【速報】道路にロープ張り自転車転倒させたか 殺人未遂などの疑いで男1人を逮捕 容疑を否認 大阪府警
今年5月、大阪府内の路上にロープを張り、自転車で走行中の被害者にひっかけて転倒させ、殺害しようとしたとして、警察は4日、殺人未遂と往来妨害の疑いで男1人を逮捕したと発表しました。 殺人未遂と往来妨害の疑いで逮捕されたのは、大阪府藤井寺市に住むアルバイトの松見優希容疑者(23)です。 警察によりますと、松見容疑者は今年5月下旬、通行人を死亡させる恐れがあるのを認識しながら、大阪府羽曳野市内の路上でロープを張って、自転車で走行してきた男子大学生(20)をひっかけて転倒させ、殺害しようとした疑いがもたれています。 ロープは自転車のカゴ部分にひっかかり、男子大学生は前のめりに体を投げ出されるように転倒して、後頭部などにすり傷や打撲を負いましたが、軽傷だということです。 現場は幅4.6メートルほどのアスファルトで舗装された道路で、ロープは道路を塞ぐように張られていて、付近の防犯カメラなどから松見容疑者が浮上。関係先の捜索では、犯行時に身に着けていた衣類などが見つかったということです。 松見容疑者は調べに対し、「私は通行人を死亡させる結果をきたすことがあるのを認識したというわけではありません。また、ロープを張って往来の妨害をした事実については黙秘します」と容疑を否認しているということで、警察が当時の詳しい状況を調べています。