NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「7月4日(金曜日)」、
- 6月26日(木曜日)はこちら、
- 6月27日(金曜日)はこちら、
- 6月28日(土曜日)はこちら、
- 6月29日(日曜日)はこちら、
- 6月30日(月曜日)はこちら、
- 7月1日(火曜日)はこちら、
- 7月2日(水曜日)はこちら、
- 7月3日(木曜日)はこちら、
- 7月4日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 7月5日(土曜日)はこちら、
- 7月6日(日曜日)はこちら、
- 7月7日(月曜日)はこちら、
- 7月8日(火曜日)はこちら、
- 7月9日(水曜日)はこちら、
- 7月10日(木曜日)はこちら、
- 7月11日(金曜日)はこちら、
ここから7月4日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 ロシアによるウクライナ人“連れ去り”の実態
- 「ウクライナ人と戦うため教育されていた」と語るのは、2022年10月にロシアに連れ去られ、帰還したウクライナ人の青年だ。ロシアによる連れ去りの実態とは。
- 「ウクライナ人と戦うため教育されていた」。こう語るのは、2022年10月に数百人の子どもとともにロシアに連れ去られ、帰還したウクライナ人の青年だ。ウクライナ側は、ロシアが子どもたちに軍事教育を強制していると非難し、6月に行われた直接協議でも返還を求めたが、ロシアはこれを一蹴。支援団体は、国際社会の圧力強化しか救出の術は無いとして協力を呼びかけている。被害者の証言から連れ去りの実態に迫る。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 関税措置 米誌「日米交渉は車でこう着」
- ▼“ルフィ事件”幹部 被告人質問で語った内容は? ▼熊本 豪雨から5年 村唯一の診療所が存続危機 ▼佐賀 魅力伝える“麦グラファー”
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 猛烈な暑さ予想 熱中症への対策徹底
- ▼米ロ首脳電話会談 ロシアはウクライナへ戦闘継続 ▼国分氏問題 テレ東でも調査 ▼米のイラン攻撃 注視する北朝鮮
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 参院選焦点 過半数制すのは与党か野党か
- [字幕放送]
- ▼米雇用統計 雇用市場は堅調さを保つ ▼海外投資家 日本株を13週連続で買い越し ▼日銀の高田審議委員 “追加利上げは継続的に検討すべき”
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 地震続く十島村 島外避難へ
- [字幕放送]
- ▼参院選公示【解説】各党の訴えの特徴は? ▼熊本豪雨から5年 人口減少が課題に ▼魚の味をデータで可視化 稼げる漁業を ▼陸上男子100メートル 急成長の新星
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽子どもが楽しく防災学べる人気の体験施設 【キャスター】赤木野々花,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】赤木野々花,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(70)
- [解説][字幕放送]
- 月刊誌の刊行に向けて本格的に始動したのぶ(今田美桜)。2か月後、創刊号の準備が佳境に入り、取材や記事の執筆だけでなく広告取りの営業などもこなす日々を送っていた。
- のぶ(今田美桜)の家で暮らすことになったメイコ(原菜乃華)は、夢に向かって一歩を踏み出す。そしてのぶも、月刊誌の刊行に向けて本格的に始動する。創刊号の準備が佳境に入り、のぶは取材や記事の執筆だけでなく広告取りの営業などもこなしていた。ある日、難航していた広告の営業に出かけるのぶを琴子(鳴海唯)が追いかけてきて…。数日後、入社試験の手伝いに駆り出されたのぶは、思いがけない人物を目にする。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,原菜乃華,鳴海唯,倉悠貴,佐古井隆之,持永雄恵
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ プレミアムトーク 佐野元春
- [字幕放送]
- プレミアムトーク デビュー45周年!佐野元春 ▽特選!エンタ シットキングス ダンスレッスン ▽みんな!グリーンだよ「観葉植物でアートを楽しもう!」
- プレミアムトーク 佐野元春▽デビュー45周年目にして初の生放送トーク番組出演!▽スガシカオが語る佐野元春の魅力とは?!▽今回、番組のためだけに用意してくれた初公開映像!伝説の♪SOMEDAY▽およそ20年ぶりとなる大規模全国ツアーにのぞむ思いとは? ▽特選!エンタ シットキングス ダンスレッスン ▽みんな!グリーンだよ「観葉植物でアートを楽しもう!」
- 【ゲスト】佐野元春,s**t kingz,【VTRインタビューゲスト】スガシカオ,【講師】熱帯植物栽培家…杉山拓巳,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 【出演】岡本美佳,吉江晴菜,我喜屋佑衣,杉井勇介
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース 望月キャスター ブラジル現地報告①
- [2か国語][字幕放送]
- 【望月キャスター ブラジル現地報告①】中国と急接近!その背景を現地取材 【韓国から生中継】伝統芸能にかける若者たち キャスター:横川浩士/川口由梨香
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
- 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「空」/「しくしく」
- 「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
- 「空」うた:BE:FIRST。人はどんな時に空を見上げるのだろう?今年のNコン中学校の部課題曲を、それぞれの「空」に思いをはせながら背中を押すように歌いあげます。アニメ:神風動画/「しくしく」うた:神山羊。新時代のサウンドクリエイターとして話題の神山羊が書き下ろしたテーマは「成長と共に巣立っていく我が子を想う親の気持ち」。時を超えて交錯する温かい家族の絆を新たな感性で紡ぎます。アニメ:いよりさき。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- 探検ファクトリー 朝ドラ子役と!東京・あんぱん工場
- [解説][字幕放送][再放送]
- 朝ドラ子役2人と東京のあんぱん工場を探検!/長年愛されるあんぱんの美味しさの秘密を探る/固くなったあんぱんの復活法とは!?/開発研究中のあんぱんを特別に試食!
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回は連続テレビ小説「あんぱん」で幼少期を演じる永瀬ゆずな&木村優来を特別ゲストに迎え、東京のあんぱん工場を探検。あんぱんを包む作業に挑戦したり、生地を「寝かす」とどうなるかを体感させてもらい、あんぱん作りの秘密を探ります。固くなったあんぱんの美味しさ復活法ではあんぱんアイスを試食!
- 【出演】中川家,すっちー,永瀬ゆずな,木村優来,【語り】橋本のりこ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 和歌山
- [字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、和歌山のご当地ラーメン!
- 今回は、和歌山のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午前11時45分から午前11時50分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,能條貴大,舘野伶奈,我喜屋佑衣,石川裕平
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
- さわやか自然百景3min.(10)天草諸島 下島の海
- [字幕放送]
- 九州西部、天草諸島の下島の海。南から暖かな海流が流れ込み、90種以上のサンゴが群生する。また、島原半島との海峡では速い潮流の中をミナミハンドウイルカが泳ぎ回る。
- 九州西部の天草諸島。その一つ、下島(しもしま)の周りの海には南から暖かな海流が流れ込み、90種以上のサンゴが群生する。初夏、島の南部、サンゴの海ではソラスズメダイやサンゴガニなど多種多様な生きものが見られる。一方、島の北部、島原半島との海峡では、速い潮流の中をミナミハンドウイルカが泳ぎ回る。下島の海は日本有数の生息地で、群れの中には春に生まれた子どもの姿もある。命輝く天草諸島・下島の海を紹介する。
- 【語り】宮﨑あずさ
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 蔦重の店!北斎「絵草紙店」
- [字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、蔦屋重三郎が30代で開いた本屋を描いた絵。そこは江戸の人気スポットだった!
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公、蔦重こと蔦屋重三郎。遊郭の吉原生まれ、吉原育ちの蔦重が、30代前半で江戸随一の商業地・日本橋に開いた書店が「耕書堂」だ。店には浮世絵や本が並んでいる。看板や客の姿を読み解くと、店の人気ぶりが見えてくる。さらに蔦重は、あの有名な浮世絵師、歌麿や写楽を世に送り出した出版プロデューサー。その蔦重が出版した作品かどうかを見分ける手掛かりもこの店先に…。
- 【語り】近藤泰郎
午後0時25分から午後0時27分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(25)灰の雨降る日本橋
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,井之脇海,小野花梨,風間俊介,高橋克実,中川翼,伊藤かずえ,中村蒼,【語り】綾瀬はるか,【出演】本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,安達祐実,ベッキー,福田麻貴,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後0時27分から午後0時30分(放送時間3分間)
- アニメ SAND LAND: THE SERIES 毎週土曜夜11:45
- <毎週土曜夜11:45版> 【原作】鳥山明,【脚本】森ハヤシ【監督】横嶋俊久【声】田村睦心,山路和弘,チョー
- 【声】田村睦心,山路和弘,チョー,【原作】鳥山明,【監督】横嶋俊久,【脚本】森ハヤシ
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(43)「常子、職業婦人になる」
- [解説][字幕放送]
- 鉄郎(向井理)の借金の形として、二束三文で歯磨きを作るはめになった常子(高畑充希)。そんな折、星野(坂口健太郎)の助言から改良を思いつき、ある作戦に出るが…。
- 鉄郎の借金を肩代わりするため、二束三文の値段で練り歯磨きを作るはめになった常子(高畑充希)。星野(坂口健太郎)の助言から、絵の具を入れるアルミ製のチューブに歯磨きを入れることを思いつく。更には、借金取りには従来の紙包みの歯磨きを渡し、チューブ製の改良品を隠して出し抜こうというのだ。一週間後、森田屋を訪れる借金取り。常子たちのどこか不自然な様子を見破られ、作戦はたちまち失敗してしまうが…。
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,伊礼姫奈,ピエール瀧,平岩紙,坂口健太郎,大野拓朗,川栄李奈,浜野謙太,秋野暢子,片岡鶴太郎,大地真央,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(70)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 月刊誌の刊行に向けて本格的に始動したのぶ(今田美桜)。2か月後、創刊号の準備が佳境に入り、取材や記事の執筆だけでなく広告取りの営業などもこなす日々を送っていた。
- のぶ(今田美桜)の家で暮らすことになったメイコ(原菜乃華)は、夢に向かって一歩を踏み出す。そしてのぶも、月刊誌の刊行に向けて本格的に始動する。創刊号の準備が佳境に入り、のぶは取材や記事の執筆だけでなく広告取りの営業などもこなしていた。ある日、難航していた広告の営業に出かけるのぶを琴子(鳴海唯)が追いかけてきて…。数日後、入社試験の手伝いに駆り出されたのぶは、思いがけない人物を目にする。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,原菜乃華,鳴海唯,倉悠貴,佐古井隆之,持永雄恵
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース 岡山局 西日本豪雨7年 愛息のスポーツカーに寄せる思い
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,幅しげみ,吉江晴菜,新井庸太,杉井勇介
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 参議院選挙公示 事実上の「政権選択選挙」へ
- [字幕放送][再放送]
- 3日公示される参議院選挙。与党は過半数を維持するのか、野党が与党を過半数割れに追い込むのか。事実上の「政権選択選挙」となる中、物価高対策など争点を読み解きます。
- 【解説】山下毅
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 自国第一主義 世界の「トランプ」は
- [字幕放送]
- 自国第一主義で排外的な政策を掲げる「世界のトランプ」の現状を、記者解説でお伝えします。おとりよせは、静岡から「出会いと発見」を提供する商店街の話題です。
- 自国第一主義で排外的な政策を掲げる「世界のトランプ」の現状を、記者解説でお伝えします。おとりよせは、静岡から「出会いと発見」を提供する商店街の話題です。蔵出しセレクション、時をかけるテレビでは、魔性の難問「リーマン予想」の謎に挑む数学者たちをお伝えします。
- 【キャスター】志賀隼哉,池田伸子,小宮智可,瀬戸光,斎藤希実子,【お天気キャスター】久保井朝美
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後4時台 台湾から中継 食べごろ!旬のマンゴー
- [字幕放送]
- 台湾から中継・色とりどり多彩な旬のマンゴーをたっぷりご紹介!旬の番組テイスティングでは、朝ドラ「あんぱん」スタッフが、制作現場の裏話をお伝えします。
- 台湾から中継・色とりどり多彩な旬のマンゴーをたっぷりご紹介!旬の番組テイスティングでは、朝ドラ「あんぱん」スタッフが、制作現場の裏話をお伝えします。アナウンサーがミッションを知らされていないリポートは、兵庫県小野市からです。
- 【キャスター】池田伸子,志賀隼哉,小宮智可,瀬戸光,斎藤希実子
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 久石譲さん たっぷりトーク
- [字幕放送]
- 音楽家久石譲さんのトークを。数々の映画音楽で知られていますが、そのルーツに幼少期の体験が。近年は「クラシック」への挑戦も。日々勉強だと楽しそうに語っていました。
- 音楽家の久石譲さんのトークをお送りします。数々の映画音楽で知られていますが、そのルーツに幼少期の体験が。そのほか▽ニュースと解説▽気象情報▽大谷選手の情報▽アナがミッションに挑むリポート ほかをお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,斎藤希実子,志賀隼哉,小宮智可,【お天気キャスター】田中美都,【リポーター】坂本聡
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】後藤佑太郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7 猛暑続く…この週末は▽参議院選挙・コメめぐる論戦
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後8時42分(放送時間72分間)
- 第109回日本陸上選手権 第1日
- [字幕放送][変更あり]
- 世界選手権の代表切符をかけた日本一決定戦!男子100mはサニブラウンらがエントリー。9秒台は出るか?走り幅跳びとの二刀流で挑む泉谷駿介は110mハードルに登場!
- 9月に東京で行われる世界選手権の代表選考大会。参加標準記録を突破して3位以内に入れば日本代表に内定!▽走り幅跳びとの二刀流で挑む泉谷駿介は110mハードルに登場!▽男子100mは大混戦!サニブラウン・柳田大輝・小池祐貴・坂井隆一郎らの決勝進出は?日本選手権初の9秒台は出るか?▽NHKプラスで同時・見逃し配信も!
- 【解説】髙平慎士,岩水嘉孝,木越清信,海老原有希,小林祐梨子,【アナウンサー】見浪哲史,北嶋右京
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組の紹介
- 【アナウンサー】安藤結衣
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】二宮直輝,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽フェイクニュース▽新たなラグビー代表像▽週末天気
- [2か国語][字幕放送]
- ▽世界の選挙で広がるフェイクニュースの実態▽エディーヘッドコーチが目指す新たなラグビー代表像▽気になる週末の天気は? 【キャスター】広内仁,星麻琴ほか
- ▽世界の選挙で広がるフェイクニュースの実態▽エディーヘッドコーチが目指す新たなラグビー代表像▽気になる週末の天気は?
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 新宿駅前 ライオン像の募金箱
- [解説][字幕放送]
- 新宿駅前の広場にある金色のライオン像。実はこれ、募金箱。ここを72時間張り込んだら、寄付をする人にどのくらい出会えるか。そして、何を思ってお金を入れるのか。
- 「ガオー」とほえる金色のライオン像。巨大ターミナル・新宿駅の駅前広場に建っている。実はこれ、ライオンの口がお金の投入口となった募金箱。大勢の人がそうとは知らず、目の前を行き交う。募金箱は25年前に地元のライオンズクラブが設置。集まったお金は被災地への支援金などになる。ここを72時間張り込んだら、寄付をする人にどのくらい出会えるか。そして、何を思ってお金を入れるのか。街角の善意から時代を見つめる。
- 【語り】八木莉可子
午後10時30分から午後11時30分(放送時間60分間)
- 時をかけるテレビ 池上彰 魔性の難問 リーマン予想・天才たちの闘い
- [字幕放送]
- 池上彰が過去番組から時代を超えたメッセージを読み解く。今回は2009年の「魔性の難問」。数学界最大の難問といわれるリーマン予想と人類の世紀を超えた闘いを描く。
- 「リーマン予想」は、素数の謎を解き明かし、さらには宇宙法則とも関係するのではないかと言われ、数学史上最大の難問と恐れられてきた。数学の世界の最も基本的な数「素数」の規則を解明するための最大の鍵とされている。「創造主の暗号」とも言われる素数の謎を、CGや合成映像を駆使して分かりやすく紹介し、素数の謎に挑んでは破れてきた天才たちの奇想天外なドラマをたどる。ゲストは、サイエンス作家の竹内薫さん。
- 【司会】池上彰,【出演】サイエンスライター…竹内薫
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 アメリカ建国249年 トランプ2.0の現実
- [字幕放送]
- 4日はアメリカ合衆国の独立記念日。内政と外交両面で公約実現にひた走る2期目のトランプ大統領がもたらした現実を考えます。
- 【解説】髙橋祐介
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から5日午前3時10分(放送時間205分間)
- ウィンブルドン2025 女子単3回戦「大坂なおみ×A・パブリウチェンコワ」
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- 四大大会で唯一、芝生のコートで行われ長い歴史と伝統を誇るウィンブルドンを制するのは!?14日間にわたる男女シングルス、注目の試合を連日放送。NHKプラスでも配信
- ~イギリス・ウィンブルドン~
- 【解説】土居美咲,【実況】三瓶宏志,【リポーター】小山凌
5日午前3時10分から5日午前4時00分(放送時間50分間)
- 空からクルージング特別編「ヨーロッパの城と宮殿」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパ各国の城と宮殿を紹介する。
- ヨーロッパ各地に残るたくさんの城や宮殿の美しい姿と、歴史の物語を紹介する。スペイン・アンダルシアのアルハンブラ宮殿はイスラムの王国の華やかな文化を物語、フランスのロワール川流域のシャンボール城をはじめとする王家の城は国が一つにまとまっていく舞台となった。エジンバラ城などスコットランドの古城はイングランドへの抵抗の歴史そのもの、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城は王国が滅びていく象徴とも言える。
5日午前4時00分から5日午前4時05分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN スワヒリ語サービス
- [字幕放送]
- 19の外国語で情報発信を行っているNHKワールドJAPANの多言語サービスのうち、タンザニアやケニアで話されるスワヒリ語の新しいサービスを中心に伝える。
- 19の外国語で情報発信を行っているNHKワールドJAPANの多言語サービスのうち、タンザニアやケニアで話されるスワヒリ語のサービスについて伝える。NHKが新たに始めたAIによるスワヒリ語の音声サービスを紹介するほか、駐日タンザニア大使館で行われたNHKワールドJAPANの関連イベントの模様についても伝える。
- 【アナウンサー】高雄美紀,【語り】赤羽根健治
5日午前4時05分から5日午前4時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
- 【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
- 「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義 アニメ:毛利厚/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹 アニメ:久里洋二
5日午前4時10分から5日午前4時15分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽新しい生物▽なんだこれ?
- [字幕放送]
- さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「新しい生物」「なんだこれ?」「いたちのたぬき」など。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は、「新しい生物」「なんだこれ?」のほか、うた「いたちのたぬき」など。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.