[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在957人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5251298.jpg[見る]
fu5251336.png[見る]
fu5251033.jpg[見る]
fu5251402.jpg[見る]
fu5251151.png[見る]


画像ファイル名:1751469815267.jpg-(34875 B)
34875 B25/07/03(木)00:23:35No.1329422162+ 05:50頃消えます
BLEACHって言葉で直接説明しない演出多いよね
昔はちゃんと読み取れなかったとこも多いけど今見ると味わい深い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/03(木)00:25:23No.1329422708そうだねx22
文字通りの説明するのはオサレじゃないからな
225/07/03(木)00:26:24No.1329423014そうだねx14
剣ちゃんもヤミーが本気出せなくなったの察してたんだろうな
fu5251033.jpg[見る]
325/07/03(木)00:26:53No.1329423134そうだねx15
正直当時からこの辺は今言われてるような解釈で読んでいた
久保帯人先生って目というか表情の書き分けがとんでもなく上手い
なんとなくBLEACHの話題になると真面目に語るのが憚られるような悪いノリが多かったからあえて言わなかっただけで当時からそう思ってた人は多いと思う
425/07/03(木)00:28:23No.1329423539そうだねx4
結構芸術家肌だよな
525/07/03(木)00:29:33No.1329423851そうだねx7
全体的に引き算を重視した作風だと思う
625/07/03(木)00:32:02No.1329424517そうだねx16
スレ画は今の時代だったら瞬時に理解されて感想スレでその話題ばっかになりそうなくらい露骨にキテてかつそれまでの積み重ねもあるのになんで俺は言われるまでまるで気付かなかったんだろう
725/07/03(木)00:36:31No.1329425701そうだねx2
原画展で読者の大半はセリフでしか感情を理解しないから一護VS銀城は表情だけでキャラの感情を表現して最終章についていける読者を篩に掛けたみたいなコメントしてたな
825/07/03(木)00:38:28No.1329426113そうだねx18
>原画展で読者の大半はセリフでしか感情を理解しないから一護VS銀城は表情だけでキャラの感情を表現して最終章についていける読者を篩に掛けたみたいなコメントしてたな
これ絵に相当の自信が無いと出来ない手法だよな
925/07/03(木)00:38:50No.1329426199+
事前にベスキス苦手なのめっちゃ描写してるのいいよね…
1025/07/03(木)00:39:46No.1329426431+
スレ画は当時分かったけど援軍に来た雛森を見た藍染の目が変わるのは気づかなかった
1125/07/03(木)00:40:12No.1329426528+
>事前にベスキス苦手なのめっちゃ描写してるのいいよね…
ウルキオラが気安いのも描写してていい…
1225/07/03(木)00:41:10No.1329426748そうだねx14
>>事前にベスキス苦手なのめっちゃ描写してるのいいよね…
>ウルキオラが気安いのも描写してていい…
初期特有のキャラブレみたいなものと思うじゃんそんなの…
1325/07/03(木)00:41:24No.1329426800そうだねx4
対して変な日本語で説明するNARUTO
1425/07/03(木)00:42:45No.1329427126そうだねx3
>スレ画は今の時代だったら瞬時に理解されて感想スレでその話題ばっかになりそうなくらい露骨にキテてかつそれまでの積み重ねもあるのになんで俺は言われるまでまるで気付かなかったんだろう
チャン一が織姫のほうが悲しい顔してた!って言ってたのがちょっと悪い気がする
1525/07/03(木)00:43:02No.1329427201そうだねx7
相方がこいつにだけ砕けた口調で軽口多いのは初期のブレじゃなくて
探査苦手なのにこの時は即気付いて相方が開けた穴が後方に見えてて
怒れば怒るほどパワーアップするのに打ち止めになっちゃって
強さを誇示する際に引き合いに出した名前が意味深な面子で
1625/07/03(木)00:43:22No.1329427272そうだねx11
>対して変な日本語で説明するNARUTO
言ってもNARUTOも洋画っぽい語らず見せる演出にはしばしばチャレンジしてる気がする
1725/07/03(木)00:44:28No.1329427558そうだねx16
>>対して変な日本語で説明するNARUTO
>言ってもNARUTOも洋画っぽい語らず見せる演出にはしばしばチャレンジしてる気がする
キー!
1825/07/03(木)00:45:37No.1329427839そうだねx13
ハッシュヴァルトが友達殺しちゃって石田に八つ当たりしてるのだって原作じゃ一切そんな説明はない
1925/07/03(木)00:46:08No.1329427946+
>相方がこいつにだけ砕けた口調で軽口多いのは初期のブレじゃなくて
>探査苦手なのにこの時は即気付いて相方が開けた穴が後方に見えてて
>怒れば怒るほどパワーアップするのに打ち止めになっちゃって
>強さを誇示する際に引き合いに出した名前が意味深な面子で

2025/07/03(木)00:48:37No.1329428540+
ナルトの演出が変なのはアニメの絵コンテそのままコマにしたみたいな演出にしてるせいでいまいち場面が繋がらないからだと思う
2125/07/03(木)00:49:34No.1329428760そうだねx12
ナルトもかなり表情とかで語る方の漫画だと思う
説明説明なのは今のワンピだろ
2225/07/03(木)00:52:07No.1329429344そうだねx6
>ナルトもかなり表情とかで語る方の漫画だと思う
>説明説明なのは今のワンピだろ
ワンピは本当に誰にでも意図がわかるように書いてるっぽいね
2325/07/03(木)00:52:21No.1329429400そうだねx12
>ハッシュヴァルトが友達殺しちゃって石田に八つ当たりしてるのだって原作じゃ一切そんな説明はない
声が付いたら滅茶苦茶わかりやすくなった…
2425/07/03(木)00:52:24No.1329429413+
>ナルトもかなり表情とかで語る方の漫画だと思う
表情が凄い絶妙だよね
なると大橋を見て笑うサスケとか口角全く上がってないのに全体見るとちゃんと笑ってるってわかるし
2525/07/03(木)00:53:03No.1329429565そうだねx6
ナルトの表情だとやっぱお前の言葉と写輪眼があれば…の所が好き
2625/07/03(木)00:53:18No.1329429626+
>ナルトの演出が変なのはアニメの絵コンテそのままコマにしたみたいな演出にしてるせいでいまいち場面が繋がらないからだと思う
意図は分からなくないけど漫画の表現としてイマイチ落とし込めてない残念感はあるね
2725/07/03(木)00:54:00No.1329429782+
ナルトの表情だとサクラがサスケに抱きついたのを見て絶妙な顔をするナルトが印象深い
2825/07/03(木)00:54:11No.1329429818+
(わかってんだよ…)
2925/07/03(木)00:54:41No.1329429956そうだねx3
>対して変な日本語で説明するNARUTO
個人的にはNARUTOキャラの語りにキャラが現れてるの結構好きなんだよな
この辺の下りとか
fu5251151.png[見る]
3025/07/03(木)00:54:52No.1329430002+
これで戦いを実感できるぞ!のところの表情の移り変わりとか
3125/07/03(木)00:55:18No.1329430105+
>>対して変な日本語で説明するNARUTO
>個人的にはNARUTOキャラの語りにキャラが現れてるの結構好きなんだよな
>この辺の下りとか
>fu5251151.png[見る]
すごい洋画っぽい
3225/07/03(木)01:08:35No.1329433137+
>ハッシュヴァルトが友達殺しちゃって石田に八つ当たりしてるのだって原作じゃ一切そんな説明はない
僕たち友達のくだりは説明一切ないけどみんなわかってたのがダメだった
3325/07/03(木)01:09:38No.1329433345そうだねx2
>心
>か
人と人との間にある云々な海燕殿のアレからの流れなのを当時の俺は認識していなかった
3425/07/03(木)01:15:38No.1329434686そうだねx8
なるほど
探知苦手なのに親友の危篤はあっさり感知できちゃうって一護チャドと対になってたのか
すっごい今さら理解できた
3525/07/03(木)01:15:58No.1329434773+
今見ると藍染の本当に私の腕なのかいも特に誤魔化せるような言葉を何も思いつかなかったんだろうなって感じがすごい
3625/07/03(木)01:26:13No.1329436956+
全く同じスレ画と本文で少し前にスレ立ってた気がする
3725/07/03(木)01:26:34No.1329437026+
作中のキャラ達が現象とかに対して本当に分かっていて喋っている事が少なすぎる
間違ってるのに堂々と語るし
3825/07/03(木)01:26:46No.1329437053+
>今見ると藍染の本当に私の腕なのかいも特に誤魔化せるような言葉を何も思いつかなかったんだろうなって感じがすごい
なんかセリフのとこに絶妙に──とか……とかついてた気がする
3925/07/03(木)01:27:37No.1329437195+
>剣ちゃんもヤミーが本気出せなくなったの察してたんだろうな
二人がかりで2人ともかなりボロボロでかなりダメージ負ってるのにつまんねえって言われるの余っ程だからな…
ニーサマですら悲しそうな目してる
4025/07/03(木)01:28:52No.1329437418そうだねx12
>なるほど
>探知苦手なのに親友の危篤はあっさり感知できちゃうって一護チャドと対になってたのか
>すっごい今さら理解できた
チャドだけちょっとアレ…?って思ってそうなのいいよね…
fu5251298.jpg[見る]
4125/07/03(木)01:29:38No.1329437573そうだねx18
明言しない事の美学みたいなのは感じるけどいくらなんでも説明しなさすぎだろと思う事はある
4225/07/03(木)01:29:58No.1329437624+
BLEACHは一護の話だから一護に関係ない部分はいくら端折っても大丈夫だろって考えはやめろ
一護に関する部分ですら説明が相当後になったりしてるけども…
4325/07/03(木)01:31:16No.1329437855そうだねx1
一護もちゃんと活躍はしなかったりするしな…
あと仮面をつけられる時間がいきなり延びたのはナンデ?と当時から思ってる
4425/07/03(木)01:32:52No.1329438106+
てか新章突入して初手の威力偵察で0と4(なんかイレギュラー)送り込んでくるのマジで酷すぎて笑う
4525/07/03(木)01:33:10No.1329438161そうだねx7
感情表現に関しては説明しない美学みたいなのあっていいと思うけど
設定についてはある程度説明しろと思う
4625/07/03(木)01:33:35No.1329438224そうだねx1
>全く同じスレ画と本文で少し前にスレ立ってた気がする
スレ文は俺が普通に考えて入力したものなんで気のせいですね
4725/07/03(木)01:33:59No.1329438291そうだねx1
>てか新章突入して初手の威力偵察で0と4(なんかイレギュラー)送り込んでくるのマジで酷すぎて笑う
どうでもいいけど魂吸ってライン越えてる技だよね
4825/07/03(木)01:34:15No.1329438335+
>てか新章突入して初手の威力偵察で0と4(なんかイレギュラー)送り込んでくるのマジで酷すぎて笑う
といっても十刃で大人しく偵察任務できそうなのってウルキオラ除くとハリベル位だし…
4925/07/03(木)01:34:36No.1329438392+
>感情表現に関しては説明しない美学みたいなのあっていいと思うけど
>設定についてはある程度説明しろと思う
でも成田くんは剣八の事気付いてくれたし…
5025/07/03(木)01:34:49No.1329438423そうだねx4
引き算しすぎて本編が限界まで薄めたカルピスになってる
5125/07/03(木)01:34:50No.1329438426+
師匠は引き算しすぎなんだけども足し算しすぎるとそれはそれ説明がクドくなるという
ただ今も昔分かりやすいほうがいいのは変わらないんだよな
5225/07/03(木)01:35:25No.1329438540+
解禁許可の降りたファン倶楽部限定Q&Aで動画作ってるYouTubeが居てありがたい…
ファン考察で語られてた不確かな情報だったのが確定ソース出ると気持ちいいよね
5325/07/03(木)01:35:31No.1329438555そうだねx1
斬月のおっさんが天鎖斬月さんになって謎に若返ってたのも破面編じゃ一切説明されなくて
だいぶ後に「ユーハバッハは他者に霊力を与えると若返る」って設定なの明かされてあー!ってなったと同時にふざけんなよってなった
5425/07/03(木)01:36:01No.1329438633+
虚圏編終わったあと消失編と血戦編やって終わらせたの普通に偉いなって思うよ今は
5525/07/03(木)01:36:28No.1329438712そうだねx9
>ナルトもかなり表情とかで語る方の漫画だと思う
>説明説明なのは今のワンピだろ
ワンピはマジで誰にでも分かるよう作ってるってどこかで作者が言ってたから作者もある程度は自覚的に説明説明にしてると思うよ
5625/07/03(木)01:36:35No.1329438745+
>だいぶ後に「ユーハバッハは他者に霊力を与えると若返る」って設定なの明かされてあー!ってなったと同時にふざけんなよってなった
所で与えた霊力回収したら老けるとかは……?
5725/07/03(木)01:37:26No.1329438889そうだねx5
ナルトは改めて読み直すと背景と表情がめちゃくちゃ上手い…ってなる
特に表情に関しては初期から最後まで絵柄変わってもずっと上手い
5825/07/03(木)01:38:01No.1329438989+
>どうでもいいけど魂吸ってライン越えてる技だよね
あれ滅茶苦茶ニュースになってそうだよな
たつき以外皆死んでるはずだし
5925/07/03(木)01:38:06No.1329439003+
>虚圏編終わったあと消失編と血戦編やって終わらせたの普通に偉いなって思うよ今は
むしろ長々と続いた破面編がようやく終わったと思ったのに死神代行消失編とかまだ続くのかよ!?って当時は思ってた
6025/07/03(木)01:38:42No.1329439119+
最近のQ&Aのせいで石田がなんちゃってクインシーと判明したせいでさらにわけわからなくなったぞ…
そのへんまで一護と対になってたのかよお前けど何もわからねえなんだよお前…
6125/07/03(木)01:39:44No.1329439291+
言葉はもう必要ないさ
6225/07/03(木)01:39:52No.1329439310+
最近のゲームまで全くきにしてなかったがグリムジョーめっちゃ仲間思いだったんだなと露骨な描写けっこうあったのに気が付かなったわ…
6325/07/03(木)01:40:09No.1329439345+
アニメ最終章だのゲームだのはカルピス原液摂取でおいしい!
6425/07/03(木)01:40:21No.1329439381+
>>どうでもいいけど魂吸ってライン越えてる技だよね
>あれ滅茶苦茶ニュースになってそうだよな
>たつき以外皆死んでるはずだし
現世の魂のバランスも崩れるしマジで良くない
6525/07/03(木)01:40:42No.1329439440+
>最近のゲームまで全くきにしてなかったがグリムジョーめっちゃ仲間思いだったんだなと露骨な描写けっこうあったのに気が付かなったわ…
ディロイのカスを使いすぎだろ…
シャウロンも使え
6625/07/03(木)01:41:38No.1329439590+
ゲームは描写があんまりで…媒体が違うのと原作が良すぎるのはあると思うけど
6725/07/03(木)01:41:41No.1329439600+
>言葉はもう必要ないさ
多少は必要だろ
6925/07/03(木)01:42:01No.1329439649+
終盤は尺調整ミスってたり作者の体調がヤバいことになってたからしょうがない所はあると思うんだけど
霊王が何者なのか
なぜ四肢を切断されて封じられているのか
なんで殺すと世界が滅びるのか
これ全部連載だと一切分からないのは正気じゃないと思う
7025/07/03(木)01:42:02No.1329439657+
グリムジョーもヤミーも弱音吐かないから出た言葉の意味で捕らえすぎたよね…
読み返すとこいつら仲間好きすぎたろってなる
7125/07/03(木)01:42:16No.1329439691+
>最近のQ&Aのせいで石田がなんちゃってクインシーと判明したせいでさらにわけわからなくなったぞ…
>そのへんまで一護と対になってたのかよお前けど何もわからねえなんだよお前…
今私の設定開示した方がいい流れ?
7225/07/03(木)01:42:17No.1329439692+
千年血戦編のアニメは大まかな流れは一緒だけど知らないシーンめっちゃあって困る
7425/07/03(木)01:43:17No.1329439826そうだねx1
ワンピは説明しすぎだろって思う時もあるが
今となっては長すぎるしキャラも多いし伏線も相当大量に散りばめたから逆に説明して貰わんと困る所もある
7525/07/03(木)01:43:24No.1329439842+
マジで助かるの涅隊長戦くらいだからな
知ってる事全部言ってくれる
でも涅隊長の出自ほか諸々全部謎
7625/07/03(木)01:43:28No.1329439848そうだねx3
fu5251336.png[見る]
現世での例の限定解除のシーンが後付け後付けいわれまくってたの笑った
でも正直俺もそう思った…
7725/07/03(木)01:43:45No.1329439880+
ディロイはあれでも作品的にも古参?だから…
グランドフィッシャーをアイスリンガーが治療してた時一緒に居たのディロイだよね?
7825/07/03(木)01:44:24No.1329439974+
ゲーム色んな人がやってくれてありがたいね
ミーム吐くマシンと化した藍染
8025/07/03(木)01:45:16No.1329440082+
>現世での例の限定解除のシーンが後付け後付けいわれまくってたの笑った
>でも正直俺もそう思った…
言われてみたらこの発言ってそのまんまそういう意味だったのか…
8125/07/03(木)01:45:40No.1329440151そうだねx4
普通のスレでもいきなりレスをコピペするキチガイがID出てるようなカスで俺は満足だ
8225/07/03(木)01:46:06No.1329440208+
昔出てたという意味なら平子は1話のカラーページからいたね…
8325/07/03(木)01:47:02No.1329440357そうだねx1
>昔出てたという意味なら平子は1話のカラーページからいたね…
あれは完全に方向転換で犠牲になってるからなクラスの奴ら
8425/07/03(木)01:47:20No.1329440392そうだねx6
ソウルソサエティ編はめちゃくちゃ好きではあるんだけど
これ挟まずに一気に破面編突入した場合の方が色々流れは自然になってたんだろうなって気はする
8525/07/03(木)01:47:34No.1329440427+
ゲームはストーリー部分は端折られてるところとか描写が残念なところはあるけど新規で語られるシナリオとか必殺技の演出は良いところあるから惜しい
8625/07/03(木)01:47:48No.1329440458+
>グリムジョーもヤミーも弱音吐かないから出た言葉の意味で捕らえすぎたよね…
ヤミーはともかくグリムジョーは回想で部下に対する情が深いのは描写されてたね
うおっ…思ったより重い…
8725/07/03(木)01:48:55No.1329440593そうだねx1
>あれは完全に方向転換で犠牲になってるからなクラスの奴ら
そういう犠牲という話だとグランドフィッシャー達もだな
後回しにされてる間にパワーバランス変わりまくっちゃった
8825/07/03(木)01:48:56No.1329440597+
陛下の未来改変に月島さんの過去改変がメタになったのは好きよ
8925/07/03(木)01:50:46No.1329440839+
ルキア奪還編が挟まらなかったら藍染のキャラは大分薄くなってた気もする
9025/07/03(木)01:50:53No.1329440855+
虚に耐性のない存在が滅却師で石田はそのくせにザエルアポロやウルキオラに貫かれたりしてるくせに普通に回復したのなんなのって質問の答えが石田が特殊だからってアンサーでたやつか
パッパが最後の滅却師名乗ってる石田は滅却師に似たなにかだったんかね?
9125/07/03(木)01:51:23No.1329440922そうだねx4
ワンピは確かに説明多すぎるとは思うけど説明足りなくて伝わってないのはそれはそれで普通にダメだと思うから別にこの辺のBLEACHを褒める気にはならない
分からない方が悪いはある程度以上説明してから言っていいことだろう
9225/07/03(木)01:51:38No.1329440968+
>パッパが最後の滅却師名乗ってる石田は滅却師に似たなにかだったんかね?
答えはアニメを見るしか無い
……説明されるよね?
9325/07/03(木)01:51:58No.1329441021そうだねx1
平子が初期からいる云々は正直本当に初期から設定組んでたか怪しいと思う
ぬーべーとかにも最初期のみいたやつが後年メイン回もらったりしてたし
ああいうキャラをとりあえず生やして配置しておく手法で撒いといただけでは?
でないとお人よしの平子にしては発生イベントに全く接触せずにスルーは変だし
尸魂界後に浦原に頼まれて虚化の取り扱い見極めにきたってほうが公式でいいんじゃないか
9425/07/03(木)01:52:01No.1329441029そうだねx3
説明すべきことをキャラの目線で喋るのも多いからそもそも設定通りのこと語らねえじゃねえかよ!
9525/07/03(木)01:53:33No.1329441226+
聖別対象だったのに雨竜だけ回避されたのも漫画的なメタ的都合じゃなくて単に雨竜が異常な滅却師だったかららしい
9625/07/03(木)01:54:03No.1329441274+
>説明すべきことをキャラの目線で喋るのも多いからそもそも設定通りのこと語らねえじゃねえかよ!
この文を見て多分みんな特定の破面の顔を思い浮かべている
9725/07/03(木)01:54:26No.1329441311+
違いますか?
9825/07/03(木)01:54:28No.1329441317+
>>説明すべきことをキャラの目線で喋るのも多いからそもそも設定通りのこと語らねえじゃねえかよ!
>この文を見て多分みんな特定の破面の顔を思い浮かべている
俺は藍染思い浮かべた
9925/07/03(木)01:54:33No.1329441324+
昔言ったこれ伏線になってるんですよってところは
ちゃんと回想挟んでくださいとしか言いようがないシーンはちょいちょいあるな
だから限定解除が後付け扱いされたり心かがギャグ扱いされる
10025/07/03(木)01:54:47No.1329441347+
アニメ最終章は今のところマジで決定版みたいになってるな
10125/07/03(木)01:54:48 黒崎一心No.1329441350+
>尸魂界後に浦原に頼まれて虚化の取り扱い見極めにきたってほうが公式でいいんじゃないか
仮面の軍勢…所在も思想も一切不明
厄介だぜ
10225/07/03(木)01:55:03No.1329441372+
訳知り顔の藍染かテキトーこきまくりすぎる
10325/07/03(木)01:55:17No.1329441392+
>違いますか?
ハァイ!
そんなわけありませんねェ!
10425/07/03(木)01:55:26No.1329441414そうだねx2
雨竜お前は何故生きている?って石田に特別な何かがある事を最終章序盤に仄めかしておいて説明されないまま終わっちゃったのはまぁあんまり良くない事かな…
10525/07/03(木)01:55:30No.1329441421そうだねx1
>尸魂界後に浦原に頼まれて虚化の取り扱い見極めにきたってほうが公式でいいんじゃないか
新章開幕で現れる新キャラって立ち位置自体は変わってないけどルキア奪還編という長編が挟まったせいで登場がめちゃくちゃ遅れただけの初期設定キャラって感じなんじゃないかな
10625/07/03(木)01:55:55No.1329441459+
日番谷の戦い大体のシーン大技を使うまで時間がかかるって戦い2回ぐらいあるからな…
それ自体が卍解のヒントだったことを汲み取れなかったシャウロンは節穴だった…
10725/07/03(木)01:56:26No.1329441511+
>仮面の軍勢…所在も思想も一切不明
>厄介だぜ
浦原「…」
10825/07/03(木)01:56:47No.1329441545+
破面は数も少ないし組織としての歴史も浅いから持ってる能力は強力だけど刀剣解放第二階層の存在すら情報共有されてないとかそういうの好きだよ
10925/07/03(木)01:56:50No.1329441549+
まあ最後の真の斬月とか説明ないと意味不明だからなんかいい感じにしてくれよおっさん!
11025/07/03(木)01:56:58No.1329441562+
アランカルの番号は1~10だし氷輪丸の氷の結晶は残り時間
11125/07/03(木)01:57:12No.1329441598+
藍染は知ってることも多いから推測も大きく外れてはなかったりするし…
最後の月牙な一護戦でケオってたのはともかく
11225/07/03(木)01:57:34No.1329441634+
>聖別対象だったのに雨竜だけ回避されたのも漫画的なメタ的都合じゃなくて単に雨竜が異常な滅却師だったかららしい
ハーフからすら聖別してるのに検知できないのはもう滅却師と呼べないんじゃないか…
もうじじいがこう来るべき聖別に備えて一時的に逃れる術を作っておいたとかそこくらいだろ解決法
11325/07/03(木)01:58:13No.1329441701+
読み返すと確かに花弁が散ったら卍解が解除されるとか一言も言ってないし花弁の数が少なくなったから弱体化するみたいなシーンは一回も無いんだよな…
11425/07/03(木)01:58:19No.1329441711+
破面達が100年以上は鍛錬してたら死神たちはかなり苦戦を強いられたんじゃないかな…
愛染にそんなつもりは微塵もなかっただけで…
11525/07/03(木)01:58:42No.1329441743+
>もうじじいがこう来るべき聖別に備えて一時的に逃れる術を作っておいたとかそこくらいだろ解決法
解決法は
>もう滅却師と呼べないんじゃないか…
が正解なんだと思う
11625/07/03(木)01:58:52No.1329441759+
>>ナルトもかなり表情とかで語る方の漫画だと思う
>>説明説明なのは今のワンピだろ
>ワンピはマジで誰にでも分かるよう作ってるってどこかで作者が言ってたから作者もある程度は自覚的に説明説明にしてると思うよ
色いやってそういう読者増えてきたな…
→篩にかけよう!
→説明セリフ増やそう!
するあたりでなんというか作家性の違いが出るよね
11725/07/03(木)01:59:22No.1329441810+
>読み返すと確かに花弁が散ったら卍解が解除されるとか一言も言ってないし花弁の数が少なくなったから弱体化するみたいなシーンは一回も無いんだよな…
日番谷もシャウロンが適当こいてることをわざわざ訂正する必要が無いし聞き流すわな
11825/07/03(木)01:59:28No.1329441822+
一護だってなんかキメラみたいになってるし石田もそんな感じだろう
11925/07/03(木)01:59:49No.1329441862+
聖別は喰らってるから少なくとも子供時代は混血統滅却師だった
12025/07/03(木)02:00:00No.1329441878+
多分BLEACHってタイトル的に石田が主人公的な能力なんだろうなと思ってる
12125/07/03(木)02:00:17No.1329441904+
なんでBG9の正体を明かさずの終わってるんだよ!!
12225/07/03(木)02:00:37No.1329441934+
>感情表現に関しては説明しない美学みたいなのあっていいと思うけど
>設定についてはある程度説明しろと思う
引き出しの中身見た小説家二人にこの設定出しましょうよ!されて「いや想像の余地を残してた方がいいかなって……」「出さないと勿体無いでしょ!」「じゃあ小説のほうで出していいですね!?」結果檜佐木の卍解とかが小説版で日の目を見ることになったという
12325/07/03(木)02:00:46No.1329441947+
崩玉は死神と虚の境界を取り払って魂の限界強度を上げて強くなるって話はしてたけど
あれもレベルキャップは外すけどレベル上げは自力でやらなきゃって感じっぽいから修行期間ほぼない破面はそんなにね…
12425/07/03(木)02:00:50No.1329441954+
>多分BLEACHってタイトル的に石田が主人公的な能力なんだろうなと思ってる
タイトル的に?
12525/07/03(木)02:01:16No.1329441989+
石田が子供時代に聖別食らってんのにおかんがピンピンしてたアニメ描写混乱の元すぎる…
12625/07/03(木)02:01:36No.1329442012+
>なんでBG9の正体を明かさずの終わってるんだよ!!
アニメで説明がされ…されると思ってたんだけどな
12725/07/03(木)02:02:00No.1329442045+
情報が出れば出るたびにバグを引き起こす石田
12825/07/03(木)02:02:05No.1329442055+
>なんでBG9の正体を明かさずの終わってるんだよ!!
CVで補強してくるの笑うしかない
12925/07/03(木)02:02:22No.1329442085そうだねx3
>>なんでBG9の正体を明かさずの終わってるんだよ!!
>アニメで説明がされ…されると思ってたんだけどな
声優一緒にしてんのがもう答えだよみたいな面しやがって…
13025/07/03(木)02:02:41No.1329442118+
>>多分BLEACHってタイトル的に石田が主人公的な能力なんだろうなと思ってる
>タイトル的に?
全部黒ばっかりの一護より全部白い滅却師っぽい石田の方がタイトルのBLEACH的にはあってるくらいの昔からある考察
結局このあたりは触れられてないはず
13125/07/03(木)02:02:46No.1329442121+
グリムジョーと戦うんならBG9の正体明かす意味もあるけど砕蜂と戦った後処刑って微妙なキャラだからな…
13225/07/03(木)02:03:04No.1329442140+
まぁそういう意味で全知全能ですら読みきれない規格外だからこそ目をつけられたというか
13325/07/03(木)02:03:05No.1329442142+
愛染は誰かに倒されたかったんじゃねぇかな
も一護が勝手に言ってるだけな気がしないでもない
というか崩玉はまだ愛染が持ってるのでは?だから不死になってるんだろうし
13425/07/03(木)02:03:14No.1329442152+
アニメだと確か聖別で倒れた石田に母親が何かしてたような
13525/07/03(木)02:04:01No.1329442209+
そういや一護も聖別逃れてるでいいのか?
13625/07/03(木)02:04:33No.1329442255+
ヴァストローデが10体居たら終わりだ→意味深に現れる10人の幹部→全員ヴァストローデという訳ではなかったのでなんとかなりました
矛盾は無いんだけどちょっとズッコケたよ
13725/07/03(木)02:04:36No.1329442278+
そういや藍染が天に立つって言った根本的な原因は言われてないよね
悪役が悲しい過去出すの嫌とかそういう理由だった気がするけど
13825/07/03(木)02:04:50No.1329442298+
まあ…BG9の正体とか別に知りたくなかったかな
13925/07/03(木)02:05:14No.1329442341+
>引き出しの中身見た小説家二人にこの設定出しましょうよ!されて「いや想像の余地を残してた方がいいかなって……」「出さないと勿体無いでしょ!」「じゃあ小説のほうで出していいですね!?」結果檜佐木の卍解とかが小説版で日の目を見ることになったという
「浦原と夜一の話もやる?」
「「それは漫画でやって!」」
14025/07/03(木)02:05:51No.1329442402+
>そういや藍染が天に立つって言った根本的な原因は言われてないよね
>悪役が悲しい過去出すの嫌とかそういう理由だった気がするけど
強者は常に!!世界がどうあるかではなく!!世界がどうあるべきかを語らねばならない!!!霊王死ね!!!!!
14125/07/03(木)02:06:19No.1329442440+
虚圏にきたらむしろ調子良いとか言い始めてたから石田は虚なんじゃないかと思い始めた
でも虚混ざってる一護はお前が変なだけって言ってるから別に調子良くなったりしてないし多分違う
14225/07/03(木)02:06:32No.1329442462+
>ヴァストローデが10体居たら終わりだ→意味深に現れる10人の幹部→全員ヴァストローデという訳ではなかったのでなんとかなりました
>矛盾は無いんだけどちょっとズッコケたよ
破面編はハッタリきかせるだけきかせて絶望感マシマシにするけど
知らん超パワーアップしたり肩透かしになること多い気がする
14325/07/03(木)02:06:43No.1329442486+
>全部黒ばっかりの一護より全部白い滅却師っぽい石田の方がタイトルのBLEACH的にはあってるくらいの昔からある考察
いやむしろ黒と白でわかりやすくBLEACHなのが一護だろ
14425/07/03(木)02:06:58No.1329442503そうだねx3
想像の余地というか
一護の物語と関係ない部分って説明しなくてもよくない?が師匠のスタンスで
いやこれ説明されないとなんもわかんないって!って設定ノート見た成田が解禁したのが霊王周り
14525/07/03(木)02:07:18No.1329442538+
俺が4番だ絶望しろって言ってるけどぶっちゃけ隠し能力あるから4の枠に収まってるかようわからんやつ
14625/07/03(木)02:07:21No.1329442546+
>なんでBG9の正体を明かさずの終わってるんだよ!!
正体が想像通りだったとして展開的にはだからどうしたって話過ぎるしな…
14725/07/03(木)02:08:09No.1329442635そうだねx7
bg9 シャウロン だからなんだよ
がサジェストに出てくるの好き
14825/07/03(木)02:08:10No.1329442636そうだねx1
>虚圏にきたらむしろ調子良いとか言い始めてたから石田は虚なんじゃないかと思い始めた
>でも虚混ざってる一護はお前が変なだけって言ってるから別に調子良くなったりしてないし多分違う
チャドも調子良くなって虚の力由来っぽい話してたけど
結局完現術だったりでなんだったんだろう…
14925/07/03(木)02:08:13No.1329442642+
藍染が許せないのって最強究極生物である霊王は世界の王として尊敬されるべきなのに世界を維持する為の奴隷になってんのが許せない的なことで合ってる?
だから自分が霊王に成り代わって主体的に私が世界を治めてやろうみたいな
15025/07/03(木)02:08:14No.1329442644+
むしろ一護の物語として見た場合のがわかんなすぎて盛り上がりどころないというか…
15125/07/03(木)02:09:07No.1329442730+
>むしろ一護の物語として見た場合のがわかんなすぎて盛り上がりどころないというか…
一護視点で知らない事が多い
一護視点で知らない人が多い
15225/07/03(木)02:09:10No.1329442733+
>>なんでBG9の正体を明かさずの終わってるんだよ!!
>正体が想像通りだったとして展開的にはだからどうしたって話過ぎるしな…
霊王の左腕や心臓がいるのにシャウロンでしたされてもそう…としかならない
──違いますか?
15325/07/03(木)02:09:18No.1329442744+
苺花ちゃんが一勇の対になるなら遡ってルッキャさんと恋次に怪しい設定が生える可能性を心配してるBLEACHファンの話でちょっと笑った
15425/07/03(木)02:09:22No.1329442750+
まぁ石田宗弦がなんかしたんだろたぶん…
15525/07/03(木)02:09:41No.1329442783+
>虚圏にきたらむしろ調子良いとか言い始めてたから石田は虚なんじゃないかと思い始めた
あれはただ単に霊子多いからだし…
15625/07/03(木)02:09:45No.1329442791+
>むしろ一護の物語として見た場合のがわかんなすぎて盛り上がりどころないというか…
でも一護から全て動いたから…
何十年とかそれより莫大な単位で暮らすような世界なのに激動の期間だぞ
15725/07/03(木)02:09:55No.1329442803そうだねx1
>答えはアニメを見るしか無い
>……説明されるよね?
どうだろうなあ
親父たち来てるから挟めそうなところは作れるか
15825/07/03(木)02:10:12No.1329442815そうだねx1
藍染の作る世界は東仙が普通に褒めるくらいの統治っぽいから真面目に王様やるつもりだったのかな
15925/07/03(木)02:10:21No.1329442830+
藍染が強すぎる故の孤独を抱えてて動機の根本はそれだったってのは他のシーンでもそれらしい演出がちょこちょこあったりするしそこは実際合ってるでいいんだと思う
16025/07/03(木)02:10:43No.1329442862そうだねx1
誰だテメーは!?の破面滅却師とかいたし
滅却師側に付いた破面もいるぜって説明にはシャウロンは最適
―――そう思いませんか?
16125/07/03(木)02:10:53No.1329442880+
>まぁ石田宗弦がなんかしたんだろたぶん…
後になってヤバいジジイだったって風潮になるのいいよね…
16225/07/03(木)02:10:55No.1329442886+
令和最新版のゲームのキャラストーリーが割といい味出してた
16325/07/03(木)02:10:57No.1329442889+
敵ボスに悲しい過去はあってもその回想はいらないよね!は共感といやでもやっぱり...が同時に来る
16425/07/03(木)02:11:16No.1329442920+
最初に教わった基本みたいなやつが全部イレギュラーなのおかしいだろ
16525/07/03(木)02:11:42No.1329442962+
チャドも混ざりものっぽいけど掘り下げが皆無だったし…
16625/07/03(木)02:11:48No.1329442974+
流魂街とかゴミ溜めみたいなのよりもうちょい街にしろよとは思わんでもないし
統治機構ちょっとめちゃくちゃすぎるところはある
16725/07/03(木)02:11:51No.1329442983そうだねx6
>誰だテメーは!?の破面滅却師とかいたし
>滅却師側に付いた破面もいるぜって説明にはシャウロンは最適
>―――そう思いませんか?
ハァイ!どうでもいいですねえ!
16825/07/03(木)02:12:07No.1329443008+
ハリベルが穏健派な統治するっぽくてなんだかんだ虚圏も丸くおさまったのかな…
16925/07/03(木)02:12:08No.1329443009そうだねx1
>苺花ちゃんが一勇の対になるなら遡ってルッキャさんと恋次に怪しい設定が生える可能性を心配してるBLEACHファンの話でちょっと笑った
ルキアは赤ん坊の頃から尸魂界にいたとか扉絵の字体が違うとか露骨になんか出自に訳アリなの隠してると思う
17025/07/03(木)02:12:13No.1329443020+
石田の特別性は語るにしても地獄編の続編描く時とかになるんじゃないかな?
アニメの追加シーンでサラッと触れて良いものでは無いと思う
17125/07/03(木)02:12:16No.1329443029そうだねx2
一護はザエルアポロのこと知らないけどザエルアポロは一護のこと知ってるのがなんかダメ
17225/07/03(木)02:12:29No.1329443050+
アランカルの裏切り者がいるのは良いよそっちのほうが盛り上がるし
なんで特に説明もなく処刑せれて終わってるんだよ!
17325/07/03(木)02:12:56No.1329443091+
浦原がルキアの中に崩玉隠した理由ってなんだったっけ…
17425/07/03(木)02:13:07No.1329443110+
>敵ボスに悲しい過去はあってもその回想はいらないよね!は共感といやでもやっぱり...が同時に来る
ザエルアポロの過去語りを本編でやっとくべきだったか…?
17525/07/03(木)02:13:09No.1329443113+
ソウルソサエティがそんなに良いところじゃなさすぎる…
17625/07/03(木)02:13:14No.1329443119+
ウェコムンドは王がいたほうがいいというか思ったより理性のあるホロウが孤立をおそろれているというかなんというか…
17725/07/03(木)02:13:40No.1329443169+
ロンダニーニの黒犬も西方由来らしいからな…
ルキアもなんかその辺生えてくるだろたぶん
17825/07/03(木)02:13:58No.1329443202+
一護周りバグしかないのでは…?
17925/07/03(木)02:14:03No.1329443212+
>浦原がルキアの中に崩玉隠した理由ってなんだったっけ…
ちょうどよかった
18025/07/03(木)02:14:04No.1329443214+
>浦原がルキアの中に崩玉隠した理由ってなんだったっけ…
たまたま義骸が必要そうな死神がいたので死神ごと処分しようとした
18125/07/03(木)02:14:23No.1329443238+
>浦原がルキアの中に崩玉隠した理由ってなんだったっけ…
なんか力をほぼ失った死神がいるからチャンスかなって…という感じよね今のところは
…これわざわざルキアにしなくても一般魂魄に隠すんじゃダメだったのかな
18225/07/03(木)02:14:34No.1329443256+
>浦原がルキアの中に崩玉隠した理由ってなんだったっけ…
不明
隠した時期も不明
でも多分師匠の脳内だと明確な答えが存在してる
18325/07/03(木)02:14:38No.1329443262+
fu5251402.jpg[見る]
18425/07/03(木)02:14:47No.1329443279+
>ソウルソサエティがそんなに良いところじゃなさすぎる…
案ずるな 地獄と違って気安いところぞ
18525/07/03(木)02:14:59No.1329443303+
飛廉脚だってドイツ語の名前あるはずだからな…
ワルい奴だぜ石田宗弦
18625/07/03(木)02:15:22No.1329443335+
虚の亡くした心が孔らしいしザエルアポロの孔の位置が亀頭なのは自分自身を産ませる能力で完璧な生命を自称する思想となんか関係ありそう
18725/07/03(木)02:15:31No.1329443348そうだねx1
>>ソウルソサエティがそんなに良いところじゃなさすぎる…
>案ずるな 地獄と違って気安いところぞ
まぁ少なくともごくごくめーめー編で若干二名出てきただけでちょっと修羅の国感強いしな
18825/07/03(木)02:15:32No.1329443352+
研究者はタイミングを逃したらダメなんすよ
次の機会なんてのはあるかどうか分かりませんからねえ
18925/07/03(木)02:16:39No.1329443465そうだねx1
>fu5251402.jpg[見る]
双極での処刑が隊長格以外に使われるのは異例って話があったけど
隊長格は消滅しきれず地獄送りなこと考えると双極は一種の救済措置なのかなという気もする
19025/07/03(木)02:16:59No.1329443496+
>fu5251402.jpg[見る]
何があったらこんな物騒な設定になるのやら
19125/07/03(木)02:17:25No.1329443534+
苺花ちゃんに関しては茜雫に似てる理由がただのデザイン流用って答えが既にあるけど本当にそれ信じていいんですよね先生
19225/07/03(木)02:17:36No.1329443558そうだねx1
流魂街に来てすぐ赤ん坊連れて生きるの無理だ!で妹を捨てたって緋真が言ってるから現世のルキアは生後間も無く死んだってのがきな臭い
19325/07/03(木)02:18:06No.1329443596+
>虚の亡くした心が孔らしいしザエルアポロの孔の位置が亀頭なのは自分自身を産ませる能力で完璧な生命を自称する思想となんか関係ありそう
地獄の餓鬼になると孔が塞がる代わりに身体の外にリングが浮かぶみたいだけど
ザエルアポロの背中から生えてる輪っかって亀頭にあった物が移動してきた穴ってことなんだよな…
19425/07/03(木)02:19:36No.1329443717+
藍染のいつものフカしじゃなければルキアに崩玉入ったのは約100年前
間違ってんじゃねえかなと思うけど藍染がなんらかの確信をもってルキアを空座町の現世任務に送り込んでるから知ったかとも言えない
19525/07/03(木)02:19:38No.1329443719+
つかそもそもシャウロン生きてたっけ?
19625/07/03(木)02:20:46No.1329443810+
地獄も強い死神を送る所って話だし後はいくら殺しても良さげな悪人しか居ないのはもしや死んで引退した死神用のテーマパークでは?
19725/07/03(木)02:21:10No.1329443850+
>藍染のいつものフカしじゃなければルキアに崩玉入ったのは約100年前
>間違ってんじゃねえかなと思うけど藍染がなんらかの確信をもってルキアを空座町の現世任務に送り込んでるから知ったかとも言えない
だから義骸に入る前からルキアの魂魄に隠されてたってことなんだよね崩玉
19825/07/03(木)02:21:32No.1329443884+
ルキアがまだ子供の頃に崩玉隠してるはずなんだよな
19925/07/03(木)02:21:45No.1329443906+
>地獄も強い死神を送る所って話だし後はいくら殺しても良さげな悪人しか居ないのはもしや死んで引退した死神用のテーマパークでは?
初代剣八も大喜びです
20025/07/03(木)02:23:04No.1329444031+
ルキアが一護に死神の力吸われたときについでに崩玉を隠したんじゃねえの!?
20125/07/03(木)02:23:29No.1329444068+
シャウロン嘘つきなん?
20225/07/03(木)02:23:29No.1329444071+
>地獄も強い死神を送る所って話だし後はいくら殺しても良さげな悪人しか居ないのはもしや死んで引退した死神用のテーマパークでは?
山爺や卯ノ花さんでかなり治安悪くなってない?
20325/07/03(木)02:23:33No.1329444081そうだねx1
そもそもなんで乱菊が
20425/07/03(木)02:24:04No.1329444115+
やべーやつらが急に増えて対抗できる完璧死神始祖でも居ないと地獄が地獄だ
20525/07/03(木)02:24:28No.1329444146+
ちょうどいいから入れときますかね‥‥だと
浦原があまりにもあくらつだし…
20625/07/03(木)02:24:45No.1329444165+
>ルキアが一護に死神の力吸われたときについでに崩玉を隠したんじゃねえの!?
ルキアに隠されてることを知った藍染がルキアを空座町勤めにするよう仕向けた
20725/07/03(木)02:24:47No.1329444169+
>やべーやつらが急に増えて対抗できる完璧死神始祖でも居ないと地獄が地獄だ
それって零番隊では?
20825/07/03(木)02:24:57No.1329444180+
>ルキアが一護に死神の力吸われたときについでに崩玉を隠したんじゃねえの!?
崩玉隠してあるルキアと色々イレギュラーな一護が接触するように仕向けたのが愛染だから因果が逆
20925/07/03(木)02:25:18No.1329444208そうだねx6
>ちょうどいいから入れときますかね‥‥だと
>浦原があまりにもあくらつだし…
そういう人じゃん…
21025/07/03(木)02:25:23No.1329444213+
地獄が引退した死神用のテーマパークとすると悪人の隊長は一緒に居たくないから双極で蒸発させて処刑しように納得出来ちゃうのが…
21125/07/03(木)02:25:34No.1329444226そうだねx3
>シャウロン嘘つきなん?
考察系YouTuberみたいなもんよ
的外れだっただけで嘘ついたわけではない
21225/07/03(木)02:26:01No.1329444256+
あんだけ虚化実験とか派手に暗躍してた愛染が
ルキア一人攫うのにもっとスっとやれただろって思わんでもない
21325/07/03(木)02:26:02No.1329444258+
プッ…
21425/07/03(木)02:26:34No.1329444302+
>浦原があまりにもあくらつだし…
悪辣かはとこかくサイコじゃん
21525/07/03(木)02:27:07No.1329444351+
地獄蝶がどうのこうのとかって地獄周りの話は三界成立前の死神本来の役割はそっちの管理者だったって事なんじゃねえかなって
21625/07/03(木)02:27:09No.1329444353+
浦原さんは藍染の話を否定も肯定もしてないし恋次に聞かれた時もチャドとの訓練で有耶無耶にしてはぐらかしてるから埋め込んだのは自分の意思じゃないんじゃないかとも思う
21725/07/03(木)02:27:15No.1329444362+
―――残念窮まる
21825/07/03(木)02:28:12No.1329444421+
>あんだけ虚化実験とか派手に暗躍してた愛染が
>ルキア一人攫うのにもっとスっとやれただろって思わんでもない
崩玉の形すら知らなかったし元々は双極使って取り出さないと…ってレベルで用意してたからまあ
よく考えたらもし計画通りに双極使って崩玉取り出せたとしたらその後逃げるまでの間そこで揃ってる護廷十三隊みんな相手にする気だったのかな
21925/07/03(木)02:28:14No.1329444425+
>ルキア一人攫うのにもっとスっとやれただろって思わんでもない
何かあったらなんだかんだ白哉が動くから気軽に手は出せんだろう
22025/07/03(木)02:29:18No.1329444500+
>浦原さんは藍染の話を否定も肯定もしてないし恋次に聞かれた時もチャドとの訓練で有耶無耶にしてはぐらかしてるから埋め込んだのは自分の意思じゃないんじゃないかとも思う
宝玉をルキアに埋め込んだ✖︎
宝玉そのものの副産物がルキア○
みたいな可能性もあるのかな?
22125/07/03(木)02:29:52No.1329444529+
陛下配下の滅却師がひれんきゃくとか口にしてるシーンあった気がしないし
あれ本当に石田のじじいが独自に作った術なんじゃないかな…
マユリが披露したときもなんかピンと来てない感じだったし
22225/07/03(木)02:30:05No.1329444541+
>>浦原さんは藍染の話を否定も肯定もしてないし恋次に聞かれた時もチャドとの訓練で有耶無耶にしてはぐらかしてるから埋め込んだのは自分の意思じゃないんじゃないかとも思う
>宝玉をルキアに埋め込んだ✖︎
>宝玉そのものの副産物がルキア○
>みたいな可能性もあるのかな?
崩玉隠すタイミングではもうルキア産まれてるからないと思う
22325/07/03(木)02:31:10No.1329444618+
結局魂焼かなくても崩れ玉ゲットできてたしな
22425/07/03(木)02:32:17No.1329444680+
>陛下配下の滅却師がひれんきゃくとか口にしてるシーンあった気がしないし
>あれ本当に石田のじじいが独自に作った術なんじゃないかな…
>マユリが披露したときもなんかピンと来てない感じだったし
滅却師が持ち前の死神知識で日本刀型の武器をでっちあげた前例があるし
全然関係ない霊能力者を霊子吸収と弓矢で戦う術師に仕上げた可能性はある
22525/07/03(木)02:33:22No.1329444754+
虚化してしまった平子たちを治すために崩玉使ってたから
そんな昔に崩玉隠してたんならそれまでに平子たちの治療は完了してたのか?
22625/07/03(木)02:33:48No.1329444778+
浅打は雑魚死神の持ってるゴミ刀だよって嘘知識王悦が聞いたらマジギレしそう
22725/07/03(木)02:34:03No.1329444802+
今の熱量でQ&Aコーナーに質問送りたいけど採用されてもお返事来るの2年後とかなんだよな…
22825/07/03(木)02:34:20No.1329444829+
>陛下配下の滅却師がひれんきゃくとか口にしてるシーンあった気がしないし
>あれ本当に石田のじじいが独自に作った術なんじゃないかな…
おじいちゃん死神の友達居ない?クインシーの矢貸してあげたりしてない?
キルゲの部下が使ってたのはマユリが解析してたのを一緒に覗いてればよさそう
22925/07/03(木)02:39:17No.1329445151+
滅却師は吸血鬼モチーフが混ざってるし(ユーハバッハは真祖)
石田をどうにか改造して真祖の支配から逃れられるようにしましたと解釈すれば設定を噛み砕きやすくなる…気がする
23025/07/03(木)02:39:21No.1329445159そうだねx2
個人的な考察口に出しただけで嘘つきならBLEACHのキャラたくさん嘘つきになっちまう…
23125/07/03(木)02:39:28No.1329445167+
>全体的に引き算を重視した作風だと思う
ただ引き算を重視した結果話数はひたすら足し算されていった…
23225/07/03(木)02:40:10No.1329445222+
>崩玉の形すら知らなかったし元々は双極使って取り出さないと…ってレベルで用意してたからまあ
藍染が作った崩玉に浦原製の崩玉を食わせたって話だったからもうそのへんの藍染の発言信用できねえ!
23325/07/03(木)02:41:57No.1329445360そうだねx1
>個人的な考察口に出しただけで嘘つきならBLEACHのキャラたくさん嘘つきになっちまう…
夜一さんが言ってる事とかほぼほぼ嘘だしね
23425/07/03(木)02:42:14No.1329445372+
口に出さないだけで思ったより私の崩玉本物に似てるな流石私…とか考えてたのかもしれない
23525/07/03(木)02:43:18No.1329445435+
マユリがジジイ含めた現世の滅却師を2000人以上捕獲してるのが色々ノイズ
23625/07/03(木)02:44:00No.1329445484+
>陛下配下の滅却師がひれんきゃくとか口にしてるシーンあった気がしないし
>あれ本当に石田のじじいが独自に作った術なんじゃないかな…
飛廉脚にドイツ語バージョンの名称が存在することはQ&Aで判明した
その名称が出るかは不明だけど
23725/07/03(木)02:46:07No.1329445629+
>マユリがジジイ含めた現世の滅却師を2000人以上捕獲してるのが色々ノイズ
影の帝国に行ってない滅却師はほぼ全員出涸らしだし…
そんだけ捕獲&実験してろくに成果得られてないのはそうだね
23825/07/03(木)02:49:02No.1329445819+
乱装天傀使えるようなやつはいなかったみたいだしな…
と思ったけど作中でも使ってるの2人しかいねーわ
23925/07/03(木)02:49:18No.1329445832+
その分言葉部分はポエムに言ってたと思う
24025/07/03(木)02:50:56No.1329445933+
乱装天傀は浦原も敵が使えることを考慮しない高等技術だから…
24125/07/03(木)02:53:53No.1329446124+
>その分言葉部分はポエムに言ってたと思う
でもギンのポエムとかははっきり心情説明してるようなもんだけどわかってない人結構いたからな…
24225/07/03(木)03:01:24No.1329446540+
それはそうと銀城は謎が多すぎる
24325/07/03(木)03:01:32No.1329446547そうだねx1
強いなら強いらしい活躍が見たいんすよ
「実は~」はそれとは別にちょっと潜ませる程度で良いんだ
24425/07/03(木)03:15:01No.1329447261+
あ~~あ!
こいつらブチ殺したらもっかい手伝いに行ってやろうと思ってたのによォ!
先に死んでりゃ世話ねぇぜ…
24525/07/03(木)03:24:25No.1329447671そうだねx6
    1751480665124.png-(17486 B)
17486 B
基本雑に撃って雑にあしらわれる印象が強いけど黒い月牙今でもずっとかっこいいと思ってる
24625/07/03(木)03:26:51No.1329447779+
>それはそうと銀城は謎が多すぎる
世代まだ秘密なんだっけ?
24725/07/03(木)03:30:55No.1329447941そうだねx2
だいぶ見栄っ張りな作家なので本当に最初から考えてた事とそうでもないことがゴチャゴチャに混在してて読者視点で真偽を見定めることができない
24825/07/03(木)03:37:35No.1329448188+
ヤミー云々の話はこのスレ見てまた新たな気づきを得るとは思わなかった…
チャドのコマとか今でも流し見してたわ
24925/07/03(木)03:43:48No.1329448429+
全てのコマは何かしらの意図を持って描かれてると思って読むと得られる情報量が段違いに増えるよな
だって漫画家ってプロになるにあたってまず「無駄なコマを削りましょう」から教わるし
25025/07/03(木)04:02:52No.1329449170+
いつ崩玉をうめたのとか言う時期に謎だしなんならルキアの産まれとかも微妙に謎多いのか…
25125/07/03(木)04:08:56No.1329449386+
信用できない語り手しかいない
25225/07/03(木)04:13:53No.1329449530そうだねx1
誰か一護にちゃんと言葉で全部説明してあげろよ!
25325/07/03(木)04:23:00No.1329449817+
>誰か一護にちゃんと言葉で全部説明してあげろよ!
説明しようとすると「いいよ聞きたくねぇ」みたいなこと言うのなんなんだよお前!
25425/07/03(木)04:43:13No.1329450350+
黒い月牙の刀にまとわりつく感じいいよね
25525/07/03(木)04:57:54No.1329450775+
髪の色がオレンジなのはブリーチが中途半端って事でまさに一護にピッタリの髪色なんだよね
25625/07/03(木)05:18:53No.1329451348+
今更だけどウルキオラが帰刃第二段階愛染に言わなかったのなんでなんだ
25725/07/03(木)05:19:59No.1329451370+
聞かれなかったから

[トップページへ] [DL]