- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:12
引き金引くなら壊れる原因では…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:12
じゃワイルズのせいじゃねーか!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:29:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:34
引き金ってのは別の話でしょ
くたびれはてたSwitchがありました
元々処理落ちするくらい重いポケモンSVを遊んでたらついに御臨終になりました
これは「ポケモンSVのせい」になる?という - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:09
言うて新しいpcでもクラッシュ起こってるのが怖いんだよな
なんで起こるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:11
この人公認ってだけで別に制作とかには携わってないだろうにそんなこと軽々しく言ってええんか?
モンハン好きで擁護したくなったんだろうけど静観しといた方がよかったんじゃないかね - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:20
モンハンワイルズは「謎の力でクラッシュを引き起こす呪いのゲーム」ではありません
「他のゲームと比較するとありえないくらい高負荷が掛かるゲーム」ではあります(結果的に耐えられずクラッシュ)
単純に言うとこういうことでしょ - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:41
一撃でHP全損させる事はない
とどめを刺す事はある
ゴリゴリHPを削りもする - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:56
基本スリップダメージでたまにクリティカルが発動し確率で即死を仕込んでる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:18
はっきり言ってこの人信仰心特に強い人だからな
言ってることは全部間違ってるとは言わんが
ぶっちゃけ信用もできん - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:51
フルマラソンはデスゲームではないが心臓病の人を死に至らしめる可能性はあるってだけでの話だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:20
カプコンの関係者もしくはソフトウェア解析(not分析)した人でもないと確かなこと言えなくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:26
そもそも自作PCを信用してる奴ら多すぎない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:41
実際コメ欄だと「そう結論出すのは早計では?」って結構書き込まれてるな 個人的には1週間くらい様子見してからの投稿の方が良いと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:53
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:19
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:19
普段から不摂生してるデブがたまたま毎日食ってるのがマックで、脳卒中で死んだところでマックのせいにはならんやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:28
だからこそ静観すべきという話でしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:17
真偽の結論は未来に行かないと出せんが、だからこそこの行動は軽率じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:54
まだわからんやろ。ワイルズが原因の可能性が高いが…って感じ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:56
ひき‐がね【引(き)金】
読み方:ひきがね
1 小銃・ピストルなどの、指で引く発射装置の金具。
2 ある事態を引き起こす直接の原因。きっかけ。「授業料の値上げが—となって大学紛争が起こった」
byデジタル大辞泉
言いたいことは何となくわかるけど言葉選びが絶望的に下手 - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:34
いやまぁ実際まるでワイルズというゲームそのものが触れると死ぬ毒みたいな扱いしてるやつもいるからな
実際は過剰な出力を要求してPCが限界を迎える昭和の体育教師
どっちも害悪だけど認識は正しておくべきではある - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:31
大体BTOだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:54
あーこいつ初期に防具コンプとかでまだ遊べるとか擁護してたやつか
なんかずっとズレてるんだよな - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:47
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:52:09
現時点で断言してるやつは擁護派批判派どっちもアホ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:18
そりゃそうだろ……重いゲーム全てが引き金になりうるってだけだし
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:31
無能な味方ってアンチより厄介だよね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:23
何を言ったところでどこぞの誰かさんが推奨環境を用意したのに“なぜか”ワイルズだけ遊べなくなったから素人判断だとしてもやれる事は全部やって
その結果知らないうちにPCの設定が変更されて無制限にアチアチになるようになっちまったけど他のゲームでは別にアチアチにならなくて
ワイルズだけ限界突破させるレベルで高負荷をかけてくるせいでアチアチどころじゃなくなった事実は変わらないよ - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:10
はい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:12
CPUベンチマークソフトならまあ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:32
ワイルズだけが引き金になるって意味で言ってんだろどう見ても
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:52
小泉構文かよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:04
当たり前だろ他のゲームでそうなるなんてあり得ないし
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:59:13
公認じゃなくて公式が出てくるべきってのは言わない約束?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:08
ベンチマークだと問題ないから高い設定でやってるって人もいるからな
公式が出したベンチマークが信用ならないとか流石に擁護する気にならない - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:19
信仰し続けるのも大変だが一途なのは天晴れ
だが今回の件は人の資産壊すウイルスなんで彼女の意見に同意はできない - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:42
新しかろうが古かろうがPCに過負荷かけたらゲームのクラッシュ自体は普通に起こるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:49
公認って単純にミラー配信権あるだけの奴らなのに信仰心すげーよな
モンハンで飯食ってるだけはある - 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:28
カプコンは公認配信.者に首輪つけとけって思ったね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:04
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:27
推奨もベンチマークも自分のPCが大丈夫か見るためにあるのに嘘つかれてたらそりゃ無理よ
何なら満たしすぎるとむしろ危なくなる謎システムだし - 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:30
モンハンだけ推奨スペックと実際の挙動がおかしいから余計に言われてる節はある
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:15
推奨PCを後ろからバッサリしつつ責任転嫁はやっぱ一味違うな
カプコンこえーよ - 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:33
普通は致命的な事態にならないようにダメな性能や仕様のPCはベンチマークで弾くんじゃないんですか!?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:48
問題はワイルズが最適化不足&激重アンチチートシステムで
他のゲームより攻撃力が高くなってるから
ワイルズが引き金になる確率が
他のゲームよりもめちゃくちゃ高くなってるという事
つまりカプコンはまず最適化とかちゃんとやれ - 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:14
で、この問題を何とかした上で待ってるのはワイルズオブゼスティリアだろ?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:22
これで茶々茶の使用ハードがお釈迦になったら自分の動画に背中打たれることになるから流石に笑うわ
Mハシみたく掌返されて叩かれかねないのは同情するしよくないけどね - 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:25
今作の環境生物集めに夢中になれるタイプだから、大多数と違う楽しみを見出してる人ってイメージ
上で言われている通りそういう視聴者層が集まってるのは別に良いんだけど、界隈が荒れてて新しい視聴者が増えてる時に未確定の情報を言い切っちゃうのは軽率だよね - 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:03
PS5で普通に遊べてる身としては最近のあれこれ見てるとほんとのホントにハイエンド求められるゲームはCSでやったほうがいいのかと思ってしまう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:01
PCユーザーなんか自分の考える最高の環境設定で最高のゲーム体験をしたいって考えてる人多いのに基準値余裕で満たしてそれより高いスペック用意しても高設定にするとアホみたいな負荷かかるので設定落としてくださいはPC向けに商売する気ある?ってなるな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:13
公式が現在ネット上での噂の真偽を調査中とでも言ってくれれば擁護派も無理な援護しなくて済むのにな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:10
「今ワイルズが低評価くらいまくってるのはワイルズだけが原因ではなく、今までの不満の積み重ねも原因である」的な事言いたかったんでしょ
トリガーである以上擁護は微塵もできねぇけどな - 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:04:03
はい全くもってその通りですが何か?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:50
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:20:01
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:00
直接的な原因と間接的な原因みたいな話?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:39
まあワイルズが原因かもしれないとは言えないならこうなるでしょ
ただ結局歯切れが悪いから「じゃあどの道ワイルズやっぱ危ないから触んない方がいいんだな」になる
実際そう - 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:33
公認の中でもモンハンライフとこいつはずっとロイヤリティ極まってるからある意味清々しい
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:28:55
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:21
偽計業務妨害ってそういうのだっけ?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:33
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:50
もう公認降りてモンハンから離れてもおかしくない案件だよな配信業の裏で一般プレイヤーとして楽しみながらプレイしてくれ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:46:08
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:01
最初はプレイ出来てたしな急に大事な物壊れたってなったらパニックにもなってただろうしクラッシュ自体は多発してるからワイルズから会心の一撃貰った可能性も0ではないという
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:32
「知識ないのにPC弄っちゃいけない」はその通りだし教訓にしなきゃいけないのも確かなんだけど、それを被害者への批判に使うなって話なんだよな
「自分の身を守る為に注意をはらいましょう」と「被害を受けたのはあなたが注意しなかったからだ」は混同しちゃいけないというか
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:55:45
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:58:29
当然を越えた当然
PCが壊れるほど負荷がかかるってそれすでにリミッターが壊れてるやんけ
ブレーキなしで車運転してましたみたいな話や - 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:00:33
アクセル踏み込まなきゃ事故にはならんのよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:43
mハシの件はオーバークロックで別の話だけど高設定使っても問題ないPCでクラッシュしたってなったら高設定使った奴が悪いってなるのはおかしいってだけの話よそれだと最適化不足を指摘されても擁護は出来ない
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:28
アクセル踏み込める環境とアクセル踏み込んでくるやつが揃っちゃったからそら事故るよって話
そんな環境にしないか踏み込まなければ事故らなかったんだ
まあそんな環境に追い込んだのはアクセル踏み込んできたやつなんだけどね - 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:02
>>33 >>46 >>56 >>69 自己責任だが素人が手出せるのは
·Power Delivery Configuration [Performance] ·SVID Behavior [Trained] ·LLC [Level2] ·CPU Vcore Compensation [Level1] ·CPU Core/Cache Voltage Offset [-50 mV] ·FAN全て [Level0] ·他全て [Auto] ※·Precision Boost Override [Disabled] まで
コメント: HEROとLEADEX TITANIUM買え
2800W ATX3.1の SF-2800F14HP出たし (おわり)
以下駄文 知識ある場合は
i9 14900K
Dreadzone`s 19178 marks score: XTU 2.0 with aCore i9 14900KThe Core i9 14900K @ 7600MHzscores getScoreFormatted in the XTU 2.0 benchmark. Dreadzoneranks #12 worldwide and #2 in the hardware class. Find out more at HWBOT.hwbot.org9950X
NATA 58`s 41 sec 734 ms score: y-cruncher - Pi-BBP-100b with aRyzen 9 9950XThe Ryzen 9 9950X @ 5794.2MHzscores getScoreFormatted in the y-cruncher - Pi-BBP-100b benchmark. NATA 58ranks #17 worldwide and #10 in the hardware class. Find out more at HWBOT.hwbot.org参考 高設定のアクセル踏み込んでも問題ない環境とは
そもそもこういうメーカーのエンジニアだけが許される
もはや超特殊な世界記録Xeon W9 3595Xなどの富豪だけよ…
Intel Xeon W-3595X 60-core CPU overclocked to 5.80 GHz — 1 GHz over the default 4.8 GHz boost clockGood overclocking potential?www.tomshardware.com[終]
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:00:26
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:33
このレベルの情報をバカだからわからないってこの世の99%の人はバカになると思うんだけど…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:59
カプコンが声明を出さない限り事態の収拾の仕様がない
この人は自分の信念を貫くだけだから別にどうこう言うつもりもない
愚直ではあるが、だからこそ旗色を変えないのは貴重だよ - 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:17
悪いけど別に呼んでもないのに突然オススメPCの情報みたいなん貼り出されても「だから何?」なんだわ…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:47:22
今すぐ買い替えるわけでもなく「ワイルズ怖いから暫く触らないでおこうかな」ってなってるだけなんだけど
この環境なら問題無いはず!!!とか貼られてもね…
オタクってそういう所あるよね - 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:07:48
- 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:35:52
こいつタフカテにちょいちょい出没してるエンジニアマネモブじゃね?絶妙に汲み取りにくい口調と出典の出し方が既視感あるわ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:36
タフカテに帰れよ
あっち今逆張りしてる奴多いから味方たくさんいるぞ - 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:41:39
このスレの奴か
タフ語録抜いてるのだけは褒めたるが巣に帰ってくれ
そ…ソースコードが2~3個ぐらいあって…び…ビルドをかけたらエラーが出たんだ|あにまん掲示板そ…そして…エ…エラーの原因が特定できないんだbbs.animanch.com - 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:51:25
・素人にアンダーボルティングとかいう危険物勧めんな(この程度なら殆どの場合問題ないけど)
・本当に素人に薦めるならまず電力制御周り(Mハシの例、比較的安全)なのにひたすら電圧制御の話してるのアホか
・素人にファンコンさせてんじゃねえぞふざけてんのか
・【なんでいきなりRYZENの話してんの?(PBO)】
・なんでいきなりハイエンドマザボの話しだしたの怖…
・2800W電源なんてハイエンド構成でも使わねえよなんだこれ
・この流れでただのデフォルト設定の話よく持ち出せたな
・なんでこの流れでオーバークロック動作のベンチ勝負持ち出してきてんの情緒どうなってんだよ…
・これがガチの情報ってどこの世界のガチ情報なんだ…
結論:こいつ多分PC持ってないんだろうけどなんの話してんの?なんの話がしたいの?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:09:15
スレ画の動画の低評価って今どんなもんなの?
なんかコメ欄の雰囲気も怪しくなってきたから見れる方いたら教えて欲しい - 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:34:03
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:14:19
はっきり言ってそれだいぶ危険な発言だからね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:19:40
あれ?この人つい最近はワイルズ批判動画で数字伸ばしてた人じゃないの?
他の動画とは明らかに再生数違うってくらい盛り上がってたのに今度は擁護に回るんけ? - 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:20:08
Mハシ根が真面目だから自分の過失も受け止めて思い詰めないか心配
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:22:11
それ笑顔ニコじゃない?
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:22:33
専門的な分野を齧ると素人にひけらかしたくなる気持ちはわかるよ
素人がすげえ…何言ってるか全然わからんってなってるのが気持ちいいだろうからね
まぁ俺だったらやらんけど笑 - 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:47:03
素人のミスを素人が指摘するという何も解決しない悪循環とその公認配儲同士の潰し合いを外から突くカス民度のユーザー
もうこんな地獄みたくねぇよ - 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:36:06
- 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:38:08
いや >>77 の言うことってそんなに変か?
ハイエンド構成でも使わねえ2800Wの電源といきなりRYZENの話してるのは妙すぎるけどさ
>>77 は項目ポチポチしかしてないけど、工場出荷時の買ったばかりのデフォルト設定でもないし、これまじで >>78 なんじゃないの?
www.reddit.comGeminiにリンク教えてもらったけど、>>77 はリンクのように無理に数値弄るの逆に嫌ってて、数値弄っても結局
·Power Delivery Configuration [Performance]
に落ち着いてこれは以前の韓国リークの資料とも同じ意味になるし、
LLCは実際「同じメーカーのマザボでもなんでこんなズレあるんですか?」でレベル2に固定してる節あるし、
www.reddit.comアンダーボルティングはこの世代が少し高めだから最低値だろうを言ってるの、>>78 お前は誰だよ…すぎる
www.reddit.com真偽は定かでないから危険かもしれないね!
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:03:33
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:06:00
PBOの話混ざってるのはRyzenの公式信用してない説…
データシートPDFの「元データは確かに各社内工学部卒のエンジニアが担当しているはずだけど」
そのPDFへの記載はもしかしたら非工学部卒の社外の外注雇われがやってるかもしれなくて
もしその手入力に誤りがあったら、マザボのメーカーもそういう異常な数値を疑い無くコピペしてるのかもね、と最悪の可能性(そもそもが最初からヒューマンエラー)も>>77は考えているかもしれないね…
インテルのExtremeも韓国リークツイの通り上限値設定なくて適切な制限そもそもないからイキ過ぎるのね
AMDのPBO全ての設定も現状では、結局同じことやってて最初から使わないほうがいいという強めの切り捨て…
あんま人間信用してなさそうな陰キャ >>77だからそんなこと思い付くのかもね…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:15:18
ソフトメーカー内部のデバッグ体制に思うことがあって変なこと言ってたのか…
某騒動のおかげで我が家のPCもバーハー持ちだと気づけた|あにまん掲示板俺は嬉しいぜ!ふざけんなよボケがbbs.animanch.comそうそう脈絡のない話をしているわけでもないし
とんちんかんでもなさそうで逆張りでもないが
これではPC持っている人は、皮肉がやけに多い>>77のこと怖すぎるしリラックスできませんね…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:19:17
語録くらい各せよ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:40:41
- 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:43:58
他のゲームでも特殊な状況下ではクラッシュする可能性はあるが
ワイルズは特殊ではない状況でも危ういってこと? - 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:48:18
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:52:06
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:53:13
所詮カプコンとモンハンに寄生しないと生きていけないような奴の言う事誰が信じるんだよ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:58:12
日和ってて草