全自動剽窃機の時代はある意味では自爆で終わるようですね。

かなりクリティカルな話題だと思うのですが、各メディアは意図的に大したことではないと報道しているようです。
ですが全自動剽窃機問題がかなり大きく動くのではないかと私は予想しています。

大きく分けて理由は2つ。

1)無断学習はフェアユースでなければ不可能(厳密にはそれも嘘)
2)大きな赤字が生まれ続け3万円の課金されても赤字になる>黒字化が不可能

この二点と去年1年で7700億円と言われている赤字が解消できないというのが営利化断念ということになったのでしょうか?

この辺りは多少状況によって変化しますが、まずは以前の記事をご覧ください。

日本の電力をOpenAIと世界に献上!超デジタル貿易赤字誘導型売国奴
animex.jp/archives/101

こちらで書きました。ポイントとしては

・3社の共同出資事業が1000億ドルを直ちに投じ、
・今後4年で少なくとも5000億ドル(約78兆円)に増やす

また別の記事で
・ソフトバンクグループが今後4年間で米国に1000億ドル(約15兆4000億円)を投資する計画だと、トランプ次期米大統領が発表した。

ソフトバンク単独で4年で約15兆4000億円。

また税金としては~

経産省、AIスパコン整備でソフトバンクに最大421億円補助https://jp.reuters.com/business/5V4N7FMQR5PZLF3BAZLRF4LBFY-2024-05-10

>同省では4月19日にKDDIやさくらインターネットなどに最大725億円の助成を行うと発表しており 、今回はこれに続く支援決定となる。

とりあえずソフトバンク単独では年間3兆8500万円OpenAIにお金を払うので今後4年間は、「さすが犬の子!毎年7700億円の赤字なんてなんでもないぜ!」って感じになるはずだった。

ですが!

つまり営利企業にならないって宣言することはもう投資を受けられないって事になる。

当たり前だ。投資は企業として成長すると思ってるから投資して、いずれお金は増えて帰ってくると思って投資してるんだよ。

さて。少し話を戻すが、まず問題はソフトバンクとOpenAIのどちらが倒産するかだ。
まずOpenAIという毎年7700億円の赤字を出すなんて会社が生き残れるわけない。兆とかの単位が出て少し感覚がマヒしてるかもしれないが、0.8兆円ぐらい毎年赤字出しそうな会社が維持できるわけがない。
3万円料金とっても電気代等で赤字になるとか予想もしてなかったんだよ。あのアルトマンとか言う親孝行気取りの詐欺師も。

簡単に言えば両方つぶれる。
3社の共同出資事業が1000億ドルを直ちに投じ~とあるのでこの約15兆4000億円もろたのでOpenAIとしてはすぐにつぶれないと思って非営利宣言したんだろう。
毎年8000億円赤字出しても約19年赤字垂れ流しながら生きられる。もろた金でだらだら生き続ける。

じゃあソフトバンクはどうか?
今日のニュースで残りの投資額を営利化しないというのであれば減額できるという事も書いてあったので、残りを支払わないという事は出来る。

でも・・・これ禿の背任行為じゃね?
ソフトバンクも残りお金払わなくてもいいという事はもちろんできるだろう。それによって倒産は免れるかもしれない。

あと心配なのは政府が税金を注入しながらOpenAIを生かす可能性だ。すでに725億円税金で金払ってるしな。データセンター作る作る詐欺に。

さて後の推移は予想も踏まえた形になるので今は止めておこう。
全自動剽窃機の時代は確実に終わるだろう。

ともかくだ。

OpenAIは赤字を19年垂れ流しても生きられる金を得たので、フェアユースと主張するために公益法人の皮をかぶるという事だ。
そして日本政府もこの公益法人を皮をかぶった薄汚い詐欺師に金を払って使うとAI不敬罪というキチガイ法律作ってまで推進している。

だが生成でもAIでもない詐欺である全自動剽窃機に未来などはない。
ただ人々に麻薬として有効なので合法麻薬を政府公認で作りたかった。

これは日本としては少子化やコンピューター教育の失敗・・大失敗によるリカバリーのつもりなんだろう。

まあ馬鹿としか言いようがないのだが。

だが確実にいい方向に向かうのではないだろうか?
少なくともOpenAIの寿命は設定された。

stabilityAIとそもそもLaion-5Bもそういう手口でつくられた。

研究目的だから、公益法人だから著作物を我々は盗んでいいんですよ!
さあ!著作物盗み放題の公益詐欺師の我々にいくら出す?
・・・と投資や寄付金を集めた。

そして盗んだ著作物の塊でもあるLaion-5Bをネット公開して、お金なくなりましたからもう何もしません。ドロン!
そして同じ手口で金を集めたstabilityAIもStable Diffusionという児童ポルノ製造機をばらまいてすでに半分ドロンです。

次はOpenAIの番。でも日本政府こんな全自動剽窃機に全プッシュしてるんですよね。
なんなら日本政府がOpenAIを飼いならして、外部に漏らさない奴を作らせたからって機密情報を学習させられるとか言い始めてる。

まあこれから頭のおかしいキチガイ政府がどんなひどい目に遭うのか・・楽しみだ。本当に・・楽しみだよ。