婚姻届の証人はあの夫婦に…!

NEW!

テーマ:


2人が既にブログを書いてくれているので、

知ってる方もいるかもしれないですが気づき
 

民宿に泊まった日に…


安藤夫婦にお願いしましたー悲しい拍手


動画も撮ってくれてた!☺️


私も尚人くんも共通の友人で

しかも夫婦っていう最高にお願いしたかったポイント拍手


安藤夫婦には、伊東のお家にお邪魔させてもらったときに、

【夫婦でブログやるのってぶっちゃけどうなの?!】

とか、【嫁や彼女がインフルエンサー、ブロガーってどんな気分でどんな目で見られる?!】


なんて話をめっちゃしてたんですよ


私はさ、前の離婚のときに【アメブロで喧嘩した人の先駆け人物】みたいなもんだから←

ぶっちゃけ全員におススメしてなくて。😨


やりたいって人がいても

『やめときな』って言ってたのよ


多分伊東に行った日も、尚人くんが興味本位で『おれもアメブロあやちゃんとやりたいなあ!』みたいに言ってくれてたけど


頑固拒否してたのよ😨


しかし そんななか、なんだかんだ喧嘩しながらも2人で夫婦ブログやってる安藤夫婦と、

翼さんの【SNSは嫁メインの場所だから俺はフランチャインズみたいな感覚】っていう分析を聞いて2人の感じを見ていたら

あー、確かに喧嘩する人もいるし調子乗ってしまったり、罵り合いをしてしまう夫婦もいたりはするが

こうやって【俯瞰で見れてる人もいるんだ】って思ったの。かなり成熟した大人の考え方をしていた。


夫婦でブログをやって悪い方向になるかならないかは、人によるのかも。


って思ったんだよね



私は尚人くんの、私以外の人への優しさ。

友達や実家の家族に対する男気、沼のような優しさ、モラルだったり、言う必要性のないことをわざわざ言わない姿とか、陰湿さやネチっこさが無いのも知ってる&自分の見せ方も下手じゃない感じを見ていたので

年齢は若いけど尚人くんもなかなか成熟した大人の考えをできる人間性と精神力があるから


あー🤔意外と尚人くんとなら別に一緒にブログやってても大丈夫かも?


私も失敗で学んだこと山ほどあるし

後悔もたくさんあるし!

ある程度のボーダーラインも対処法も心の保ちようも

分かってはきてるから

(躊躇っていた開示請求も最近気軽にやるようになったし!)


尚人くんと今の私なら大丈夫かも!って思って



尚人くんがブログ始めたのは、安藤夫婦のおかげなんだよね😳



まあ、本業は美容師だし

副業程度に、やめたくなったりしんどくなれば

やめればいいさ!

美容師として役に立つこともあるかもしれないし!


って気持ちに私もなれた。


今のところ尚人くんはブログの中でも私への思いやりや配慮を感じられる。

私が先に書こうとしてることを、先に書かないように気遣ってくれたり😂

なんか、いちいち私やえれなを落とさないように配慮してくれてる感じ伝わる。

喧嘩もない。まあこの先はわからないけど


そんなこんなで、私たちの先輩だと思ってて

何かあればまずは相談したい安藤夫婦に婚姻届の証人になってもらえたことが


とーっても嬉しかった拍手拍手拍手


ありがとうございました✨


これからもよろしくお願いします!!!

(ちなみに交際3ヶ月婚も同じですww)


買い物マラソンでほしいワンピース👗↓




 

楽天市場

AD

コメント(2)