「ありがとうリリーフランキーさん。20数年続いたロフトプラスワンのリリーさんの壁紙。
確か2000年頃だったと思う。突然「次回のロフトプラスワンのイベント(スナックリリー)でステージの壁を俺が描く」と宣言されました。そんな話を引き出したのはプラスワン伝説のプロジューサー横山シンスケさんだった。
なんともリリーさんの名作「おでん君」をモチーフにした絵だった。素晴らしいと皆が感嘆した。
テレビ局は中継できないというし、フェミニストの女性はイラストにポスターを貼って隠したり。「なんて卑劣な!」とほざいたのは在特会の桜井誠だ。
でもスタッフや出演者のみんなはそんな要求を屁とは思わなかった。リリーさんの絵が素晴らしすぎたのだ。
そしてあれから20年以上経って、壁は汚れてくるし、至る所に傷があってとても補修がなかなか効かない。
社長(加藤梅造)が決断したらしい。
なんとそれを引き継いだのが画家の寺田克也さん。
私はまだ実物を見ていないのでなんとも言えないがこれも歴史だな~って思う。
とにかく親愛なるリリーさん。ありがとうございました。充分壁紙の役目を終えたと思います。

寺田克也広報
@terra_da_k
ロフトプラスワンの壇上の絵を描いた。この絵は取りはずし式で、裏側は真っ黒。そしてオレも大好きなリリーフランキーさんの絵はちゃんとそのままどっしりかろやかにありますのでご安心ください!3パターンの背景を楽しめるロフトプラスワンをこれからもよろしく!