不審なアカウントからのフォローやメッセージにご注意ください

ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1523127035511M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
プロフィール写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

Maxさん

ステータス

日記投稿件数
3390件
インプレ投稿件数
7件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
89人

Maxさんの近況

loader.gif

久しぶりのアレとコレ 2025年7月01日

K君が、5時に来て朝ラーメンと、仕事の市場とその後は、ツーリングと、温泉地元に戻ると36度とサウナ状態、〆のラーメンという事で、佐野ラーメンの店に案内しました。実に2ヶ月ぶりでした
  • いいね (12)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
Kくんが5時にきて🌄
パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
気温も34度ともなると暑くて暑くて大変でしょー^^; そんなときは
無理せず休憩したりラーメン食べるに限りますねー(笑)

最近は大気の状態が不安定で急な雷雨が怖いですね~
無事カエルで何よりです♪

タイヤ【ホイールメーカー】フェチなんです 2025年6月28日

横のトラックの前輪見ると興奮します。このアルコラというメーカーのシールが青と黒とあり質の違いです。青はよく見かけます。黒が凄いアレなんです。何よりもこのボルトを見ていたいんですよ。でも走り出すから、余...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
茨城県は、海までが近いのとヤードも多いなど、とられたら最後ですね。横浜とか税関で見つかるとかはニュース聞きますけど茨城の水際でのニュースあまり聞きませんね。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
3世代家族が生活している家の前にランクル停めたら、爺ちゃん婆ちゃんが常に庭に向いて縁側いたり、家庭菜園を庭でやっていたり、ここが安全と思いそこに決めました。
しかも隣は犬が3匹、よく吠えます。
では、また
Maxさん
チバアヒルさん
こんばんは
なんと素晴らしい景色でしょう!
残念な事に私の経験から浴衣のうなじを、見る機会がほとんどなく、私が人混み嫌い、だから花火大会も盆踊りまで行かなかったのです。生活習慣とは恐ろしいものです。
美しい写真だ。
では、また

家にバイク入っているけど、模様替え【構想】 2025年6月24日

小麦の部屋にバイクを入れる事が大体7月から12月に、家に入れます。理由は暑い時乗らないのと台風来ると、あとはストーブ出す時にバイクを外に出します。そしてカバーかけます。それで、今回ごちゃごちゃ入れない...続きを読む
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

Maxさん
チバアヒルさん
おはようございます。
買うお金が、無いデス。
では、また
Maxさん
TOMTOM さん
おはようございます。
お金がないのです。
では、また
Maxさん
パチ10さん
おはようございます。
耕運機後のバイクは天国、の後の雨の走行はヌタヌタ地獄絵図。
いずれにせよ楽しいデス。
では、また

青空ガレージライフが変わりました。 2025年6月18日

帰宅は頭からズドーン!https://youtube.com/shorts/WB4YJl9dpnE?si=rPx7ChdlzsX_WVsm  
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全10件) 全てのコメントを見る

Maxさん
matsuさん
こんにちは
もしかしたら転回する時にバックする所に頭から入って反時計回りで進めば、尚良いのですが、そうするとどうなるかは次の週に検証を、予定してみます。
では、また
ゴリさん
こんにちは。
広いスペースあっていいですね!
Maxさん
ゴリさん
こんばんは
ありがとうございます。
その反面管理が大変ですが。頑張っています。
では、また

35度の日にアフリカツイン車検予約してるなんて 2025年6月17日

分かりずらいですが、白い110ccの原付二種が、代車です。軽くて乗りやすい、ただニーグリップ無いのが心なし寂しい。カバーかかっている迷彩柄は、初号機WRです。その隣はYZです。 https://x.c...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
梅雨入りしたかと思ったらすぐに梅雨明けしたかのような陽気になって
しまって庭作業も暑くてやってられんでしょ(笑)

涼しくなったら再開しましょう(爆)
Maxさん
菜園さん
こんばんは
海の日までは外でのんびりです。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
35度ということは、体温と変わらない。
そんな時は実は、何もしないナマケモノになります。
そして食べ物もあまり食べない。
ガソリンも使わない。
とてもエコです。
しかも地味な事してます。庭の土を掘ったり、やまを作ったり。木を細かくしたり。
では、また

賞味期限近いので、色々対応しました 2025年6月13日

一品香冷凍ラーメンあと、1週間でした。 
  • いいね (17)
  • コメント ()

コメント(全10件) 全てのコメントを見る

Maxさん
パチ10さん
こんにちは
1本しか無いのでそれでおしまいだけど酔っ払いました。
では、また
さすらいのライダーさん
おはようございます!

ランチに、ラーメン&ビール!!
最高の背徳感ですね(*≧∀≦*)
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんにちは
呑まないとやらないミッションがあり、勢いつけて終わらせました。最高気温も25度と、脱水症状ギリギリの状態でハイテンションにして追い込むヤバイ草刈りです。お陰で今日35度、昨日その刈り取った草をゴミに出せました。
何事もタイミングですよね。勿論アルコールは、毛穴からスルスル出てしまいます。
では、また

甘党の 2025年6月12日

宇都宮にある若竹の杜。
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全10件) 全てのコメントを見る

Maxさん
のこぎり山のたぬきさん
こんにちは
朝ラーメン情報も参考にまでどうぞ!
では、また 1749795783192M.jpg
さすらいのライダーさん
こんにちは!

餃子三昧の一日だったんですね╰(*´︶`*)╯
我が家もみんな餃子大好きなのですが、ここのところ、食べてないなぁ…

若竹の森!北海道には無い竹林が新鮮ですw
アスレチックみたいなコンテンツもあって、見て歩いてだけでなく、ちょっとした冒険心も満たしてくれそうですね(*´∀`*)
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんにちは
アスレチックと、巨大ブランコもありました。
私は美しい竹林に癒されてきました。
https://www.gyozakai.com/kirasse/
餃子の通販でもあれば良いんだけれど、探したけど無さそうです。
では、また

風の音 2025年6月11日

前日光にある、古峯神社(ふるみねじんじゃ)は、日光を開かれた勝道上人3ヶ年の修行の後天応2年(西暦782年)日光の男体山に初めて登頂し大日光開山の偉業を成しとげられました。古峯園へ是非とも入園していた...続きを読む
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全0件)

いろはにほへと 2025年6月10日

ちりぬるを ・・・まずは東照宮を階段があるから水は大事です。 
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

Maxさん
菜園さん
こんばんは
冬にTシャツは意味が分かりません?
では、また
Maxさん
TOMTOM さん
こんばんは
さー???
ん?⁇?
頭がまわらないー^ー^ー。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
久能山の東照宮も是非ー^ー^ー
では、また

北関東グルメ旅 2025年6月08日

宇都宮市近郊でグルメ旅。 
  • いいね (15)
  • コメント ()

コメント(全15件) 全てのコメントを見る

Maxさん
パチ10さん
こんばんは
是非とも
食べた貰いたいです。
では、また 1749554531629M.jpg
Maxさん
KAWI さん
こんばんは
お久しぶりです。
増車もして、バイクシーズンと思いきや梅雨入りしましたが得意のバイク磨きでビガビガにしてくださいね。さて、ラーメン量に関係なく一律料金珍しいですね。
ガソリンスタンドとセブンとある所ですね。待ち合わせもチバアヒルさんと昨年した場所です。
機会があればまた走りましょう!
では、また
Maxさん
KAWIさん
こんばんは
入り口が2ヶ所、それは面白いシステムですね。カレーつけ麺これはいい、食べに行きたいです。
その際は、お邪魔しますよ。
では、また

6月になったら 2025年5月31日

WRは、外に出す。そして走る。 

  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

Maxさん
のこぎり山のたぬきさん
こんにちは
来月は、ランクルと、スーパーカブ50と、WRの3台です。
まあ多頭飼いの宿命です。
では、また
さすらいのライダーさん
おはようございます!

何台もクルマやバイクが有ると、メンテナンスが大変ですね(⌒-⌒; )
しかも、広いお庭があると、そちらのお手入れもまた大変(^_^;)

我が家は狭い庭で良かった( ̄▽ ̄;)←負け犬の遠吠え
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんばんは
確かにそうですね。
でも一台で距離乗って数年で乗り換えというのもなんだか悲しくて、数台あると距離も伸びないから、長く乗れます。
別れが辛いから!
では、また

鰻を食べに下仁田まで 2025年5月27日

前から、下仁田の鍋屋さんの鰻が気になっていたので、今日はそれを食べにドライブです。○朝飯は、北川辺のラーメンショップで、しチャーシュー丼を食べます。500円。安定の美味しさです。○途中国道走っていて信...続きを読む

  • いいね (10)
  • コメント ()

コメント(全12件) 全てのコメントを見る

のこぎり山のたぬきさん
下仁田のうなぎですかー知りませんでしたうまそうですねメモしておきます。トラックの煽り運転こわいです。捕まって欲しいです。
Maxさん
菜園さん
こんにちは
まさにタイムスリップした感じです。
では、また
Maxさん
のこぎり山のたぬきさん
こんにちは
是非下仁田へお越し下さい。その先も、幾つもルートがあるのでそれも楽しませてくれます。
速いトラック来ると、私は譲ります。競っても仕方ないのと、私は遊び、トラックは仕事、そりゃー仕事優先ですかね。まあのんびり屋Maxは、マイペースライダーなので悪しからず。
では、また

軽井沢モーターパークde M君のハードエンデューロの応援キャンプ 2025年5月27日

群馬県吾妻郡嬬恋村大前1983あれ、住所は嬬恋村なのに軽井沢モーターパーク?まあ、よくある事である。 

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
おはようございます!

あれれ…!?
Maxさんは、参加されなかったのですかー??
せっかく購入されたYZですから、コースで存分に走らせてあげましょう╰(*´︶`*)╯
Maxさん
菜園さん
こんにちは
うさぎもいました。
では、また
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんにちは
諸事情により、応援でした。
エンデューロレースは、ここ以外は出ないと決めているものでして、早くでられるように、コツコツやってます。
では、また

答え合わせ つづき 2025年5月26日

Gは、ラーメンショップ境店 5時から営業しているお店で、その時間でも満席になる事あります。日曜日は定休日なのでご注意下さい。比較になるかチャーシュー麺のほうれん草、メンマ、追加するとご覧の通りのなかな...続きを読む

  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
おはようございます。
麺童 豊香、行った事無いので行ってみます。情報ありがとうございます。
では、また
朝4時のコメンテーター菜園 さん
『お味はどうですか』と伺いに来ます。う・・・まあまあ何て言える訳ないので。。その他の場面でも感想聞かれると、咄嗟に言葉を準備しておらず、アタフタと。(^_^;)


最近、カフェに入ると無意識にトッピングのクリーム追加で頼んでしまうんです。
Maxさん
菜園さん
こんにちは
生クリームがお好きなのですネ。
美味しいロールケーキ屋さん今度日記にあげておきますね!
では、また

答え合わせ 2025年5月23日

Aは、一品香です。栃木県小山市城東1丁目9−29あっさりスープに、ちぢれ太麺、肉厚なチャーシューが虜になる懐かしい味のラーメンです。○ノーマルのーメン写真がありません。だって肉増しチャーシュー麺一筋な...続きを読む

  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
菜園さん
こんばんは
ここのチャーハン銀杏が入っていてお気に入りなんです。
小麦最近、寄り添って寝てくれるんです。可愛いですよ。写真は無いので昼寝の写真を!
では、また
Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
茨城も県西部のみの紹介なので、つくば市とか土浦市、水戸市など他の地域はあまり行く機会が少ないのですが、土浦の人気店龍介も、実は古河に新店舗出したのですがまだ行っていません。是非とも朝ラーメン克貴オススメします。
では、また
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんばんは
健康に影響ない範囲で食べてます。
前に比べると行く機会が減りました。
スープは残すのが基本です。
では、また

第一印象はこれだ! 2025年5月22日

あなたに好みはどれ?複数回答可能です。見出しは、A   

  • いいね (12)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
こんにちは
是非とも次の日記で暴露しますので、まわって下さい。
しかしBは、現在休業中の為食べれないのが残念でならないお店です。Dは、私が朝飯で通っていたお店です。500円で素ラーメンが食べれるのはここだけです。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんにちは
流石お目が高い!
Aは、絶品小山ラーメン栃木の誇る名物店です。昔ながらの味を今に継承しています。私には無くてはならないお店です。
身体の事情で今ストップかけています。残念ですが!
Iは、地元古河市の老舗食堂、80歳オーバーのワンオペに頭が下がります。ご主人が亡くなっても続ける根性は昭和魂ですよ。
是非食べて貰いたいお店です。
店名は次回の日記で公表します。しばしお待ち下さい。
では、また
Maxさん
菜園さん
こんにちは
ここは、国道50号からも近いので、是非、唐沢神社【猫のいる公園】と合わせてお越し下さい。佐野インターからも近いです。
店名は、次の日記で公表します。お待ち下さい。
では、また

2024.5と2025.5見返してみたら 2025年5月21日

2019年から乗って5万km、CBRは、ドナドナ。

  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
菜園さん
こんばんは
私がただいまって言うとニャー。
電話しているとニャーニャー連呼している。
つまり話しかければニャー。
もしくは餌が欲しくてニャーは、あるが絶対に6時または18時過ぎ無いとあげないし、オヤツも無し。カリカリのみです。
では、また
さすらいのライダーさん
こんにちは!

随分とマシンの整理を断行されたのですね…
Nバンが無くなったら、YZの搬送はどうするのですか??
まさかYZもドナドナ…!?

身体は一つしか有りませんから、高額な保険だ税金だとお金ばかり掛かって稼働率の低いマシンは、思い切って手放すのが良いかもしれませんね。。
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんにちは
察しの通り身辺の整理をしていまして、なかなか売れませんよ。
では、また

漢Kawasakiいいバイクandツーリング準備 2025年5月19日

Max2さんより電話あり、近場をツーリングするとのお誘いです。勿論、行きます。Mさんから、モツ煮を作ったから夕飯ご馳走になるとの先約もあり、夕方までの制約もあり本当にエンジン温める程度でした。気温も3...続きを読む

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
しかも380円です。
所在地は、栃木県小山市羽川69−1で、国道4号線の角にあります。目の前の道が国道4号バイパスにもつながっており、また鹿沼に抜ける道としても支えるので、是非とも立ち寄ってみてください。高速インターからだと佐野店も近いかと思います。
羽川店は空いているので好きですね。
喫煙所は無いのでご注意下さい。
では、また
Maxさん
杉さん
こんばんは
新しい道の駅に、温泉併設は、もはや最近のトレンドですよね。泊まれるとは書けませんが、仮眠できる道の駅最高です。
クネクネの道はたまに走りたくなります。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
夏日でしたからね。アイスが美味しかったです。
これからは厳しい暑さとの戦いですね。カツ丼食べて乗り超えましょう!
では、また

570km片道、大阪は果たして遠いのか? 2025年5月17日

16歳の青年は、時は経ち。50歳のオヤジになっていた。子供達は、手元から離れて、はておっさんたちは、病気の話で盛り上がる。今回は大阪に単身赴任する友人の送別会である。 カツオの叩きを、ワラヲ燃やして、...続きを読む

  • いいね (12)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
おじさん達が楽しそう〜〜♪♪(笑)o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o
Maxさん
菜園さん
こんばんは
笑しか起きない。
腹は支える年代。
では、また

旅とは 2025年5月16日

しみじみと考えた事はないが、家の角曲がると旅と思う、だからコンビニ行ってくるもまた。たびである

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全12件) 全てのコメントを見る

Maxさん
TOMTOM さん
こんにちは
よく分かりませんが、旅も旅行も一緒でしょう!
キャリア〜バック持参は旅行っぽい。
私のしている1000段の階段とか、6km散歩は、トレーニングに近いので手ぶらで登っていますから、身軽です。身体は重いですが!
かわいいこには旅をさせよ。これは自立させるための親の教育でもあります。親離れ子離れ出来ていると思っても意外と出来ていない現実。
では、また
シェフさん
旅は一人旅から団体旅行も有るし・・・
あともう少しで全国制覇・・・長く掛かってます!
その後は離島の旅・・・
Maxさん
シェフさん
こんばんは
確かに。
全国制覇Tシャツ作りましょ!色は黄色!幸せの黄色!
離島巡り!楽しそうですね!
九州長崎行きたいです、生月のサンセット見たいです。
では、また

懐かしい写真出てきた 2025年5月13日

軽井沢のモトクロス二戦目参加した時の写真、1周が精一杯の精神状態で無理した時、三戦目は咳が酷く棄権しました。一戦目もありました。ハンターカブで120分キツかった。主催者様の粋な計らいでメロン貰いました...続きを読む

  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
運転席の前にいるの魚? (・・?


小麦・・・・餌、控えめ??
Maxさん
菜園さん
こんにちは
はい、鱒と、山女です。
通常の時間と、一定量です。
先週1日断食【泊まりの時】
それから数日経ちました。
では、また

日本海の日の出 感動しました。 2025年5月12日

まずは、日の出と日の入りを拝めるキャンプ場朝日ヒスイオートキャンプ場は、いい所でした。次回も夏くらいに利用したいです。そして、伝えたい事は線路と国道8号が目と鼻の先。風が強い。ペグ大事。後大雨の場合対...続きを読む

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全11件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
いい燃費ですね。
最近のバイクは、燃費驚きます。
でも古い株の燃費にも、アイタ口が閉まらない距離に唖然です。
では、また
Maxさん
菜園さん
こんばんは
今度小麦預かって!お願いします。
お土産何でも買って行くからさぁ。
検討ください。
では、また
Maxさん
菜園さん
こんばんは
その際は、4649お願いします。
では、また

860km 漢キャンプ 朝日ヒスイキャップ場 1日目 2025年5月12日

年二回の漢キャンプ。今回は、三人です。taizoさんの友人O君も参加です。さてどんな珍道中になるのかなぁ。○茨城でた時は、結構な雨です。ずぶ濡れになり、靴下もパンツもびしょ濡れ、更埴のコインランドリー...続きを読む

  • いいね (11)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
チバアヒルさん
こんばんは
意識が遠のくというか、身体が浮いた感じでしたので、温泉は危ないと思い断念しました。二人にも迷惑かけたくなかったので、そうしました。
無理は禁物です。
健康管理は大事ですね。
では、また
Maxさん
菜園さん
こんばんは
雨の中、ツーリングスタート、ずぶ濡れで220km走れば、コインランドリーに駆け込みます。今の時代に感謝です。
では、また
Maxさん
ゴリさん
こんばんは
あっさりした味付けが関東では珍しいので新鮮な感じでした。美味しくいただきました。
是非とも、富山朝日までお越し下さい。

上野からだと2時間6分で糸魚川、日本海ひすいラインで24分で越中宮崎駅、そこから徒歩20分。2時間50分です。
20時18分の新幹線はくたかで行けます。23時30分には着きます。

では、また

車間距離あけてますか? 2025年5月09日

空想距離【1秒】 100kmで27m 50kmで14m 制動距離 100kmで57m 50kmで14m 停止距離 100kmで84m 50kmで?28m 28mって25mプールの...続きを読む

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
TOMTOMさん
こんばんは
200kmだと55mの、制動が112mなので、167m。雨となると更にのびる。
10倍だと、550m+112=662m。

東京タワーの2倍または、東京スカイツリーくらいとなります。
新橋駅虎ノ門駅は、700m。よく新橋から、慈恵医大病院まで歩きました。最寄駅は、虎ノ門駅でしたので一駅って歩けるんだなぁって思いましたよ。
その頃から混雑した電車嫌いでした。あ。断線しました。
では、また
パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
車間距離か~・・・あまり意識したことないね~(汗)ただ、
後ろから車間距離詰めてくる車は怖いよね~(笑)特にスクーター
乗ってると感じまして^^; 車乗りからするとスクーターは遅いと
思われてるみたいです(汗)
Maxさん
パチ10さん
おはようございます。
自分はぶつからなくても、車から激突はしんどいですよね。
ドラレコ最近つけました。
後ろからの激突は、訳わからんからね。
では、また

アフリカツイン ガラスコーティング5月分 2025年5月09日

月日が経つのは早くて、びっくりです。それと、乗り物の納税手紙が来ました。えっと!1.2.3.4.5.6.7枚ありました。https://youtube.com/shorts/Jpj9fvDfq-U?s...続きを読む

  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
パチ10さん
こんばんは
そろそろ来ますよ。
私もポスト開けて、ぁあーー!ってなりました。
いずれにせよ支払うのですから。
ジムニーとアフリカツインが6000円って笑えますよね。
では、また
のこぎり山のたぬきさん
うわ~すごい、多頭飼いというか四輪も二輪もたくさんおもちなんですね~。大変です。あこがれもありますが、大変そうです。
Maxさん
のこぎり山のたぬきさん
停める場所がたくさんあるので、増えてしまいがちですが、車は先月減車しました。
維持も大変デス。
では、また

ウオンテット&株の話 2025年5月08日

ハンターカブのロッドホルダー探していますが、みつか

  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全2件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
ロッドホルダー...釣りを始める? 釣った魚は自分で捌く?、それとも釣るだけでリリース?
Maxさん
チバアヒルさん
こんばんは
実は、ある物を入れるのに使おうと、テントのポールと、タープのポールと入れる予定です。長尺は無理ですが、折りたたみのポールであれば許容範囲なので、、、釣りは関係ないです。笑。
では、また

ビーナスラインと、BMW R 90 ミーティング de 色々物色 2025年5月07日

太養パン店のakoriderさん主催のライダーイベントに行って来ました。霧ヶ峰も寄って美ヶ原も行ってフルコースです。疲れたので、いきいき元気館で温泉で復活して、おぱちdeラーメン食べて帰路です。539...続きを読む

  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

朝4時のコメンテーター菜園 さん
1時半出発。(・・



最近、齢とってきたせいか、仕事でも20~30代の女の子と話してると気分が明るくなって”可愛いな~♪”って思う事しばしば。(笑)


ルナさんがアフリカ乗ってる表情、可愛いですねぇ~✨
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
7時前から9時ごろなら、皆さんホテルで朝食でしょうから、狙うならこの時間帯ですね。
では、また
Maxさん
菜園さん
こんばんは
若さ故に、考えのキャップがね。時々感じます。
では、また

漢ゆるキャン(準備ルート2) 2025年5月03日

ライコランド長野店に10時待ち合わせにしてまして、そこにtaizoさんとO川さんと合流。漢三人旅スタートって感じっす。もうこの時点で楽しいに、決まってます。インカムのペアリングしないとね。強制かなぁ 

  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全0件)

気づいたラ 茨城 2025年5月03日

久しぶりの克貴、安定の美味しさ?スープのパンチが強く感じた。朝一の、優しいのとチート違う。10時30分は、味が違うのか?はて。 

  • いいね (11)
  • コメント ()

コメント(全2件)

パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
寝て草むしりしてまた寝る?(笑)ちょっと運動不足な感じだね(爆)
と思ったらギリギリクリアしてたのね♪

んじゃ夜もラーメンをガッツリ食べれますね~^^
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
庭で寝ると、何だかリアル充電されている気がしています。
ラーメン、夜はほとんど食べてないです。
朝かなぁ。朝活というか。そんな感じです。
では、また

漢ゆるキャン(準備ルート1) 2025年5月03日

302km。9時間。古河→太田→下仁田→佐久→蓼科→諏訪→長野。

  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

newyorkstakeさん
夜通しの走行とは恐れ入りました(^^;

佐久~蓼科~諏訪あたりで夜中は真冬装備じゃないと凍えそうです・・・
ジジィなので夜は目が見えなくて怖くて走れません(><
Maxさん
菜園さん
こんばんは
そう、皆さんが寝ている時に走らす。
プロが走る時間、トラック、新聞配達など、7時前後は極力走りません、あと16時から19時も極力走りません。リスク回避です。
では、また
Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
安心してくださいね。
私もあんまり見えませんが、心で見ています。
帰りも片目運転しばしば。
さて商談はさておいて、渋滞がこの世の中で一番嫌いで二番目に人混みが大嫌いで、三番目に雑草が嫌い。草むしりが苦手。
なので関東圏から出るのに、最低でも6時には県境にいます。でもそうなると長野も朝の渋滞があります。膨大なMaxデーターによる分析により何時にどこを抜けていくべきかをツーリングでのデータを、毎回とっております。勿論食べるところも!
寒いのはなんとでもなるので、大丈夫です。
では、また

レーシングマットの変わった使い方 2025年5月02日

大谷石の上にマットをひくと、ひんやりして気持ちがいいです。夏場は分かりませんが、これはいい。焼けてなければ焼き豚にならないし。クセになる気持ちよさと、建物の縁の下からの風がひんやりしてまるでエアコンの...続きを読む

  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全2件)

パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
焼き豚って(大爆) 今の時期なら気温も夏場のように暑くないから
マット引いてお昼寝とかするのは良さそうだね~^^
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
焼きトドとも言います。
いや、セイウチかなぁ。
いつの日か、トドになる事を目標に頑張ります。
では、また

漢ユルきゃんまで1週間、さて準備すっぺ 2025年5月01日

春、秋恒例のtaizoさんとのキャンプも、漢はだか祭りと化して

  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
こんにちは
時間をかけてキャンピング最高ですよ。
贅沢な時間の使い方ですよ。
では、また
チバアヒル(令和の馬笑)さん
キャンプがツーリングの目的...私には理解不能です。

私にとっては、旅の手段の一つがキャンプでしたが、あまりにも設営撤収の手間食いと荷物の多さに凝りました。今ではビジホか健康ランドで、キャンプ道具は山ほど持っていましたが、朽ち果ててます。💦

ゆるキャン△は、キャンプという名のオフ会ですよね。(^^)
Maxさん
チバアヒルさん
おはようございます。
おっしゃる事はよく分かります。
まさに定期オフ会です。
ゆるーくは、予定は未定。
風任せな旅、待ち合わせ場所と時間と宿泊地は決めます。後はフリープランです。
道具は恥ずかしながら、宿泊道具しか持ち合わせてないのです。なので、ゆるゆるです。
では、また

日光、赤城、反時計回りツーリング 2025年4月30日

前もって言っておきます。増車ではないです

  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
杉さん
こんにちは
老神温泉も、日光からまわるといい所にありますよね。日光は宿が高いので、泊まるより日帰り入浴で十分です。
赤城北麓は、高速コーナーがこれでもかって続くので楽しいですね。
またWRで行く予定です。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんにちは
一桁の気温は長野の高原もそうなのでGW終わるまで冬タイヤってよく聞きますよ。
下界は20度とか25度とか、もう暑くてたまりませんね。
では、また
Maxさん
ゴリさん
こんにちは
私も粉雪舞っていてマジで転びたく無いと考えて走りました。
では、また

やらないでいられない 2025年4月30日

え?何かって。

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
のこぎり山のたぬきさん
こんにちは
単品で800円であるので、もつ煮800円と、合わせて頼むのもありかもですよ。ビールが呑みたくなるかもしれませんが!
是非ともお越しいただきたいです。
では、また
朝4時のコメンテーター菜園 さん
小麦のフサフサ💛


昨夜、なんでか?猫を飼ってる夢を見て、その😾が夜中に外へ出てしまい、わからなくなった夢を見ました。(;^_^A
Maxさん
菜園さん
こんにちは
猫は、人でなく、家に懐くと言いますから。
では、また

大洗de海鮮ランチ 2025年4月28日

角目カブの試運転していたら、m君とばったり会う!意気投合して大洗へ海鮮ランチに向かう事になった。  

  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
パチ10さん
こんばんは
そうなんですよ。
コンビニも、なかなか無い所でした。そして喉渇いたので自販機寄るとなんと、それがありました。
では、また
Maxさん
菜園さん
こんにちは
そうm君、同級生です。
では、また

納車後初試運転、撮影会 2025年4月28日

角目カブ、やっぱり、遅い、かわいい、エモイ。

  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
菜園さん
おはようございます。
ありがとうございます。
そうボロくなったら、新しいの購入!アンパンマンの頭方式です。
たまたま大洗行って海鮮食べた後に、干物や行って買った流れでこうなりました。ごく自然な流れ!
では、また
チバアヒル(令和の馬笑)さん
ピカピカの極上角カブですね。(^^)

原付1の2段階右折は克服できましたか? 私には怖くて無理(>.<)
Maxさん
チバアヒルさん
おはようございます。
ほかほか大将亭までと、セブンイレブンと、コメリなのです。大洗は、アルファードでしたので快適なクルージングでした。
しかし、戻ってからカブで行きましたが、帰り真っ暗でビビりました。やはり昼専用です。
スタンド起こしてもエンジン切れないのが危ないと感じました。しまい忘れに注意ですね。なぜか分かりませんが、サイドスタンドなのにフロントハンドル右に切ると水平に保たれていました。
では、また

古河→武蔵小金井→横浜芹が谷→古河(222km)定期コース 2025年4月24日

庭の草を最近追われてまして、抜くのがなきが入ります。そうだ、お墓も草が大変な事になる前に抜いちゃいます。そしてシェフさんのお店でご飯食べてかえります

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全2件)

パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
家の庭の草取りで大変な状況なのにお墓の草取お疲れでした~
故人も喜んでくれたことかと♪

シェフさんのお店でも色々なお話できたようで楽しい時間を
過ごされたようで何よりです^^
Maxさん
パチ10さん
おはようございます。
昨日身体中が痛くなり、半日寝込みました。午前中は、バイク乗りましたがね。
さて、墓掃除→シェフさんのお店は、定期コースになってまして、もう少し道を覚えたらバイクで行こうと思っています。
あと10回走れば覚えるかなぁ。バケツとか箒とかタワシとか色々道具があるから車の方が無難だし、これからは暑くなると、都内はバイク激アツですからね。安全第一で車にします。
では、また

気づいたラ 茨城 2025年4月23日

境町の農機具屋さんに、用事があったので、その帰りにラーメンショップ境山崎店に行きました。久しぶりの安定の美味しさ、流石ですね。 

  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Maxさん
菜園さん
おはようございます。
唐沢山に行けば、癒しになりますよ。
では、また
パチ10(全然勝てない・・・・ )さん
ラーメンショップの安定の美味しさっていいですよね~♪ 草むしりも
はかどったでしょー(笑)

蔦といえば我が家も以前は壁一面にわき出てきて甲子園球場みたくなってた
ことがありまして^^; 撤去するのにかなりの量のゴミ袋消費しまして(笑)
早めの対策が大事ですよね~
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
壁一面は圧巻ですネ。
でも取り外すのは至難の技でしたでしょう!長年かけて張り付いた蔦は取るのは大変ですよね。少しでも大変なので、分かりますよ。大変さが!
では、また

西第二街区の工事予定と今後 2025年4月23日

「ガレージが狭いのなら、庭に車置けばいい」◯馬鹿げた考えが、少しづつ身を結びつつあります。昨年Max2さんに相談したところ、知人の植木屋さん紹介してくれて、4月、5月くらいなら抜根出来るという嬉しい話...続きを読む

  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

Maxさん
さすらいのライダーさん
こんばんは
バイク小屋、いい響きだなぁ!
私だと何も整備出来ないので、勿体無い気がします。
なので、余っている家の空間に入れてしまいます。バイクを5台入れた部屋は、ピアノも置いてあるので床は補強済みと認識しております。
そっか、電気バイクなら静かですよね。メモメモ。
では、また
Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
土地の安い所だと、家に車を頭から敷地に入りまして、駐車して、使う時はそのまま頭から車を出すスタイルに憧れていたのでそのスタイルを模索してます。
では、また
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
ヨシムラの精神は、プロジェクトXで見て感動して、バイクの免許をとりに行きました。
だから、好きなバイクメーカーというよりも、ヨシムラ好きとしてライダーになりましたし、南海部品は、娘さん、南海子さんのお店で、買うようにしています。
庭の草はとっても出てきます。ネバーギブアップですよ。
では、また

駐車場・駐輪場・半年の変化と現代の車の進化 2025年4月23日

こんな機能知りませんでした。 知っていたら、半年間の時間と労力は無駄になる。 https://youtu.be/0ooJjHeLKEQ?si=Oa9DcxKh095xngUb

  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

Maxさん
newyorkstakeさん
こんばんは
まあ自宅しか使う所は無いですよ。
では、また
Maxさん
ちばアヒルさん
こんばんは
まさか。見てるだけです。
では、また
Maxさん
TOMTOMさん
こんばんは
もう車は飽きたので、そろそろ別のエンジン付きの物に興味が湧いてます。
では、また