レス送信モード |
---|
仮面ライダー剣スレ削除された記事が2件あります.見る
放送当時はどう言われてたの?
序盤見てるけど橘さんチョロいって思った
… | 1無題Name名無し 25/06/30(月)19:31:23 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2998475+ブレイドの美点を無理矢理探すスレ |
… | 2無題Name名無し 25/06/30(月)19:32:06 IP:133.186.*(winde.jp)No.2998476そうだねx4序盤は演技が下手だけど中盤からはそれも味に感じるぐらいに面白い |
… | 3無題Name名無し 25/06/30(月)19:46:11 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2998481そうだねx13>放送当時はどう言われてたの? |
… | 4無題Name名無し 25/06/30(月)19:56:47 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2998483そうだねx5サヨコさんが死んでから面白くなる |
… | 5無題Name名無し 25/06/30(月)20:00:33 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2998486そうだねx2上級アンデッド連戦に入るカプリコーン出てきた頃には不評落ち着いてた記憶があるから、1クール目が連続性重視しすぎて視聴がしんどいだけだったんじゃないかなと思ってる |
… | 6無題Name名無し 25/06/30(月)21:26:20 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2998518そうだねx2当初はカリスのほうが主人公らしかった |
… | 7無題Name名無し 25/06/30(月)22:41:06 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.2998541そうだねx1序盤はオンドゥルルラギッタンディスカーとかウソだドンドコドーンとかで |
… | 8無題Name名無し 25/06/30(月)22:52:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2998543そうだねx1FLASHアニメの広まりとオンドゥル語がちょうど重なっててな…… |
… | 9無題Name名無し 25/06/30(月)23:27:25 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.2998555+前作の龍騎とファイズの完成度がすごかったから |
… | 10無題Name名無し 25/06/30(月)23:32:41 IP:114.49.*(bbtec.net)No.2998556そうだねx5キングフォームが完成度高いデザインな上にめちゃ強くて |
… | 11無題Name名無し 25/06/30(月)23:38:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2998559そうだねx3ほぼ決まったラウズカードしか使わなかったのは残念 |
… | 12無題Name名無し 25/06/30(月)23:39:03 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2998560+>キングフォームが完成度高いデザインな上にめちゃ強くて最強フォームのお手本感ある。 |
… | 13無題Name名無し 25/07/01(火)00:17:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998569そうだねx1正直どういう終わり方したかよく覚えてない |
… | 14無題Name名無し 25/07/01(火)00:31:18 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2998573そうだねx7 1751297478617.jpg-(34753 B) 序盤に変な展開や描写がやたら続いてちょっと小難しい感じなのは事実だけどそれでも定期的に(というか前後編における後編で)ちゃんと怪人撃破してくれるからヒーロー番組としての最低限の要素はしっかり抑えてるから見る上での楽しさは保証されてたなと思った |
… | 15無題Name名無し 25/07/01(火)00:34:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998575そうだねx5序盤はどうしても説明不足な上で主要キャラみんな先走ってブチギレ出たのが理解出来なかった。 |
… | 16無題Name名無し 25/07/01(火)00:34:33 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2998576そうだねx14>前作の龍騎とファイズの完成度がすごかったから |
… | 17無題Name名無し 25/07/01(火)04:28:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998590そうだねx1>ちゃんと怪人撃破してくれる |
… | 18無題Name名無し 25/07/01(火)04:43:12 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2998591そうだねx2頭が一本ツノって、また今年も攻めたデザインだなと思った、 |
… | 19無題Name名無し 25/07/01(火)05:25:51 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998594そうだねx4>正直どういう終わり方したかよく覚えてない |
… | 20無題Name名無し 25/07/01(火)05:30:15 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2998595そうだねx7前半は一般ドラマ畑のベテラン脚本家の今井詔二の脚本がとにかく評判が悪かった |
… | 21無題Name名無し 25/07/01(火)05:34:40 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2998596そうだねx5途中で井上敏樹がゲスト脚本家として参加したんだけど、その時は特撮物のベテランの手腕を感じたわ |
… | 22無題Name名無し 25/07/01(火)05:43:43 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2998599+ 1751316223843.jpg-(10441 B) 変身シーンでオリハルコンエレメントが出るようになったのって |
… | 23無題Name名無し 25/07/01(火)06:26:04 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2998600そうだねx7>前半は一般ドラマ畑のベテラン脚本家の今井詔二の脚本がとにかく評判が悪かった |
… | 24無題Name名無し 25/07/01(火)06:59:47 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2998602そうだねx10>変身シーンでオリハルコンエレメントが出るようになったのって |
… | 25無題Name名無し 25/07/01(火)07:47:51 IP:60.65.*(bbtec.net)No.2998604そうだねx5デザイン発表時はぴちょんくんって言われてたよ |
… | 26無題Name名無し 25/07/01(火)07:48:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2998605そうだねx3>意図的に爆発させないから倒してもカタルシス不足だった |
… | 27無題Name名無し 25/07/01(火)07:54:38 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2998606そうだねx3「バトルファイトってなんだよ」 |
… | 28無題Name名無し 25/07/01(火)08:12:42 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2998608そうだねx2>「バトルファイトってなんだよ」 |
… | 29無題Name名無し 25/07/01(火)08:45:08 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2998609+ラウズカードに関していろいろと気になる点が多かったな |
… | 30無題Name名無し 25/07/01(火)09:17:04 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.2998615+ライダーシリーズで初(?)の給料の話が出たので大笑いした。 |
… | 31無題Name名無し 25/07/01(火)09:18:21 IP:126.147.*(bbtec.net)No.2998616そうだねx1序盤から終盤までダメだなぁ雑だなぁという部分(ラウズカードの魅せ方とかムッキー改心回が何回もあって話が進まないところとか)と真面目に作り込まれてる部分(始関連の伏線とか上級アンデッドのキャラ付けとか熱いシーンが熱いとことか)がはっきり分かれてるところが独特の味になってて |
… | 32無題Name名無し 25/07/01(火)09:57:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998620+ネットだとぴちょんくんって言われるけど |
… | 33無題Name名無し 25/07/01(火)10:05:09 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2998623+>前半は一般ドラマ畑のベテラン脚本家の今井詔二の脚本がとにかく評判が悪かった |
… | 34無題Name名無し 25/07/01(火)10:28:58 IP:133.186.*(winde.jp)No.2998625+>正直どういう終わり方したかよく覚えてない |
… | 35無題Name名無し 25/07/01(火)10:35:17 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2998626そうだねx2>闘いの中でついに剣崎はジョーカーとなり、自らがアンデットとして姿を隠すことで”ふたりのジョーカーを残すことでバトルファイトそのものを終わらせない”というもうひとつの選択をして立ち去る |
… | 36無題Name名無し 25/07/01(火)11:23:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998634そうだねx5上手いことスペードとダイヤのAが封印状態だったから |
… | 37無題Name名無し 25/07/01(火)11:47:02 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.2998639そうだねx14 1751338022186.jpg-(51374 B) >序盤に変な展開や描写がやたら続いてちょっと小難しい感じなのは事実だけどそれでも定期的に(というか前後編における後編で)ちゃんと怪人撃破してくれるからヒーロー番組としての最低限の要素はしっかり抑えてるから見る上での楽しさは保証されてたなと思った |
… | 38無題Name名無し 25/07/01(火)14:00:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998664そうだねx1>意図的に爆発させないから倒してもカタルシス不足だった |
… | 39無題Name名無し 25/07/01(火)14:45:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2998667そうだねx4>アンデッドになったんだから死なないよ |
… | 40無題Name名無し 25/07/01(火)16:49:20 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.2998686そうだねx5そのビターエンドの影響で、本編後の本人かもしれない客演が |
… | 41無題Name名無し 25/07/01(火)17:03:39 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2998689+? |
… | 42無題Name名無し 25/07/01(火)18:44:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2998714そうだねx1当時の2chが祭り状態になるくらいには盛り上がってたよ。 |
… | 43無題Name名無し 25/07/01(火)19:13:20 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2998719+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44無題Name名無し 25/07/01(火)19:15:08 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2998721+>? |
… | 45無題Name名無し 25/07/01(火)19:34:55 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2998727そうだねx1>いや、ほぼ爆発なしで封印じゃなかったっけ |
… | 46無題Name名無し 25/07/01(火)20:21:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2998739+書き込みをした人によって削除されました |
… | 47無題Name名無し 25/07/01(火)20:33:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2998745そうだねx2>いや、ほぼ爆発なしで封印じゃなかったっけ |
… | 48無題Name名無し 25/07/01(火)20:38:23 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2998746そうだねx1逆に爆発なしで封印したのってギラファやコーカサスくらいか? |
… | 49無題Name名無し 25/07/01(火)20:39:12 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.2998747そうだねx1OPの曲が途中変わったのはテコ入れだって噂もあったね |
… | 50無題Name名無し 25/07/01(火)20:43:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998749そうだねx3序盤は一切爆発してなかった気がする |
… | 51無題Name名無し 25/07/01(火)20:57:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2998757そうだねx3序盤は戦闘演出に試行錯誤が見られる |
… | 52無題Name名無し 25/07/01(火)21:30:58 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2998774そうだねx1>序盤は一切爆発してなかった気がする |
… | 53無題Name名無し 25/07/01(火)21:39:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998780そうだねx1パイロットまでの印象だったか |
… | 54無題Name名無し 25/07/01(火)22:47:35 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2998809そうだねx1>? |
… | 55無題Name名無し 25/07/02(水)10:38:42 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2998888そうだねx1>最終回から地続きの続編が多いのが特殊なんだよ。 |
… | 56無題Name名無し 25/07/02(水)12:30:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998915そうだねx1色々言われてるライダーもやりたい事は分かるけど…って感じだけど剣序盤は面白いつまらない以前に「何がしたいんだこれ」って空気感だった気がする |
… | 57無題Name名無し 25/07/02(水)13:42:44 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2998936そうだねx2ここからやや子供向けになった感 |
… | 58無題Name名無し 25/07/02(水)14:09:44 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.2998939そうだねx2前期opの暗所での演武やバイク疾走もスタイリッシュで良かったけど |
… | 59無題Name名無し 25/07/02(水)16:52:19 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2998949そうだねx1>上手いことスペードとダイヤのAが封印状態だったから |
… | 60無題Name名無し 25/07/02(水)18:28:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2998970そうだねx3不評な前半もアレはアレでネタとして楽しめると好意的に受け止められてるけどそれって今だから言える事だよな |
… | 61無題Name名無し 25/07/02(水)19:43:50 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2999007そうだねx4「そのパズルのピースは俺が飲み込んだ」は後に続く「怖くてさ、完成させちまうのが。完成されたら、終わりのような」で体に異常がない事に内心気づいてる事や、小夜子に会う口実が無くなる事への恐れだってのはわかるんだけど、そのパズルのシーンが3話Aパート→4話Bパートってめちゃくちゃなつなぎ方になってるから単体で見ると急にパズル食ったみたいになるんだよな |
… | 62無題Name名無し 25/07/02(水)19:50:37 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2999014そうだねx2>ここからやや子供向けになった感 |
… | 63無題Name名無し 25/07/02(水)20:10:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2999025そうだねx3>>ここからやや子供向けになった感 |
… | 64無題Name名無し 25/07/03(木)00:31:42 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2999083そうだねx3 1751470302069.jpg-(204558 B) ファイズアクセルかっけえ! |
… | 65無題Name名無し 25/07/03(木)01:21:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2999091+>始まった頃は情緒不安定のあぶない奴にしか見えなかった |
… | 66無題Name名無し 25/07/03(木)04:15:23 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2999098+そんなやつの武器玩具欲しくならんからダメだろうな |
… | 67無題Name名無し 25/07/03(木)05:30:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2999101+>キャラなんて把握してない始まった頃は情緒不安定のあぶない奴にしか見えなかったし |
… | 68無題Name名無し 25/07/03(木)05:47:09 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2999102そうだねx1>IP:60.94.*(bbtec.net) |
… | 69無題Name名無し 25/07/03(木)11:00:07 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.2999129そうだねx3上でも言われてるけど今井脚本がヒーロー作品の書き方よくわかってない感ある |
… | 70無題Name名無し 25/07/03(木)11:02:28 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.2999131+序盤のブレイド見せられてこの作品の最終回四年後の映画作ってくださいとか言われてMISSING ACE出力できるヤクザ結構すごいことしてるよな |
… | 71無題Name名無し 25/07/03(木)11:54:33 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2999136+>序盤のブレイド見せられてこの作品の最終回四年後の映画作ってくださいとか言われてMISSING ACE出力できるヤクザ結構すごいことしてるよな |
… | 72無題Name名無し 25/07/03(木)12:23:18 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2999140+ 1751512998315.jpg-(56023 B) >各々の人生を歩み出して良くも悪くも距離ができちゃった満々が色々あってまた集うって流れだけどその距離ができちゃった感じが絶妙に序盤の空気出てると思う |