ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1751520382197.jpg-(51804 B) 

無念 Name としあき 25/07/03(木)14:26:22 No.1332712589
7/06 20:25頃消えます
アメ車スレ
デカい・鈍重・大味
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:27:51 No.1332712838  delそうだねx5
トランプが買え買えうるさいよな
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:28:12 No.1332712892  delそうだねx1
日本国政府は元々アメリカ産自動車や自動車部品へ関税をかけていないので
日本国民の皆さんは何の支障もなくアメリカ産自動車を購入できる環境に恵まれているわけでして
今こそアメリカ産自動車を検討する時ではないでしょうか?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:29:03 No.1332713059  delそうだねx3
レネゲードは普通に売れてるやろがい
そこに全ての答えが隠されている
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:30:01 No.1332713238  delそうだねx8
>日本国政府は元々アメリカ産自動車や自動車部品へ関税をかけていないので
>日本国民の皆さんは何の支障もなくアメリカ産自動車を購入できる環境に恵まれているわけでして
なんでそんな好待遇なのにアメ車ディーラーは出店攻勢かけてこないのか気になる
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:31:12 No.1332713445  del
トランプが言うジャップはアメ車を買わないってのは
買う手段が整っていないせいなのでは…?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:33:32 No.1332713876  delそうだねx17
    1751520812576.jpg-(540506 B)
ここからは私の推理にはなってしまうんですけど
クソでかい車体に問題があると思われます
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:34:39 No.1332714080  delそうだねx4
>トランプが言うジャップはアメ車を買わないってのは
わかってて言ってるんだよ
トランプはアメ車に商品力がないことぐらい承知してる
そもそも当人がアメ車を所有してない
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:34:43 No.1332714090  del
アメリカの大攻勢が待たれる
PLAY
無念 Name としあき 25/07/03(木)14:35:11 No.1332714173  delそうだねx9
>買う手段が整っていないせいなのでは…?
まず右ハンドル仕様を用意して全国にディーラー置いて
そこがスタートラインだからなあ…
PLAY
10 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:35:21 No.1332714206  del
>今こそアメリカ産自動車を検討する時ではないでしょうか?
わが社のAmazon便の配送車に購入したいので660ccエンジンの車両を見せてくれないか
PLAY
11 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:35:38 No.1332714268  delそうだねx3
>>日本国政府は元々アメリカ産自動車や自動車部品へ関税をかけていないので
>>日本国民の皆さんは何の支障もなくアメリカ産自動車を購入できる環境に恵まれているわけでして
>なんでそんな好待遇なのにアメ車ディーラーは出店攻勢かけてこないのか気になる
30年近く前経営傾いたフォードはマツダを資本下に置きました
その当時売れた車はマツダ製の車ばかりでした
これで答えは出てるだろうと
PLAY
12 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:36:01 No.1332714347  delそうだねx1
ガンスミスキャッツ見てた時はちょっとだけかっこよかった
PLAY
13 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:37:19 No.1332714573  del
アメリカの人たちは日本車が25%なり値上げしたら
どの車買うんだろう
PLAY
14 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:38:43 No.1332714820  del
見てるぶんには良いけど所有したいとは思わない
アメリカ車ってそんな感じ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:39:23 No.1332714916  del
日本の道路法律は非関税障壁!
PLAY
16 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:39:45 No.1332714977  delそうだねx3
今以上に日本メーカーがアメリカ国内で自動車作るようになったら
アメリカの自動車メーカーヤバくない…?
PLAY
17 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:40:39 No.1332715119  del
センチュリー買うわ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:40:49 No.1332715146  delそうだねx2
>レネゲードは普通に売れてるやろがい
>そこに全ての答えが隠されている
ステランティスはアメ車に含めていいのかどうか…
PLAY
19 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:40:49 No.1332715147  delそうだねx7
    1751521249411.jpg-(47573 B)
>今以上に日本メーカーがアメリカ国内で自動車作るようになったら
>アメリカの自動車メーカーヤバくない…?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:41:40 No.1332715300  del
>ステランティスはアメ車に含めていいのかどうか…
複合企業体なんでそこまで深く考えないで良いと思うよ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:41:54 No.1332715348  delそうだねx5
まあトランプも日本車はクソとは一言も言ってないわけで
アメリカで売るモノはアメリカで生産しろって言ってるだけだからな
PLAY
22 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:42:08 No.1332715388  delそうだねx1
ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
PLAY
23 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:42:46 No.1332715491  delそうだねx4
>ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
安いから
PLAY
24 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:43:24 No.1332715585  del
>ステランティスはアメ車に含めていいのかどうか…
じ、ジープやろがい!
PLAY
25 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:44:16 No.1332715737  delそうだねx3
>ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
別にあそこん家の車を擁護するわけじゃないが最近はそこそこまともな車になってる
アメ車より完成度高いかも知れない
PLAY
26 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:44:41 No.1332715800  delそうだねx2
ディーラーも存在しない車を買うわけもなく
PLAY
27 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:44:49 No.1332715823  delそうだねx1
軽自動車ってアメリカでもそれなりの市場にはなると思うんだけど
販売単価下げるから各社出したくないのかな?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:45:35 No.1332715947  del
直営でまともに日本で売ろうとしてるの
テスラくらいな気がするんだが
PLAY
29 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:45:58 No.1332716008  delそうだねx1
>別にあそこん家の車を擁護するわけじゃないが最近はそこそこまともな車になってる
>アメ車より完成度高いかも知れない
本国仕様よりも品質が高いとかで韓国人がキレてたな
PLAY
30 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:46:15 No.1332716054  del
>軽自動車ってアメリカでもそれなりの市場にはなると思うんだけど
>販売単価下げるから各社出したくないのかな?
不器用なアメ公には作れんよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:46:22 No.1332716079  delそうだねx1
>なんでそんな好待遇なのにアメ車ディーラーは出店攻勢かけてこないのか気になる
日本が閉鎖的だから
PLAY
32 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:47:15 No.1332716229  del
>軽自動車ってアメリカでもそれなりの市場にはなると思うんだけど
>販売単価下げるから各社出したくないのかな?
向こうで一番の売れ筋はスモールサイズこっちでいうミドルサイズだから無理
具体的にはRAV4とかCR-Vとかカローラクロス
PLAY
33 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:47:27 No.1332716268  del
>>ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
>安いから
じゃあなんで日本で売れないんですか!
PLAY
34 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:47:42 No.1332716311  delそうだねx3
>本国仕様よりも品質が高いとかで韓国人がキレてたな
それは日本車も同じ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:49:15 No.1332716583  delそうだねx1
>じゃあなんで日本で売れないんですか!
日本車の方が安くて高性能だから
PLAY
36 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:50:06 No.1332716721  delそうだねx4
>トランプが買え買えうるさいよな
右ハンドル仕様くらい作ってから言えよな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:50:19 No.1332716759  del
>日本国政府は元々アメリカ産自動車や自動車部品へ関税をかけていないので
>日本国民の皆さんは何の支障もなくアメリカ産自動車を購入できる環境に恵まれているわけでして
>今こそアメリカ産自動車を検討する時ではないでしょうか?
最近値上がり物凄いけど元々はキャデラックとかもなんか割とお手頃価格だったよな
PLAY
38 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:51:19 No.1332716954  delそうだねx1
>>>ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
>>安いから
>じゃあなんで日本で売れないんですか!
韓国だって日本車さほど売れてないんだしそういうものだろ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:51:45 No.1332717044  delそうだねx1
>>ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
>安いから
日本車って安い普通車の層が薄いのよね日本で安い車買う人はみんな軽に行っちゃうから
PLAY
40 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:51:46 No.1332717050  delそうだねx7
>右ハンドル仕様くらい作ってから言えよな
UKやOG相手には右ハンドル作ってたりするから結局こっちでやる気ないだけなんよな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:52:51 No.1332717266  del
日本車の合理性や鋭い乗り味に慣れちゃったら
わざわざアメ車選ぶなんてことは考えにくい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:53:19 No.1332717367  delそうだねx1
>>右ハンドル仕様くらい作ってから言えよな
>UKやOG相手には右ハンドル作ってたりするから結局こっちでやる気ないだけなんよな
オプションフル装備の最上級モデルしか輸入しなかったりな
PLAY
43 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:54:26 No.1332717555  delそうだねx1
アメ車が日本や欧州勢に対抗するのならDセグ世界戦略車が必要になる
デカい車しかないから売れんのだ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:55:37 No.1332717758  del
トランプの言ってることに一番振り回されるのはGMなんじゃねえかなぁ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:56:01 No.1332717834  del
>>軽自動車ってアメリカでもそれなりの市場にはなると思うんだけど
>>販売単価下げるから各社出したくないのかな?
>向こうで一番の売れ筋はスモールサイズこっちでいうミドルサイズだから無理
>具体的にはRAV4とかCR-Vとかカローラクロス
ただ向こうでわざわざ軽自動車買ってる人たち(言うほど多数派ではないらしいが)の中には
「フォードF150とかどんどん巨大化するから軽買ってるんだろうがクソァ!!」
という事情の人もいるらしいので
米基準スモール〜ミドル該当だった車種が大型化してるとかはあるのかもしれん
PLAY
46 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:57:42 No.1332718157  delそうだねx3
>アメ車が日本や欧州勢に対抗するのならDセグ世界戦略車が必要になる
>デカい車しかないから売れんのだ
しかしそういう車なら国産車でよくない?って言われてしまうので
結局どうしようもないと思う
PLAY
47 無念 Name としあき 25/07/03(木)14:59:47 No.1332718520  delそうだねx1
デカいデカすぎる
PLAY
48 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:01:05 No.1332718769  delそうだねx3
ダッジバイパーなら買いたい
日本品質でなトランプ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:07:04 No.1332719896  del
アメ車で国内正規販売してるのジープとキャデラックのSUVとコルベットしか知らんぞ俺
PLAY
50 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:10:06 No.1332720487  del
>トランプの言ってることに一番振り回されるのはGMなんじゃねえかなぁ
日本とか無理ですやんとか思いながら聞いてるんだろうか
PLAY
51 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:10:54 No.1332720645  del
レクサスのブランドごとアメリカによこせとか言い出しそう
PLAY
52 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:13:30 No.1332721112  del
    1751523210114.jpg-(149191 B)
アメ車です買ってください
PLAY
53 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:19:27 No.1332722208  del
>アメ車です買ってください
デミオじゃん
PLAY
54 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:20:45 No.1332722444  del
>アメ車です買ってください
君はデミオに転生して大成功したじゃないか
PLAY
55 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:24:07 No.1332723006  delそうだねx3
フォードGTとGT40レプリカは欲しい
後はちょっと・・・・
PLAY
56 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:26:55 No.1332723508  delそうだねx1
>日本国民の皆さんは何の支障もなくアメリカ産自動車を購入できる環境に恵まれているわけでして
日本全国でパーツ供給できるのがジープぐらいしかない
フォードがなんで撤退したかって話で
PLAY
57 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:27:21 No.1332723568  delそうだねx2
カマロ欲しい!
排気量税やめろ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:27:38 No.1332723618  delそうだねx3
    1751524058437.jpg-(70153 B)
>アメ車です買ってください
PLAY
59 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:29:53 No.1332724034  del
2000cc200馬力ぐらいのFRのMTクーペ作ってくれたら買っちゃうかも
PLAY
60 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:33:14 No.1332724634  delそうだねx4
>2000cc200馬力ぐらいのFRのMTクーペ作ってくれたら買っちゃうかも
それ2.3のマスタングじゃん
PLAY
61 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:33:58 No.1332724762  del
    1751524438501.jpg-(208052 B)
>>ヒョンデがアメリカで売れてるの意外
>安いから
ヒュンダイキアは2万ドル以下の車両の販売を止めてしまった
今アメリカで2万ドル以下で買える新車は日本車だけ
ちなみにアメリカで一番安いのは三菱ミラージュ
そしてアメリカで一番殺している
PLAY
62 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:35:49 No.1332725074  del
>そしてアメリカで一番殺している
本当の底辺が運転してるだけだろ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:39:05 No.1332725693  del
金が有り余っていて近場にディーラーがあって日本中の道路が広くなるなら購入を検討するかもしれない
PLAY
64 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:40:37 No.1332725977  del
    1751524837975.jpg-(94765 B)
昔はフォードも日本で頑張ってたことを知るものは少ない
PLAY
65 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:41:11 No.1332726065  delそうだねx1
てかアメ車メーカーはアメリカ以外で売る気あるのかなと・・・
なんかトランプだけが発狂してるようにしか見えん
PLAY
66 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:42:24 No.1332726302  del
フルサイズセダンも滅んだしデカいピックアップとSUVは相変わらずあるけど全体的にはいまのアメ車は言うほどデカくない
そうなると逆にわざわざ日本でアメ車に乗りたくなる要素ない
PLAY
67 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:43:00 No.1332726411  delそうだねx1
>本当の底辺が運転してるだけだろ
日本で言うミラアルトみたいな感じかな?
PLAY
68 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:43:32 No.1332726506  delそうだねx3
フォードみたいに各国で好き勝手に独自の車を作って販売が正しいのかも
英国フォードとか小さい車あったし
PLAY
69 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:43:48 No.1332726557  delそうだねx4
>てかアメ車メーカーはアメリカ以外で売る気あるのかなと・・・
販売網も整備拠点も作らないで買え買え言ってるの頭おかしいと思う
BYDでさえディーラーと整備工場作ってから売り始めたのに
PLAY
70 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:44:54 No.1332726721  del
>昔はフォードも日本で頑張ってたことを知るものは少ない
スペクトロンとフェスティバル?ちゃんと日本人向けのクルマ作れるじゃんアメ公も
PLAY
71 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:46:19 No.1332726992  del
    1751525179271.png-(1105909 B)
ちなみに全米で最も安く買える新車はトヨタミライ
水素価格が暴騰、最も水素を推進していたカリフォルニア州で最王手シェルが撤退
5万ドルのミライは15000ドルで投げ売り
負け犬「トヨタは全方位戦略ニダァ」
PLAY
72 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:47:41 No.1332727218  delそうだねx3
デザインは欧州や日本差別化出来てると思うし
右ハン設定して正規ディーラー増やせば少しは売れそう
というかそれが最低限やるべきこと
PLAY
73 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:49:11 No.1332727473  delそうだねx1
>昔はフォードも日本で頑張ってたことを知るものは少ない
あえてフォードを選ぼうとはならないラインナップだな…
PLAY
74 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:50:17 No.1332727660  delそうだねx1
今はアメ車がデカいというより日本人が多少なりとも興味を惹かれるのはデカいアメ車だけってだけでは
PLAY
75 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:50:57 No.1332727783  del
>今はアメ車がデカいというより日本人が多少なりとも興味を惹かれるのはデカいアメ車だけってだけでは
そもそも小さい車が売ってない
PLAY
76 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:52:32 No.1332728071  del
日本向けの車を作ったとしてもじゃあ尚更日本車で良いじゃん!てなるだけだもんな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:55:18 No.1332728511  delそうだねx3
欧州車見習ったらいいんじゃない?
彼らは日本仕様作って販売整備網も用意して頑張ってるよね
PLAY
78 無念 Name としあき 25/07/03(木)15:56:25 No.1332728708  delそうだねx1
地道に販売&整備網作って赤字覚悟で長期的に日本向け車作って行かないと売れないだろうな
ただ日本で売れる車作れたらアメリカ本国や他国でも売れる可能性上がるだろうね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:01:10 No.1332729561  del
フォードのフィエスタ位なら売れそうかもしれないけど
米国産じゃないんだよなたしか
PLAY
80 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:08:12 No.1332730716  del
XT4とか一瞬だけ売ってたCT4とかはサイズ的には良いだろうけどこの辺はもう全部ドイツでいいじゃん感だろうしなぁ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:08:31 No.1332730770  delそうだねx1
>てかアメ車メーカーはアメリカ以外で売る気あるのかなと・・・
利益率低いし競争激しいから小型車から逃げたのに
PLAY
82 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:37:27 No.1332736168  delそうだねx4
    1751528247497.jpg-(91091 B)
技術無いなら無理に小型車作らなくても
日本のタウンエースくらいの大きさで静粛性と快適装備マシマシな
こういう形の車作って280万くらいでバラ撒けば売れるだろうよ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:43:40 No.1332737386  delそうだねx1
ビュイック・グランドナショナルみたいな小さくて賢いスポーツカーもあるぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:46:23 No.1332737881  delそうだねx3
テスラとジープは売れてるし
やっぱり販売整備をしっかりやるとこからなんだろうな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:53:17 No.1332739191  del
>No.1332736168
トランジットとか欧州でも売れてるから日本でもキャラバン位なら行けそう
PLAY
86 無念 Name としあき 25/07/03(木)16:58:35 No.1332740218  del
>デザインは欧州や日本差別化出来てると思うし
>右ハン設定して正規ディーラー増やせば少しは売れそう
>というかそれが最低限やるべきこと
アメリカはメーカー直の正規ディーラーでの販売じゃなく
車屋がメーカー関係なく売りたい車を並べて販売するんだよな
そのやり方は日本じゃ受け入れられなかったっていつになったら学ぶんだろな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:00:58 No.1332740667  delそうだねx1
>欧州車見習ったらいいんじゃない?
>彼らは日本仕様作って販売整備網も用意して頑張ってるよね
日本で広く売るためにBMWの3シリーズやベンツ190Eを5ナンバーサイズに調整してた時期もあったもんな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:02:16 No.1332740917  del
>アメリカはメーカー直の正規ディーラーでの販売じゃなく
>車屋がメーカー関係なく売りたい車を並べて販売するんだよな
レッドバロンみたいな感じってこと?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:04:08 No.1332741249  del
仮に関税どころか助成金出してもフォードとか買わねえと思う
テスラかジープくらいやろ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:04:43 No.1332741363  del
マスタングやカマロとか乗りたい人間はわりといるが
ディーラーが無いのがな
ヤナセとか面倒見てくれるの?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:06:16 No.1332741660  del
フォーカスやマスタングの方が魅力的かな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:06:33 No.1332741722  delそうだねx2
>トランプが買え買えうるさいよな
売れない理由説明したらオバマは納得したけどトランプは納得しなかった
やっぱボケてるわ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:07:12 No.1332741843  del
仕事のない日産ディーラーで面倒を見ろとか言わない?
PLAY
94 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:07:57 No.1332741990  del
>仕事のない日産ディーラーで面倒を見ろとか言わない?
日産はプライド高いから絶対断ると思う
PLAY
95 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:08:46 No.1332742142  del
日本車キラーまだ?
PLAY
96 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:08:59 No.1332742190  del
>>仕事のない日産ディーラーで面倒を見ろとか言わない?
>日産はプライド高いから絶対断ると思う
メーカーとディーラーはまた別なんで
それはさておき日産も売れないのに更に売れない車抱え込むアホはいないと思うが
PLAY
97 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:09:54 No.1332742386  del
>日本車キラーまだ?
テスラはEVに限っては日本車キラーなんじゃないの
今の所わーくにロクな電気自動車売ってないし
PLAY
98 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:10:49 No.1332742573  del
ワーゲンとかは売れてるんだから外車が売れないわけじゃないんだよな
PLAY
99 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:11:22 No.1332742667  del
>日本国政府は元々アメリカ産自動車や自動車部品へ関税をかけていないので
>日本国民の皆さんは何の支障もなくアメリカ産自動車を購入できる環境に恵まれているわけでして
>今こそアメリカ産自動車を検討する時ではないでしょうか?
排気量が増えると理不尽に税負担を重くする頓珍漢な税制を廃止してから言え
PLAY
100 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:11:34 No.1332742705  del
>ワーゲンとかは売れてるんだから外車が売れないわけじゃないんだよな
なんならSUVブームだから大きさも関係無い
PLAY
101 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:12:37 No.1332742916  delそうだねx1
>レッドバロンみたいな感じってこと?
そう
ワーゲンもトヨタもミニもヒョンデもマツダも一緒に並べて売ってるディーラーがある
PLAY
102 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:14:27 No.1332743275  del
>なんならSUVブームだから大きさも関係無い
都内にいけばロールスロイスの巨大なSUVも走ってる
アメ車には買われない選ばれない理由がある
PLAY
103 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:14:30 No.1332743283  del
アメリカでも軽トラが人気あったりするんだよな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:14:33 No.1332743289  del
レネゲートもぶっちゃけアメ車というよりイタリア車だからなぁ
日本に入ってきてるやつもイタリア製だし
PLAY
105 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:14:52 No.1332743340  del
ヨーロッパ車だってまあまあ壊れるのにな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:16:10 No.1332743617  del
>マスタングやカマロとか乗りたい人間はわりといるが
>ディーラーが無いのがな
>ヤナセとか面倒見てくれるの?
カマロは光岡が面倒見てるよ
シボレーとキャデラックが合体してる
PLAY
107 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:16:26 No.1332743662  del
>売れない理由説明したらオバマは納得したけどトランプは納得しなかった
都内をご自慢のビーストで走ってみりゃすぐわかる
というかそんなの本人だって気付いてる
アメ車の代わりを何か献上しろと言ってる
まあ米とか原油とか武器とか暗にアピールしてるけどな
それに気付かない無能なのか気付かないフリをしてるのかわからん石破
PLAY
108 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:16:27 No.1332743664  del
>ワーゲンとかは売れてるんだから外車が売れないわけじゃないんだよな
結局ブランド力なんだよな
まあ車体サイズとかハンドル位置の問題もあるけど
それをクリアしたとしてもアメリカの自動車ブランドは日本では選ばれないと思う
PLAY
109 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:16:36 No.1332743689  del
GHQがアメリカの金を使って日本の道路を強引に広くしておけば良かった
占領政策として住宅に必要な最低限の敷地の広さをクソでかいアメ車を余裕で置けるくらいの面積に決めてしまえば良かった
立派な車庫を建てると住宅の固定資産税が半額になるように法整備してしまえば良かった
排気量が増えても税額が高くならないように命令しておけば良かった
やれば出来たのにやらなかっんだから今アメ車が売れなくてもそれは自業自得
PLAY
110 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:16:37 No.1332743695  del
フォード認定ディーラー一応あるんだな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:16:41 No.1332743711  del
    1751530601245.jpg-(71405 B)
アメリカは難癖つけて日本車韓国車を追い出すつもりなんだろ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:17:49 No.1332743915  delそうだねx1
>GHQがアメリカの金を使って日本の道路を強引に広くしておけば良かった
そんなことしてGHQに何の得があるんや
PLAY
113 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:18:34 No.1332744059  del
>アメリカは難癖つけて日本車韓国車を追い出すつもりなんだろ
アメリカ国民は値上がりするばかりだけど本当に納得してんのかねえ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:19:35 No.1332744253  del
>アメリカ国民は値上がりするばかりだけど本当に納得してんのかねえ
今のアメリカ人の対中国感情は凄いことになってる
血の涙を流しても我慢するんじゃね知らんけど
PLAY
115 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:19:51 No.1332744294  del
>それをクリアしたとしてもアメリカの自動車ブランドは日本では選ばれないと思う
ビュイック⋯う〜ん
ポンティアック⋯う〜ん
マーキュリー⋯なにそれ?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:21:01 No.1332744538  del
そもそも昭和30年代中頃までは日本はほぼアメ車の一人勝ちだったんだ
よくまぁそこから転落出来たもんだよ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:21:21 No.1332744613  del
>>アメリカ国民は値上がりするばかりだけど本当に納得してんのかねえ
>今のアメリカ人の対中国感情は凄いことになってる
>血の涙を流しても我慢するんじゃね知らんけど
日韓ともに中国じゃないんだが…
まあそんな細かい違い分からんか
PLAY
118 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:22:15 No.1332744773  del
飛行機みたいに日本での製造を禁止してればよかったのにねアメリカさん
PLAY
119 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:22:16 No.1332744781  del
買わないのは日本だけみたいなこと言うけど
EUもでかいアメ車イラネしてるからなあ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:22:33 No.1332744844  del
>GHQがアメリカの金を使って日本の道路を強引に広くしておけば良かった
占領中の沖縄みたく右側通行にしてほしかった
PLAY
121 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:23:05 No.1332744950  delそうだねx1
日本人はアメリカ向けの日本車を造ってアメリカ市場でアメリカ車よりも評価されたから売れてる
アメリカ人にだって日本向けのアメリカ車を造って日本車以上に評価されて売れるようにする自由がある
しかも関税はゼロというイージーゲームだし日本市場で高評価なら欧州でも売れる商品になるだろう
なぜやらないのか
PLAY
122 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:24:08 No.1332745170  del
トヨタは2年前から北米でGMに勝てなくなってる
それどころかフォードに追いつかれそうになってる
理由ははっきりしててアメリカ市場では幅が大きいクルマが好まれるようになってきてる
PLAY
123 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:24:15 No.1332745191  del
>なぜやらないのか
実際のところ製造業ってあんまり美味しくないからね…
PLAY
124 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:25:36 No.1332745482  del
>実際のところ製造業ってあんまり美味しくないからね…
しかし少数の金融貴族だけが潤ってそれ以外は貧民では国が持たんのだ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:25:54 No.1332745557  del
>トヨタは2年前から北米でGMに勝てなくなってる
>それどころかフォードに追いつかれそうになってる
>理由ははっきりしててアメリカ市場では幅が大きいクルマが好まれるようになってきてる
もともとそんなに圧倒的に勝ってたわけじゃないからなあ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:26:28 No.1332745686  del
結局アメリカでもハイブリットが売れてんのよね
PLAY
127 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:26:34 No.1332745707  del
車だけじゃなくアメリカ製品って身の回りにないよな実際
PLAY
128 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:27:24 No.1332745847  del
>車だけじゃなくアメリカ製品って身の回りにないよな実際
酒とビールと⋯
PLAY
129 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:27:27 No.1332745859  del
>車だけじゃなくアメリカ製品って身の回りにないよな実際
デジタルだとアメリカ製品ばっかり使ってるけどな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:27:48 No.1332745931  del
クレカもアメリカだしねえ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:28:29 No.1332746090  del
>車だけじゃなくアメリカ製品って身の回りにないよな実際
まあ乗り物で言ったらハーレーくらいだな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:28:49 No.1332746175  del
>>理由ははっきりしててアメリカ市場では幅が大きいクルマが好まれるようになってきてる
アメリカ市場で大きい車が好まれるのなんて大昔からなのに理由がはっきりしてると言われても
PLAY
133 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:29:22 No.1332746295  del
>結局アメリカでもハイブリットが売れてんのよね
ガソリン代はやっぱり安いほうがいいよね
PLAY
134 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:30:17 No.1332746493  delそうだねx1
>車だけじゃなくアメリカ製品って身の回りにないよな実際
WindowsととAndroidだけでも十分すぎるだろう
PLAY
135 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:30:35 No.1332746552  del
>まあ乗り物で言ったらハーレーくらいだな
ボーイング
PLAY
136 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:31:05 No.1332746666  del
そういや飛行機は半分以上ボーイングだったな
PLAY
137 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:31:51 No.1332746821  del
RAMマウントがアメリカ製だったような
PLAY
138 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:31:57 No.1332746851  del
>アメリカ市場で大きい車が好まれるのなんて大昔からなのに理由がはっきりしてると言われても
それがひどくなってる
アメリカの自動車メディアは幅をすっごい評価する
評価基準が違う
PLAY
139 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:32:42 No.1332746985  del
>>アメリカ市場で大きい車が好まれるのなんて大昔からなのに理由がはっきりしてると言われても
>それがひどくなってる
>アメリカの自動車メディアは幅をすっごい評価する
>評価基準が違う
もともと競ってたシェアが逆転されただけだしそんなに大きな変化じゃないだろ…
PLAY
140 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:33:35 No.1332747169  del
アメリカで幅の広い車が好まれるのは別に最近の話じゃねえな
PLAY
141 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:33:59 No.1332747260  del
>アメリカの自動車メディアは幅をすっごい評価する
そのうち全長と全幅が同じ寸法の座布団みたいな車を売るんじゃないか?
PLAY
142 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:34:12 No.1332747314  del
>ボーイング
最近大丈夫?正直自動車以上にヤバそうな雰囲気ない?
PLAY
143 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:34:42 No.1332747437  del
>>ボーイング
>最近大丈夫?正直自動車以上にヤバそうな雰囲気ない?
全然だいじょばないけど車ほど簡単に買い換えられないからなあ
PLAY
144 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:34:49 No.1332747465  del
>そのうち全長と全幅が同じ寸法の座布団みたいな車を売るんじゃないか?
チョロQかな
PLAY
145 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:35:43 No.1332747630  delそうだねx1
    1751531743022.jpg-(27666 B)
>アメ車スレ
>デカい・鈍重・大味
変に燃費がいいとか要らんから強み活かして日本に持って来い
PLAY
146 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:36:11 No.1332747735  del
>>アメリカの自動車メディアは幅をすっごい評価する
>そのうち全長と全幅が同じ寸法の座布団みたいな車を売るんじゃないか?
ランチャストラトス再評価の流れ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:38:00 No.1332748116  delそうだねx1
>ランチャストラトス再評価の流れ
現役時代からずっと評価され続けてる名車だろ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:38:19 No.1332748183  delそうだねx1
でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
PLAY
149 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:39:48 No.1332748486  del
>でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
昔の日本車みたいにマッスルカーを5ナンバーサイズでパクったみたいなやつを本家が出したら欲しいかも
PLAY
150 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:41:22 No.1332748801  del
>でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
俺はGT40欲しいよ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:41:35 No.1332748845  del
ピックアップトラックだけ全て無税にするか
自動車税も重量税もいっさい無し
PLAY
152 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:41:36 No.1332748851  del
幅広がいいってだけならトヨタもすぐに対応するだろ
そんな簡単な理由なのか?
PLAY
153 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:42:27 No.1332749027  del
    1751532147023.jpg-(123927 B)
>でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
ナッシュ・メトロポリタンみたいなやつなら欲しい
PLAY
154 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:42:48 No.1332749103  delそうだねx1
>幅広がいいってだけならトヨタもすぐに対応するだろ
>そんな簡単な理由なのか?
そもそもトヨタのシェアはあんま変わってないので雰囲気で喋ってるだけだと思う
トヨタもGMもフォードもわりと僅差だからちょっとした差で逆転したりするけど順位にあまり大きな意味はない
PLAY
155 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:42:50 No.1332749109  del
>>でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
>俺はGT40欲しいよ
排気量の割には小さいが…
PLAY
156 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:43:08 No.1332749178  del
趣味グルマなら現地サイズそのままのが良いじゃん?
PLAY
157 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:43:42 No.1332749296  del
>>でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
>ナッシュ・メトロポリタンみたいなやつなら欲しい
kawaii
PLAY
158 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:44:04 No.1332749374  delそうだねx1
>趣味グルマなら現地サイズそのままのが良いじゃん?
5リッターとか7リッターとかになると税金だけでうんざりだなあ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:44:16 No.1332749430  delそうだねx1
>>趣味グルマなら現地サイズそのままのが良いじゃん?
>5リッターとか7リッターとかになると税金だけでうんざりだなあ
それは確かに…
PLAY
160 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:44:44 No.1332749511  del
トヨタは普通に北米でRAV4が売れてるので
PLAY
161 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:45:35 No.1332749699  del
何ならカローラもまだ売れてるんだよなアメリカ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:45:41 No.1332749719  del
>>でも小さいアメ車欲しいかと言われると全く欲しくない
>俺はGT40欲しいよ
小さいじゃなくクソ低いだな
PLAY
163 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:46:15 No.1332749854  del
RAV4は世界中で売れてるからな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:49:43 No.1332750544  del
>小さいじゃなくクソ低いだな
横×縦は1,778mm×4,064mmだってさ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:52:18 No.1332751078  del
>ピックアップトラックだけ全て無税にするか
>自動車税も重量税もいっさい無し
無税でも買わないと思う
PLAY
166 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:57:09 No.1332752021  del
アメ車のディーラーないのに買うわけないじゃん
PLAY
167 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:58:18 No.1332752258  del
>アメ車のディーラーないのに買うわけないじゃん
買うわけないのは同感だけど扱ってるディーラーはあるね
PLAY
168 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:58:36 No.1332752321  del
Fordのフォーカスならちょっと欲しいからもっと安くするように言ってくれトランプ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:59:02 No.1332752410  delそうだねx4
トランプどうせそのうち考え変わるしマジメに考えてもしょうがなくね
PLAY
170 無念 Name としあき 25/07/03(木)17:59:46 No.1332752564  delそうだねx1
比較優位でアメリカは金融やITサービスで荒稼ぎする選択をしたのに今更過去の製造業に回帰したところでアメリカ国内も混乱するだけなのにね
PLAY
171 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:03:19 No.1332753317  del
>比較優位でアメリカは金融やITサービスで荒稼ぎする選択をしたのに今更過去の製造業に回帰したところでアメリカ国内も混乱するだけなのにね
金融ITに比べて大した利益も出ないし肉体労働でしんどい製造業で働きたいアメリカ人がどれだけいるのかっていう
PLAY
172 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:03:41 No.1332753387  del
日本だって製造業維持するのに四苦八苦してるのにな
PLAY
173 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:04:44 No.1332753615  delそうだねx1
現地のアメリカ人すら買わないんだからさっさと諦めろ
というかとっくに日本で宣伝もしない事から売る気も失せてるのが分かる
PLAY
174 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:06:21 No.1332753957  del
>日本だって製造業維持するのに四苦八苦してるのにな
そこで諦めて二次産業以下を捨てて観光立国とかやるだけなら維新でもやれる
PLAY
175 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:07:08 No.1332754127  del
プリウス分解してトヨタからハイブリッド技術を教えて貰っても自社に導入出来ないアメ車は世界的にオワコン
PLAY
176 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:07:19 No.1332754172  delそうだねx1
>トランプどうせそのうち考え変わるしマジメに考えてもしょうがなくね
日本は米国に甘えて搾取しているゥ!とか暴言ほざいておいてあ?譲歩?しねーよって返されたら日本は無礼だ!とか言ってるのでシンプルに頭が狂ってるしな…
PLAY
177 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:12:00 No.1332755207  delそうだねx2
アメリカ車はボディや排気量が大きな車が比較的廉価に買えるというのが魅力の商品でそれがアメリカ式の豊かさでもある
日本だとボディが大きいと不便で排気量が大きいと理不尽な課税をされ比較的安かったはずの値段はインポーターが外車≒高級だよね理論で吊り上げてしまうのでアメ車のいいところは何一つ味わえないという始末
これで売れるほうがおかしいのだ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:12:11 No.1332755259  del
>プリウス分解してトヨタからハイブリッド技術を教えて貰っても自社に導入出来ないアメ車は世界的にオワコン
それ以前にエンジン吸排気弁機構をOHVから離れられないのも何だかなぁ
アメリカ人の工員達はそんなに不器用なのかな?
PLAY
179 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:13:04 No.1332755480  delそうだねx1
アメリカ国内が消費社会すぎて輸入しまくってるからじゃねーのかよと
PLAY
180 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:14:23 No.1332755809  del
>それ以前にエンジン吸排気弁機構をOHVから離れられないのも何だかなぁ
>アメリカ人の工員達はそんなに不器用なのかな?
OHVは低重心化の為にあえてやってるんだろ
燃費重視の一般車はとっくにSOHCだわ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:14:37 No.1332755872  delそうだねx3
    1751534077590.jpg-(112922 B)
イギリスに送ってる右ハンドル車を日本にも持ってくればいいだけ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:15:46 No.1332756149  del
日本企業だって燃費のかっすいスバルは売れなくなってきてるし
やる気ないなら諦めてくれ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:16:24 No.1332756299  del
>それ以前にエンジン吸排気弁機構をOHVから離れられないのも何だかなぁ
技術に最強はないんだよ
最適があるだけ
別に全部OHVな訳じゃないし
PLAY
184 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:17:14 No.1332756498  del
自動車は確かに日本の方が売ってるけど他の分野ほとんどアメリカが売ってるだろ
なんで自動車だけ見て不公平とか言われなきゃいけないんだよ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:18:39 No.1332756868  del
>日本企業だって燃費のかっすいスバルは売れなくなってきてるし
>やる気ないなら諦めてくれ
せっかくスポーツモデルを全廃して全車CVT化したのにメリットの無い水平対向に拘るからいつまで経っても燃費が良くならないのホント笑える
PLAY
186 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:36:39 No.1332761391  del
>アメ車です買ってください
親が乗ってた
PLAY
187 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:38:37 No.1332761841  del
>自動車は確かに日本の方が売ってるけど他の分野ほとんどアメリカが売ってるだろ
>なんで自動車だけ見て不公平とか言われなきゃいけないんだよ
ITとかエンタメはあまり雇用産まないので…そういう意味で重工業復活させたいのがトランプの狙い
PLAY
188 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:40:37 No.1332762334  delそうだねx2
勝手に自滅していったアメリカの製造業
PLAY
189 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:50:16 No.1332764729  del
今こそフェスティバミニワゴンとシボレーMWを復活させるんだ
そして満を持してキャバリエを!
PLAY
190 無念 Name としあき 25/07/03(木)18:58:51 No.1332766930  del
GMが日産を買収してDATSUNブランド復活させれば良い
PLAY
191 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:06:04 No.1332768880  delそうだねx3
    1751537164056.png-(433147 B)
>勝手に自滅していったアメリカの製造業
インチ規格なんて使い続けてるから衰退するんですヨ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:08:06 No.1332769395  delそうだねx1
>>勝手に自滅していったアメリカの製造業
>インチ規格なんて使い続けてるから衰退するんですヨ
分数まで使ってインチ表示するから本当に頭おかしいよ連中
PLAY
193 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:12:01 No.1332770391  delそうだねx2
ベンツとかはよく見かけるし外車じゃなくて単純にアメ車に需要無いだけだよね
PLAY
194 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:21:28 No.1332772898  del
>アメ車スレ
>デカい・鈍重・大味
del
PLAY
195 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:31:23 No.1332775551  delそうだねx1
    1751538683325.jpg-(62653 B)
アメリカといえば温度の単位も頭オカシイ
華氏の0度の基準→とあるおっさんのクソ寒い日の庭の温度
華氏の100度の基準→とあるおっさんの体温
PLAY
196 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:34:23 No.1332776374  delそうだねx1
>>日本車キラーまだ?
>テスラはEVに限っては日本車キラーなんじゃないの
>今の所わーくにロクな電気自動車売ってないし
EV自体がろくなもんじゃない
PLAY
197 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:39:08 No.1332777825  del
右ハンドルがない
PLAY
198 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:50:53 No.1332781461  del
残クレジープならとしちゃんにも買える
PLAY
199 無念 Name としあき 25/07/03(木)19:58:11 No.1332783897  del
アメリカ人って車が大きくないと死ぬ病気にでも罹っているのか?
PLAY
200 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:01:35 No.1332784961  del
>アメリカ人って車が大きくないと死ぬ病気にでも罹っているのか?
車が大きくないと死ぬ病気なら老害の小型車オタク以外の全人類が罹ってるぞ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:07:14 No.1332786755  delそうだねx1
アメリカ人はドイツ車が高くても燃費悪くても死ぬほど売れまくってるという現実と向き合うべき
というかアメリカの車メーカーは分かってる、だから無駄な努力はしない
分かってないのはトランプだけ
PLAY
202 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:07:45 No.1332786923  del
>残クレジープならとしちゃんにも買える
買えてないんだわ残クレってのは
PLAY
203 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:09:38 No.1332787508  del
>>アメリカ人って車が大きくないと死ぬ病気にでも罹っているのか?
>車が大きくないと死ぬ病気なら老害の小型車オタク以外の全人類が罹ってるぞ
1.75mぐらいが丁度いいです
1.8m以上は要らない
PLAY
204 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:10:29 No.1332787769  del
ジープチェロキーが298万なんて時代があったな
クライスラーPTクルーザーも結構見かけた
品質が日本車に劣るのはどうしようもないから、せめて日本国内で乗りたいと思える車種をお得なお値段で出してくれよ
ジープとテスラがごく一部の好き者に買われてるだけの現状を変えたきゃ努力してくれ
PLAY
205 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:15:07 No.1332789272  del
>クライスラーPTクルーザー
ラーマンが乗ってたやつ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:16:24 No.1332789738  del
右ハンドルは日本だけでなく世界人口の34%ある
超マイノリティという訳じゃないのだから作らないアメリカが悪い
PLAY
207 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:20:31 No.1332791135  del
>右ハンドルは日本だけでなく世界人口の34%ある
これ英日を引いたら何%になるんだろう
PLAY
208 無念 Name としあき 25/07/03(木)20:24:21 No.1332792458  del
アメリカの人口密度は約35人だぞ
一番人口密度の高い州のニュージャージー州ですら約1260人
これは、長崎県の人口密度と同じぐらい
日本の人口密度は約340人でアメリカの約10倍
東京都の人口密度は6450人でニュージャージー州の約4倍
7/06 20:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト