ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1751354818717.webp-(29844 B) 

無念 Name としあき 25/07/01(火)16:26:58 No.1332244335
7/04 21:26頃消えます
自動車メーカースレ
削除された記事が11件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:30:20 No.1332244963  delそうだねx5
スズキとトヨタ以外のメーカー大丈夫か?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:31:03 No.1332245091  del
スズキだってキツかろう
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:33:24 No.1332245527  del
三菱はXforceを日本に入れてからが見極め
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:34:36 No.1332245732  delそうだねx2
>スズキだってキツかろう
スズキは安泰
色んな国でシェアとってる日本含み
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:35:04 No.1332245820  delそうだねx3
トヨタとレクサスを分けて良いの?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:35:33 No.1332245910  delそうだねx1
でもアメリカってインフレマッハすぎて25%程度あまり影響ないような気もする
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:36:01 No.1332245996  del
海外で北米主体のメーカーキツそう
PLAY
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:39:06 No.1332246547  delそうだねx1
しかし今日自動車関連株でダントツ下がったのがスズキ
風が吹けば桶屋が儲かるレベルで市場が読めないとこんなん無理
無念 Name としあき 25/07/01(火)16:39:20 No.1332246600  del
スレッドを立てた人によって削除されました
ディープステート日本終了
PLAY
10 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:39:40 No.1332246648  delそうだねx5
買収しすぎでどことどこが同じ資本なのか覚えられない
11 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:40:13 No.1332246745  delそうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
政府と大企業に搾取されてきた日本人を
トランプ大統領が救う
PLAY
12 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:41:29 No.1332246951  delそうだねx1
9社は多すぎでしょ
3社にまとめろ
13 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:41:33 No.1332246960  delそうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
こういうの消さないならdel
PLAY
14 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:42:02 No.1332247038  delそうだねx4
>政府と大企業に搾取されてきた日本人を
>トランプ大統領が救う
知能低そうな文章やな
PLAY
15 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:43:06 No.1332247204  del
トランプ抜きに自動車業界語る意味ある?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:44:06 No.1332247378  delそうだねx4
>9社は多すぎでしょ
>3社にまとめろ
そんなことしたら電気代みたいに値段あがり続けるわ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:44:34 No.1332247459  del
こいつらの言う日本DSってトヨタか?
まぁ確かに…
PLAY
18 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:45:29 No.1332247612  del
お米に数百%相当のトンデモ関税かけてる日本に自動車関税25%イヤですとか言う資格ないからな
やめて欲しいとお願いするならまずこちら側が誠意を見せないといけない
PLAY
19 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:46:12 No.1332247732  del
トヨタグループ
ホンダグループ
日産グループってだけじゃん
20 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:50:03 No.1332248365  del
スレッドを立てた人によって削除されました
保守層ってトランプ関税批判しないで石破政権のほうを叩いてるし
トランプに妥協してコメも輸入しろっていうし
親米というかトランプ支持の売国奴って感じすごいわ
21 無念 Name としあき 25/07/01(火)16:51:57 No.1332248679  del
スレッドを立てた人によって削除されました
保守なら関税自主権擁護は当然だろ
義務教育受けてねーのかよ
22 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:00:50 No.1332250298  delそうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>保守なら関税自主権擁護は当然だろ
外国政府の立場に寄り添って本朝に敵対的な関税を擁護する謎の自称保守
PLAY
23 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:01:24 No.1332250405  delそうだねx1
>日産グループってだけじゃん
三菱もここなんだが巻き添えくらいそうで抜けたがっているぞ
24 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:04:12 No.1332250946  del
スレッドを立てた人によって削除されました
>外国政府の立場に寄り添って本朝に敵対的な関税を擁護する謎の自称保守
わざと頭悪い事言ってかまってもらおうとしてるレス乞食なの?
25 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:04:46 No.1332251041  delそうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>保守層ってトランプ関税批判しないで石破政権のほうを叩いてるし
>トランプに妥協してコメも輸入しろっていうし
>親米というかトランプ支持の売国奴って感じすごいわ
日本人がアメリカの大統領であるトランプ批判したところでどうにもならないんだから自国の首相叩いて行動させるのは当たり前だろ
バカかお前は
26 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:05:56 No.1332251258  del
スレッドを立てた人によって削除されました
石破って精神障碍者なんだと思う
平気で嘘をつけるゴミだし
27 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:06:36 No.1332251363  del
スレッドを立てた人によって削除されました
保守とは常識がある人のこと
常識があるから自国が有する権利は当然他国も持っているという前提を説明されるまでもなく知っている
PLAY
28 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:07:01 No.1332251436  delそうだねx1
トヨタは日本の期間工の3倍の給料をアメリカの工員に払って接待費と称している
完全に搾取じゃねーか
PLAY
29 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:08:59 No.1332251799  delそうだねx1
次に日本から消えるのが自動車産業
もっと利益のいい金融やデジタルに転換していく時期
30 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:10:24 No.1332252059  del
スレッドを立てた人によって削除されました
従米保守とかいう悲しい生き物
PLAY
31 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:10:41 No.1332252129  del
>次に日本から消えるのが自動車産業
アメリカが国内回帰したがっているので手放す理由は無いよ
バイクなんか見てみろ 国産バイクは100万超える高級車しか作ってない
PLAY
32 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:22:59 No.1332254514  del
東京の人ニューヨークの人同様車の所持率が20パーセントを切っている
だから純粋に「日本の産業」として考えるのだろうと思うが
車の実感を伴わないのは判断を誤りもするのではないか
PLAY
33 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:26:25 No.1332255222  delそうだねx3
>もっと利益のいい金融やデジタルに転換していく時期
英国はそれで瀕死になってるが
PLAY
34 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:29:51 No.1332255868  del
車産業の代わりにポケモンに投資すべきだったというやつがいるが
はたしてそれは本当だろうか
PLAY
35 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:33:58 No.1332256723  delそうだねx1
スズキが安泰は笑うだろ
新興国のほうが好き勝手やるぞ
トヨタがやる気なしだから自前でEVやる羽目になってる時点で追い込まれている
PLAY
36 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:46:40 No.1332259431  del
>英国はそれで瀕死になってるが
この間肝いりの電池会社も潰れたし英国は今後何で食っていくんだろうかマジで産業が無いぞ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/07/01(火)17:50:56 No.1332260436  del
世界に開いてる株式市場は結構ある
でも金属の市場は英国にしかない
PLAY
38 無念 Name としあき 25/07/01(火)18:24:22 No.1332268791  del
三菱はふそうが日野ともくっつくし不思議なポジションにいるよな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/07/01(火)18:26:59 No.1332269491  del
トヨタホンダ以外は横並びな印象
PLAY
40 無念 Name としあき 25/07/01(火)18:27:53 No.1332269706  del
>買収しすぎでどことどこが同じ資本なのか覚えられない
買収って何の話してんだ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:11:05 No.1332281235  delそうだねx1
EU圏の自動車メーカーとか対米どうなってんの
PLAY
42 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:45:53 No.1332290773  del
ステランティスはアメリカブランド持ってて海外生産で持ち込むから凹むだろうけどVWはアメリカでもともとシェア持ってないから台数の影響は少ない
だからトランプが大統領のときはVWがトヨタ抜いて世界一だった
PLAY
43 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:56:19 No.1332294223  del
>海外で北米主体のメーカーキツそう
ホンダが死ぬかまあ死んでもいいけどねえ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:56:36 No.1332294311  del
>トヨタ以外は横並びな印象
PLAY
45 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:58:46 No.1332295007  delそうだねx1
ホンダはなんだか新しい分野で生き残って行くイメージ
トヨタは無くならないまでも車に固執し過ぎて時代に取り残されて行きそう
PLAY
46 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:58:50 No.1332295042  delそうだねx1
>スズキは安泰
>色んな国でシェアとってる日本含み
スズキはアメリカと中国撤退してるからインドでやられたら終わるやんけ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:59:22 No.1332295194  del
ステランティスがグループ化してからそれぞれが持ってた良いところが無くなってきた印象
PLAY
48 無念 Name としあき 25/07/01(火)19:59:49 No.1332295349  del
>トヨタは無くならないまでも車に固執し過ぎて時代に取り残されて行きそう
トヨタほど手広くやってる商社は他にないぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:00:48 No.1332295676  delそうだねx2
トヨタも半分しか北米生産ないからな
半分はカナダメキシコ日本から運んでる
アメリカの工場っていっても部品はほとんどアメリカで作ってないから輸入関税の影響は受ける
PLAY
50 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:00:50 No.1332295689  delそうだねx2
これもしかして今月から死亡遊戯?
PLAY
51 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:01:27 No.1332295872  delそうだねx1
>スズキはアメリカと中国撤退してるからインドでやられたら終わるやんけ
スズキがインドだけだと思ってるハゲ
だからハゲなんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:02:31 No.1332296221  del
今アフリカ中東東南アジアオセアニア地域は中華が荒らしてるからな…
PLAY
53 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:02:32 No.1332296226  del
マジャールスズキ
東欧はほぼスズキの勢力圏
PLAY
54 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:02:39 No.1332296268  del
>トランプ抜きに自動車業界語る意味ある?
元々1ドル100円位目安に作ってたんで40%も円安になってる今25%の関税なんて何も意味ないだろう
民主党時代の超円高の方がよっぽどダメージデカかったわ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:03:36 No.1332296569  delそうだねx2
>スズキがインドだけだと思ってるハゲ
インド以外で何処で売れてるんだ?
PLAY
56 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:05:10 No.1332297070  del
トヨタはSUVの生産はカナダ工場だったけど移管した?
RAV4もカナダ生産だったよね
セコイヤとかタンドラタコマもカナダ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:05:24 No.1332297156  del
ありかも!BYD!
PLAY
58 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:06:14 No.1332297410  del
>インド以外で何処で売れてるんだ?
ハンガリー、パキスタン、インドネシアだよ
解ったかハゲが頭にワックスかけて磨いてろ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:07:12 No.1332297716  del
インドネシアはダイハツだろう…
PLAY
60 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:07:36 No.1332297864  del
>ありかも!BYD!
ここで絶好調で何兆円も利益でてるって話題になった
そのちょっと後に倒産寸前とかまたここで話題になって

どっちなんだよ!!!
PLAY
61 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:08:03 No.1332298004  del
自動運転やAIの技術力が高いところが生き残るわ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:08:14 No.1332298057  del
>トヨタとレクサスを分けて良いの?
ダイハツも日野もトヨタの身内だよな...
PLAY
63 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:09:02 No.1332298290  del
日野は連結から外れる
日野の台数はトヨタから外れる
PLAY
64 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:09:46 No.1332298494  del
>自動車メーカースレ
十年後に2社ぐらいになっていても驚かない
大企業と言われる家電や電子業界の30年を見て来たから
PLAY
65 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:10:38 No.1332298779  del
>>ありかも!BYD!
>ここで絶好調で何兆円も利益でてるって話題になった
>そのちょっと後に倒産寸前とかまたここで話題になって
>どっちなんだよ!!!
利益は出てるだろう
これから本格的に攻勢をかけてくるだろうな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:10:40 No.1332298790  del
スマホと同じで海外メーカーだけになる未来の可能性はどれほどか…
PLAY
67 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:10:46 No.1332298814  delそうだねx1
>大企業と言われる家電や電子業界の30年を見て来たから
民主党の失策のせいでまじで壊滅したよな家電産業
PLAY
68 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:11:10 No.1332298959  delそうだねx1
>>トヨタとレクサスを分けて良いの?
>ダイハツも日野もトヨタの身内だよな...
スバルもじゃないか
PLAY
69 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:11:34 No.1332299075  del
>スマホと同じで海外メーカーだけになる未来の可能性はどれほどか…
むしろ海外メーカーが全滅するだろう
PLAY
70 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:11:35 No.1332299081  delそうだねx3
>スマホと同じで海外メーカーだけになる未来の可能性はどれほどか…
BYDは日本で台頭してくるとは思う
PLAY
71 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:12:46 No.1332299466  del
しかし日産はこれだけ円安でもダメなんか
PLAY
72 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:12:49 No.1332299494  del
>スマホと同じで海外メーカーだけになる未来の可能性はどれほどか…
自動運転次第じゃね
今までの車と全く違う価値観の体験が高付加価値になるから
PLAY
73 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:12:50 No.1332299501  delそうだねx1
>ハンガリー、パキスタン、インドネシアだよ
東欧なんてトップセラーでも数百台だしパキスタンも市場小さいしインドネシアは既にポッと出の中華に抜かされそうなんだが
PLAY
74 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:12:51 No.1332299512  del
ミツオカがない・・・
PLAY
75 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:13:09 No.1332299624  del
としあきはなんでも海外ブランドが好きなのねぇ…
PLAY
76 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:13:14 No.1332299651  del
だってもう最近車の値段あがりすぎてて
スズキですら200万円が当たり前になってきてるもん

かつてのテレビのようにその隙をねらってBYDあたりが安価攻勢かけて日本のシェアかっさらう気がする
PLAY
77 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:13:47 No.1332299835  del
中国メーカーは中国の補助金で維持してるからな...
PLAY
78 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:14:02 No.1332299927  del
>東欧なんてトップセラーでも数百台だしパキスタンも市場小さいしインドネシアは既にポッと出の中華に抜かされそうなんだが
一応今年の決算スズキ過去最高益なんすけどね
でなぜか株価は失墜してるというよくわからないなにか
PLAY
79 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:14:12 No.1332299977  delそうだねx1
>だってもう最近車の値段あがりすぎてて
>スズキですら200万円が当たり前になってきてるもん
>かつてのテレビのようにその隙をねらってBYDあたりが安価攻勢かけて日本のシェアかっさらう気がする
世界的に日本人の購買力低下起きている事が垣間見える
PLAY
80 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:14:17 No.1332300001  delそうだねx1
数年前まで180万でロードスター買えたからな
ビビるよね
PLAY
81 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:14:50 No.1332300177  del
残るのは、今や世界一となったテスラかな…
PLAY
82 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:15:09 No.1332300293  del
中途で20年務めて7000万円貯まって早期退職で退職金3200万円だった
PLAY
83 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:16:20 No.1332300657  delそうだねx1
>世界的に日本人の購買力低下起きている事が垣間見える
販売台数的な意味では上がり目になってるけどねぇ
でも一番売れた車が軽なんよな
日本の場合は問題なのは車は買ったらおしまいではなく税金が他国と比べてすさまじく高いから簡単じゃない
PLAY
84 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:16:44 No.1332300793  delそうだねx1
>自動車メーカー
五十鈴と日野がないじゃんスレ画
PLAY
85 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:17:32 No.1332301061  del
あれ…割と海外のメーカーに負けてきてる…?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:18:51 No.1332301517  del
>あれ…割と海外のメーカーに負けてきてる…?
BYDがすさまじい勢いでシェア獲得してるのは確か
PLAY
87 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:19:03 No.1332301597  delそうだねx1
10年以内に自動運転が普及していないと
としあき達が高齢ドライバー叩きの対象になってしまう
PLAY
88 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:23:01 No.1332302898  delそうだねx1
ホンダすらやばめなのマジで恐怖だ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:23:44 No.1332303126  delそうだねx1
>ホンダすらやばめなのマジで恐怖だ
ホンダは飛行機とロケットに活路を
PLAY
90 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:24:00 No.1332303200  del
トヨタは体力あるからトランプ関税耐えられるだろうけど
EVや自動運転の波には耐えられるかな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:25:24 No.1332303661  del
    1751369124986.jpg-(202865 B)
荒らされまくり
PLAY
92 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:26:15 No.1332303930  delそうだねx1
>10年以内に自動運転が普及していないと
無理じゃないかなぁ
専用レーンでも設けないと無理だろう
PLAY
93 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:26:41 No.1332304079  del
この期に及んでモビリティ軽視してるのがなんかなあ
島国に一番向いてる乗り物なのに
PLAY
94 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:26:47 No.1332304125  del
日産が中国の余りに余りまくってるEV車をエンブレム変えて売りそうな勢いでリストラしてる…
PLAY
95 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:27:35 No.1332304436  del
>日産が中国の余りに余りまくってるEV車をエンブレム変えて売りそうな勢いでリストラしてる…
日産ではなくトヨタがそれをしそうなんだよなぁ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:27:42 No.1332304486  del
日産くんはもう無理でしょ
もはや誰も期待してない
PLAY
97 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:28:01 No.1332304597  del
>>日産が中国の余りに余りまくってるEV車をエンブレム変えて売りそうな勢いでリストラしてる…
>日産ではなくトヨタがそれをしそうなんだよなぁ
トヨタは既にやってる
PLAY
98 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:28:13 No.1332304688  del
>島国に一番向いてる乗り物なのに
それもう離島レベルでは
PLAY
99 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:28:53 No.1332304933  del
>ホンダすらやばめなのマジで恐怖だ
ウチの車思ったより売れんから身の丈にあった経営するわってサクサクとリストラしてたホンダからすりゃ日産はあり得んだろうて
PLAY
100 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:29:43 No.1332305220  delそうだねx1
    1751369383303.webp-(114692 B)
あと数年もしたらこれが原付の代わりになってても驚かない
PLAY
101 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:31:36 No.1332305872  delそうだねx1
>>>日産が中国の余りに余りまくってるEV車をエンブレム変えて売りそうな勢いでリストラしてる…
>>日産ではなくトヨタがそれをしそうなんだよなぁ
>トヨタは既にやってる
そうなん?なんて車種?
PLAY
102 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:33:20 No.1332306445  delそうだねx1
>中途で20年務めて7000万円貯まって早期退職で退職金3200万円だった
すごいじゃん
日産株いこうぜ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:35:31 No.1332307169  delそうだねx2
>10年以内に自動運転が普及していないと
>としあき達が高齢ドライバー叩きの対象になってしまう
俺様はマニュアル乗りだからコンビニアタックなんてしないぜ言って高速逆走するとしあきが見える
PLAY
104 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:39:17 No.1332308406  del
>>>>日産が中国の余りに余りまくってるEV車をエンブレム変えて売りそうな勢いでリストラしてる…
>>>日産ではなくトヨタがそれをしそうなんだよなぁ
>>トヨタは既にやってる
>そうなん?なんて車種?
bZ3X
PLAY
105 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:40:00 No.1332308660  delそうだねx1
>そうなん?なんて車種?
この間トヨタとBYDが共同開発がどうたらってなかったか?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:41:15 No.1332309096  del
ホンダも中国で全然EV売れてないみたいだけど日本に持って来たりするのかな?
PLAY
107 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:42:08 No.1332309385  del
>>そうなん?なんて車種?
>bZ3X
日本導入されてんのか?これ
みたことない
PLAY
108 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:43:58 No.1332309999  del
日本で売ってるトヨタのEVはスバルとの共同開発車bZ4だけだろ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:44:53 No.1332310295  del
>>>そうなん?なんて車種?
>>bZ3X
>日本導入されてんのか?これ
>みたことない
そもそも話題のbz4xも実物見た事ない
PLAY
110 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:46:56 No.1332310964  del
わざわざイメージ戦略の為にEVは固体電池って狙い絞ってんのに中国市場用のbZ3Xなんか売るわけねーだろ
bZ4Xで味噌ついたから固体電池で格の違い感を出す為に国内でEV出さなかった意味が無くなる
PLAY
111 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:47:41 No.1332311204  delそうだねx1
>そもそも話題のbz4xも実物見た事ない
話題にはなったなバッテリー保護機能効きすぎて実用性がないって売れなさすぎて
PLAY
112 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:48:34 No.1332311491  del
全固体電池に夢見るのはやめましょう
PLAY
113 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:48:47 No.1332311576  del
中国余りで在庫抱えてんのを日本で捌くつもりなら
なりふり構わず広告やら露出やら出しまくりでやるだろ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:49:50 No.1332311922  del
三菱も東南アジアである程度シェアを持っているから安泰なのかな
マツダとスバルがやばいって聞くな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:50:03 No.1332312009  del
>全固体電池に夢見るのはやめましょう
固体に限らずバッテリー技術はブレイクスルーが必要だから
ナンボでも夢みりゃいい
PLAY
116 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:50:58 No.1332312290  del
せめて高速道路自動運転ぐらいは対応してほしいんだけど国産だと日産しか対応してないって言う
スバル頑張れ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:50:58 No.1332312299  del
>三菱も東南アジアである程度シェアを持っているから安泰なのかな
>マツダとスバルがやばいって聞くな
いや三菱はかなりの綱渡りだろう
PLAY
118 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:51:50 No.1332312577  delそうだねx4
>固体に限らずバッテリー技術はブレイクスルーが必要だから
>ナンボでも夢みりゃいい
いうてもバッテリーもどんどん小型大容量化してないか
PLAY
119 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:53:06 No.1332312999  delそうだねx1
この十数年で性能は3倍近くでコストは1/10以下になってるけどブレイクスルーさんは何も知識無いから
PLAY
120 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:55:26 No.1332313790  del
>だってもう最近車の値段あがりすぎてて
>スズキですら200万円が当たり前になってきてるもん
時代の流れについてけないだけじゃないの
車の盗難が多いってことは海外はそれだけ需要と
高値で売れてるってことだしねえ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:55:42 No.1332313853  delそうだねx2
バッテリーも進化したからドローンとか
空調服とか当たり前にでてきたわけで
なんでか電動ガンとかラジコンとかはずっと古い同じバッテリー使ってるけど
PLAY
122 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:56:51 No.1332314241  del
>車の盗難が多いってことは海外はそれだけ需要と
盗難が多い理由はキーレスのせいだとおもいまっす!
PLAY
123 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:56:57 No.1332314268  del
既存技術の進歩が早くて新技術が普及せず終わるのは割とよくある話だもんな
PLAY
124 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:58:23 No.1332314793  del
スバルと三菱のエンブレム好き
メーカーのピクトグラムはこういうのが良い
PLAY
125 無念 Name としあき 25/07/01(火)20:58:54 No.1332314956  del
>この十数年で性能は3倍近くでコストは1/10以下になってるけどブレイクスルーさんは何も知識無いから
ポタデンが恩恵受けてる
以前じゃ考えられなかったエアコンや電子レンジを動かせるレベルのものまで
PLAY
126 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:00:04 No.1332315375  delそうだねx3
バッテリー制御技術は確実によくなってるよね
PLAY
127 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:01:00 No.1332315740  del
自動運転がどこまで進化するかに期待してるけど
一気に技術がブレイクアウトするんだろうか
PLAY
128 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:01:55 No.1332316089  delそうだねx1
自動運転もタクシーでなら商用運転されてるしなあ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:02:12 No.1332316180  delそうだねx2
EV用バッテリーの価格は2011年には1kWhあたり780ドルだったものが、2023年には149ドルに
PLAY
130 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:03:26 No.1332316633  del
>自動運転がどこまで進化するかに期待してるけど
>一気に技術がブレイクアウトするんだろうか
日本は主要国で普及したあとだろうな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:06:37 No.1332317781  del
バッテリーは中国がバカみたいに開発しまくってるからな
日本は遅れまくってる
PLAY
132 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:07:30 No.1332318081  del
テスラは納車を自動運転でやってるみたいだもんな
取り残されたら一気にシェア食われそう
PLAY
133 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:10:44 No.1332319143  del
>この十数年で性能は3倍近くでコストは1/10以下になってるけどブレイクスルーさんは何も知識無いから
とりあえずトヨタ憎しで腐すのもいいけど結局EVに置き換わってなくて悔しいのしか分からん
既存の技術高めてここまで来れたのは中々驚きではあるけどな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:10:54 No.1332319195  del
>日本は主要国で普及したあとだろうな
人命の安い中国でバンバン実地積んでそうだしな…
PLAY
135 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:12:14 No.1332319642  del
>>>日産が中国の余りに余りまくってるEV車をエンブレム変えて売りそうな勢いでリストラしてる…
>>日産ではなくトヨタがそれをしそうなんだよなぁ
>トヨタは既にやってる
これ結局なんだったん?
妄言?
PLAY
136 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:13:19 No.1332319997  del
その例えで出してきたのが日本未発売の車だからお察し
PLAY
137 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:15:48 No.1332320855  del
日本の国内事情的に一杯メーカーの請ってるように見えて
実はトヨタ一強状態でやばげなスバルやマツダにてこ入れをトヨタがやっとるという笑えない状況
あ日産はもう無理な
PLAY
138 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:18:06 No.1332321681  del
近所の高級住宅街でEVめっちゃ流行った時期あったけど
今年入った辺りからどんどん減ってたのは面白かった
PLAY
139 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:20:40 No.1332322553  del
EVは製作時の環境汚染度合いがばれてきてるからクリーンなイメージは破綻しかかってるしな
中国あたりだとそんなのよりサイバーパンク的なイメージでゴリ押ししてる感じ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:21:51 No.1332322998  del
自動運転は何故EVが前提なの?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:24:33 No.1332323844  del
>これ結局なんだったん?
>妄言?

>その例えで出してきたのが日本未発売の車だからお察し
トヨタアンチは息するように嘘つくから怖いわ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:25:10 No.1332324051  del
電気だから制御が簡単だからじゃね?
PLAY
143 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:25:14 No.1332324075  del
EVは別に夢の乗り物でも無いってのが世界でバレてるだけだろ
中国以外は
PLAY
144 無念 Name としあき 25/07/01(火)21:25:18 No.1332324094  del
>自動運転は何故EVが前提なの?
Teslaみたいに車載OSで垂直構造に制御出来るからじゃないの
トヨタもArenOSでその前段階的なの出してくるし
7/04 21:26頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト