応がランスのシィルへの接し方とそっくり
10125/07/02(水)12:34:25No.1329208196+
バーナードくんは貴重な親友枠
10225/07/02(水)12:34:51No.1329208339+
ランスは昔に若い子を孕ませて決定的に不幸にしたのがトラウマになってるのも大きいかな
あの世界ならそれくらいならほっときそうなもんだけど
10325/07/02(水)12:35:00No.1329208386そうだねx4
ドラクエとかで魔王を倒す勇者が一般的になったけど
本気出したら魔王が人類滅亡させるぐらい強いし
人類殺すほど勇者がストッパー的に強くなるのが面白い
10425/07/02(水)12:35:11No.1329208448+
04まだかな…
10525/07/02(水)12:35:12No.1329208454そうだねx3
>長田君への対応がランスのシィルへの接し方とそっくり
なんでこいつこんな陶器のこと好きなの!?すぎて笑う
いや気持ちは分かるけど
10625/07/02(水)12:35:31No.1329208549+
>年表や歴代魔王良いよねワクワクする
ケイブリス視点の歴代魔王の回想もめっちゃ良かった
10725/07/02(水)12:36:30No.1329208864そうだねx8
クジラとか絶対まともに回収しきれず終わるだろ思ってたらすごい綺麗に回収して終わりやがった
10825/07/02(水)12:36:34No.1329208888そうだねx3
>バーナードくんは貴重な親友枠
顔は出てこないとはいえ名前出てくるのすごい
10925/07/02(水)12:36:59No.1329209018+
魔王はスラルを設定だけにするのマジで勿体無いと思ってる
お仕置きエッチさせて!
11025/07/02(水)12:37:33No.1329209193そうだねx3
>人類殺すほど勇者がストッパー的に強くなるのが面白い
いざこれやられるとクソ展開だった…
11125/07/02(水)12:37:54No.1329209316そうだねx3
突然2部が始まった時はずっと困惑してたんだけど最後の方はシリーズファンとしてずっと号泣していた
11225/07/02(水)12:37:55No.1329209318+
変な陶器があんって壊れてすぐ直ったら何度も壊したくなるだろ
そして第二部の冒険を経ると大好きになるだろ
11325/07/02(水)12:37:58No.1329209336+
血の記憶戦でククルククルが出てきて子供達が絶望してる中
奴ももう後がないぞガハハしてるランス君は主人公の器だなと思った
11425/07/02(水)12:38:01No.1329209359+
>ランスが幸せに天寿を全うできるとは思わなかった
昔「」ちゃんが作ってた新聞の訃報欄みたいなスク思い出した「人類初の大陸統一を行い鬼畜王の異名をとるランスさんが亡くなった。享年100歳。喪主は妻のシィル・プラインさん」ってかんじのやつ
11525/07/02(水)12:38:09No.1329209393そうだねx4
6はマッチポンプだけど前提として依頼こなしに来た他国の冒険者を奴隷観察場に突っ込んだやつが悪いからな…
わざわざ地雷踏み抜いてんじゃねーよ今後は遊園地運営頑張れよな!
11625/07/02(水)12:38:16No.1329209425そうだねx2
>クジラとか絶対まともに回収しきれず終わるだろ思ってたらすごい綺麗に回収して終わりやがった
ホ・ラガ最初対応聞いて爆笑したあと号泣したってのが良すぎる…
11725/07/02(水)12:39:21No.1329209766+
蝶のように舞いハチのように刺すさんは闘神大会優勝者の相棒もやってたっけ
11825/07/02(水)12:39:21No.1329209770+
>>クジラとか絶対まともに回収しきれず終わるだろ思ってたらすごい綺麗に回収して終わりやがった
>ホ・ラガ最初対応聞いて爆笑したあと号泣したってのが良すぎる…
それランス10に組み込もうとして結局組み込まなかったネタか何かのやつだっけ
11925/07/02(水)12:39:51No.1329209930+
第二部終わる時この子たちともっと冒険させてくれ…って寂しくなった
12025/07/02(水)12:40:03No.1329209988+
なんなら自分が女だから自分が身代わりになってそれ自体には耐えれたのにそんな自分見た姉の悲嘆見て耐えられなくなって終わりだからなクジラ
弱き者…
12125/07/02(水)12:40:28No.1329210104そうだねx5
クルックーが解決したと言えばそうなんだけどその前に
冒険の楽しさや自由をランスがクルックーに教えて
それをまたクルックーが子供に教えたという流れなのがいい
12225/07/02(水)12:40:31No.1329210121+
久しぶりにひつじ小屋でも見るか…って行ったらめっちゃ荒れてる…
12325/07/02(水)12:40:57No.1329210255そうだねx2
>>長田君への対応がランスのシィルへの接し方とそっくり
>なんでこいつこんな陶器のこと好きなの!?すぎて笑う
>いや気持ちは分かるけど
最終イベントで他の身内の場合はエールが消えていくのを心配するなか何の迷いもなく次の冒険の約束をするハニワは世界の救世主で最高の親友すぎる
12425/07/02(水)12:41:03No.1329210295+
ランスの冒険もっと見たいのに10で完璧に終わっちゃったのが寂しい
12525/07/02(水)12:41:04No.1329210298+
>>バーナードくんは貴重な親友枠
>顔は出てこないとはいえ名前出てくるのすごい
女を取り合ってない敵対しない話が面白いそこそこ有能とベストフレンドすぎる
アバルトが発作起こさなきゃいつもの馬鹿三人組って感じに収まってそうだな
12625/07/02(水)12:41:19No.1329210365+
>クルックーが解決したと言えばそうなんだけどその前に
>冒険の楽しさや自由をランスがクルックーに教えて
>それをまたクルックーが子供に教えたという流れなのがいい
確か終わらせ方思いついたからクルックー出したんだっけ
いいよね…
12725/07/02(水)12:41:25No.1329210397+
>クジラとか絶対まともに回収しきれず終わるだろ思ってたらすごい綺麗に回収して終わりやがった
昔水野良が鬼畜王プレイして凄い設定だったけどこれ本編ではたためるん?とか言ってたけど
10はプレイしたんかな
12825/07/02(水)12:41:31No.1329210438そうだねx1
>なんなら自分が女だから自分が身代わりになってそれ自体には耐えれたのにそんな自分見た姉の悲嘆見て耐えられなくなって終わりだからなクジラ
>弱き者…
お前が今まで他人視点で見て喜んでたシーンだぞ?
12925/07/02(水)12:41:41No.1329210483+
>久しぶりにひつじ小屋でも見るか…って行ったらめっちゃ荒れてる…
このご時世でだれでも編集できる場所は変なのが一人暴れるだけでああなるんだ
13025/07/02(水)12:41:50No.1329210532+
>それランス10に組み込もうとして結局組み込まなかったネタか何かのやつだっけ
織音のxでの質疑応答のやつだったはず
13125/07/02(水)12:42:25No.1329210698+
火はいいですよ
13225/07/02(水)12:42:48No.1329210821+
>>なんなら自分が女だから自分が身代わりになってそれ自体には耐えれたのにそんな自分見た姉の悲嘆見て耐えられなくなって終わりだからなクジラ
>>弱き者…
>お前が今まで他人視点で見て喜んでたシーンだぞ?
いやだから自分が薬漬けレイプされるだけなら耐えられるかなって…
お姉ちゃんが泣くのは違くて…
13325/07/02(水)12:43:07No.1329210899+
こんなやつでも冒険自体は好きなのでただれた生活を与えても飽きてきたら冒険に出るから束縛できない
13425/07/02(水)12:44:38No.1329211374+
そもそも冒険好き自体が割と後期に唐突に生えて来た感も
13525/07/02(水)12:44:55No.1329211467+
鬼畜王であったクジラに夢見させ続けるエンドだと思ったから
全く違うの出されていい意味で裏切られた
13625/07/02(水)12:45:28No.1329211622+
>そもそも冒険好き自体が割と後期に唐突に生えて来た感も
3か4のあたりでもうかなり冒険好きだったよ
13725/07/02(水)12:45:35No.1329211662そうだねx1
バーナードはきのこ狩りの話好き
13825/07/02(水)12:45:52No.1329211752そうだねx1
>そもそも冒険好き自体が割と後期に唐突に生えて来た感も
鬼畜王のエンディングなんかまんまだったろ!
13925/07/02(水)12:46:37No.1329211984+
ランスが99歳の頃に孕ませたガキとか普通にいそう
14025/07/02(水)12:46:38No.1329211993そうだねx3
一回何もなかったよって言った上で泣かれたから終わりって流れがクジラの情操教育大成功感ある
裏目に出た…!
14125/07/02(水)12:46:58No.1329212068+
思い返すと魔物と人のバランスも世界の狭さも冒険しろと言わんばかりだったからね
プランナーくんはどういう遊び方の前提でバランス取ったかちゃんと主神に説明しよ?
14225/07/02(水)12:48:04No.1329212359+
子供達には近親相姦以外は反面教師になってるとは思う
14325/07/02(水)12:48:13No.1329212396+
>ドラクエとかで魔王を倒す勇者が一般的になったけど
>本気出したら魔王が人類滅亡させるぐらい強いし
>人類殺すほど勇者がストッパー的に強くなるのが面白い
テオマンはゲーム的にも邪魔だったが魔王ランス時代の勇者は流石にかわいそうだったな
あのシステムこわい
14425/07/02(水)12:48:30No.1329212482+
10でワーグ出てきてなるほどね…と思った人は多い
14525/07/02(水)12:48:42No.1329212548+
家族で仲良しして何が悪いの?だけは答えが出ないからこうして身内とエンディングしちゃうんですね
14625/07/02(水)12:49:28No.1329212786+
>子供達には近親相姦以外は反面教師になってるとは思う
異世界で
近親相姦
やるんじゃ
ねえ
14725/07/02(水)12:50:19No.1329213042そうだねx5
ハニホン10で茶エールちゃんがねんどこねこねして長田君か何かつくっていたのを長田君目撃したけどアレってハニワ的には長田君のこっこ欲しいよぉってオナっているのとかわらんのでは
14825/07/02(水)12:50:43No.1329213152+
>テオマンはゲーム的にも邪魔だったが魔王ランス時代の勇者は流石にかわいそうだったな
かわいそうな目にあってはいるけどあいつ勇者の力を発揮するために虐殺チャレンジしたやつだからまあ妥当かなって…
14925/07/02(水)12:51:10No.1329213258そうだねx2
>テオマンはゲーム的にも邪魔だったが魔王ランス時代の勇者は流石にかわいそうだったな
>あのシステムこわい
ゲイマルクがやったこと考えると可哀想とは思わんなあ…
15025/07/02(水)12:51:41No.1329213399+
俺 長田君 似てる
15125/07/02(水)12:52:14No.1329213582+
>俺 長田君 似てる
自惚れるな
髪がないところ以外似てないだろ
15225/07/02(水)12:52:36No.1329213679+
カオス日光二刀流とかザンスとか夢小説みたいな二部
15325/07/02(水)12:52:38No.1329213688+
ゲイマルクみたいなどうしようもないのが最後の勇者なのも哀愁ある
15425/07/02(水)12:54:13No.1329214135+
贅沢を言うと新聞屋さんルートを通った上での2部派生も欲しかった…
美樹ちゃんのいちゃらぶエッチとラブラブルート思ったよりよかったからその後がもっと欲しかった…
15525/07/02(水)12:54:20No.1329214176+
>カオス日光二刀流とかザンスとか夢小説みたいな二部
実は創造神基準からすればナーフもいいとこなのすき
剣魔法全レベル3かそれ以上もできたよね?
15625/07/02(水)12:54:26No.1329214205+
外付け良心回路が無くなると大人になっていく
15725/07/02(水)12:54:56No.1329214374そうだねx3
>実は創造神基準からすればナーフもいいとこなのすき
>剣魔法全レベル3かそれ以上もできたよね?
盛り過ぎたら良くないから…
15825/07/02(水)12:55:05No.1329214423+
>カオス日光二刀流とかザンスとか夢小説みたいな二部
でもこいつ一番楽しそうなのが長田くんと2人で旅してる時だな…
15925/07/02(水)12:55:25No.1329214541+
>外付け良心回路が無くなると大人になっていく
逆じゃね?
16025/07/02(水)12:55:37No.1329214597+
世界が悪だったんだからそりゃそうだ
16125/07/02(水)12:56:09No.1329214741そうだねx2
アリオスはまああれで良いとして健太郎くんの扱いが酷過ぎたのがちょっと残念
16225/07/02(水)12:56:26No.1329214800+
>>カオス日光二刀流とかザンスとか夢小説みたいな二部
>実は創造神基準からすればナーフもいいとこなのすき
>剣魔法全レベル3かそれ以上もできたよね?
流石に趣がなさすぎる
神魔2魔1剣1の万能ビルドで妥協
16325/07/02(水)12:56:51No.1329214905+
なんだかんだ治安悪いくじら世界だからこそ輝くキャラクターで
ほぼ現実な閂市だとやっぱちょっと味方側にいるには無法すぎるなってなる
16425/07/02(水)12:57:10No.1329214991そうだねx4
ケーちゃんいいよね…
今度こそ最強を目指すのだ
16525/07/02(水)12:57:57No.1329215179そうだねx7
>アリオスはまああれで良いとして健太郎くんの扱いが酷過ぎたのがちょっと残念
最終的に美樹ちゃんと元の世界に帰れたのはアガリだと思う
16625/07/02(水)12:58:01No.1329215206そうだねx1
>>カオス日光二刀流とかザンスとか夢小説みたいな二部
>でもこいつ一番楽しそうなのが長田くんと2人で旅してる時だな…
そんな最高の親友を割るやつがいるんですよ
ちょっとヌヌハラといちゃついただけで割るんですよ
16725/07/02(水)12:58:09No.1329215246+
長田くん別に因縁とかランスとの義理とか何も無いのにソウルフレンドだからの一点で最後まで付き合ってたの本当に凄い
16825/07/02(水)12:59:11No.1329215526そうだねx5
>ほぼ現実な閂市だとやっぱちょっと味方側にいるには無法すぎるなってなる
主人公じゃないと扱いが難しいんだよコイツ!
他所のコラボでも大抵困ってる…
16925/07/02(水)12:59:27No.1329215595+
6も魔神倒しまくったからいいもののマナバッテリー破壊したり途中までやってることテロ行為だからな
17025/07/02(水)13:00:01No.1329215752+
>他所のコラボでも大抵困ってる…
花騎士に出てきた時はこいつだけ動かないぬいぐるみとして召喚されてて笑った
17125/07/02(水)13:00:03No.1329215764+
>主人公じゃないと扱いが難しいんだよコイツ!
>他所のコラボでも大抵困ってる…
人形にされてたりしたからな…
どう扱えばいいんだよってなるのはわかる
17225/07/02(水)13:00:16No.1329215814+
>悪人なんだがあまりにも功績がでかすぎて悪事が必要経費レベルになる
まー悪人っつーかぶっちゃけ戦国だからなあの世界
17325/07/02(水)13:00:32No.1329215880+
>>外付け良心回路が無くなると大人になっていく
>逆じゃね?
ランス単体でも問題起こしつつもなんとかなってるよ
17425/07/02(水)13:00:37No.1329215904そうだねx4
健太郎正面からマルゲリータ隊に出し抜かれて美樹ちゃん守りきれなかったのが一番残念だった
もっとこう不可抗力とかであって欲しかったな
17525/07/02(水)13:01:48No.1329216177+
活躍は少ないし新聞屋さんルートはひどいけどちゃんと帰れたしアリオスよりはハッピーだろう
17625/07/02(水)13:01:49No.1329216182+
マエリータ隊ウザいけどやってることだけはガチ有能
17725/07/02(水)13:01:53No.1329216199そうだねx1
でも頭ベルト野郎と友人関係やってるのは良いんすよ…
17825/07/02(水)13:02:07No.1329216261そうだねx2
レイプした上に攫って拷問して殺すか性奴隷にするくらいは日常的に起きてる世界だから相対的にレイプオンリーのランスがマシに見えてくるマジック
17925/07/02(水)13:02:14No.1329216294+
健太郎くん実力ある側だけどガチ目の戦いになるとやっぱただの男の子よ
18025/07/02(水)13:03:06No.1329216479+
ランス世界の倫理観がそもそもぶっ飛んでるからな
リアだって王族だから捕まってないだけで殺しまくってるし
マジックのゼスは奴隷制度とひどい差別があった
18125/07/02(水)13:03:06No.1329216480+
>健太郎正面からマルゲリータ隊に出し抜かれて美樹ちゃん守りきれなかったのが一番残念だった
>もっとこう不可抗力とかであって欲しかったな
健太郎応援してるのお前だけ
18225/07/02(水)13:03:11No.1329216500そうだねx3
>>他所のコラボでも大抵困ってる…
>花騎士に出てきた時はこいつだけ動かないぬいぐるみとして召喚されてて笑った
ランス呼んだら絶対やべーことになるけどランス来て欲しいよな…という点でいい案だと思った
18325/07/02(水)13:03:39No.1329216606そうだねx5
>健太郎応援してるのお前だけ
にはさせない
18425/07/02(水)13:03:45No.1329216627+
久しぶりにやり直そうかな…またリロードとゼス二枚抜き頑張ってしまいそうだけど
18525/07/02(水)13:04:00No.1329216692+
>ランス呼んだら絶対やべーことになるけどランス来て欲しいよな…という点でいい案だと思った
女しかいないソシャゲに絶対来ないでほしいけど絶対来て喋ってほしいというのを叶える良いテクニックだった
18625/07/02(水)13:04:03No.1329216702+
>6も魔神倒しまくったからいいもののマナバッテリー破壊したり途中までやってることテロ行為だからな
この結果的になんかまるく収まっちゃったがすごいランスっぽくて好き
書いてて思ったんだけどこれをランスっぽくて好きってなっちゃうのがすげえな…
18725/07/02(水)13:04:08No.1329216723+
健太郎くんはホモ焼き鳥を抑えてる時が一番輝いてたな…
18825/07/02(水)13:04:15No.1329216748+
ランスくんレイプ被害者はなんだかんだで運命が好転する傾向にある
18925/07/02(水)13:04:45No.1329216852+
兄姉がエールくんを良くない目で見すぎる
19025/07/02(水)13:04:59No.1329216915+
>アリオスはまああれで良いとして健太郎くんの扱いが酷過ぎたのがちょっと残念
噴水で泳ぐような性格なのも元からだから死ななかったのが奇跡よ
リトルプリンセスの主人公としてサシで魔王ガイを倒しただけはある
19125/07/02(水)13:05:05No.1329216944そうだねx2
>>>初期は鬼畜というかただのチンピラ以下
>>2まではそこそこ優秀なチンピラ冒険者
>>英雄になったのは3からよね
>いうて6まではチンピラだよ...
大事件に巻き込まれて前線で戦ってないときのこいつはいつになろうと基本的にチンピラだと思う
19225/07/02(水)13:05:13No.1329216986+
最初に出てきた自由都市、リーザスがマシな方なの判明するの好き
19325/07/02(水)13:05:14No.1329216991+
超昂は結構な期間、定住しているし新キャラでランスにやられている女が一人や二人は出てこないかしら
19425/07/02(水)13:05:17No.1329216998+
あの世界は全体的に命が軽いから…
かなみも迷子になったけど実家はちょっと探して見つからなかったらまあいいやって感じでリアに拾われたって流れだし
19525/07/02(水)13:05:59No.1329217195+
>健太郎正面からマルゲリータ隊に出し抜かれて美樹ちゃん守りきれなかったのが一番残念だった
>もっとこう不可抗力とかであって欲しかったな
言うて魔人突破するなんて数に飽かせてなんとかするくらいしかなさそうな
そもそもどうやって連れ去られたんだっけ…
19625/07/02(水)13:06:10No.1329217254+
>超昂は結構な期間、定住しているし新キャラでランスにやられている女が一人や二人は出てこないかしら
ロリマリアとか実質新キャラみたいなもん
19725/07/02(水)13:06:15No.1329217271+
ホーネット関係がかなりあっさりしてたのが物足りなかった
色々ごたごたしてたの知るとできる限りはしたんだろうなって責める気にはちょっとしかならない
19825/07/02(水)13:06:16No.1329217273+
>健太郎くんはホモ焼き鳥を抑えてる時が一番輝いてたな…
これ炎上…
19925/07/02(水)13:06:21No.1329217297+
無敵のように見えてBADENDルートの選択すると結構あっさり死ぬよね
20025/07/02(水)13:06:40No.1329217384+
ナギのごめリセ良いよね
20125/07/02(水)13:06:52No.1329217444+
アリオスとゲイマルクしか例がないから言い切れないけどコーラにとってアリオスはかなり特別よね
20225/07/02(水)13:06:56No.1329217456+
>無敵のように見えてBADENDルートの選択すると結構あっさり死ぬよね
主人公補正という名のプレイヤー操作が無くなるとあっさり死ぬ
20325/07/02(水)13:07:19No.1329217543+
>ランス単体でも問題起こしつつもなんとかなってるよ
シィルいないときのランスくんは時間経過でメンタル不安定になっていって危ないからランスの女総出でカバーしてなんとかなってるイメージ
20425/07/02(水)13:07:21No.1329217559+
超昂はなんか大家さんがいい具合に噛み合っていい立ち位置になったよね
20525/07/02(水)13:07:34No.1329217606+
リックには優しい
付き合いが長いってのが一番だけどここまで気を許すとは
20625/07/02(水)13:07:53No.1329217678+
>アリオスとゲイマルクしか例がないから言い切れないけどコーラにとってアリオスはかなり特別よね
全部知った後だとこいつクソ重いぞってのがうっすら
本当にうっすら見て取れるのがいい
20725/07/02(水)13:07:57No.1329217693+
世話を焼いてくるばあちゃんに弱い
20825/07/02(水)13:08:03No.1329217715+
>無敵のように見えてBADENDルートの選択すると結構あっさり死ぬよね
9でまそーさん殺されてヘルマンに何度も突撃して死ぬBADはなんか好きだったな
20925/07/02(水)13:08:11No.1329217750+
>かなみも迷子になったけど実家はちょっと探して見つからなかったらまあいいやって感じでリアに拾われたって流れだし
迷子のお蔭で早死にしなくて済むようになってるしあいつ運良いのか悪いのか分かんねぇな
21025/07/02(水)13:08:20No.1329217777+
鬼畜王ランスで毒婦二人にアナル弄られたりオーバードーズで死ぬしというか将軍レベルのやつでも暗殺されるし割とシビア
21125/07/02(水)13:08:29No.1329217814そうだねx5
ランスの為に女体化までしてたり好みまで覚えたりしててホモ焼き鳥結構好きなんだけどね…
蘭は残念だったけど
21225/07/02(水)13:08:37No.1329217856そうだねx1
>ランス単体でも問題起こしつつもなんとかなってるよ
基本なんとかなるんだけどふとした事でライン越えてリカバリーとか出来なくなっちゃう感じ
21325/07/02(水)13:08:45No.1329217889+
>リックには優しい
>付き合いが長いってのが一番だけどここまで気を許すとは
9で騙し討ちされそうなリック助けてキレるランスいいよね…
21425/07/02(水)13:08:52No.1329217905そうだねx1
メディウサイベントがシィルとの集大成感あった
21525/07/02(水)13:08:53No.1329217909そうだねx1
>リックには優しい
>付き合いが長いってのが一番だけどここまで気を許すとは
リックに限らないけどランスからオスとして無害と認定されてるのがデカいと思う
21625/07/02(水)13:10:02No.1329218188+
クルックーがほんとうの意味で聖母になるとは…
21725/07/02(水)13:10:13No.1329218229そうだねx4
>蘭は残念だったけど
IFルート好きだったから破裂ルートが正史なのはほんと残念だけど
あの容赦なく漂白される世界で来世にまで記憶ある程度持ち越したのやばすぎて好き
21825/07/02(水)13:10:15No.1329218243そうだねx4
女に関する縄張り意識がクソ強いのがウザいけど
割と男友達自体は喜んでいるフシがあるランス
21925/07/02(水)13:10:21No.1329218265+
>リックには優しい
>付き合いが長いってのが一番だけどここまで気を許すとは
なんならレイラさん持っていっても許す
22025/07/02(水)13:10:22No.1329218267+
ランスは正史だけでも首切りとアリオス戦の大怪我で2度死んだの助かってるし
22125/07/02(水)13:10:22No.1329218271+
最後の方のランスくんが友達の嫁なら手を出さないようにしておくかするの本当に丸くなったなお前…
22225/07/02(水)13:10:39No.1329218340+
>>無敵のように見えてBADENDルートの選択すると結構あっさり死ぬよね
>9でまそーさん殺されてヘルマンに何度も突撃して死ぬBADはなんか好きだったな
まそうさん自身も完全に折れてるのにランスの居場所は最後まで吐かないのがお互いクソ重
まあ一番の女は他にいるんですが
22325/07/02(水)13:11:09No.1329218466そうだねx1
>>リックには優しい
>>付き合いが長いってのが一番だけどここまで気を許すとは
>リックに限らないけどランスからオスとして無害と認定されてるのがデカいと思う
惚れた女との付き合い許すまでいくのはこいつくらいなんじゃないか?
パットンの相手はそもそも脈無しだし
22425/07/02(水)13:11:36No.1329218567そうだねx3
10で普通にプレイしたらバッドエンドだらけになるのが絶望的な戦力差表現できてて好きだったな
22525/07/02(水)13:11:47No.1329218607+
まあ今のまそーさんはランスの実質子供状態で満足してるから…
22625/07/02(水)13:11:50No.1329218616+
>世話を焼いてくるばあちゃんに弱い
じじばばに弱い節があるランス君
22725/07/02(水)13:12:15No.1329218708+
ランスくんすべての女は俺様に抱かれることで幸せになるのだとか男はいらんとか口では言ってるけど
うっすら自分が女に好かれることないと思ってるから謙信みたいなのに直球で好意伝えられるとバグるし人恋しいところもあるから男友達がいること自体はまんざらでもない
22825/07/02(水)13:12:17No.1329218718+
一国を滅亡の危機に追いやってから自分で救う男はじめてみた
22925/07/02(水)13:12:21No.1329218734+
>まあ今のまそーさんはランスの実質子供状態で満足してるから…
ナギはエール食っちゃったのに
23025/07/02(水)13:12:27No.1329218759+
>女に関する縄張り意識がクソ強いのがウザいけど
>割と男友達自体は喜んでいるフシがあるランス
バーナード君はもうよく聞くCMソングくらいの刷り込みされてしまってる
23125/07/02(水)13:12:28No.1329218760+
年上の女に弱いのは育てた女戦士のせいなんだろうか
23225/07/02(水)13:12:37No.1329218790+
>まあ今のまそーさんはランスの実質子供状態で満足してるから…
やる気満々だこいつ…
23325/07/02(水)13:12:48No.1329218839そうだねx8
>ランスくんすべての女は俺様に抱かれることで幸せになるのだとか男はいらんとか口では言ってるけど
>うっすら自分が女に好かれることないと思ってるから謙信みたいなのに直球で好意伝えられるとバグるし人恋しいところもあるから男友達がいること自体はまんざらでもない
めんどくせぇなこいつ…
23425/07/02(水)13:12:50No.1329218847+
ランスくんの無謀な命令を実行できるからなリックは
23525/07/02(水)13:13:08No.1329218921+
そろそろ超昂の方でランスコラボ欲しいな
欲を言えばルド世界の新作ソシャゲとかやって欲しいけど
23625/07/02(水)13:13:14No.1329218951+
>女に関する縄張り意識がクソ強いのがウザいけど
>割と男友達自体は喜んでいるフシがあるランス
恵まれない幼少期だったからな…
23725/07/02(水)13:13:23No.1329218992+
>ランスくんの無謀な命令を実行できるからなリックは
9のランスとリックは良かった
23825/07/02(水)13:13:27No.1329219007そうだねx6
>9で騙し討ちされそうなリック助けてキレるランスいいよね…
だからお前は俺様に勝てないのだいいよね…
実力を認めてる上にその甘さが気に入らないからこそ出てくる言葉
23925/07/02(水)13:13:32No.1329219032そうだねx1
戦姫が公衆便所になったりチルディが人格破壊されて犬になったりヒロインの末路酷いのばっかで尖ってたなランス9
24025/07/02(水)13:13:57No.1329219148+
>>ランスくんすべての女は俺様に抱かれることで幸せになるのだとか男はいらんとか口では言ってるけど
>>うっすら自分が女に好かれることないと思ってるから謙信みたいなのに直球で好意伝えられるとバグるし人恋しいところもあるから男友達がいること自体はまんざらでもない
>めんどくせぇなこいつ…
かわいい女の子だったらヒロインになれそうなめんどくささだ!
24125/07/02(水)13:14:16No.1329219222+
リックくらい従順でランスの無茶振りに付いてこれるだけの力があれば命の危機を何度か救うくらいはしてくれる
24225/07/02(水)13:14:22No.1329219249+
>ランスくんすべての女は俺様に抱かれることで幸せになるのだとか男はいらんとか口では言ってるけど
>うっすら自分が女に好かれることないと思ってるから謙信みたいなのに直球で好意伝えられるとバグるし人恋しいところもあるから男友達がいること自体はまんざらでもない
男のめんどくさいツンデレかよ
24325/07/02(水)13:14:28No.1329219276+
シィルに掛けられてる絶対服従の魔法は永続で解けてないと思ってたランスくん好きだよ
24425/07/02(水)13:14:37No.1329219312+
9のリックはシナリオ的にもゲーム的にも本当に強かった
お前こんな戦いに参加してていいのか
24525/07/02(水)13:14:38No.1329219319+
>かわいい女の子だったらヒロインになれそうなめんどくささだ!
戦国で女体化したルートが必要か…
24625/07/02(水)13:14:38No.1329219321そうだねx1
>めんどくせぇなこいつ…
6~7までは少女漫画のめんどくせえ系のスパダリみたいなやつだったし…
24725/07/02(水)13:14:40No.1329219323そうだねx3
>かわいい女の子だったらヒロインになれそうなめんどくささだ!
(アベルトと信長と焼き鳥がコッチを見ている)
24825/07/02(水)13:14:49No.1329219350+
一方的に好かれると逃げるとこあたりは可愛げがあるんだけどね
24925/07/02(水)13:14:58No.1329219382+
>戦姫が公衆便所になったりチルディが人格破壊されて犬になったりヒロインの末路酷いのばっかで尖ってたなランス9
あの9のBADでも信念折れてなさそうなミラクルつよい
25025/07/02(水)13:15:10No.1329219435+
>ランスくんすべての女は俺様に抱かれることで幸せになるのだとか男はいらんとか口では言ってるけど
>うっすら自分が女に好かれることないと思ってるから謙信みたいなのに直球で好意伝えられるとバグるし人恋しいところもあるから男友達がいること自体はまんざらでもない
乙女ゲーの攻略対象でいそうな面倒くささ
25125/07/02(水)13:15:27No.1329219488+
定期的にホモに好かれるのも納得できるような性格してる
25225/07/02(水)13:15:39No.1329219538+
ゼス四天王ってよりランスの副官ともいえるポジションについたウルザちゃん
25325/07/02(水)13:15:40No.1329219541+
9も10もバッドエンド担当が優れた遺伝子に劣等遺伝子を混ぜることに興奮しすぎてる
25425/07/02(水)13:15:45No.1329219555そうだねx1
>あの9のBADでも信念折れてなさそうなミラクルつよい
いや折れた瞬間自殺する術かけてるから死んだという事は折れてる
25525/07/02(水)13:15:50No.1329219579そうだねx1
>6~7までは少女漫画のめんどくせえ系のスパダリみたいなやつだったし…
その頃のメインライターがとりだからな
25625/07/02(水)13:16:11No.1329219666そうだねx1
滅茶苦茶めんどくさいツンデレ野郎だから10ラストのストレートな告白がとても良くてね…
25725/07/02(水)13:16:16No.1329219693そうだねx5
>ゼス四天王ってよりランスの副官ともいえるポジションについたウルザちゃん
副官というか…ランスくん係というか…
25825/07/02(水)13:16:35No.1329219766+
主人公だから描写多いってのもあるけどランスくん結構繊細だよね
25925/07/02(水)13:16:54No.1329219841+
>9のリックはシナリオ的にもゲーム的にも本当に強かった
>お前こんな戦いに参加してていいのか
駄目だから扮装してバレないように参加する
バレまくっとる!
26025/07/02(水)13:17:10No.1329219899そうだねx2
>>6~7までは少女漫画のめんどくせえ系のスパダリみたいなやつだったし…
>その頃のメインライターがとりだからな
口のでかいイケメンっていう評もなんか少女漫画っぽいなと思ったというか…
少女漫画の男って口デカいよね絵柄的に…
26125/07/02(水)13:17:19No.1329219933+
>惚れた女との付き合い許すまでいくのはこいつくらいなんじゃないか?
>パットンの相手はそもそも脈無しだし
鬼畜王ではメルフェイスの再婚やマジックとアレックスの結婚許してたりするしそもそも相手の女性によって思い入れに差があるのはあると思う
26225/07/02(水)13:17:23No.1329219950そうだねx2
夢オチでもなんでも良いから女ランスのエロシーンが欲しかったな
26325/07/02(水)13:17:27No.1329219962+
>>6~7までは少女漫画のめんどくせえ系のスパダリみたいなやつだったし…
>その頃のメインライターがとりだからな
いや過去作でもその辺かなり強いからTADAさんの趣味だと思う
26425/07/02(水)13:17:28No.1329219970+
>>かわいい女の子だったらヒロインになれそうなめんどくささだ!
>(アベルトと信長と焼き鳥がコッチを見ている)
ホモ焼き鳥は男じゃないとダメだろ!
26525/07/02(水)13:17:41No.1329220030そうだねx2
>乙女ゲーの攻略対象でいそうな面倒くささ
そして惚れた女達に立ち塞がるシィルの壁
強すぎる勝てない
26625/07/02(水)13:18:13No.1329220162そうだねx1
まず一回ヤったら満足する女とそばにおいときたい女で違いがある
26725/07/02(水)13:18:29No.1329220222+
>鬼畜王ではメルフェイスの再婚やマジックとアレックスの結婚許してたりするしそもそも相手の女性によって思い入れに差があるのはあると思う
鬼畜王はだいぶ色々波があるけど基本的に断固として結婚なんて許さん!みたいな温度になるのは割と一部
26825/07/02(水)13:18:53No.1329220321+
>定期的にホモに好かれるのも納得できるような性格してる
TSするとあの世から甦ってくる信長いいよね
26925/07/02(水)13:19:48No.1329220520+
>>乙女ゲーの攻略対象でいそうな面倒くささ
>そして惚れた女達に立ち塞がるシィルの壁
>強すぎる勝てない
運命の女たちはそれぞれ誰がランスと最初に出会えていたか?というアドバンテージもかなりデカいとおもうよ
特にTADAさん原案のプロトタイプ・シィルといってもいいまそうさんあたりは
27025/07/02(水)13:19:52No.1329220530+
リックパットンガンジー信長バーナード
あと誰だっけ男友達枠
27125/07/02(水)13:20:24No.1329220634+
>>定期的にホモに好かれるのも納得できるような性格してる
>TSするとあの世から甦ってくる信長いいよね
それはホモじゃなくて嫁さん生き返ったと勘違いしてるだけ
27225/07/02(水)13:20:29No.1329220652+
仕方ないけど勇者システム理屈分かったらメタられるし本領発揮する時にはもう手遅れだし欠陥だよね
27325/07/02(水)13:21:00No.1329220789+
自分の娘に対しては頑固親父になる男…
27425/07/02(水)13:21:28No.1329220896+
>リックパットンガンジー信長バーナード
>あと誰だっけ男友達枠
早雲とか政宗も一応そうか…?
27525/07/02(水)13:21:37No.1329220942+
>リックパットンガンジー信長バーナード
>あと誰だっけ男友達枠
ビヨンホウ…
27625/07/02(水)13:21:58No.1329221016そうだねx1
>仕方ないけど勇者システム理屈分かったらメタられるし本領発揮する時にはもう手遅れだし欠陥だよね
手遅れなのはそれ込みであの性能に設定してるから…
27725/07/02(水)13:22:23No.1329221129+
アナルプレイの前にはちゃんと腸内洗浄する事を
スレ画に教えられた
27825/07/02(水)13:22:33No.1329221167そうだねx1
>仕方ないけど勇者システム理屈分かったらメタられるし本領発揮する時にはもう手遅れだし欠陥だよね
問題があれば即座に改修出来るから放置されてるのはその方が楽しいからに過ぎない…
27925/07/02(水)13:23:10No.1329221324+
シリーズで人間として最期に敵(そこらの雑魚は障害でしかない)として立ち塞がったのがミネバだと思ってる
28025/07/02(水)13:23:17No.1329221357そうだねx1
>仕方ないけど勇者システム理屈分かったらメタられるし本領発揮する時にはもう手遅れだし欠陥だよね
充分楽しんだ上で最後のストッパーにするためだけの存在なので人類が手遅れかどうかは割とどうでもいい
28125/07/02(水)13:23:26No.1329221395+
勇者が勇者システム全開にしようとすると魔王がカウンターになるシステムはほんとさあ…
28225/07/02(水)13:23:29No.1329221413+
>自分の娘に対しては頑固親父になる男…
倫理観はしっかりあるからな…
28325/07/02(水)13:23:38No.1329221445+
>リックパットンガンジー信長バーナード
>あと誰だっけ男友達枠
バレスとか透琳は別枠か
28425/07/02(水)13:23:55No.1329221521+
>仕方ないけど勇者システム理屈分かったらメタられるし本領発揮する時にはもう手遅れだし欠陥だよね
本領発揮は魔王ぶち殺しモードくらいでそれ以降は製作者側の禊用だから…
28525/07/02(水)13:24:05No.1329221551+
魔王も魔王で安定しすぎると調整入るからあの世界に安寧が約束された生物いないよ
28625/07/02(水)13:24:10No.1329221581+
>リックパットンガンジー信長バーナード
>あと誰だっけ男友達枠
ロッキーとタマネギ
28725/07/02(水)13:24:21No.1329221620+
バレスたちは才は認めているけど友人じゃないよね
28825/07/02(水)13:24:34No.1329221677+
クジラ的にジルの人類家畜化時代は面白いんだろうかといつも思う
28925/07/02(水)13:24:36No.1329221685そうだねx2
ハマってた頃は異様にセスナが好きだった
29025/07/02(水)13:25:25No.1329221867+
ピッテンとか9からの知り合いなのに仲良いぞ!
29125/07/02(水)13:25:31No.1329221893そうだねx2
>勇者が勇者システム全開にしようとすると魔王がカウンターになるシステムはほんとさあ…
勇者システムの最後2段階くらいはバランス調整に失敗しましたお詫びとして三超神と勇者が殺し合うところをお見せします…って創造神に対するプランナーなりの誠意なので…
29225/07/02(水)13:25:32No.1329221898+
>バレスたちは才は認めているけど友人じゃないよね
バレスとか透林は割と崇拝の対象みたいになってる
29325/07/02(水)13:25:32No.1329221899+
>クジラ的にジルの人類家畜化時代は面白いんだろうかといつも思う
美少女が酷い事になってるの楽しい!
29425/07/02(水)13:25:38No.1329221924+
>ハマってた頃は異様にセスナが好きだった
可愛いし使ってて楽しいのもよかった
29525/07/02(水)13:25:39No.1329221925+
>バレスたちは才は認めているけど友人じゃないよね
あのへんはランスに対して崇拝というか尊敬のほうが強いからな
>ハマってた頃は異様にセスナが好きだった
セスナいいよね……
29625/07/02(水)13:25:40No.1329221932+
>クジラ的にジルの人類家畜化時代は面白いんだろうかといつも思う
その中から色々抗う力持った存在出てきてるから割と面白そう
29725/07/02(水)13:26:10No.1329222028+
>ピッテンとか9からの知り合いなのに仲良いぞ!
アレは仲がいいと言うより奇跡的にウマが合うだけだ
29825/07/02(水)13:26:36No.1329222130+
ミネバの強さの扱いがよく分からない
29925/07/02(水)13:26:37No.1329222132+
ロッキーの御葬式とか各国の王族からの弔問凄そう
30025/07/02(水)13:26:49No.1329222188+
モロミちゃんの悪友感がなんか好き
30125/07/02(水)13:26:49No.1329222191+
>ピッテンとか9からの知り合いなのに仲良いぞ!
女に手を出さない安全枠…
30225/07/02(水)13:26:50No.1329222195+
>ハマってた頃は異様にセスナが好きだった
昔かけられたスリープのせいで常にぼんやりしてるだけでめちゃくちゃシビアなのいいよね
どストレートな対応してると絆されるのもいいよね…
30325/07/02(水)13:26:53No.1329222210+
そもそもくじらは人類と魔族の拮抗なんて求めてないからな
30425/07/02(水)13:27:07No.1329222273そうだねx2
>>ピッテンとか9からの知り合いなのに仲良いぞ!
>アレは仲がいいと言うより奇跡的にウマが合うだけだ
それは仲が良いと言うのでは…?
30525/07/02(水)13:28:08No.1329222521そうだねx4
>ミネバの強さの扱いがよく分からない
リックロレックスクラスに半歩落ちるくらいの個人性能を悪辣さでカバーしてる女版ランスくらいのイメージだったけど
9でよく分からなくなった
30625/07/02(水)13:28:13No.1329222542+
>クジラ的にジルの人類家畜化時代は面白いんだろうかといつも思う
どうせ千年区切りだしプチプチのいじめ方も凝ってるしなんか適度に見逃してた残党との小競り合いもそこそこあるからね
30725/07/02(水)13:28:19No.1329222565+
チルディ好きだったけど運命の女抜擢はビックリしたな…
30825/07/02(水)13:28:20No.1329222572+
ちなみにピッテンの好みは性転換したランスだ
30925/07/02(水)13:28:32No.1329222626+
>ミネバの強さの扱いがよく分からない
大陸女性最強なので諸々含めても超上位
ただ9ではそこの見せ方が微妙なまま終わってな…
31025/07/02(水)13:29:02No.1329222746そうだねx1
>ミネバの強さの扱いがよく分からない
男社会のヘルマン帝国で肉体の強さを元にあれだけ偉くなってるの凄いよ
31125/07/02(水)13:29:04No.1329222760+
ドラゴンはとても強いので平和な世界を築く事が出来ました
つまらないから皆死んでね
31225/07/02(水)13:29:06No.1329222769+
ピッテンはフィクション王子様の典型みたいなやつなので
おもしれー女が好きなんだろう…
31325/07/02(水)13:29:18No.1329222823+
ところでリズナやウルザちゃんが運命の女入りしていないバグはなおりましたか?
31425/07/02(水)13:29:33No.1329222885+
>ちなみにピッテンの好みは性転換したランスだ
帰蝶さんが各国の王の性癖に刺さりすぎる…
31525/07/02(水)13:29:48No.1329222957そうだねx3
ミネバは鬼畜王バーの方がよかったな
31625/07/02(水)13:30:05No.1329223012+
>ところでリズナやウルザちゃんが運命の女入りしていないバグはなおりましたか?
決まってない空白はあるから脳内で埋めておけ
リズナは超昂で子供作れる身体になったのを証明されたぞ
31725/07/02(水)13:30:31No.1329223107+
常に100%発揮できる リック 謙信
搦め手で実力以上出す ランス ミネバ
普段80%だけどブチ切れたら120% ロレックス
こんな印象
31825/07/02(水)13:30:38No.1329223132+
>>ちなみにピッテンの好みは性転換したランスだ
>帰蝶さんが各国の王の性癖に刺さりすぎる…
ガンジーも好きそうだしな…
ハンティがいるとは言えパットンもどうせアリだろ
31925/07/02(水)13:30:39No.1329223135+
>ミネバは鬼畜王バーの方がよかったな
それはそれとしてデビルミネバの無常さも好きだわ
32025/07/02(水)13:30:54No.1329223192+
実際にTSしたランスは割と元から性格変わってるっぽいからどうだろう
32125/07/02(水)13:31:01No.1329223218+
>ところでリズナやウルザちゃんが運命の女入りしていないバグはなおりましたか?
運命の女は一応確定していないしリズナは子供産めるようになったぞ
32225/07/02(水)13:31:04No.1329223229+
6だとセスナが好きすぎてドーピングしまくってめちゃくちゃ強くしたな
32325/07/02(水)13:31:14No.1329223255+
>ミネバは鬼畜王バーの方がよかったな
終わりが見えてるのわかっててそれでも最後まで野望に生きる寂寥感がいいよね
32425/07/02(水)13:31:30No.1329223308そうだねx1
ミネバは鬼畜王の死に際が良くてね…
32525/07/02(水)13:31:47No.1329223377+
ピッテンはただのキザ野郎かと思ったらおもしれぇ男だったのがよかった
32625/07/02(水)13:31:50No.1329223391+
>ミネバは鬼畜王バーの方がよかったな
弟のマハだっけ?限界レベルが人類最高クラスだった気がする
32725/07/02(水)13:32:13No.1329223477+
ピッテンはホモだからな
32825/07/02(水)13:32:37No.1329223557そうだねx3
>>ところでリズナやウルザちゃんが運命の女入りしていないバグはなおりましたか?
>運命の女は一応確定していないしリズナは子供産めるようになったぞ
だからこうしてオークの子供を産ませるね
32925/07/02(水)13:32:51No.1329223625+
>ピッテンはただのキザ野郎かと思ったらおもしれぇ男だったのがよかった
元のゲームからしても弟に実績積ませて王様に据えるために反逆の狂言やった弟大好きのヘンなお兄ちゃんだからな…
33025/07/02(水)13:32:55No.1329223651そうだねx1
男キャラは4出演してる奴らが好きだな
33125/07/02(水)13:33:26No.1329223768そうだねx1
>弟のマハだっけ?限界レベルが人類最高クラスだった気がする
誤植って話もあるけどね…
33225/07/02(水)13:34:12No.1329223950+
確定しないのは知った上で運命の女空き枠は
んゆー、ホーネット、リズナ、ウルザとコパンドンあたりが鉄板か
33325/07/02(水)13:34:26No.1329224005+
>だからこうしてオークの子供を産ませるね
FANZAの規制のせいか文章ですませやがって畜生…
33425/07/02(水)13:34:54No.1329224116+
カオスを持ってるイラスト見るたびに思うがカオスがデカすぎる
こんなの振り回せる時点で英雄だろ
33525/07/02(水)13:35:33No.1329224285+
カオスのサイズは媒体で毎回けっこう違う…
33625/07/02(水)13:35:38No.1329224307+
4のリックはランスより頼れる
というか壁キャラが他に居ねぇ
33725/07/02(水)13:35:40No.1329224314+
ウルザは9で運命の女になると思ってた
33825/07/02(水)13:35:51No.1329224359+
ランスを軽く越えるくらいのクズがそこら中にいるせいでランスが女の子騙してレイプするぐらいなら実害がほぼないに等しいんだよな
33925/07/02(水)13:35:58No.1329224383そうだねx1
>>弟のマハだっけ?限界レベルが人類最高クラスだった気がする
>誤植って話もあるけどね…
手元の設定資料集確認したら9でも120ってなってるよ
ああいうのがあっさり死ぬのもランス世界らしいし
34025/07/02(水)13:35:58No.1329224384+
>カオスを持ってるイラスト見るたびに思うがカオスがデカすぎる
>こんなの振り回せる時点で英雄だろ
剣というより鈍器として使ってますよね?
34125/07/02(水)13:36:25No.1329224483そうだねx1
LV120になったのは誤植のせいかもしれないけど今は公式設定でLV120でいいんじゃないか
34225/07/02(水)13:36:31No.1329224520+
超昂には魔人出てこないからカオス要らねえんだよな
34325/07/02(水)13:37:02No.1329224634+
怠惰で面倒くさがりなのに基本的に冒険大好きなの好き
何故か冒険に対しては真面目というか真摯な所あるよね
34425/07/02(水)13:37:13No.1329224672+
>ランスを軽く越えるくらいのクズがそこら中にいるせいでランスが女の子騙してレイプするぐらいなら実害がほぼないに等しいんだよな
普通はレイプしたあと身ぐるみ剥いで殺すか売り飛ばすだろうからな・・・
34525/07/02(水)13:37:13No.1329224674+
あの剣やる気で切れ味変わるから魔人居ない世界じゃ普通の剣の方が良いまでありそう
34625/07/02(水)13:37:42No.1329224786+
>超昂には魔人出てこないからカオス要らねえんだよな
魔王も敵対する魔人もいないからどの道ヤル気が…
34725/07/02(水)13:38:10No.1329224916+
やりようはあるから超昂での無敵結界の攻略を見たくはある
34825/07/02(水)13:38:41No.1329225033+
>普通はレイプしたあと身ぐるみ剥いで殺すか売り飛ばすだろうからな・・・
6のラレラレ石にあった拷問死とかもあるからな…
34925/07/02(水)13:39:08No.1329225142+
>やりようはあるから超昂での無敵結界の攻略を見たくはある
ランス以外が突破したら炎上しそう
35025/07/02(水)13:39:21No.1329225200+
>超昂には魔人出てこないからカオス要らねえんだよな
そもそも持ってきてもいないしなあ

[トップページへ] [DL]