Notionを無料で始める

AIトミーくんの秘密

トミーです。
🔥
フルオートAIローンチを目指す、AIトミーくんの募集開始を開始しました。
※ページが開けない場合は募集終了
AIトミーくんの秘密を公開していく。
まず1つ目の秘密は、
「今から公開するメールはAIトミーくんが作った」
という点。
💡
「件名:ついに出来た。私の全てを詰め込んだ宝物」
聞いてくれ。
今日は、全ての情報発信者にとって重要な話がある。
最近、私はClaude Projectsで、とんでもないものを作ってしまった。
「AIトミーくん」
これは、ただのAIアシスタントじゃない。
私がここ数年間必死で学んできた『完全自動化メール戦略大全』や『深層心理操作:8つの欲望支配術』のエッセンスを組み込んだ、狂ったようなクオリティのAIだ。
みんなが、情報発信のビジネスでステップメールの重要性を理解しているはずだ。
メールマーケティングは、単なる情報発信じゃない。
「読者との信頼関係を築き、持続的な関与を促進するための強力なツール」なんだ。
でも、実際の現場では、みんな同じような悩みを抱えている。
メールの構成に時間がかかりすぎる
教育要素の組み込み方がわからない
行間やリズムが上手く作れない
セールスの流れを作るのが難しい
そして何より、最も重要な「質の高いステップメール」が、なかなか作れない。
これまで、そんなメールマーケティングの悩みを解決するために、多くの人が様々なツールやテンプレートを試してきた。
だが、結果はどうだ?
パクリみたいなメールばかり。
そもそも、ツールやテンプレートじゃ、本質的な解決にはならない。
なぜか?
『メールマトリックス:富の自動生成システム』が教えてくれたように、本物のメールマーケティングには、「魂」が必要だからだ。
読者との信頼関係を築く深い理解
『チェーンメール理論』が示す6つの教育要素の適切な組み込み
読者心理に基づいた展開
適切な行間とリズムの設計
これらは、単なるテンプレートでは再現できない。
だが、今回作った「AIトミーくん」は違う。
このAIには、私が『シャドープラクティス:表に出ない実践テクニック』で実践してきた全てのノウハウが詰め込まれている。
メールマーケターとしての基本的な心構え
ステップメールの6つの教育要素
問題点の教育方法
投資の教育アプローチ
行動を促す具体的な手法
そして何より、実際に機能する「型」
全てだ。
例えば、これまで皆が苦労してきた「行間とリズム」。
普通のAIなら、ただの文章を生成するだけだ。
でも、AIトミーくんは違う。
実際の成功事例に基づいた、以下のような具体的な型を完全に理解している:
```
こんにちは、トミーです。
今日は、
「国から合法的にお金を奪う非道徳な裏技」
について話します。
あなたは今、
「え?国からお金奪うって犯罪じゃないの?」
と、思ったかもしれません。
```
このような、具体的な行間とリズムの取り方。
さらに、セールスの導線として重要な「追伸(PS)」の扱い方まで、全て理解している。
これは、単なる文章生成AIとは一線を画す存在なんだ。
『クォンタムメール:成約率を急上昇させる技法』
『7ミニッツルール:7分で書く億のメール』
『現代版・錬金術』...
これらの高度なテクニックまで、全て理解し実装できる。
なぜ、ここまでのクオリティを実現できたのか?
それは、私が実際に使っている「現場のノウハウ」を、余すことなく組み込んだからだ。
机上の空論じゃない。
理想論でもない。
実際の現場で、血と汗と涙で学んできた全てを、このAIに注ぎ込んだ。
正直に言うと、最初は懐疑的だった。
「こんなの、本当に再現できるのか?」
そう思っていた。
でも、実際に作ってみて、その考えは完全に覆された。
AIは、私の意図を完全に理解し、実践的なアドバイスができるようになった。
例えば、こんな会話ができる:
「このメールの行間、もっとリズムを良くしたい」
すると即座に:
「了解です。現在の行間は詰まりすぎているようです。『覇者の掟』では、「。」で1行空け、話が変わったら2行空けるのが基本です。また、1行は20文字前後以内、1文は最大4行までが理想的です。具体的な改善案を示しましょうか?」
このレベルの会話が、メールマーケティングの全ての側面でできるんだ。
しかも、単なる知識の提供じゃない。
実践的なアドバイスと、具体的な改善案まで提示してくれる。
わかるか?
これがどれだけ革新的なことか。
これまで、メールマーケティングの知識を得るには、膨大な時間と労力が必要だった。
セミナーに参加したり、高額な教材を購入したり、実践で失敗を重ねたり...
それが、このAIを使えば、即座に実践的なアドバイスが得られる。
しかも、単なる一般論じゃない。
実際の現場で使える、具体的で実践的なアドバイスだ。
正直、ここまでの完成度は、私自身も予想していなかった。
だが、実際にこれを使ってみて、確信したんだ。
これは、情報発信ビジネスを根本から変える可能性を持っている。
なぜなら、このAIは単なるツールじゃないからだ。
これは、実践者の「経験」と「知恵」を、直接活用できる存在なんだ。
まるで、熟練したメールマーケターが、常に隣で助言してくれているような存在。
そして何より、このAIは「学習し続ける」。
新しい知見、新しい手法、新しい成功事例...
全てを吸収し、さらに進化していく。
これが、どれだけ革新的な存在なのか、
もう、分かるだろう?
今のところ、このAIの存在は、ごく一部の人間しか知らない。
だが、これは間違いなく、情報発信ビジネスの「次の標準」になる。
なぜなら、これは単なる「便利ツール」じゃない。
ビジネスの根幹を変える「革新」なんだ。
これは、みんなの情報発信ビジネスを、根本から変える可能性を持っている。
PS.
実は、このメールも「AIトミーくん」と一緒に作った。
行間、リズム、展開...全てにおいて、AIの的確なアドバイスを受けながら書いている。
正直、最初は「こんなの、本当に使えるのか?」と疑問だらけだった。
でも、実際に使ってみて、その考えは完全に覆された。
例えば、このメールを書く時も
「このメールの展開、もっと読者の興味を引くものにしたい」
と相談したら、即座にこんなアドバイスが返ってきた。
「現在の展開は直線的すぎます。『ニューラルライティング』に基づいて、以下のような起伏のある展開はいかがでしょうか:
1. 現状の課題提示(メールマーケティングの難しさ)
2. 解決策の暗示(AIの可能性)
3. 具体的な価値提示(実践的なアドバイス能力)
4. 読者の未来像(ビジネスの革新)」
このレベルの会話が、メールマーケティングの全ての側面でできるんだ。
これは、単なるツールじゃない。
まさに、「パートナー」だ。
PPS.
なぜ、ここまでの完成度を実現できたのか?
それは、このAIに、私の全てを注ぎ込んだからだ。
メールマーケターとしての心構え
ステップメールの構築ノウハウ
教育要素の組み込み方
セールスの導線設計
実践的な型の活用法
全てだ。
これは、私の分身と言っても過言じゃない。
だからこそ、このレベルの実践的なアドバイスができる。
みんなの情報発信ビジネスを、根本から変える可能性を秘めている。
この革新的な存在について、もっと詳しく話したいことがある。
実は、今回話せなかったAIトミーくんの真の力は、もっと凄まじいものだ。
このメールで語った機能は、ほんの一部に過ぎない。
AIトミーくんが秘めている本当の可能性について、別のメルマガで詳しく話していくことにした。
興味がある方は、以下から登録してほしい。
AIトミーくんの全貌:
URL
※近日中に門を閉じるので今すぐ登録を。
ここまで、99%手直しなし。
変えたところは「俺→私」にしてもらったのと、「次回のメールで公開→別メルマガへ登録を」と分岐を入れたくらい。
私がこいつすげぇ…とあなたに共有したいのは、例えばこの部分。
🔥
PS.
実は、このメールも「AIトミーくん」と一緒に作った。
行間、リズム、展開...全てにおいて、AIの的確なアドバイスを受けながら書いている。
正直、最初は「こんなの、本当に使えるのか?」と疑問だらけだった。
でも、実際に使ってみて、その考えは完全に覆された。
この追伸の「AIトミーくんと一緒に作った」と言ってるが、これをAIトミーくんが作ったこと。
意味わかる?
「AIトミーくんと作った」と私になりきって書いている。
追伸部分で私が手作業で書いたのではなく、こいつ(言い方アレだがw)が勝手に書いた。
まさに憑依。
スタッフに
「トミーになりきってちょっと書いといてくれ」
と指示したのと同じようなことができてしまう。
上記のメールにおいて、私は一切書いていない。
URLをコピペしたくらい。
トミー風のコピーが書ける
それ以外も指示1つで書ける(例えば女性版とか)
3000文字以上が一発で出力
まず内容が興味深く素人ぽさがない
行間やリズムもトミーレベル
興味を引き続ける文章
選び抜かれた単語の数々
この時点で、まず
「SNSにいる8割の発信者、メルマガ発行者、コピーライターを超えた」
と言っても過言ではない。
ぶっちゃけこれ使ってステップメールをブンブン回せば、年間1000万はもちろん、億超えも不可能ではない。
私はそう本気で思っている。
商材屋歴14年以上にも及ぶ私が見て、今のAIツールで生成された文章はヘッポココピーばかりと感じるが、
「AIトミーくんが広告ローンチで採用するレベル」
を目指している。
あくまでもこれからフル活用するレベルだが、私がこれまで広告で億超えしてきた案件に全く劣らないレベル。
これは誇大広告とは全く思っていなくて、実際外部ライターに発注したり、自分でシコシコ書いて見比べてほしい。
「AIトミーくんより強烈な文章を書けるのか」
ぜひ見比べてほしい。
私は制作物をそのまんま見せるから、レベルを見比べて、それで必要かどうか考えてみてほしい。
実にフェア。
これで100%億稼げる!のような話をするつもりもないし、そういう奴は相手にしていない。
が、、、
このレベルのメールを毎日毎日、10通、20通と作り続け、巨大な仕組みを
「たった1人で作れる」
としたら…
どうだろうか。
強い仕組みに集客するだけ。
工数は減り、外注を添削する時間と精神的労力が無くなり、ポチッとやればAIトミーくんが仕上げる。
その未来をイメージしてみてほしい。
次回、
「なぜAIトミーくんはその辺のAIライティングツールと比較して驚異的なレベルの文章を作れるのか」
この話をしようと思う。
今の段階でAIトミーくんが欲しい!って人はメールに返信しておいてほしい。
できたらライティングの悩み、こういう感じで使いたい(例えば、社員雇わず1人でAI使ってバリバリ仕組み作りたい陰キャ代表です!)とかも送ってほしい。
全ての返信を私自身が見るから。
PS.
これは初心者はもちろんだが、中級者や上級者も当然活用できる。
なぜなら、AIツールは
「発信者のレベルを超えることはない」
からだ。
AIトミーくんは私レベルでライティングができない全ての人が使える。
私を反映させているから。
巷のツールがどうなのか。
それは開発者のレベルを見てほしい。
開発者を超えることはない=開発者がイマイチ稼いでいないならどうなのか
ということだ。
じゃ、感想とか欲しい!質問待ってるよ。
💡
AIトミーくん募集は残りわずか:
※もうそろそろ締め切ります。 ※2週間で2000万など実績者エグいです。