- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:23:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:25:27
負けたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:25:51
運動の中に急進的になり過ぎる奴が出てきて
内心賛同している穏健派から冷めた目で見られ支持を失っていくのはいつの時代も変わらんのおですねえ - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:26:25
カタログで赤本だと思ったのが…俺なんだ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:27:11
クリエイターが脅迫する因果関係はわかるんだよ
無職が脅迫する意図どこへ! - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:28:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:30:07
やっぱ怖いスね無敵マンは…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:30:44
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:34:42
まあ気にしないでどうせ推進派の自作自演という事になりますから
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:34:50
哀れだねぇ
奥さんでもいたらよかったろうに - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:35:49
報道されるような奴らってなんでほぼ確で無職なのか素直に疑問それがボクです
脅迫メール送りつける前に企業に履歴書送りつけるのが先じゃないスか?
やるべきこともやらずに何やらかしてるのん? - 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:37:58
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:39:13
絵師は凄い
絵師をフォローしてる俺も凄い
絵師が憎んでるAIは俺も憎い
この理論だと考えられる - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:41:11
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:42:41
うーん…こいつみたいなのは除いて
主張自体は一理あるけど過激な手段に出たら
アウトだから仕方ない本当に仕方ない - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:48:20
そういやAI肯定派がなんか事件起こしたことってあったっスか?
なんかトラブルとか起こしてるのってAI否定派ばっかな気がするんすけど
ま、まずいよ…このままだとAI否定派は犯罪者予備軍ってなっちゃうよ…! - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:51:19
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:58:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:59:10
データセットに児童ポルノが入ってるから犯罪者!→リアルで14歳とボボパンしてその体験漫画を上げたやつが出る
AI使ってるやつは高齢の無産!→38歳無職
タイミングが悪すぎる、今は反AIが負けるターンなんや - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:04:45
脳みそ通して発言できない奴はどこにでもいるんだ
社会的に自分の身を守ろうという考えがわずかでもあるなら絶対にやらない事をして、そういう意識が全くないタイプ - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:12:12
一部ネットの絵師信仰が異常すぎルと申します
絵以外の他の創作で反AI様がブチギレてるの見たことないんだよね、音楽も動画も声も折り合いつけてんだ - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:13:28
38歳の透明野郎とか親が泣いてルと申します