ノベルスキー

作家・字書きや小説など文字が好きな人のためのMisskeyサーバーです。
一次創作、二次創作、ジャンル不問です。読み専の方でもOKです。
(棲み分けはチャンネルとかをうまく使ってね)
Users
7,860
Notes
6,770,740
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin@novelskey.tarbin.net
ベテラン 運営・モデレーター
ノベルスキーの管理人です。よろしくね。

DJ, 作曲, プログラミング, 小説執筆, VRChatでのワールド作成, Misskey系サーバーを中心としたコミュニティ運営, DJイベントや同人誌即売会など各種イベントの企画・運営など色々な活動を行っています。

ポートフォリオサイトはこちら:https://www.foriio.com/tar-bin
各種リンク先のまとめはこちら:https://lit.link/tarbin
運営サービスに紐づかない支援先①(サブスクのみ):https://tar-bin.fanbox.cc/
運営サービスに紐づかない支援先②(単発支援可):https://ofuse.me/tarbin
Joined on
3/2/2023, 4:36:00 PM ( )
Pinned note
Pinned note
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ

VRChatのグループつくったからご自由に参加どうぞ。
https://vrc.group/NOVSKY.6047

たーびんさんのアカウントはこれだけど、スパムと判別つかないからフレンド申請送ったら一言ください
https://vrchat.com/home/user/usr_feef98d9-ed9e-40d6-bd90-c18ad7bbbaa9
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ 2025/05/25(日)あたりにノベルスキーVRChat体験会を計画中です。参加したい人リアクション下さい。

対象ゲーム:
VRChat
https://hello.vrchat.com/
https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/

必要なもの:
・ある程度動くGPUが乗ったPC
・Steamアカウント(無料)
・VRChatのダウンロード(無料)
・ボイスチャットできるマイク付きのヘッドホン

あればなおよいけどデスクトップモードもあるのでなくてもいい:
・VR機器(Meta Quest 2/3など)

備考:
・アカウント作ってすぐはアバターアップロードできないのでアバターに関してはとりあえず気にしないこと
・昼にやるか夜にやるかは未定。人数とか次第で要調整。
・すでにプレイ済みなひとは説明とか手伝ってくれると嬉しい
・PC版オンリーですQuest版はたーびんさんがしらないので無理
Pinned note
Pinned note
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
参加者が急に増えない限りは会場は基本的に以下になります。

ノベオン東京(毎年10月頃開催): 東京文具共和会館(http://www.kyouwa-kaikan.co.jp/
ノベオン大阪(毎年 2月頃開催): マイドームおおさか(https://www.mydome.jp/
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ 【正式】ノベルスキーオンリーの開催予定について

・2025年10月頃 ノベルスキーオンリー東京 -> 主催の体調不良等で準備が遅れたので今年はスキップします
・2026年 2月頃 ノベルスキーオンリー大阪 -> たぶんやります
・2026年10月頃 ノベルスキーオンリー東京 -> たぶんやります

今年開催するかちょっと迷いましたが、私も病み上がりですし無理をしない方針にしました。
来年はたぶんやるので各自準備しておいてください。

あと有志ユーザー主催の小規模イベントは応援しますので、企画歓迎です。必要なら可能な範囲で支援します。
Pinned note
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ】Bridgy Fed に正式対応しました(BlueSkyアカウントのブリッジ対応)

Bridgy Fedを利用したBlueSkyアカウントのフォローに対応しました。
https://fed.brid.gy/

限定的ですが、ブリッジサービスを経由してBlueSkyのアカウントのフォロー、ノベルスキーのアカウントのフォローが可能です。(※あくまで許可されたアカウントのみですべてのBlueSkyのアカウントをフォローできるわけではないので注意)

手順は以下になります。

■Novelskey -> Bluesky ブリッジ
①ノベルスキーアカウントで以下をフォロー
secure/@bsky.brid.gy@bsky.brid.gy
②フォローバックされるのを待つ
③Blueskyでアカウントを検索する
https://bsky.app/profile/【アカウント名】.novelskey.tarbin.net.ap.brid.gy
※アカウント名の _ は - に変換されるので注意
④見つけたアカウントをフォロー
例:https://bsky.app/profile/tar-bin.novelskey.tarbin.net.ap.brid.gy

メンションする場合は以下のようにします。
@tarbin.bsky.social@bsky.brid.gy

■Bluesky -> Novelskey ブリッジ
①Blueskyアカウントで以下のURL先のアカウントをフォロー
https://bsky.app/profile/ap.brid.gy
②フォローバックされるのを待つ
③ノベルスキーでアカウントを照会する
左メニューの「もっと」の「照会」を選択して、「@アカウント名+ドメイン@bsky.brid.gy
例:@tarbin.bsky.social@bsky.brid.gy
④照会できたアカウントをフォロー
例:secure/@tarbin.bsky.social@bsky.brid.gy
Pinned note
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
【おしらせ/固定用】
みんなでノベルスキーくん/ノベルスカヤちゃんを作ろう!

ノベルスキー・ノベルスカヤはロシア語での男性名・女性名の名字ですが、同一存在でも双子でもTS可でもなんでも解釈次第です。君が決めよう。

基本設定やガイドラインはこちらを見てね。
@tar_bin/pages/1678407903723

公式二次創作タグは #ノベルスキー・スカヤ二次創作 です。
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ 補足

あと一応補足しておきますけど、個人間トラブルがあり片方が凍結されたとして凍結された方を刺激するような言及を引き続き書き込むのは控えてください。ノベルスキー運営として必要だと思い都度対処はしていますが、どちらかを正しいと判断したわけでもどちらかの味方になったわけでもありません。

ノベルスキーは「作家・字書きや小説など文字が好きな人のためのコミュニティ」であり、外部SNSからの逃げ場所でもシェルターとして設計されているわけでもありません。トラブルから特定のユーザーを守る義務ももっていません。対処した私に二次被害が出るケースもこれまでもよくありましたし、そのリスクを取って対処していることもご理解ください。

まとめるとトラブルの暫定対処後はトラブルに関連することはポストしないでください。継続して関連事項について言及があるのであれば、該当ユーザー自身がトラブルの原因を継続して生み出していると判断します。

ご理解とご協力をお願いいたします。
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ ノベルスキーでの個人間トラブルへの対処についての基本方針

ちょっと勘違いをされているのでノベルスキーでの個人間トラブルへの対処方針を示しておきます。

ノベルスキーでの個人間トラブルについては、その案件自体がどちらが正義であるかなどの判断はノベルスキー運営としてははしません。あくまでもノベルスキーの円滑な運営のためにそのユーザーが不利益をもたらすかどうかのみを基準に規約や法律、その他の事情などを勘案し総合的に判断します。

例えば仮にその案件のみを見た場合に明らかに片方の主張が正しいとしても、その主張のために暴言や攻撃的な言動などをしてノベルスキーのユーザーコミュニティに迷惑をかける可能性であればノベルスキー側としては同じく迷惑ユーザーとして判断し厳粛に対処します。

主張の正しさなどを根拠にアカウント復旧は問い合わせされても基本的にしません。主張の正しさは手段の正しさを肯定しません。あくまでもノベルスキー側の都合で対処を行います。

以上です。
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
というかノベトークを作り始めた時にはないから作ろうとしたのに、リリースしたとたん競合がどかどかでるのやめてほしかった。他の人が作ってるなら別に俺が作らなくてもよかったやんって。
かるた分室
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
まあゆうてもシステムってユーザーやデータの増加に合わせてメンテナンスしないとわりと壊れるから適度なアップデートは必要なのよね。いまはクラウドにホスティングできるからサーバーのハードウェア的な問題は少なくなったけど。
かるた分室
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
#お知らせ ノベルスキーでの個人間トラブルへの対処についての基本方針

ちょっと勘違いをされているのでノベルスキーでの個人間トラブルへの対処方針を示しておきます。

ノベルスキーでの個人間トラブルについては、その案件自体がどちらが正義であるかなどの判断はノベルスキー運営としてははしません。あくまでもノベルスキーの円滑な運営のためにそのユーザーが不利益をもたらすかどうかのみを基準に規約や法律、その他の事情などを勘案し総合的に判断します。

例えば仮にその案件のみを見た場合に明らかに片方の主張が正しいとしても、その主張のために暴言や攻撃的な言動などをしてノベルスキーのユーザーコミュニティに迷惑をかける可能性であればノベルスキー側としては同じく迷惑ユーザーとして判断し厳粛に対処します。

主張の正しさなどを根拠にアカウント復旧は問い合わせされても基本的にしません。主張の正しさは手段の正しさを肯定しません。あくまでもノベルスキー側の都合で対処を行います。

以上です。
たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
なんかかなりめんどくさそうな通報が発生したので、凍結対応、IPBAN、あと捨てアド使ってたので該当捨てメールアドレスサイトで作れるドメインブロックとかもろもろやりました。またなんか見つけたら連絡してください。

7/37/2

たーびん@ノベルスキー管理人
@tar_bin
ノベトークどうしようかなーと思い、競合製品のその後を調べてみたんだけど

・ノミカケコーヒー→ほぼ更新停止
・merci(メルシー)→iOS,Android,web版と対応しておりかなりよさげになっている
https://x.com/merci631646/status/1916842142271693078

merciは検索性が終わってる名前をなところ以外はかなりよくて、もうこれ使えばいいんじゃない?って感じの機能がそろってる印象だった。たぶん名前のせいでかなり損してるけど。
かるた分室

7/27/1

7/16/30

6/306/29

6/296/27

6/276/26

6/266/25