| レス送信モード |
|---|
再びぬ~べ~を演じるにあたってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
もう一度5年1組を守ってくれませんか?ってすごい口説き文句だなって思った
| … | 125/07/03(木)20:38:23No.1329640070そうだねx28スタッフの熱量も凄い |
| … | 225/07/03(木)20:39:48No.1329640669そうだねx39いもげには目には見えない闇の住人達がいる |
| … | 325/07/03(木)20:40:36No.1329641024+闇に葬られたドラマ版でも置鮎さんって出てたんだっけ |
| … | 425/07/03(木)20:41:02No.1329641235そうだねx2>闇に葬られたドラマ版でも置鮎さんって出てたんだっけ |
| … | 525/07/03(木)20:41:14No.1329641330そうだねx39そりゃそんなこと言われたら置鮎は喜んで出るだろ |
| … | 625/07/03(木)20:41:53No.1329641589そうだねx1>いもげには目には見えない闇の住人達がいる |
| … | 725/07/03(木)20:42:11No.1329641738+置鮎は銀英伝のエミールの声今も出るらしい |
| … | 825/07/03(木)20:42:41No.1329641981そうだねx22残るとしたら置鮎森川の二人かなあと思ってたからまさにこの二人が残ってくれてうれしい |
| … | 925/07/03(木)20:42:42No.1329641983そうだねx2>>闇に葬られたドラマ版でも置鮎さんって出てたんだっけ |
| … | 1025/07/03(木)20:42:43No.1329641998そうだねx7昔の声は流石に若いけど今も大して変わんねえの凄いな… |
| … | 1125/07/03(木)20:42:54No.1329642072+>そりゃそんなこと言われたら置鮎は喜んで出るだろ |
| … | 1225/07/03(木)20:42:59No.1329642111+バリバリ最強No.1 |
| … | 1325/07/03(木)20:43:07No.1329642170+旧版のメンツは続投? |
| … | 1425/07/03(木)20:43:45No.1329642483そうだねx18再アニメ化に際して見なよ…俺たちの鵺野先生を…してくる卒業生一同(スタッフ) |
| … | 1525/07/03(木)20:43:56No.1329642568そうだねx3なんだかんだジャンプアニメの出演率凄いな |
| … | 1625/07/03(木)20:43:57No.1329642579+>旧版のメンツは続投? |
| … | 1725/07/03(木)20:44:19No.1329642760そうだねx8>旧版のメンツは続投? |
| … | 1825/07/03(木)20:44:27No.1329642826+>なんだかんだジャンプアニメの出演率凄いな |
| … | 1925/07/03(木)20:44:33No.1329642864+モブ生徒先生も原作準拠ですげえ懐かしくなった |
| … | 2025/07/03(木)20:44:35No.1329642876そうだねx7>再アニメ化に際して見なよ…俺たちの鵺野先生を…してくる卒業生一同(スタッフ) |
| … | 2125/07/03(木)20:44:37No.1329642896そうだねx2まぁもう呼べない人とかもおりますし… |
| … | 2225/07/03(木)20:45:14No.1329643130+意外と主役多くないのよね置鮎 |
| … | 2325/07/03(木)20:45:57No.1329643411+置鮎って重要なキャラとかでめちゃくちゃ見るけど主役はあんまり無いんだよね |
| … | 2425/07/03(木)20:45:59No.1329643426そうだねx2地味に背景の書き込みが良い |
| … | 2525/07/03(木)20:46:15No.1329643537+>意外と主役多くないのよね置鮎 |
| … | 2625/07/03(木)20:46:16No.1329643546+>>旧版のメンツは続投? |
| … | 2725/07/03(木)20:46:34No.1329643686+>意外と主役多くないのよね置鮎 |
| … | 2825/07/03(木)20:46:44No.1329643748+>まぁもう呼べない人とかもおりますし… |
| … | 2925/07/03(木)20:46:50No.1329643796+>旧版のメンツは続投? |
| … | 3025/07/03(木)20:46:58No.1329643868+ロボコでぬ~べ~全然やれてたからな |
| … | 3125/07/03(木)20:47:07No.1329643930+>意外と主役多くないのよね置鮎 |
| … | 3225/07/03(木)20:47:22No.1329644072+>ロボコでぬ~べ~全然やれてたからな |
| … | 3325/07/03(木)20:47:36No.1329644183+>意外と主役多くないのよね置鮎 |
| … | 3425/07/03(木)20:47:38No.1329644200そうだねx4>>ロボコでぬ~べ~全然やれてたからな |
| … | 3525/07/03(木)20:47:50No.1329644281+放送後もOVAとかゲームでチラホラぬーべーやってたもんね |
| … | 3625/07/03(木)20:48:27No.1329644566そうだねx13あとはバリバリ最強ナンバーワンを流してくれたら完璧だ |
| … | 3725/07/03(木)20:49:01No.1329644807+>下手したら北斗再アニメ化にも呼ばれると思う |
| … | 3825/07/03(木)20:49:02No.1329644814+wiki見ると確かに主役はあんま無いのよね |
| … | 3925/07/03(木)20:49:20No.1329644960そうだねx2まだ新しい方は見てないけど古い方のアニオリで鬼の封印を解く時に手の甲に鬼って書くの好きだった |
| … | 4025/07/03(木)20:49:29No.1329645023+初置鮎は多分鵺野先生かマッハウインディ |
| … | 4125/07/03(木)20:49:32No.1329645037+>あとはバリバリ最強ナンバーワンを流してくれたら完璧だ |
| … | 4225/07/03(木)20:49:39No.1329645101そうだねx7関係者一同が懐かしさと新しさを絶対両立してみせると気合入ってるのいいよね |
| … | 4325/07/03(木)20:50:05No.1329645291そうだねx1>あとはバリバリ最強ナンバーワンを流してくれたら完璧だ |
| … | 4425/07/03(木)20:50:09No.1329645320+>初置鮎は多分鵺野先生かマッハウインディ |
| … | 4525/07/03(木)20:50:24No.1329645422+旧アニメのデン!テテーン!ってBGM好き |
| … | 4625/07/03(木)20:50:50No.1329645589+>初置鮎は多分鵺野先生かマッハウインディ |
| … | 4725/07/03(木)20:50:57No.1329645639+初置鮎がテニスの王子様の手塚でその次がBLEACHの白哉だったからクール系担当声優さんだと思い込んでいた時期がある |
| … | 4825/07/03(木)20:51:10No.1329645755+あの時代のジャンプ作品再アニメ化って作り手の熱量とんでもないことが多いよね |
| … | 4925/07/03(木)20:51:29No.1329645882+あとは最終話のEDでもう一回流れるかな…バリバリ最強ナンバーワン |
| … | 5025/07/03(木)20:51:42No.1329645989+>あの時代のジャンプ作品再アニメ化って作り手の熱量とんでもないことが多いよね |
| … | 5125/07/03(木)20:51:46No.1329646034+SNSの裏垢で際どい自撮り写真をアップする美樹 |
| … | 5225/07/03(木)20:51:47No.1329646042そうだねx8最終回はミエナイチカラ流してほしい |
| … | 5325/07/03(木)20:51:54No.1329646075+公式のハッシュタグが#ぬーべーなのが凄い気になる |
| … | 5425/07/03(木)20:52:01No.1329646126+1話の広の苦しませ方が脚色上手かったなぁ |
| … | 5525/07/03(木)20:52:03No.1329646141+>あの時代のジャンプ作品再アニメ化って作り手の熱量とんでもないことが多いよね |
| … | 5625/07/03(木)20:52:14No.1329646228+旧の方は新人の置鮎の脇を固めるベテラン組の生徒だったのが今回は引っ張る側になったたんだな |
| … | 5725/07/03(木)20:52:16No.1329646247+90年代の作品の再アニメ化は直撃世代が制作側にまわったんだろうな… |
| … | 5825/07/03(木)20:52:18No.1329646267そうだねx4>wiki見ると確かに主役はあんま無いのよね |
| … | 5925/07/03(木)20:52:27No.1329646343そうだねx7置鮎の声で主役は大人じゃないと無理だよ! |
| … | 6025/07/03(木)20:52:44No.1329646493+>あの時代のジャンプ作品再アニメ化って作り手の熱量とんでもないことが多いよね |
| … | 6125/07/03(木)20:52:58No.1329646614+>置鮎の声で主役は大人じゃないと無理だよ! |
| … | 6225/07/03(木)20:53:03No.1329646655+>>あの時代のジャンプ作品再アニメ化って作り手の熱量とんでもないことが多いよね |
| … | 6325/07/03(木)20:53:16No.1329646747+当時のアニメも作画綺麗だったよね |
| … | 6425/07/03(木)20:53:19No.1329646782+初の置鮎さんはマクレーン… |
| … | 6525/07/03(木)20:53:36No.1329646908そうだねx8大人になって初めて分かるけどぬ~べ~25歳がいちばん怖いよ… |
| … | 6625/07/03(木)20:53:40No.1329646932+現代のぬーべーとして最適なNEOがあるのに無印のアップデートを提案された原作コンビ可哀想 |
| … | 6725/07/03(木)20:53:44No.1329646963+>あの時代のジャンプ作品再アニメ化って作り手の熱量とんでもないことが多いよね |
| … | 6825/07/03(木)20:53:44No.1329646972+>ゼロとかもあるし… |
| … | 6925/07/03(木)20:53:45No.1329646980+>封神演義だけなんであんな事故起きたんだろ |
| … | 7025/07/03(木)20:53:48No.1329647001+はきゅー封神演義は聞仲の描写だけは良かったから異常聞仲萌えスタッフがいたような気がする |
| … | 7125/07/03(木)20:54:05No.1329647106+なんか夏休みに鬼みたいに再放送してたらしく |
| … | 7225/07/03(木)20:54:11No.1329647171+ラヴィットが伏線だったなんてな |
| … | 7325/07/03(木)20:54:18No.1329647233+>ゼロとかもあるし… |
| … | 7425/07/03(木)20:54:19No.1329647238そうだねx7>大人になって初めて分かるけどぬ~べ~25歳がいちばん怖いよ… |
| … | 7525/07/03(木)20:54:29No.1329647336+今回はどこまでやるの?旧アニメだとOVAでも最後までやれなかったよね |
| … | 7625/07/03(木)20:54:35No.1329647373そうだねx1シャーマンキングはあの話数で全部詰め込むのが怖いわ |
| … | 7725/07/03(木)20:54:54No.1329647512そうだねx3俺も25歳になった時に俺もうぬ~べ~と同い年なのか…って震えたよ |
| … | 7825/07/03(木)20:55:09No.1329647611+次回人体模型(小林ゆう)だからマジでどこでなにが来るか読めない |
| … | 7925/07/03(木)20:55:11No.1329647623そうだねx1もう一度OZを導いてくれませんか? |
| … | 8025/07/03(木)20:55:25No.1329647734そうだねx5めっちゃ立派だけど25歳だなって感じられる絶妙な所あると思う |
| … | 8125/07/03(木)20:55:26No.1329647742そうだねx3>シャーマンキングはあの話数で全部詰め込むのが怖いわ |
| … | 8225/07/03(木)20:55:35No.1329647820+分割2クールならなんとか絶鬼までやって終わりか? |
| … | 8325/07/03(木)20:55:58No.1329647998+生徒の声は今のところ全員違和感ゼロなの凄いね |
| … | 8425/07/03(木)20:56:12No.1329648096+え分割2クールなの? |
| … | 8525/07/03(木)20:56:13No.1329648109+タマ姉より年上 |
| … | 8625/07/03(木)20:56:22No.1329648192+顔と精神は上澄みだから生活力とデリカシーのなさとセコさと金のなさでバランスを取る |
| … | 8725/07/03(木)20:56:29No.1329648241+>分割2クールならなんとか眠鬼までやって終わりか? |
| … | 8825/07/03(木)20:56:44No.1329648337+25までに頑張りすぎてて話題の引き出しオカルトしかないとか |
| … | 8925/07/03(木)20:57:05No.1329648483+25歳感は全くないなぁ |
| … | 9025/07/03(木)20:57:06No.1329648493そうだねx13作者「のろちゃんはAV女優になって… 」 |
| … | 9125/07/03(木)20:57:17No.1329648568+>タマ姉より年上 |
| … | 9225/07/03(木)20:57:56No.1329648877+>波平より年上 |
| … | 9325/07/03(木)20:57:56No.1329648882そうだねx1>波平より年上 |
| … | 9425/07/03(木)20:58:05No.1329648970+さすがに波平より上はいもげにもそういないだろ…… |
| … | 9525/07/03(木)20:58:26No.1329649128+>>タマ姉より年上 |
| … | 9625/07/03(木)20:58:47No.1329649276+一番ヤバいのは友蔵より年上 |
| … | 9725/07/03(木)20:58:48No.1329649292+デスマンで見れたらいいんだが |
| … | 9825/07/03(木)20:59:09No.1329649453+>えっ |
| … | 9925/07/03(木)20:59:17No.1329649518+>顔と精神は上澄みだから生活力とデリカシーのなさとセコさと金のなさでバランスを取る |
| … | 10025/07/03(木)20:59:39No.1329649699+>なんだかんだジャンプアニメの出演率凄いな |
| … | 10125/07/03(木)20:59:53No.1329649786そうだねx1ミエナイチカラ令和verとかあったら最高 |
| … | 10225/07/03(木)20:59:57No.1329649818+考えてみたら爪で引き裂く系の手がメインウェポンの主人公ってぱっと思い浮かばないぐらいには希少だな |
| … | 10325/07/03(木)21:00:04No.1329649887+>>えっ |
| … | 10425/07/03(木)21:00:09No.1329649909+>手塚ゾーンやガチゴリラ |
| … | 10525/07/03(木)21:00:40No.1329650141+スタッフが原作への理解が深いからきっと令和リバイバル版おぶさりてえや七人岬もやってくれるはず |
| … | 10625/07/03(木)21:00:41No.1329650144+>デスマンで見れたらいいんだが |
| … | 10725/07/03(木)21:00:50No.1329650213+>考えてみたら爪で引き裂く系の手がメインウェポンの主人公ってぱっと思い浮かばないぐらいには希少だな |
| … | 10825/07/03(木)21:00:58No.1329650269+俺はぬーべーみたいな大人になれなかったよ |
| … | 10925/07/03(木)21:01:02No.1329650304+置鮎が主役張ってる貴重なゲームがあるぞ |
| … | 11025/07/03(木)21:01:27No.1329650501+>考えてみたら爪で引き裂く系の手がメインウェポンの主人公ってぱっと思い浮かばないぐらいには希少だな |
| … | 11125/07/03(木)21:01:44No.1329650612+>考えてみたら爪で引き裂く系の手がメインウェポンの主人公ってぱっと思い浮かばないぐらいには希少だな |
| … | 11225/07/03(木)21:01:54No.1329650689+今回時間制限あるっぽいよね鬼の手 |
| … | 11325/07/03(木)21:02:27No.1329650939そうだねx1>考えてみたら爪で引き裂く系の手がメインウェポンの主人公ってぱっと思い浮かばないぐらいには希少だな |
| … | 11425/07/03(木)21:02:53No.1329651129+ミギーがいるからこっちはヒダリーだ!で鬼の手が誕生という |
| … | 11525/07/03(木)21:03:09No.1329651249+>>再アニメ化に際して見なよ…俺たちの鵺野先生を…してくる卒業生一同(スタッフ) |
| … | 11625/07/03(木)21:03:23No.1329651354+>初置鮎がテニスの王子様の手塚でその次がBLEACHの白哉だったからクール系担当声優さんだと思い込んでいた時期がある |
| … | 11725/07/03(木)21:03:36No.1329651454+>ミギーがいるからこっちはヒダリーだ!で鬼の手が誕生という |
| … | 11825/07/03(木)21:03:55No.1329651613そうだねx1>>初置鮎がテニスの王子様の手塚でその次がBLEACHの白哉だったからクール系担当声優さんだと思い込んでいた時期がある |
| … | 11925/07/03(木)21:04:06No.1329651689+ぬーべーはスポーツ万能設定がある |
| … | 12025/07/03(木)21:04:36No.1329651915+三っちゃんからトレーズ様かなぁ |
| … | 12125/07/03(木)21:04:44No.1329651974+美樹が真っ当に美少女に… |
| … | 12225/07/03(木)21:05:14No.1329652201+>ぬーべーはスポーツ万能設定がある |
| … | 12325/07/03(木)21:05:34No.1329652369+>なんかこの人いつも緑川といっしょに居るなって思った |
| … | 12425/07/03(木)21:05:38No.1329652411+ハイネルからだけどこれがTVアニメ初レギュラーなんだっけ? |
| … | 12525/07/03(木)21:05:44No.1329652466+たまちゃーん待ったー? |
| … | 12625/07/03(木)21:05:48No.1329652500+ぬ~べ~はスケートくらいは楽々やるだろう |
| … | 12725/07/03(木)21:06:00No.1329652592+このままターちゃんとかもリバイバルしようぜ! |
| … | 12825/07/03(木)21:06:07No.1329652631+>美樹が真っ当に美少女に… |
| … | 12925/07/03(木)21:06:18No.1329652740+ゆきめのバイト先だし |
| … | 13025/07/03(木)21:06:29No.1329652842+>ぬーべーはスポーツ万能設定がある |
| … | 13125/07/03(木)21:06:44No.1329652979+>性格がアレなだけで元々美少女は美少女だったし… |
| … | 13225/07/03(木)21:07:03No.1329653149+当人も思い入れ強いっぽいよねぬ~べ~役 |
| … | 13325/07/03(木)21:07:06No.1329653169+>美樹が真っ当に美少女に… |
| … | 13425/07/03(木)21:07:26No.1329653350+>当人も思い入れ強いっぽいよねぬ~べ~役 |
| … | 13525/07/03(木)21:07:28No.1329653360+>美少女設定あったっけ? |
| … | 13625/07/03(木)21:07:47No.1329653537そうだねx3>ぬーべーはスポーツ万能設定がある |
| … | 13725/07/03(木)21:08:15No.1329653775そうだねx2>>美樹が真っ当に美少女に… |
| … | 13825/07/03(木)21:08:21No.1329653838+数少ない置鮎さんの主演キャラだからな… |
| … | 13925/07/03(木)21:09:26No.1329654418+絶鬼をOVAで見た記憶がある |
| … | 14025/07/03(木)21:09:33No.1329654484+令和最新だからみんなスマホだのタブレットだの持ってるのか… |
| … | 14125/07/03(木)21:09:35No.1329654499+ぬ~べ~「鬼にされた妹だと?うちの妹は元から鬼じゃ!」 |
| … | 14225/07/03(木)21:09:38No.1329654519+個人的にはやっぱりゼロのイメージが強いな |
| … | 14325/07/03(木)21:09:48No.1329654593+ご本人には悪いが主役声って感じの人ではないよね置鮎… |
| … | 14425/07/03(木)21:09:58No.1329654669そうだねx1運転の練習に付き合ってくれてた幽霊が途中で成仏しちゃって車がおしゃかになるの本当にひどい |
| … | 14525/07/03(木)21:10:14No.1329654786+今回も経文はオリジナルなのかな |
| … | 14625/07/03(木)21:10:14No.1329654789+色々言われるもこみちも直撃世代だから気合はいってたと思うんだよな… |
| … | 14725/07/03(木)21:10:19No.1329654824+白石涼子は令和最新か? |
| … | 14825/07/03(木)21:10:22No.1329654845そうだねx7制作が |
| … | 14925/07/03(木)21:10:23No.1329654850+>数少ない置鮎さんの主演キャラだからな… |
| … | 15025/07/03(木)21:10:25No.1329654857+教師歴3年であれって大人として出来すぎてるよな |
| … | 15125/07/03(木)21:10:30No.1329654895+子安くんと並んで実は主役はそんなやってないんだよね |
| … | 15225/07/03(木)21:10:32No.1329654907+玉藻もやらせたら似合うとは思う置鮎 |
| … | 15325/07/03(木)21:10:40No.1329654964+>運転の練習に付き合ってくれてた幽霊が途中で成仏しちゃって車がおしゃかになるの本当にひどい |
| … | 15425/07/03(木)21:10:43No.1329654985+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 15525/07/03(木)21:11:04No.1329655153+玉藻が活動限界になるエピソードって旧アニメでやったけ? |
| … | 15625/07/03(木)21:11:13No.1329655211+SNSで貧乏人レシピを試すぬ~べ~か |
| … | 15725/07/03(木)21:11:14No.1329655216+>玉藻が活動限界になるエピソードってアニメでやったけ? |
| … | 15825/07/03(木)21:11:17No.1329655238+新アニメの鬼の手の封印理由が変わってるっぽいのが気になる |
| … | 15925/07/03(木)21:11:35No.1329655371+置鮎さんといえば同時期にママレード・ボーイもやってたから主役ラッシュの時期だったと思う |
| … | 16025/07/03(木)21:11:40No.1329655405+>玉藻が活動限界になるエピソードって旧アニメでやったけ? |
| … | 16125/07/03(木)21:11:41No.1329655416そうだねx2ヴィランやライバルやサブキャラに置いておくと主役食うぐらいの人気を発揮するタイプの声優よね置鮎や子安は |
| … | 16225/07/03(木)21:11:49No.1329655456+ぬらりひょんもやるっぽいからパパ活美樹が見られるかもしれない |
| … | 16325/07/03(木)21:12:00No.1329655523+EDの女の子って9月のレクイエムの恵ちゃんなの?何者でもないぬ~べ~に守られた生徒って概念そのものなの? |
| … | 16425/07/03(木)21:12:09No.1329655590+妖怪憑きの暴走車かと思ったらぬ~べ~が運転下手すぎて暴走してましたとか… |
| … | 16525/07/03(木)21:12:15No.1329655645そうだねx1>ぬらりひょんもやるっぽいからパパ活美樹が見られるかもしれない |
| … | 16625/07/03(木)21:12:22No.1329655697+>ご本人には悪いが主役声って感じの人ではないよね置鮎… |
| … | 16725/07/03(木)21:12:31No.1329655767+新アニメの鬼の手ってアップ描写よく見ると透けてる? |
| … | 16825/07/03(木)21:13:01No.1329655968+玉藻ってこんな序盤で戦ってたっけってなった |
| … | 16925/07/03(木)21:13:15No.1329656064+バス遠足騒動回はお蔵入りかな… |
| … | 17025/07/03(木)21:13:26No.1329656169+>妖怪憑きの暴走車かと思ったらぬ~べ~が運転下手すぎて暴走してましたとか… |
| … | 17125/07/03(木)21:13:48No.1329656315+玉ちゃんはめっちゃ登場早いしデレるのも早い |
| … | 17225/07/03(木)21:13:53No.1329656354そうだねx2玉藻は結構早くに出てるけどここまで早くはなかった |
| … | 17325/07/03(木)21:14:00No.1329656411+今回のアニメなんか原作とは別のこういう別世界として存在してそう |
| … | 17425/07/03(木)21:14:09No.1329656475+旧作って48話もやってるんだな… |
| … | 17525/07/03(木)21:14:10No.1329656484+>三っちゃんからトレーズ様かなぁ |
| … | 17625/07/03(木)21:14:11No.1329656487+手の人と六つ目の鬼とで今期鬼と鬼が被ってしまった置鮎 |
| … | 17725/07/03(木)21:14:12No.1329656502+>妖怪憑きの暴走車かと思ったらぬ~べ~が運転下手すぎて暴走してましたとか… |
| … | 17825/07/03(木)21:14:14No.1329656518+>玉藻ってこんな序盤で戦ってたっけってなった |
| … | 17925/07/03(木)21:14:20No.1329656552+自分に適合する頭蓋骨探すのって滅茶苦茶大変そうなんだけど人化の術やるくらい生きてる妖狐ってみんなこれクリアしてんのかな… |
| … | 18025/07/03(木)21:14:27No.1329656597+>玉藻ってこんな序盤で戦ってたっけってなった |
| … | 18125/07/03(木)21:14:54No.1329656801+3Dプリンターで頭蓋骨問題クリアできたりしないか |
| … | 18225/07/03(木)21:14:55No.1329656809+アディぬえ |
| … | 18325/07/03(木)21:15:05No.1329656882+メギド見て~ |
| … | 18425/07/03(木)21:15:15No.1329656980+>再びぬ~べ~を演じるにあたって |
| … | 18525/07/03(木)21:15:41No.1329657192+>>玉藻ってこんな序盤で戦ってたっけってなった |
| … | 18625/07/03(木)21:15:54No.1329657306+ぬ~ベーの絵柄が旧作より超今風になってる気がする |
| … | 18725/07/03(木)21:16:04No.1329657400+サブキャラが多いけど朽木白哉とか手塚やってるからむしろ下手な主役より記憶に焼き付いてる |
| … | 18825/07/03(木)21:16:14No.1329657461+旧アニメは確かまくら返しが最後だったはず… |
| … | 18925/07/03(木)21:16:19No.1329657493+ゆきめくんは今でも可愛いと思う |
| … | 19025/07/03(木)21:16:32No.1329657592そうだねx2>>ご本人には悪いが主役声って感じの人ではないよね置鮎… |
| … | 19125/07/03(木)21:16:41No.1329657671+>サブキャラが多いけど朽木白哉とか手塚やってるからむしろ下手な主役より記憶に焼き付いてる |
| … | 19225/07/03(木)21:16:42No.1329657684+玉藻とゆきめが鉢合わせになってぬ~べ~がフレイザードみたいになる回でゲラゲラ笑ってたのを思い出した |
| … | 19325/07/03(木)21:16:47No.1329657713+ゆきめくんの中かまくらみたいだ…… |
| … | 19425/07/03(木)21:17:12No.1329657923+昔のアニメの最終回の枕返しが見せた世界だと保育士になって子供たちに笑顔で接する玉藻が見れる |
| … | 19525/07/03(木)21:17:23No.1329658011+OPが平成過ぎる |
| … | 19625/07/03(木)21:17:54No.1329658258+メインヒロインいつ出てくるんだ |
| … | 19725/07/03(木)21:18:12No.1329658398+>OPが平成過ぎる |
| … | 19825/07/03(木)21:18:16No.1329658432そうだねx3今時の20代でスマホ扱えないぬ~べ~は疎いってレベルじゃないぞ! |
| … | 19925/07/03(木)21:18:18No.1329658444+ググった |
| … | 20025/07/03(木)21:18:36No.1329658578+>ゆきめくんの中かまくらみたいだ…… |
| … | 20125/07/03(木)21:18:46No.1329658645そうだねx3玉藻が出た時に笑ってしまった |
| … | 20225/07/03(木)21:18:50No.1329658671+ゆきめの声かくましにしてくれてサンキュースタッフさん! |
| … | 20325/07/03(木)21:18:54No.1329658701+令和の小学生は誰でしこるんだろう |
| … | 20425/07/03(木)21:19:47No.1329659101+めちゃくちゃロリとショタになったけど |
| … | 20525/07/03(木)21:19:50No.1329659126+(のろちゃんが一番好きなの俺だけだろうな・・・) |
| … | 20625/07/03(木)21:19:58No.1329659161+pixivでAIによるゆきめくんNTR画像が溢れるのは分かる |
| … | 20725/07/03(木)21:20:23No.1329659326+大人組でも老いた女声優は需要無いんだな… |
| … | 20825/07/03(木)21:20:27No.1329659349+>あれか |
| … | 20925/07/03(木)21:20:53No.1329659550+>((((のろちゃんが一番好きなの俺だけだろうな・・・)))) |
| … | 21025/07/03(木)21:21:03No.1329659622+バリバリ最強no1に思い入れのあるぬーべーは旧アニメ経験したぬーべーで |
| … | 21125/07/03(木)21:21:05No.1329659649+このぬ~べ~はダサイ縞トランクスじゃなくてボクサー履いてそう |
| … | 21225/07/03(木)21:21:40No.1329659904+初期の玉藻出るバトル回が実際そこまで…ではある |
| … | 21325/07/03(木)21:21:51No.1329659999+>今時の20代でスマホ扱えないぬ~べ~は疎いってレベルじゃないぞ! |
| … | 21425/07/03(木)21:22:19No.1329660202+最近なんかの朝のワイドショーにフィールソーバッド呼んでバリバリ最強ナンバーワンさせてなかった? |
| … | 21525/07/03(木)21:22:22No.1329660221そうだねx1>((((のろちゃんが一番好きなの俺だけだろうな・・・)))) |
| … | 21625/07/03(木)21:22:49No.1329660463+ウレ子の回とか時事ネタすぎて絶対やらなそうだけど |
| … | 21725/07/03(木)21:22:50No.1329660474そうだねx2>消去法 |
| … | 21825/07/03(木)21:22:56No.1329660533+>>シャーマンキングはあの話数で全部詰め込むのが怖いわ |
| … | 21925/07/03(木)21:23:05No.1329660609+ぬ~べ~はバトル回が意外と人気ないからね |
| … | 22025/07/03(木)21:23:19No.1329660719+第一話ってことは当然広の除霊回だろうけど設定的には読みきり版?本連載版? |
| … | 22125/07/03(木)21:23:20No.1329660728+のろちゃん飯のがっつき方きっしょいの以外は好き |
| … | 22225/07/03(木)21:23:57No.1329661062+>AI流行ってる現代の脚色でやられたら感動しそう |
| … | 22325/07/03(木)21:23:58No.1329661069+黒髪ロングの子とか好きだったけど出番は全然なかったなぁ |
| … | 22425/07/03(木)21:24:18No.1329661271+バトルなら絶鬼編は好きだぜ |
| … | 22525/07/03(木)21:24:27No.1329661343+眠鬼見たいけど |
| … | 22625/07/03(木)21:24:35No.1329661401+>ぬ~べ~はバトル回が意外と人気ないからね |
| … | 22725/07/03(木)21:24:49No.1329661503+のろちゃん出すならパウチは無理としてメリーさんか件かな |
| … | 22825/07/03(木)21:25:02No.1329661589+>第一話ってことは当然広の除霊回だろうけど設定的には読みきり版?本連載版? |
| … | 22925/07/03(木)21:25:38No.1329661859+反魂の秘術やる回が見たいよ~ |
| … | 23025/07/03(木)21:25:39No.1329661871そうだねx1ぬ~べ~のアニメは殆ど見た事ないけど山の穴に閉じ込められて禁術で屍を蘇生させて話し相手になって貰った話好き |
| … | 23125/07/03(木)21:25:42No.1329661893+>バトルなら絶鬼編は好きだぜ |
| … | 23225/07/03(木)21:25:53No.1329661972+>のろちゃん出すならパウチは無理としてメリーさんか件かな |
| … | 23325/07/03(木)21:26:06No.1329662066+NEOも序盤無料だから読み直したけどぬ~べ~が大人過ぎる |
| … | 23425/07/03(木)21:26:08No.1329662088+>ぬ~べ~のアニメは殆ど見た事ないけど山の穴に閉じ込められて禁術で屍を蘇生させて話し相手になって貰った話好き |
| … | 23525/07/03(木)21:26:39No.1329662338+絶鬼と比べると覇鬼編はちょっと残念だったな |
| … | 23625/07/03(木)21:26:47No.1329662401そうだねx1反魂回で被るなや! |
| … | 23725/07/03(木)21:27:04No.1329662550+絶鬼編はめちゃくちゃシリアスな印象だったけど見返すと意外とギャグあった |
| … | 23825/07/03(木)21:27:07No.1329662585+>NEOも序盤無料だから読み直したけどぬ~べ~が大人過ぎる |
| … | 23925/07/03(木)21:27:11No.1329662610+ぬ~べ~の話だと男な女かで性別選ぶけど |
| … | 24025/07/03(木)21:27:23No.1329662711+なんか勘違いしてたけど玉藻のいう鵺の先生の霊力の○○倍って多分鬼の手はカウントされてないよな |
| … | 24125/07/03(木)21:27:41No.1329662833+コテコテのギャグも少し抑えめでやりつつで現代のアニメ化っぽーいってなった |
| … | 24225/07/03(木)21:27:52No.1329662912+>黒髪ロングの子とか好きだったけど出番は全然なかったなぁ |
| … | 24325/07/03(木)21:27:53No.1329662920+俺は…俺は一体何のために声優をやっているんDAAAAAAA!! |
| … | 24425/07/03(木)21:27:56No.1329662952+ぬ~べ~と郷子の組み合わせが良いよね… |
| … | 24525/07/03(木)21:28:12No.1329663083+速魚出れるかなぁ… |
| … | 24625/07/03(木)21:28:28No.1329663233+ぬーべーも人間だから暗い密室に閉じ込められて精神を保っていられるのはタイムリミットとされる70時間の数倍程度が限界 |
| … | 24725/07/03(木)21:28:35No.1329663305+>ぬ~べ~と郷子の組み合わせが良いよね… |
| … | 24825/07/03(木)21:28:54No.1329663443+>ぬ~べ~と郷子の組み合わせが良いよね… |
| … | 24925/07/03(木)21:29:09No.1329663560+現代ナイズしてるし令和キッズ向けってスタッフも言ってるし |
| … | 25025/07/03(木)21:29:26No.1329663700そうだねx2>速魚出れるかなぁ… |
| … | 25125/07/03(木)21:29:53No.1329663894+ゆきめが消える回のエンディングはSPIRITにしておくれ |
| … | 25225/07/03(木)21:29:56No.1329663924+もしかして2クールで刃牙和解までやるのか…? |
| … | 25325/07/03(木)21:29:58No.1329663945+ここまで5年1組へのツッコミなし |
| … | 25425/07/03(木)21:30:00No.1329663968+郷子のファーストキスはぬーべーだからな |
| … | 25525/07/03(木)21:30:06No.1329664004+>広くんは・・・ |
| … | 25625/07/03(木)21:30:17No.1329664099+現代エピソードだとNEOのキャラ置き換えみたいになりそうでなんかな |
| … | 25725/07/03(木)21:30:25No.1329664141+>過去話のリメイクだけじゃなくて現代怪異系もあるといいな |
| … | 25825/07/03(木)21:30:26No.1329664151+八尺様がショタコンクソでかお姉さんにされちまう~! |
| … | 25925/07/03(木)21:30:31No.1329664199+>現代ナイズしてるし令和キッズ向けってスタッフも言ってるし |
| … | 26025/07/03(木)21:30:55No.1329664383+まみ先生の声優は長縄まりあでお願シャス! |
| … | 26125/07/03(木)21:30:59No.1329664414+>八尺様がショタコンクソでかお姉さんにされちまう~! |
| … | 26225/07/03(木)21:31:01No.1329664425+八尺様はいずなで出てたな |
| … | 26325/07/03(木)21:31:04No.1329664445+>仮にぬ~べ~と同世代だったら勝ち目ないよな… |
| … | 26425/07/03(木)21:31:36No.1329664713+玉藻先生だしてバトル展開やったらアンケート酷い事になって暫く頭悩ます事になった原作者 |
| … | 26525/07/03(木)21:31:42No.1329664761そうだねx3>もしかして2クールで刃牙和解までやるのか…? |
| … | 26625/07/03(木)21:31:47No.1329664805+年齢差と教師と生徒の関係だから無理だけど郷子とぬ~べ~は繋がりが強くて正直一番好きな組み合わせであった |
| … | 26725/07/03(木)21:31:50No.1329664819+玉藻が関わる話何話くらいやるかな |
| … | 26825/07/03(木)21:32:12No.1329664999+ぬ~べ~のいいところだけ抽出したような美少年 |
| … | 26925/07/03(木)21:32:21No.1329665070+>エア味噌汁するんだ… |
| … | 27025/07/03(木)21:32:28No.1329665124+>八尺様がショタコンクソでかお姉さんにされちまう~! |
| … | 27125/07/03(木)21:32:30No.1329665148+きさらぎ駅とかはやりそう |
| … | 27225/07/03(木)21:32:30No.1329665153そうだねx1置鮎さんっていい声だよなぁ |
| … | 27325/07/03(木)21:32:32No.1329665165+ぬ~べ~きさらぎ駅に行くの巻 |
| … | 27425/07/03(木)21:32:35No.1329665196+原作うっすらとしか覚えてないけど |
| … | 27525/07/03(木)21:32:45No.1329665271+>年齢差と教師と生徒の関係だから無理だけど郷子とぬ~べ~は繋がりが強くて正直一番好きな組み合わせであった |
| … | 27625/07/03(木)21:32:51No.1329665320+現代怪異系はいずなでそこそこやってるな |
| … | 27725/07/03(木)21:33:09No.1329665475+郷子が1話から身体張りすぎでダメだった |
| … | 27825/07/03(木)21:33:12No.1329665498+>>現代ナイズしてるし令和キッズ向けってスタッフも言ってるし |
| … | 27925/07/03(木)21:33:14No.1329665504そうだねx1>原作うっすらとしか覚えてないけど |
| … | 28025/07/03(木)21:33:20No.1329665558+>玉藻先生だしてバトル展開やったらアンケート酷い事になって暫く頭悩ます事になった原作者 |
| … | 28125/07/03(木)21:33:30No.1329665646+今録画見始めた |
| … | 28225/07/03(木)21:33:48No.1329665803+>原作うっすらとしか覚えてないけど |
| … | 28325/07/03(木)21:33:56No.1329665879+妖怪博士つまらないとよくあがるけど鬼の手奪われるやつはそもそも話に上がらない気がする |
| … | 28425/07/03(木)21:33:57No.1329665886そうだねx1>現代エピソードだとNEOのキャラ置き換えみたいになりそうでなんかな |
| … | 28525/07/03(木)21:34:07No.1329665953+>前世からの縁だからな…ちょっと強過ぎる |
| … | 28625/07/03(木)21:34:33No.1329666160そうだねx1>玉藻先生はなんかかたつむりの話あたりで魅力出てきた印象 |
| … | 28725/07/03(木)21:34:42No.1329666233+>妖怪博士つまらないとよくあがるけど鬼の手奪われるやつはそもそも話に上がらない気がする |
| … | 28825/07/03(木)21:34:47No.1329666280そうだねx1>というか年齢差ありすぎてぬ~べ~がその気がないし… |
| … | 28925/07/03(木)21:35:08No.1329666445+pixivとかでパンティ化を描く人は大体ぬ~べ~のせいで植え付けられた性癖じゃないかと勝手に思ってる |
| … | 29025/07/03(木)21:35:40No.1329666677+>妖怪博士つまらないとよくあがるけど鬼の手奪われるやつはそもそも話に上がらない気がする |
| … | 29125/07/03(木)21:35:44No.1329666719+>もう一度5年1組を守ってくれませんか?ってすごい口説き文句だなって思った |
| … | 29225/07/03(木)21:36:04No.1329666876+>妖怪博士つまらないとよくあがるけど鬼の手奪われるやつはそもそも話に上がらない気がする |
| … | 29325/07/03(木)21:36:33No.1329667080+もう最初から医者なのか玉藻 |
| … | 29425/07/03(木)21:36:39No.1329667144+眠鬼は今でもいける |
| … | 29525/07/03(木)21:36:55No.1329667279+あの話はあまり面白くなかったけど眠鬼と協力して喧嘩しながらもぬ~べ~の手の代わりをやる展開は正直好きだった |
| … | 29625/07/03(木)21:37:00No.1329667329+アニメで目が動く絵画除霊する時にやたら目立つモブいたけど金田の取り巻きだっけあれ |
| … | 29725/07/03(木)21:38:23No.1329667926+サプライズ玉藻に驚いたのか昨日の実況は濡れた犬をやたら見かけた |
| … | 29825/07/03(木)21:38:29No.1329667985+>もう最初から医者なのか玉藻 |
| … | 29925/07/03(木)21:38:32No.1329668013そうだねx1八尺様は逆にすげぇ怖いやつやって欲しい |
| … | 30025/07/03(木)21:38:37No.1329668055+>>というか年齢差ありすぎてぬ~べ~がその気がないし… |
| … | 30125/07/03(木)21:39:08No.1329668298+>年齢だけならゆきめもアレだからな… |
| … | 30225/07/03(木)21:39:16No.1329668374+八尺様はいずなで洒落にならんやつ扱いされてた気がする |
| … | 30325/07/03(木)21:39:17No.1329668379+>>>というか年齢差ありすぎてぬ~べ~がその気がないし… |
| … | 30425/07/03(木)21:39:41No.1329668542+>八尺様は逆にすげぇ怖いやつやって欲しい |
| … | 30525/07/03(木)21:39:46No.1329668586+ガキの頃はおっぱい好きだから美樹とか好きだったが今は響子が一番可愛いわ |
| … | 30625/07/03(木)21:41:20No.1329669293+小学生だから子供相手に教訓じみたエピソード出来るのも強いよな |