[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3047人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5248856.jpeg[見る]


画像ファイル名:1751439411815.jpg-(23456 B)
23456 B25/07/02(水)15:56:51No.1329253525そうだねx12 18:10頃消えます
このおじさん…なんか変
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/02(水)15:58:04No.1329253751そうだねx40
一度死んだつもりでいるので木星から帰ってこっちはボーナスタイムみたいなもんです
225/07/02(水)16:01:13No.1329254386+
虚無の割にはそれを表にほとんど出さないし現実的でしっかりしたことをして成功させるマン
325/07/02(水)16:02:36No.1329254611+
能力がありすぎる「」みたいなもの
425/07/02(水)16:03:37No.1329254803そうだねx35
虚無の奴はだいたい破壊とか絶望に進むんだけど
それが平和と優しさのほうに進んだマン
525/07/02(水)16:04:35No.1329255001そうだねx18
10話でここは私に任せて先に行きなさい展開するまではまともに見えたのに11・12話でガバとパロディ多すぎてまともな目で見られなくなった
625/07/02(水)16:05:02No.1329255077そうだねx20
虚無だから好き勝手やるか…ニュータイプが過ごしやすいような世界になるように…
725/07/02(水)16:06:38No.1329255382そうだねx14
シャアの相棒枠に入るならこれくらい無茶苦茶でいい
825/07/02(水)16:07:39No.1329255606そうだねx1
スマホが終了後もステッカーだらけなのか気になるおじさん
925/07/02(水)16:07:59No.1329255672そうだねx13
回想が思ったより薄い話だった
1025/07/02(水)16:08:05No.1329255691そうだねx2
普通に会話してたのに急にシャア攻撃して怖いってなったおじさん
1125/07/02(水)16:10:08No.1329256127そうだねx9
>普通に会話してたのに急にシャア攻撃して怖いってなったおじさん
これもガンダムおじさんなら納得なんだけどシリーズ初見の人はマジで!?だったろうな
1225/07/02(水)16:10:40No.1329256257+
会話でほぼほぼ心の中読んでくるマン
1325/07/02(水)16:10:41No.1329256258+
シャアを殺す気満々だったんだろうけどよく悟られなかったな
1425/07/02(水)16:11:09No.1329256356+
旧世代の危険因子全部始末して新世代NTが生きやすい世の中にしてやる!は分かったけど
それならエピローグで仮面被ってあの立ち位置にいちゃダメじゃない…?
1525/07/02(水)16:12:29No.1329256649+
>シャアを殺す気満々だったんだろうけどよく悟られなかったな
これが悟られない事が作戦の肝だったからな
1625/07/02(水)16:12:42No.1329256684そうだねx23
>旧世代の危険因子全部始末して新世代NTが生きやすい世の中にしてやる!は分かったけど
>それならエピローグで仮面被ってあの立ち位置にいちゃダメじゃない…?
そのつもりだったけどエグザベくんに生かされちゃったんだろう
1725/07/02(水)16:13:11No.1329256774そうだねx1
上から登場おじさん!
1825/07/02(水)16:13:33No.1329256849+
虚無だったからこそキシリア・ギレンダブルキルして責任とろうとかまで無茶苦茶なこと考えられたのかもしれないけどさあ…
1925/07/02(水)16:13:37No.1329256865そうだねx3
>旧世代の危険因子全部始末して新世代NTが生きやすい世の中にしてやる!は分かったけど
>それならエピローグで仮面被ってあの立ち位置にいちゃダメじゃない…?
ジオンもガタガタなのでアルテイシア様まで何かあると取り返しつかなくなるから守護らねば…で警戒してたんじゃない
あのマスクはなめてんのかとは思うけど
2025/07/02(水)16:14:30No.1329257039そうだねx9
>10話でここは私に任せて先に行きなさい展開するまではまともに見えたのに11・12話でガバとパロディ多すぎてまともな目で見られなくなった
まだ意図してマチュをアゴで使ってる方がよかった
散々いいように使って真の自由のニュータイプですは何言ってんだこいつ
2125/07/02(水)16:15:06No.1329257150そうだねx1
>そのつもりだったけどエグザベくんに生かされちゃったんだろう
「他人事みたいに言いますがあなたも軍法会議ですよ」だろ…!なんでメチャクチャやった男がメチャクチャやった男を生かそうとして良い話風の演出してんだ…!ってなったよ…
2225/07/02(水)16:15:25No.1329257212+
大佐もいなくなったしあとはキシリアギレン同時に撃ってアルテイシア様を擁立するだけだな……赤いガンダムが現れた…!?
2325/07/02(水)16:16:10No.1329257355そうだねx18
あの瞬間いきなり逆シャアが見えたので殺そうと思った
じゃなくてアルテイシアを擁立してるからハナから探し出して殺す気だったってことよね
2425/07/02(水)16:16:22No.1329257393+
どの辺でシャアやらんといかんなって思いたったんだろうか
2525/07/02(水)16:16:59No.1329257516そうだねx1
>どの辺でシャアやらんといかんなって思いたったんだろうか
出会ってすぐだろう話見ても
2625/07/02(水)16:17:03No.1329257531+
演技とかじゃなくてマジでキシリアに出し抜かれてたのダサいと思った
2725/07/02(水)16:17:34No.1329257624そうだねx1
>それならエピローグで仮面被ってあの立ち位置にいちゃダメじゃない…?
本人は下手人として裁判受けて死ぬつもりだったけどエグザべ君が責任取ってガタガタになったジオンを支えろって言うから生きて支える事になったって結果だし
2825/07/02(水)16:17:44No.1329257657そうだねx10
>あの瞬間いきなり逆シャアが見えたので殺そうと思った
>じゃなくてアルテイシアを擁立してるからハナから探し出して殺す気だったってことよね
そもそも逆シャアの事は見えてないからなヒゲマン
自分がこうだから未来にこうなるのをよくわかってるだけ
2925/07/02(水)16:18:08No.1329257743そうだねx6
>どの辺でシャアやらんといかんなって思いたったんだろうか
あの直後か戦後あたりにセイラと会って爆弾外しとか聞いてああじゃあ消さないとダメじゃんねと展望を決めた感じだろうな
3025/07/02(水)16:18:10No.1329257751そうだねx2
>「他人事みたいに言いますがあなたも軍法会議ですよ」だろ…!なんでメチャクチャやった男がメチャクチャやった男を生かそうとして良い話風の演出してんだ…!ってなったよ…
エグザべ君はキシリアの命令を忠実に実行してただけだし…ヒゲをこっそり生かしたのがバレたらマズいだろうけどトップ二人とも死んでしこたま混乱してそうだから何とでもなると思う
3125/07/02(水)16:18:13No.1329257763そうだねx11
>演技とかじゃなくてマジでキシリアに出し抜かれてたのダサいと思った
狂人の突飛な行動なんてだれも予測できんよ
3225/07/02(水)16:19:12No.1329257956そうだねx2
セイラさん擁立はしつつどこで何するか分からないシャアは見つけなきゃいけないからね
3325/07/02(水)16:19:18No.1329257980そうだねx3
軍法会議云々も冷静に考えるとクーデター軍の排除してただけだからなんの容疑で?って感じがする
3425/07/02(水)16:19:31No.1329258016そうだねx3
>演技とかじゃなくてマジでキシリアに出し抜かれてたのダサいと思った
直接単独で会って読心した訳でもないしキシリアが想定外の事をし始めるのは予測出来ないからな
3525/07/02(水)16:20:07No.1329258125そうだねx3
そもそもラルがいるから自分がいなくてもいいしヘイトは自分に向けさせるってのは合理的ではある
3625/07/02(水)16:20:11No.1329258140そうだねx3
>このおじさん…なんか変
同じ星評価2.7つながりのパロディかな?
3725/07/02(水)16:20:55No.1329258314そうだねx3
>軍法会議云々も冷静に考えるとクーデター軍の排除してただけだからなんの容疑で?って感じがする
クーデター軍自体は正式な命令で動いて掲げてるものも一応正当なものだから
違法なクーデター起こしたのはヒゲマンの方
3825/07/02(水)16:20:58No.1329258326+
いやまぁキシリアがやるにしても即ぐえーするなんて思わないじゃん
3925/07/02(水)16:20:59No.1329258330+
>>このおじさん…なんか変
>同じ星評価2.7つながりのパロディかな?
だめだった
4025/07/02(水)16:21:24No.1329258415そうだねx6
>>どの辺でシャアやらんといかんなって思いたったんだろうか
>あの直後か戦後あたりにセイラと会って爆弾外しとか聞いてああじゃあ消さないとダメじゃんねと展望を決めた感じだろうな
なんなら最後まで殺すかどうかまでは決めあぐねてたんじゃねえかな友人ではあったし
居所割れて大人しくしてくれそうならそれで良かったのかもしれない
こいつ放っておいたら絶対大人しくしないわ…
4125/07/02(水)16:21:31No.1329258441そうだねx2
>直接単独で会って読心した訳でもないしキシリアが想定外の事をし始めるのは予測出来ないからな
ヒゲマンが直接会ったときはキシリアもそもそも計画始められるかどうかわかってない時期だからな
4225/07/02(水)16:22:25No.1329258633+
何もかもどうでも良くなったのに大佐にあったら平和マンになったのがよく分からない
大佐が平和脅かす奴だと一発で見抜いたから?
4325/07/02(水)16:22:59No.1329258732そうだねx2
キシリア殺したのシャアだしおじさんはそれを殺そうとしたんだから悪いとこは無いよな
4425/07/02(水)16:23:21No.1329258794そうだねx2
>何もかもどうでも良くなったのに大佐にあったら平和マンになったのがよく分からない
>大佐が平和脅かす奴だと一発で見抜いたから?
こいつほっとけないってなったのと
同類見て正気になった
4525/07/02(水)16:23:30No.1329258814+
死にそうになってもジークアクス観るのを優先してたの笑った
4625/07/02(水)16:23:55No.1329258903そうだねx2
>キシリア殺したのシャアだしおじさんはそれを殺そうとしたんだから悪いとこは無いよな
暗殺計画企てた時点で悪いよ
キシリアはちゃんとしたお題目があったけどヒゲマンはない
4725/07/02(水)16:24:12No.1329258958+
大人のくせに嘘つかないし逆に気持ち悪いおじさん
4825/07/02(水)16:24:15No.1329258970そうだねx3
>本人は下手人として裁判受けて死ぬつもりだったけどエグザべ君が責任取ってガタガタになったジオンを支えろって言うから生きて支える事になったって結果だし
これビグ・ザム大量破壊してジオンの防衛体制ガタガタにした張本人のエグザベに言わせるの変だと思うんだよな…
4925/07/02(水)16:24:30No.1329259019+
シムスが急に計画バラさなきゃセーフだった?
5025/07/02(水)16:24:50No.1329259098+
変なマスク付け始めたのは読心モードのやたら目が怖くなるアレを見せないためかな
5125/07/02(水)16:24:54No.1329259109そうだねx2
>大人のくせに嘘つかないし逆に気持ち悪いおじさん
うさん臭さの塊の癖にすっごいストレートな男だった…
5225/07/02(水)16:25:20No.1329259185そうだねx3
>シムスが急に計画バラさなきゃセーフだった?
いやどの道アウト
キシリア配下なのにキシリアに逆らってるし交戦記録はギャンにもソドンにも残ってる
5325/07/02(水)16:25:23No.1329259195+
シャアと戦いながらマチュの方気にしてたり余裕あった
5425/07/02(水)16:25:39No.1329259235そうだねx4
仮にヒゲマンの計画が上手く行ったとて
このグチャグチャの状況の責任を誰が取るねん!ってゴタゴタするのは目に見えてるのでじゃあ私が生贄になればいいよねって感じだったんだろう
自分の生き死ににまで興味なくしたからそれがベストだと思い込んでたっていうか
5525/07/02(水)16:26:10No.1329259339そうだねx3
シャリアは自分が空っぽNTだから元気なNTが居ること自体を喜んでる感じがある
シャアは元気すぎるから殺す
5625/07/02(水)16:26:14No.1329259356+
>変なマスク付け始めたのは読心モードのやたら目が怖くなるアレを見せないためかな
その可能性に気づくとは…まぁ単純にシャリアブルとわかると都合が悪いから変なマスクかぶって偽名使ってるだけな気もする
5725/07/02(水)16:26:22No.1329259377そうだねx1
>このグチャグチャの状況の責任を誰が取るねん!ってゴタゴタするのは目に見えてるのでじゃあ私が生贄になればいいよねって感じだったんだろう
>自分の生き死ににまで興味なくしたからそれがベストだと思い込んでたっていうか
ある意味シャアも同じ道辿るといえば辿るだろうなってのは正史見てもわかる
5825/07/02(水)16:26:36No.1329259429+
棚上げ断罪おじさん
5925/07/02(水)16:26:45No.1329259456そうだねx6
>これビグ・ザム大量破壊してジオンの防衛体制ガタガタにした張本人のエグザベに言わせるの変だと思うんだよな…
政権側のキシリアの指示あったから正当性はまだエグザべ側にはあるから
6025/07/02(水)16:26:52No.1329259475そうだねx1
>シャアと戦いながらマチュの方気にしてたり余裕あった
余裕はないよ
余裕がなくても他の相手を気遣うのは原作通りなだけなんだ
6125/07/02(水)16:26:57No.1329259495そうだねx2
こいつの言う自由ってのがよくわからない
6225/07/02(水)16:27:10No.1329259552+
>シャリアは自分が空っぽNTだから元気なNTが居ること自体を喜んでる感じがある
>シャアは元気すぎるから殺す
いやシャアに関しては自分と同じなのに元気があるからやべえと思ってるんだろう
6325/07/02(水)16:27:20No.1329259588そうだねx2
というかキシリアも実権掌握まで行けてないからジオン公国軍からしたらただの逆賊じゃないの?
6425/07/02(水)16:27:29No.1329259624そうだねx5
こっちのシャアはララァと暮らすから悪さはしない
6525/07/02(水)16:27:32No.1329259636+
目の前にエサぶら下げて食いついたら撃つみたいなムーブばっかしてる
6625/07/02(水)16:27:35No.1329259647そうだねx2
目的のために殺しをするのはエグザベもキシリアもシャリアもシャアも同じ
6725/07/02(水)16:27:50No.1329259701そうだねx3
>こいつの言う自由ってのがよくわからない
NTが戦争や兵器の因果から外れることだろう
その上でNTとして覚醒していくこと
6825/07/02(水)16:28:17No.1329259792+
底知れぬのが魅力だと思ってたからラスト3話でなんか幻滅した
いや最後の最後まで不思議野郎でも困るんだけど
6925/07/02(水)16:28:32No.1329259850そうだねx1
>こっちのシャアはララァと暮らすから悪さはしない
ここまでお膳立てされて殴り合ってまで止められたからシャアとしても普通に生きてみるか…
となる
7025/07/02(水)16:28:33No.1329259855+
>こいつの言う自由ってのがよくわからない
まあ少なくともギレンの排除とキシリアの兵器運用は看過できなかったんだろう
7125/07/02(水)16:28:53No.1329259922そうだねx6
まぁシャアの夢というか理想に凄い共感して生きる目的を与えられたのに
そのシャアと一緒に歩んだらその理想叶わないよって理解しちゃったおじさんもだいぶ可哀想ではある
7225/07/02(水)16:28:55No.1329259937+
自由のために傷つくことだから戦うニュータイプを真のニュータイプと思い込んでる
7325/07/02(水)16:29:04No.1329259967そうだねx3
>こっちのシャアはララァと暮らすから悪さはしない
いや…ララァではシャアに忠告はできても止めることはできない
ノーマルスーツ一つすら…
7425/07/02(水)16:29:42No.1329260093そうだねx3
>自由のために傷つくことだから戦うニュータイプを真のニュータイプと思い込んでる
そういう話じゃないよ
心の問題だ
7525/07/02(水)16:30:20No.1329260224そうだねx3
>いや最後の最後まで不思議野郎でも困るんだけど
まるで誰か最後まで不思議のままだったやつが居たかのような…
7625/07/02(水)16:30:25No.1329260240そうだねx1
>こいつの言う自由ってのがよくわからない
何にも執着することがない状態
目的がなくなったら自分が死んでもどうでもいいってところまで最終回でもう一回行ったんだけどざけんな!お前生きて責任果たせや!ってことで(シャリアにとっての)自由を奪われたことが罰
みたいな
自由(シャリア解釈)なので他の人物が口にする自由とは別種なのは考慮せねばならない
7725/07/02(水)16:30:49No.1329260324+
怨恨も破滅願望も持たない本物の虚無おじ
現在の停滞と膠着を壊すことで結果的に未来を作った
7825/07/02(水)16:31:42No.1329260513+
NTは戦争の道具じゃないよって事なんだろうけど当のおじさんは日常に居ちゃいけないレベルのNTだ
7925/07/02(水)16:31:45No.1329260522そうだねx2
エグザベとこいつは最後どういう扱いなの
特にエグザベ
8025/07/02(水)16:31:53No.1329260555そうだねx1
>怨恨も破滅願望も持たない本物の虚無おじ
>現在の停滞と膠着を壊すことで結果的に未来を作った
あとは私が生贄になればオールオッケーですよね
生きて償え?そうですね...
8125/07/02(水)16:31:55No.1329260561そうだねx4
うおおおアルテイシア様擁立の準備できてるから私はここで死んでもいいぞおおおおはシャアとは別ベクトルに空っぽの人間のめんどくささ出てる
8225/07/02(水)16:31:56No.1329260562そうだねx1
>怨恨も破滅願望も持たない本物の虚無おじ
>現在の停滞と膠着を壊すことで結果的に未来を作った
虚無な人間でもちゃんとエグザベ君みたいなのはしっかり救えて救い返されたってのいいよね
8325/07/02(水)16:32:26No.1329260659そうだねx2
>何にも執着することがない状態
木星で絶望して死を受け入れたことで私は自由になったんだってのがキャラの根幹だったな
つまりEDの「もうどうなってもいいや」が作品を象徴する概念だった…?
8425/07/02(水)16:32:40No.1329260705+
>NTは戦争の道具じゃないよって事なんだろうけど当のおじさんは日常に居ちゃいけないレベルのNTだ
だから自分と同類のシャアは人の上に立っちゃいけないし
自分は死なないといけないと思ってる
8525/07/02(水)16:32:40No.1329260708そうだねx6
エグザベとの会話あれ名シーンとして作ってるんだよね…?多分…
うーん
8625/07/02(水)16:32:53No.1329260759+
僕は空っぽなんですのくだり別にいらんような
8725/07/02(水)16:32:53No.1329260761+
>NTは戦争の道具じゃないよって事なんだろうけど当のおじさんは日常に居ちゃいけないレベルのNTだ
気の毒なのはそれを望んで手に入れた力ではないから…っていう
8825/07/02(水)16:32:59No.1329260770そうだねx2
虚無おじさんとして登場したけどマチュのお尻を叩いてるうちに
自由戦士ヒゲマンに変わってしまった
その過程は描いてないけどまあいいか!だと思ったんだよね
8925/07/02(水)16:33:15No.1329260832+
なんとなく全裸を見てもスルーというかあそこまで入れ込まなそう
虚無と熱情が入り混じったシャアだからこそ危険を感じた
9025/07/02(水)16:33:15No.1329260833そうだねx1
>エグザベとの会話あれ名シーンとして作ってるんだよね…?多分…
>うーん
最初はまぁいいシーンかな…って思ったけどちょっと考えたらアレ?ってなった
9125/07/02(水)16:33:18No.1329260841+
>>どの辺でシャアやらんといかんなって思いたったんだろうか
>あの直後か戦後あたりにセイラと会って爆弾外しとか聞いてああじゃあ消さないとダメじゃんねと展望を決めた感じだろうな
ザビ家を始末した後のNTの社会作りについて具体的なビジョン何も無いんだよねシャア
ヒゲマンは一年戦争で手を組んだ時とキシリア処した後で2回聞いてるけど先送りするばかりでろくに答えちゃいない
それでセイラさんと話したりしてまとめていくと絶対短絡的で極端かつ過激な行動に走るな…って結論になったんだろう
9225/07/02(水)16:33:25No.1329260878そうだねx1
>つまりEDの「もうどうなってもいいや」が作品を象徴する概念だった…?
もうどうなってもいいや時期を経てどうなるかをちゃんと考えるアニメだと思う
9325/07/02(水)16:33:29No.1329260888そうだねx2
シャアを突然奇襲してアルテイシアの名前出した瞬間の全ての点と点が線になる演出は思わず唸った
9425/07/02(水)16:33:31No.1329260893+
私は虚無ですけどだからって世界を破滅させたりする必要はないですよね?
9525/07/02(水)16:33:47No.1329260960+
>虚無おじさんとして登場したけどマチュのお尻を叩いてるうちに
>自由戦士ヒゲマンに変わってしまった
最初から自由戦士だっただけだよ
9625/07/02(水)16:34:07No.1329261033そうだねx3
>政権側のキシリアの指示あったから正当性はまだエグザべ側にはあるから
政権の中心はギレン総帥とバハロ首相であってキシリアは特殊部隊を率いる少将に過ぎないぞ…?
9725/07/02(水)16:34:14No.1329261058+
マチュに対して意味不明なコメントしてるシャリアがシャアに対して正しい認識をしてるとも思えないが
9825/07/02(水)16:34:19No.1329261071そうだねx1
>私は虚無ですけどだからって世界を破滅させたりする必要はないですよね?
合理的に考えて必要な場合はやる人だろう
だからシャアは絶対に総帥にしちゃ駄目って人でもある
9925/07/02(水)16:34:19No.1329261072+
もうどうなってもいいが一方的な権威には従わんぞというね
10025/07/02(水)16:34:19No.1329261073そうだねx2
ギレンみたいに今いるニュータイプの存在を兵器の操作が上手いだけの生体兵器扱いされるのもキシリアみたいに自身の手足として動くもの以外の存在を認めない時代になるのも許してはいけないとはなる
10125/07/02(水)16:34:34No.1329261119そうだねx3
>シャアを突然奇襲してアルテイシアの名前出した瞬間の全ての点と点が線になる演出は思わず唸った
どこで繋がったんだよ
いや点と点じゃなくてシャリアとセイラのことな
10225/07/02(水)16:35:06No.1329261221そうだねx4
エグザベくんは謎ムーブしかしないのに作中で精神的に何かしら欠落してるやつとして言及する奴が誰もいないから怖い
10325/07/02(水)16:35:15No.1329261246+
>政権の中心はギレン総帥とバハロ首相であってキシリアは特殊部隊を率いる少将に過ぎないぞ…?
バハロはキシリアより権力低いぞ
結局ザビ家がトップでギレンとキシリアの二大権力だから
10425/07/02(水)16:35:27No.1329261290+
>>虚無おじさんとして登場したけどマチュのお尻を叩いてるうちに
>>自由戦士ヒゲマンに変わってしまった
>最初から自由戦士だっただけだよ
というかシャリアがいう自由を虚無と表現してたようなつまり自由戦士虚無おじさんだったわけだ
10525/07/02(水)16:35:32No.1329261308そうだねx1
エグザベはニュータイプの生きる世界のために!とか言ってるからな…
計画の全貌は知らんけどクーデターには積極的
10625/07/02(水)16:35:45No.1329261349そうだねx2
エグザベ君は自分の出来る範囲の仕事でベストを尽くそうとしてる若者だから…
10725/07/02(水)16:35:58No.1329261406そうだねx2
>エグザベくんは謎ムーブしかしないのに作中で精神的に何かしら欠落してるやつとして言及する奴が誰もいないから怖い
モテないのが何よりの証左だと思う
10825/07/02(水)16:35:58No.1329261407そうだねx1
>というかシャリアがいう自由を虚無と表現してたようなつまり自由戦士虚無おじさんだったわけだ
シャリアがいう自由は虚無のことじゃないぞ
10925/07/02(水)16:36:00No.1329261413そうだねx2
なんでセイラをチラホラ出してるんだろうな?ってのに一気に意味が生じるからあ~なるほどなってなるなった
11025/07/02(水)16:36:08No.1329261444そうだねx1
エウーゴとティターンズ見るに反乱起こしても結果的に勝てば大丈夫
11125/07/02(水)16:36:31No.1329261521そうだねx2
>エウーゴとティターンズ見るに反乱起こしても結果的に勝てば大丈夫
負けてんじゃねーか
11225/07/02(水)16:36:37No.1329261538そうだねx2
セイラさんを擁立しようとしてたのは別組織で居たんだろうなぁとも思う
どんな立ち回りしてたんだろ
11325/07/02(水)16:36:43No.1329261553+
おじさんがジークアクスに乗ったらよかったのでは
11425/07/02(水)16:37:06No.1329261620そうだねx2
>エグザベはニュータイプの生きる世界のために!とか言ってるからな…
>計画の全貌は知らんけどクーデターには積極的
そもそも総帥がニュータイプを迫害してるってのは知られてるしな
エグザベ君からしてみたらニュータイプとしてキシリアは救ってくれた存在だから
そのスローガンはエグザベ君視点では間違いじゃない
11525/07/02(水)16:37:07No.1329261622+
>虚無おじさんとして登場したけどマチュのお尻を叩いてるうちに
>自由戦士ヒゲマンに変わってしまった
>その過程は描いてないけどまあいいか!だと思ったんだよね
虚無おじと言えどもお尻を見て考えが変わったりしたんだろうか
11625/07/02(水)16:37:26No.1329261677+
どうせなら旧ソドン組とか生きるのうまそうなマッシュとかがアルテイシア即位に並んでたらよかったのに
11725/07/02(水)16:37:46No.1329261745そうだねx1
>おじさんがジークアクスに乗ったらよかったのでは
オメガサイコミュが動かなかったんじゃない
中身がアレだし
11825/07/02(水)16:37:53No.1329261763+
>セイラさんを擁立しようとしてたのは別組織で居たんだろうなぁとも思う
>どんな立ち回りしてたんだろ
わかりやすくダイクン派だろう
ザビ家の独裁嫌ってるしそもそも本国でもダイクン派がかなりいるのは正史からしてそうだしで
11925/07/02(水)16:38:22No.1329261848+
>セイラさんを擁立しようとしてたのは別組織で居たんだろうなぁとも思う
>どんな立ち回りしてたんだろ
キシリア派でもなくギレン派でもない…じゃあ?ってなるとダイクン派しかないし
ダイクン派の旗頭になるのは2人の子供のどちらかだけどシャアに任せちゃいけないから妹を探そうでたどり着いたのがアルテイシアってだけでしょ
ラルさんが居場所知ってるだろうし
12025/07/02(水)16:38:42No.1329261910+
今は火消しの風…ウィンドとでも名乗らせてもらおう
12125/07/02(水)16:38:48No.1329261931+
デギン派≒ダイクン派みたいなイメージがある
12225/07/02(水)16:38:59No.1329261963そうだねx5
>エグザベくんは謎ムーブしかしないのに作中で精神的に何かしら欠落してるやつとして言及する奴が誰もいないから怖い
最後のシャリアとの絡みだけやたら感情的だったしよくわからん
12325/07/02(水)16:39:05No.1329261987+
>おじさんがジークアクスに乗ったらよかったのでは
それすると自称虚無のおじさんが個人の願望をかなえる話になっちゃって次代の若者に託せないから…
12425/07/02(水)16:39:05No.1329261988そうだねx2
親切じゃないよねこのアニメ
12525/07/02(水)16:39:31No.1329262070そうだねx1
キャスバルがいるってことは同時にアルテイシアもいるってのは道理だしな
5年の間で捜索だってする
12625/07/02(水)16:40:46No.1329262312そうだねx2
>>おじさんがジークアクスに乗ったらよかったのでは
>それすると自称虚無のおじさんが個人の願望をかなえる話になっちゃって次代の若者に託せないから…
というか普通にエンデュミオンユニットの方が起動しなかったんじゃねえかな
12725/07/02(水)16:40:56No.1329262345そうだねx9
アルテイシア=セイラ=ビギニングのあれ乗ってた奴=シャアの妹
ってジークアクス単体だけで理解できるとは思わない
12825/07/02(水)16:41:07No.1329262389+
最初にマチュを尋問した時の感じと
最終話の感じがなんかつながらないんだよね感覚だけど
12925/07/02(水)16:41:33No.1329262485そうだねx1
>どこで繋がったんだよ
>いや点と点じゃなくてシャリアとセイラのことな
シャア捜索の過程でもしかしたら妹のアルテイシアが何か知ってるかもしれないしそうでなくてもザビ家排除後の話をしようと思って探し当てたとかかな
その時実はドズル討ち取ってましたとかソロモン落としの作戦にも同行して赤いガンダムと戦ってましたとか色々ヤバい話も聞くことになったんだろう
13025/07/02(水)16:41:33No.1329262486そうだねx6
>アルテイシア=セイラ=ビギニングのあれ乗ってた奴=シャアの妹
>ってジークアクス単体だけで理解できるとは思わない
というかアルテイシアがジオン=ダイクンの忘れ形見だって説明ぐらいはしておけよってなる
13125/07/02(水)16:41:51No.1329262529そうだねx1
というかランバラルは知ってるからなキャスバルとアルテイシア保護した家だから
13225/07/02(水)16:41:54No.1329262542そうだねx1
>キャスバルがいるってことは同時にアルテイシアもいるってのは道理だしな
>5年の間で捜索だってする
連邦のニュータイプとして活躍しててドズル閣下も倒しててソロモン内部にもいてシャア大佐が爆弾外してたの目撃してて...だから話も割とすんなり通ったんだろうなって
13325/07/02(水)16:42:00No.1329262569そうだねx3
説明してくれないから妄想で埋めるしかねえ
13425/07/02(水)16:42:20No.1329262625そうだねx2
正直ファーストの設定とオリジンの設定がごっちゃになってる自信がある
13525/07/02(水)16:42:30No.1329262650そうだねx1
>アルテイシア=セイラ=ビギニングのあれ乗ってた奴=シャアの妹
>ってジークアクス単体だけで理解できるとは思わない
ジークアクスでセイラって名前は軽キャノンのガンプラくらいでしか聞かないだろう
劇中は全部アルテイシア
13625/07/02(水)16:42:44No.1329262689そうだねx1
全体的にわけわからんGQの中でシャリアとエグザベだけ明確に異彩を放ってる
己の願いや手段が足りてないけど足りないなりに考えて
何かを押しつけようとしてくる相手と戦って結果を出そうとしてる
なので好き
13725/07/02(水)16:42:52No.1329262724そうだねx1
>最初にマチュを尋問した時の感じと
>最終話の感じがなんかつながらないんだよね感覚だけど
普通に尋問なので情報引き出すお仕事モード
13825/07/02(水)16:42:57No.1329262735+
罪背負って死のうとしてた辺りおじさん自身も十分解ってると思うけど
政権奪取の手段で常に暗殺がちらつくのは結構ヤバいとは思う
13925/07/02(水)16:42:59No.1329262742そうだねx1
今の私はヒゲマン仮面…それ以上でもそれ以下でもありません
14025/07/02(水)16:42:59No.1329262746そうだねx2
そもそもジオンダイクンをザビ家が暗殺(疑惑)でェシャアの行動原理はその復讐でェとかジークアクスで説明してたっけ
14125/07/02(水)16:43:02No.1329262755+
>シャリアがいう自由は虚無のことじゃないぞ
あれ木星帰りエピソードで「絶望の中で私は自由になれた」
「奇跡的に帰還できた後も何にも興味を持てないからっぽな人間になってた」
って言ってたけどそこは繋がってないのか
14225/07/02(水)16:43:42No.1329262891そうだねx2
>全体的にわけわからんGQの中でシャリアとエグザベだけ明確に異彩を放ってる
>己の願いや手段が足りてないけど足りないなりに考えて
>何かを押しつけようとしてくる相手と戦って結果を出そうとしてる
>なので好き
言っちゃ悪いけどエグザベはメインじゃないからこそいい空気吸えてる感ある
こいつにスポットライトが当たらないから何考えてるのかわからん部分がクローズアップされん
14325/07/02(水)16:43:44No.1329262895+
>正直ファーストの設定とオリジンの設定がごっちゃになってる自信がある
オリジンに関しては逃亡先の出来事とか政治思想とかそういうのは外して置いた方がいいと思ってる
14425/07/02(水)16:44:00No.1329262953そうだねx4
>というかアルテイシアがジオン=ダイクンの忘れ形見だって説明ぐらいはしておけよってなる
まずジオンダイクンがわからない
14525/07/02(水)16:44:07No.1329262981そうだねx2
>>アルテイシア=セイラ=ビギニングのあれ乗ってた奴=シャアの妹
>>ってジークアクス単体だけで理解できるとは思わない
>というかアルテイシアがジオン=ダイクンの忘れ形見だって説明ぐらいはしておけよってなる
初代知らないと最終話の回想でキャスバルに妹がいるって話が出てきてようやく度々名前が出てくるアルテイシアってそういう事!?となる感じかな…
14625/07/02(水)16:44:41No.1329263085+
>罪背負って死のうとしてた辺りおじさん自身も十分解ってると思うけど
>政権奪取の手段で常に暗殺がちらつくのは結構ヤバいとは思う
暗殺で簒奪した政権は赤いのとか紫のが復讐に来るリスクがあるからな…
14725/07/02(水)16:44:45No.1329263099そうだねx1
>あれ木星帰りエピソードで「絶望の中で私は自由になれた」
>「奇跡的に帰還できた後も何にも興味を持てないからっぽな人間になってた」
>って言ってたけどそこは繋がってないのか
自分が自由になれたこととNTが自由になることはイコールではないんだ
そもそも自分の虚無を否定してるわけだからね
14825/07/02(水)16:45:00No.1329263151+
>政権奪取の手段で常に暗殺がちらつくのは結構ヤバいとは思う
普通にアルテイシア擁立して政治的工作してもいいんだけどそれするとジオンがゴタついてるのを好機に連邦に攻められちゃうんだろう
14925/07/02(水)16:45:18No.1329263201そうだねx3
まぁわからない情報はわからなくてもいい
ってなってるのは閃ハサで証明されてるからな
15025/07/02(水)16:46:22No.1329263424そうだねx1
自分が虚無な上で理性でそれを否定するのメンタル強すぎるだろこのおっさん
15125/07/02(水)16:46:26No.1329263438+
前提知識ってあまり視聴には関係ないからな
UCとか閃ハサ見ても前提知識ありきだけどガンダム初見の人いっぱい入ってるし
15225/07/02(水)16:46:54No.1329263535そうだねx3
ジオンの内乱だけは避けたかったって言ってたからな
シャリアの計画通りにギレンとキシリアだけ殺してトップをさっとアルテイシアに挿げ替えるのが最適解なんだ
15325/07/02(水)16:47:18No.1329263634+
>自分が自由になれたこととNTが自由になることはイコールではないんだ
>そもそも自分の虚無を否定してるわけだからね
ああそう言われると自分の虚無を時代のNTの自由として掲げてたらおかしな話だな
虚無を持つシャアを殺し自分も裁かれることを望むのとも話合わないや
15425/07/02(水)16:48:13No.1329263830+
アルテイシアって誰?とかはSNSなりが勝手に捕捉してくれるの前提の作りだとは思う
15525/07/02(水)16:48:32No.1329263893+
そういやNTが自由に暮らせる世界ってどんな世界だったんだろ
セイラさん擁立したところでそうはならんよな
15625/07/02(水)16:48:48No.1329263941そうだねx4
>まぁわからない情報はわからなくてもいい
>ってなってるのは閃ハサで証明されてるからな
この作品のダメなところってわからない情報はわからなくてもいいけど過去作からの引用をバンバンやってる上過去作となんかズレてる点が複数あるって所だよね…
15725/07/02(水)16:48:50No.1329263943そうだねx1
原作の頃からひたすらまともだからなこのおっさん
15825/07/02(水)16:48:52No.1329263950+
やっぱキシリアは殺しちゃうんだ~って思ったけど
知らん人には事情分からんと言われたら確かに
15925/07/02(水)16:49:09No.1329264018そうだねx3
アルテイシア=シャアの妹は最終回まで見ればまぁまぁ繋がるように出来てる気がするけど
それはそれとして初見でアルテイシアを武装(ガンダムハンマー)の名称だと思ってたって話で耐えられなかった
16025/07/02(水)16:49:13No.1329264034+
>アルテイシアって誰?とかはSNSなりが勝手に捕捉してくれるの前提の作りだとは思う
というか最近の宇宙世紀ガンダムはこういう作りしてる
45年の歴史をまた解説するのは手間にもほどがある
16125/07/02(水)16:49:15No.1329264043+
>言っちゃ悪いけどエグザベはメインじゃないからこそいい空気吸えてる感ある
>こいつにスポットライトが当たらないから何考えてるのかわからん部分がクローズアップされん
確かにわかりやすい活躍や問題解決がないし動機や行動原理に不明なところもあるけどこれ主役級じゃないからじたばたしてるだけでも困らないわけだ
魅力はあるけどちょっとずるいなぁ…
16225/07/02(水)16:49:16No.1329264046+
シャアにオドロキもしなかったあたり知ってたな
16325/07/02(水)16:49:42No.1329264133+
>ああそう言われると自分の虚無を時代のNTの自由として掲げてたらおかしな話だな
>虚無を持つシャアを殺し自分も裁かれることを望むのとも話合わないや
自罰的なだけなんだと思ってた
木星行きも割と生存者少なそうだったし…
戦争で人を殺しすぎるのもそうだし自分には力がないでもやるしかない
なら何か成し遂げて死のうって考えだったのかなと考察してた
16425/07/02(水)16:49:47No.1329264158+
アルテイシアに関しては多分ほんとは出番あったんじゃないかな
16525/07/02(水)16:49:56No.1329264197+
ソロモン落としでの裏切りがきっかけだ!って言うけど
その前にシャアの本心は読めなかったの?
16625/07/02(水)16:50:01No.1329264223+
>そういやNTが自由に暮らせる世界ってどんな世界だったんだろ
ギレンのように迫害されることもなくキシリアのように利用されることもない世界だろう
存在は認められてその上で人間として生きれる世界
16725/07/02(水)16:50:05No.1329264234+
>アルテイシアって誰?とかはSNSなりが勝手に捕捉してくれるの前提の作りだとは思う
今はわざわざ調べなくても界隈に身を置いてれば勝手に情報が流れてくるって考えると便利なもんだな
俺もスレで「」が言ってるここはこういう意味だみたいなので随分補足してもらった
16825/07/02(水)16:50:33No.1329264337そうだねx1
UCとかNTみたいにざっくり歴史解説動画が欲しい
16925/07/02(水)16:50:48No.1329264390+
>シャアにオドロキもしなかったあたり知ってたな
知ってはなかったと思う
ただ言われて納得しちゃったんだろうここら辺ヒゲマンと同類なところ
17025/07/02(水)16:50:52No.1329264405+
セイラを知ってる人間からするともうちょと見たいシーンはあったが
アルテイシアを知らん人にとってアルテイシアの出番が増えて嬉しいかというと謎すぎた
17125/07/02(水)16:51:00No.1329264438そうだねx1
何したらいい?→あなたのしたいことを、で意外そうな顔をするところとか
アマテ容疑者が一切後悔してないことに感心するモノローグとかから
戦いを教え込む過程で逆に影響あったのかなあと思ったんだけど
その間の劇中時間がどのくらいだったのか実は俺はわかってねえんだ
17225/07/02(水)16:51:19No.1329264510そうだねx3
>というか最近の宇宙世紀ガンダムはこういう作りしてる
>45年の歴史をまた解説するのは手間にもほどがある
ハサウェイだってそれがガンダム初見だとギギと重ねてるミントグリーン髪の女誰だよってなるしな
17325/07/02(水)16:51:24No.1329264536そうだねx2
5分でわかるか!?ジークアクス!動画の公開が待たれる
17425/07/02(水)16:51:28No.1329264547+
>UCとかNTみたいにざっくり歴史解説動画が欲しい
ぶっちゃけゾルタンのあれが優秀過ぎて新しく作る理由はない気がする
17525/07/02(水)16:51:41No.1329264591+
キシリア様が金髪少年思い出すときに一言妹の名前も出してくれればな
17625/07/02(水)16:51:59No.1329264660そうだねx1
昔の白髪の方は真面目で良心的すぎて逆に珍しいニュータイプって言われてたな
17725/07/02(水)16:52:06No.1329264692そうだねx2
>ハサウェイだってそれがガンダム初見だとギギと重ねてるミントグリーン髪の女誰だよってなるしな
だれも初音ミクとは思わなかったから大丈夫なのはわかるしな
17825/07/02(水)16:52:06No.1329264696+
おじさんはイケオジになってるのに何のひねりもないシムスの見た目のシムス
17925/07/02(水)16:52:23No.1329264763そうだねx1
>>UCとかNTみたいにざっくり歴史解説動画が欲しい
>ぶっちゃけゾルタンのあれが優秀過ぎて新しく作る理由はない気がする
1年戦争部分があっさりすぎるから…
18025/07/02(水)16:52:42No.1329264837+
物事をはっきりさせないカラーの作風の術中にハメられてんなとは感じるが
他はともかくシャリアとエグザベ君の描写に関しては大成功と言わざるを得ない…
18125/07/02(水)16:53:08No.1329264951+
ゆっくりクェス(CV本物)とかもあったしな
18225/07/02(水)16:53:20No.1329264993そうだねx8
「私はニュータイプってこうだと思ってるんです」みたいな語り口は基本的に(自分はそうはなれないからどっかの誰かがそうであってほしい)がセットなので
優しさと洞察に満ちた者がニュータイプとか
自由のために傷つく者がニュータイプとか
みんな口々に色々言うけど絶対的正解はないんだと思う(強いて言えば自分がそうなってやると言い切ったマチュ)
18325/07/02(水)16:53:21No.1329264998+
ジオンが勝った宇宙だとラプラスの箱ってどうなってんだろ
18425/07/02(水)16:53:22No.1329265006+
>その前にシャアの本心は読めなかったの?
虚無なのでその場の思い付きで行動してるとこがある
18525/07/02(水)16:53:50No.1329265111そうだねx3
>ジオンが勝った宇宙だとラプラスの箱ってどうなってんだろ
マジで使い道が無くなったやつ
18625/07/02(水)16:54:08No.1329265197+
>おじさんはイケオジになってるのに何のひねりもないシムスの見た目のシムス
いや私服姿は素敵なお姉さんだと思うぞ
ジオン技術士官の制服とあの髪型のせいで芋っぽいだけで
18725/07/02(水)16:54:40No.1329265312そうだねx2
シャアとアルテイシアの関係は1stだとかなり序盤で発覚するから履修難度は低い方だと思う
18825/07/02(水)16:54:54No.1329265383+
>>その前にシャアの本心は読めなかったの?
>虚無なのでその場の思い付きで行動してるとこがある
対NTで有効なやつだ
18925/07/02(水)16:55:13No.1329265457そうだねx1
戦前に発生したニュータイプなんて戦争で殺し合いしてるんだから
次世代に希望を託すのはそりゃそうだしその次世代の希望がこうなるって決意表明したのは本当に未来が明るい
19025/07/02(水)16:55:46No.1329265579+
>シャアとアルテイシアの関係は1stだとかなり序盤で発覚するから履修難度は低い方だと思う
ぶっちゃけ1話見なくても2話だけ見ればそれでいいからな…
19125/07/02(水)16:55:46No.1329265581そうだねx1
>ソロモン落としでの裏切りがきっかけだ!って言うけど
>その前にシャアの本心は読めなかったの?
ワインの時に戦後何をするんです?ってヒゲマンの問いに対してシャアの答えは人の心を覗きすぎるのは良くないって返してはぐらかすような素振りを見せてたからな
その際に一度心を読むのを止めたのかシャアが読ませないようにしてたのか本心を見ちゃってこの人は危険だ…と思うきっかけになったのかはわからない
19225/07/02(水)16:55:48No.1329265587そうだねx1
>みんな口々に色々言うけど絶対的正解はないんだと思う(強いて言えば自分がそうなってやると言い切ったマチュ)
あとはコモリンのそんな便利なモンじゃないですよ…とか艦長の撃たれりゃ死ぬのに…とかもあくまで自認の話ベースだけど正解には近そう
19325/07/02(水)16:55:49No.1329265593+
キレるエグザベがほぼキレる中川
19425/07/02(水)16:56:00No.1329265641+
>>ジオンが勝った宇宙だとラプラスの箱ってどうなってんだろ
>マジで使い道が無くなったやつ
ジオンのニュータイプ論に関係なくヤバいゼクノヴァが起こってるから逆効果ですらあるかも
19525/07/02(水)16:56:35No.1329265756そうだねx2
>キレるエグザベがほぼキレる中川
いきなり何やってんだよあのヒゲはよ!!!
19625/07/02(水)16:56:57No.1329265830+
トビアのNTへの結論聞いたら一瞬で落ちそう
19725/07/02(水)16:57:05No.1329265863+
>ジオンのニュータイプ論に関係なくヤバいゼクノヴァが起こってるから逆効果ですらあるかも
あれ連邦相手にしか効果無いと思うの
19825/07/02(水)16:57:12No.1329265888+
ネットで検索すればある程度の答えは出てくる
ごく稀に調べると特大のノイズが混じってる時があるが…
19925/07/02(水)16:57:12No.1329265893そうだねx1
>あとはコモリンのそんな便利なモンじゃないですよ…とか艦長の撃たれりゃ死ぬのに…とかもあくまで自認の話ベースだけど正解には近そう
目の前に平行世界創造したNTがいなけりゃそうなんだがなあ…
20025/07/02(水)16:57:52No.1329266046+
スペースノイドが宇宙の覇権握っちゃった以上はラプラスの箱ってあんまり意味為さないんよね
20125/07/02(水)16:58:27No.1329266187+
>目の前に平行世界創造したNTがいなけりゃそうなんだがなあ…
その並行世界創造する力もってしても全く思い通りにいかないんだから便利ではないんだ
20225/07/02(水)16:58:31No.1329266207そうだねx1
>目の前に平行世界創造したNTがいなけりゃそうなんだがなあ…
シャア専用ヅダの宇宙が生まれるんだからそんな便利ではない
20325/07/02(水)16:58:55No.1329266300そうだねx1
>クーデター軍自体は正式な命令で動いて掲げてるものも一応正当なものだから
>違法なクーデター起こしたのはヒゲマンの方
いやキシリアのギレン暗殺とイオマグヌッソ乗っ取りとアバオアクー撃墜には何の正当性もないと思うが
20425/07/02(水)16:59:08No.1329266354そうだねx6
エグザべ君のとこマジで意味不明だったいや君の方が逆賊でしょ?なんならヒゲマンキシリアの暴走止めただけでは?と思ってしまった
20525/07/02(水)16:59:27No.1329266432+
ララァが謎パワーでゼクノヴァとかいう謎現象起こせる世界線でNTが人らしく生きていくとか無理じゃない?って思う
エルディア人みたいなもんだろ
20625/07/02(水)17:00:36No.1329266708+
マチュとシュウジとララァ周りの要素消しても成り立つけど無かったらスゲー地味になってあんなに話題にならなかっただろうな
20725/07/02(水)17:01:11No.1329266840+
>ララァが謎パワーでゼクノヴァとかいう謎現象起こせる世界線でNTが人らしく生きていくとか無理じゃない?って思う
>エルディア人みたいなもんだろ
宇宙総NTがまずスタートラインだよねそんなことになったらどうなるのか想像もつかないけど
20825/07/02(水)17:01:23No.1329266894+
>ララァが謎パワーでゼクノヴァとかいう謎現象起こせる世界線でNTが人らしく生きていくとか無理じゃない?って思う
あれは並行世界からの来訪者ってイレギュラーが原因でNTが起こすわけじゃなくてララァが起こしてたもの
だからこの世界のNTが迫害されるってのはまずないんだ
20925/07/02(水)17:01:25No.1329266902+
連邦が弱体化してる状況かつジオンが存続してる状況だからこそラプラスの箱にはまだ価値があると思う
ミネバとアルテイシアの共同で御開帳とかすると面白そうだし
21025/07/02(水)17:01:55No.1329267033そうだねx1
>マチュとシュウジとララァ周りの要素消しても成り立つけど無かったらスゲー地味になってあんなに話題にならなかっただろうな
ただの架空戦記になっちゃうからね それはそれでファンには面白かったろうけどキャッチーなガワを被せるは大事
21125/07/02(水)17:03:09No.1329267301+
内乱罪って成功した場合は処罰されない矛盾を抱えてるんだぜ
21225/07/02(水)17:03:44No.1329267426+
>その際に一度心を読むのを止めたのかシャアが読ませないようにしてたのか本心を見ちゃってこの人は危険だ…と思うきっかけになったのかはわからない
ソロモン解体作戦の時も追及してたしシャアの危険性を薄々感じ取ってる節ある
21325/07/02(水)17:04:00No.1329267488+
>連邦が弱体化してる状況かつジオンが存続してる状況だからこそラプラスの箱にはまだ価値があると思う
>ミネバとアルテイシアの共同で御開帳とかすると面白そうだし
宇宙世紀憲章15-2はNTに地球連邦での優先的な参政権を認めますって条文だから
連邦の外では大した意味なくない?
21425/07/02(水)17:05:55No.1329267924+
>いやキシリアのギレン暗殺とイオマグヌッソ乗っ取りとアバオアクー撃墜には何の正当性もないと思うが
ギレン暗殺に関しては公王殺しをした嫌疑でのクーデターだから正当性はある
その後が参加してる兵すらしらないただの暴走
21525/07/02(水)17:06:21No.1329268027+
エグザベ君はあの時点ではキシリア派がめっちゃ沢山残ってるから通らん話ではない
21625/07/02(水)17:07:20No.1329268247そうだねx5
殺された総帥派と失敗したクーデター派と止めたダイクン派で
1番正当性ないのが失敗したクーデター派でしょ
ダイクン派を誰が裁くんだよ
21725/07/02(水)17:07:42No.1329268341+
アルテイシアがトリッキーな動きしすぎててほぼ触れられないまま終わってるのが単純にもったいないなって思う
21825/07/02(水)17:09:20No.1329268713+
>アルテイシアがトリッキーな動きしすぎててほぼ触れられないまま終わってるのが単純にもったいないなって思う
ヒゲマンをラルと接触させて背後のアルテイシアを匂わせるくらいの描写は欲しかったな
21925/07/02(水)17:09:47No.1329268801そうだねx3
>ギレン暗殺に関しては公王殺しをした嫌疑でのクーデターだから正当性はある
失敗したクーデターに正当性もクソもない
22025/07/02(水)17:11:30No.1329269220+
ラルがちらっとでも映ればアルテイシアには繋がるだろうけどそれ分かるの初代の知識ある人だけでは
22125/07/02(水)17:12:39No.1329269476+
>殺された総帥派と失敗したクーデター派と止めたダイクン派で
>1番正当性ないのが失敗したクーデター派でしょ
>ダイクン派を誰が裁くんだよ
ヒゲマンの自首宣言は全部自分に責任被せていいよって趣旨だから法廷に立たされてもダイクン派を名乗ることはないと思う
22225/07/02(水)17:12:39No.1329269478そうだねx4
割と原作でもシムスに気を使っていたりヤバいと思った時にシムスに脱出しろと言ったり良い人な印象
22325/07/02(水)17:12:54No.1329269536+
若いニュータイプがイキイキとしてる後方で腕組んでるだけで満足おじさんなので独裁者とその手先じゃなけりゃ無害
最悪絶望しても自害が隠遁するからシャアみたいに隕石落としには行きそうにはないタイプ
22425/07/02(水)17:13:29No.1329269669+
キシリアのクーデターは失敗したんだけどその処罰をする側となるギレンが派閥の大半ごと吹き飛んで別グループによる政変が起きてで責任の所在がメタメタになっちゃった…
22525/07/02(水)17:14:27No.1329269897+
>キシリアのクーデターは失敗したんだけどその処罰をする側となるギレンが派閥の大半ごと吹き飛んで別グループによる政変が起きてで責任の所在がメタメタになっちゃった…
だから、私が責任を負う必要があったんですね
22625/07/02(水)17:14:51No.1329269984そうだねx1
>だから、私が責任を負う必要があったんですね
責任から逃げるなぁ!
22725/07/02(水)17:18:14No.1329270731そうだねx1
>能力がありすぎる「」みたいなもの
「」を持ち上げすぎ
22825/07/02(水)17:18:19No.1329270754+
娼館での日常回と戦闘修行回は欲しかった
22925/07/02(水)17:19:32No.1329271021+
死んで精算するか生きて面倒事に対処し続けるか
やたら能力高いし生きてる間は役に立って欲しいなぁ~!
23025/07/02(水)17:20:11No.1329271165+
アルテイシア外伝は流石にほしい
無いとマジで分からん要素多すぎる
23125/07/02(水)17:21:38No.1329271494+
何にも理解してないエグザべ君の説教聞いて
毒気抜かれて助けなきゃいけませんねとか思ってたのかな
23225/07/02(水)17:22:03No.1329271586+
めちゃくちゃ強いけど最強ではなくて正体隠して若者と一緒に世のために戦ってるって正史のグラサンみたいになったおじさん
23325/07/02(水)17:24:00No.1329272080そうだねx1
>娼館での日常回と戦闘修行回は欲しかった
「はい、これで今日の訓練は終了です」
「あなたは今日だけで15回も死にました」
23425/07/02(水)17:24:53No.1329272334+
どうやってギレンとキシリアの同時暗殺するつもりだったんだろう
23525/07/02(水)17:25:01No.1329272362+
バスクが放つ第二第三の刺客に対しヒゲマブと一緒に戦う、とかそんなので
雑に尺を稼ぎつつ主人公の成長を描いて話を深めてだなあ…
そうすりゃもっとMSが出せるしその間に必要な匂わせもやれるわけでなあ…
なんで12話しかないんですか…?
23625/07/02(水)17:26:22No.1329272676+
>どうやってギレンとキシリアの同時暗殺するつもりだったんだろう
毒ガス会談シーンにバズーカぶっ放して敬礼するつもりだったのかね
23725/07/02(水)17:27:20No.1329272895+
ファーストアニメのほうだと紳士的な人だったけど他の媒体だと傲慢だったりすると聞いて驚いた
ファーストでの出番は短いけど気遣いのできる人であまり虚無という感じの人には思わなかったな
23825/07/02(水)17:27:30No.1329272933+
>めちゃくちゃ強いけど最強ではなくて正体隠して若者と一緒に世のために戦ってるって正史のグラサンみたいになったおじさん
まあ若者を連れ出して利用してただけなんやけどなブヘヘ
23925/07/02(水)17:27:49No.1329273006+
イオマグ劇場がおそらく記念式典の場だから
クソ深奈落からバズーカをこう…ドカンと…
24025/07/02(水)17:27:59No.1329273045+
2クールいるほどではないけどあと2~3話欲しいよねってのはまあそうだね...
24125/07/02(水)17:28:36No.1329273203+
あんな機があってそこでキシリアが行動しとことについて
出し抜かれたわ~みたいな反応なのは解せない感じはした
24225/07/02(水)17:30:11No.1329273570そうだねx1
>2クールいるほどではないけどあと2~3話欲しいよねってのはまあそうだね...
贅沢言わないから短尺ボイスドラマn.n話を12回分作ってくれるだけでもいい
24325/07/02(水)17:31:30No.1329273896そうだねx1
>>普通に会話してたのに急にシャア攻撃して怖いってなったおじさん
>これもガンダムおじさんなら納得なんだけどシリーズ初見の人はマジで!?だったろうな
シャアの理解者ってアムロもカミーユも指導者になって欲しがってた
ヒゲマンは本性理解したからバラしにいった
24425/07/02(水)17:32:51No.1329274227+
>あんな機があってそこでキシリアが行動しとことについて
>出し抜かれたわ~みたいな反応なのは解せない感じはした
シャリアが同じタイミングで始末するつもりだったんだろう
24525/07/02(水)17:32:54No.1329274237そうだねx2
>2クールいるほどではないけどあと2~3話欲しいよねってのはまあそうだね...
クランバトルもう一戦+日常シーン(シュウちゃん呼びし始める)とヒゲマン特訓回+コモリンとの親交とニャアンジオン奮闘記は欲しかった
24625/07/02(水)17:32:56No.1329274245+
ギレンとキシリアを排除した後キッチリとアルテイシアがトップになってた辺りヒゲマン一派が相当数いたんだろうなと思われる
少なくとも議員の大半は味方についてたはず
24725/07/02(水)17:35:11No.1329274774+
会話からすると式典当日に動く予定が式典開始前にキシリアがおっぱじめちまって慌てたんだろな
24825/07/02(水)17:35:23No.1329274816+
結局シュウジ君はなんだったんです?
24925/07/02(水)17:37:05No.1329275204+
シュウジはシュウジとしか言えない
25025/07/02(水)17:37:23No.1329275286+
ドゥ!的な存在をヒゲマンがどう感じるのかとか
ティターンズ系の敵MSもっとだせるやろがいとかで
バスクにはもう少し頑張ってもらわないといけなかった
25125/07/02(水)17:38:17No.1329275500+
>>2クールいるほどではないけどあと2~3話欲しいよねってのはまあそうだね...
>クランバトルもう一戦+日常シーン(シュウちゃん呼びし始める)とヒゲマン特訓回+コモリンとの親交とニャアンジオン奮闘記は欲しかった
出来ればアルテイシアがなんか裏でやってるのも欲しかった
25225/07/02(水)17:38:55No.1329275641+
ギレンはNTを戦いの道具にすることもないし何なら自然に任せようやとか穏当だしNTのための世作りのためにギレンのこと抹殺対象にするの可哀想だよ
25325/07/02(水)17:39:21No.1329275750+
>結局シュウジ君はなんだったんです?
向こう側で白いガンダムに乗ってシャアを殺した人でララァを絶望させた代償に夢の解釈人になってしまった
自己表現を全部ガンダムが言ってることにするくらいメンタルはやつれてる
ってのが1番ストレートな解釈だと思う
25425/07/02(水)17:39:38No.1329275822+
fu5248856.jpeg[見る]
なんやおまえ
25525/07/02(水)17:40:13No.1329275961+
とてもガンダムのオッさんとは思えない
25625/07/02(水)17:40:35No.1329276046そうだねx1
アルテイシアがガンダムハンマーの事だと思ってたって話は笑っちゃう
25725/07/02(水)17:41:16No.1329276223+
シュウジくんは薔薇に付き合ってクソゲー世界を何百週もしてると考えたらまぁなんな可笑しくなってるのかもしれない
25825/07/02(水)17:41:25No.1329276282+
>アルテイシアがガンダムハンマーの事だと思ってたって話は笑っちゃう
何その名前って武器は現実にビックリするくらい存在するからな...
25925/07/02(水)17:41:48No.1329276379+
ギレンもキシリアもシャアもノーマークでジオン内部に思い切り食い込んでたアルテイシアほんとすごいわ
26025/07/02(水)17:41:58No.1329276425+
あんな原始的な見てくれだけど余程脅威と認識されてるんだなアルテイシア…
26125/07/02(水)17:42:42No.1329276621そうだねx1
>ラルがちらっとでも映ればアルテイシアには繋がるだろうけどそれ分かるの初代の知識ある人だけでは
キャルフォンルニアワイン…
26225/07/02(水)17:43:17No.1329276775+
思ったよりも大人だった
26325/07/02(水)17:43:33No.1329276836+
木星で機械が復活したのはたまたま運がよかったのかNTが覚醒したのかララァがいい感じでやったのか
26425/07/02(水)17:44:52No.1329277176+
>>結局シュウジ君はなんだったんです?
>向こう側で白いガンダムに乗ってシャアを殺した人でララァを絶望させた代償に夢の解釈人になってしまった
>自己表現を全部ガンダムが言ってることにするくらいメンタルはやつれてる
>ってのが1番ストレートな解釈だと思う
あーなるほどジークアクス世界群ではアムロがいなくてシュウジがガンダムに乗ってるのか…
26525/07/02(水)17:45:27No.1329277325+
同じ景色を見てくれる奴いねーかな...ってボンヤリとキラキラのグラフィティをあちこちに描く
同じキラキラを見てグラフィティをキラキラだと理解してくれるマチュに出会えて久々に上機嫌(自分の横にマチュを即席で描いちゃうくらい)
でも薔薇起きたからこの世界ともお別れかあ~...で真ん中の自分とマチュを真っ白に塗りつぶして未練を断つ
みたいなムーブかなと
26625/07/02(水)17:45:45No.1329277378そうだねx2
自分は訳の分からない若者たちのことも理解できますよっていう
自己投影の産物みたいなおっさん
気持ち悪い
26725/07/02(水)17:47:12No.1329277715+
>会話からすると式典当日に動く予定が式典開始前にキシリアがおっぱじめちまって慌てたんだろな
それだとあまりにもこのおじさんが無能すぎるでしょ…
いやどう考えても無能の誹りは避けられんが
26825/07/02(水)17:47:55No.1329277880そうだねx1
>自分は訳の分からない若者たちのことも理解できますよっていう
>自己投影の産物みたいなおっさん
>気持ち悪い
最終的に善人なのはわかったけどそれはそれとしてこれまでのムーヴはキモいっすよそういうとこですよ中佐
みたいなバランス感覚...
26925/07/02(水)17:47:55No.1329277881+
中世武具解説動画とかでアルテイシアっていう鉄球が紹介されてるのとか
なんかすげえ想像ついてしまう
27025/07/02(水)17:48:35No.1329278040そうだねx1
>それだとあまりにもこのおじさんが無能すぎるでしょ…
>いやどう考えても無能の誹りは避けられんが
無能ってのとはちょっと違うだろ
むしろキシリアが狂ってる
27125/07/02(水)17:48:45No.1329278068+
おっちゃんがビヨンドザタイムした時にはアムロがのってると思ったんだけどなあ…
27225/07/02(水)17:49:34No.1329278274+
>自分は訳の分からない若者たちのことも理解できますよっていう
>自己投影の産物みたいなおっさん
>気持ち悪い
若者たちからは「なにこのおっさん」扱いだし何でも自己投影言っとけばいいってもんじゃない
27325/07/02(水)17:49:58No.1329278359+
別にジオン軍的には悪い事してないのに軍事裁判にかけろとか言い出すおじさん
そんなおじさんに責任を追及するジオン軍的にはクーデター勢力に組して友軍殺しまくった挙句負けたからワンチャン処刑まである若者
なんなのこれは
27425/07/02(水)17:50:03No.1329278376そうだねx1
>おっちゃんがビヨンドザタイムした時にはアムロがのってると思ったんだけどなあ…
逆シャアにほんのちょっとだけ引っ掛けつつ本命は歌詞の方なんよね
27525/07/02(水)17:50:10No.1329278406+
なんで篭ってるだけのギレンをアウト判定出したんだろこのおじさん…
27625/07/02(水)17:50:24No.1329278459そうだねx2
>同じ景色を見てくれる奴いねーかな...ってボンヤリとキラキラのグラフィティをあちこちに描く
>同じキラキラを見てグラフィティをキラキラだと理解してくれるマチュに出会えて久々に上機嫌(自分の横にマチュを即席で描いちゃうくらい)
>でも薔薇起きたからこの世界ともお別れかあ~...で真ん中の自分とマチュを真っ白に塗りつぶして未練を断つ
>みたいなムーブかなと
グラフティ描いてるのは彼なりの心のSOSだと思う
ずっと孤独に眠姫を起こさないように護る騎士をしてるから
27725/07/02(水)17:50:52No.1329278587+
>なんで篭ってるだけのギレンをアウト判定出したんだろこのおじさん…
シャアの考えに影響受けたならザビ家いらないってだけじゃない
27825/07/02(水)17:51:19No.1329278687+
何でララァにはやたら優しかったんだろヒゲマン…
27925/07/02(水)17:51:44No.1329278807+
>>それだとあまりにもこのおじさんが無能すぎるでしょ…
>>いやどう考えても無能の誹りは避けられんが
>無能ってのとはちょっと違うだろ
>むしろキシリアが狂ってる
キシリアの人間性や危険性を理解せずに殺そうとしてるとなると無能かつ独善じゃないか
28025/07/02(水)17:52:01No.1329278871+
そういや薔薇ララぁは茨の中で寝てたな
28125/07/02(水)17:52:12No.1329278908+
>>なんで篭ってるだけのギレンをアウト判定出したんだろこのおじさん…
>シャアの考えに影響受けたならザビ家いらないってだけじゃない
でもシャアは虚無だから死んでほしいおじさん
無軌道過ぎる…
28225/07/02(水)17:52:19No.1329278938+
>>おっちゃんがビヨンドザタイムした時にはアムロがのってると思ったんだけどなあ…
>逆シャアにほんのちょっとだけ引っ掛けつつ本命は歌詞の方なんよね
なおシュウジは繰り返しをさせる側なので正反対
28325/07/02(水)17:52:28No.1329278982+
>キシリアの人間性や危険性を理解せずに殺そうとしてるとなると無能かつ独善じゃないか
結論ありきで語る人になってるから少し深呼吸しな
28425/07/02(水)17:52:37No.1329279013+
シュウジは娼館のララアをシャアに会わせてあげればよかったのに
オリジナルララァ以外はどうでもいいんかな
28525/07/02(水)17:53:06No.1329279135そうだねx5
>>キシリアの人間性や危険性を理解せずに殺そうとしてるとなると無能かつ独善じゃないか
>結論ありきで語る人になってるから少し深呼吸しな
結論ありきで殺そうとしてるのがシャリアって話では…?
28625/07/02(水)17:53:16No.1329279180+
>結論ありきで語る人になってるから少し深呼吸しな
それをシャリアに言ってあげる人がいればよかったのに
28725/07/02(水)17:53:41No.1329279291+
>結論ありきで殺そうとしてるのがシャリアって話では…?
>それをシャリアに言ってあげる人がいればよかったのに
いいから落ち着けよ
28825/07/02(水)17:53:47No.1329279317+
無能かは別だけど独善なのは合ってるよ
そのわりにはNTについて妙に語るんだよなおじさん
28925/07/02(水)17:53:47No.1329279318そうだねx5
そもそも電波みたいな理論でシャア殺そうとしてるんだからキシリアだって殺すだろ
29025/07/02(水)17:53:50No.1329279332+
>ギレンはNTを戦いの道具にすることもないし何なら自然に任せようやとか穏当だしNTのための世作りのためにギレンのこと抹殺対象にするの可哀想だよ
裏でクローン強化人間を作ってるみたいな話をしてたし今ニュータイプとして力を見せ始めてる人達であってもそれをニュータイプではないと断じる姿勢はあまり良い環境じゃないと思う
29125/07/02(水)17:54:50 ヒゲおじの中の人No.1329279590+
そもそもお祭り作品だからねこれ
29225/07/02(水)17:54:54No.1329279605+
●ダイクン派(アルテイシア派)
・シャリアは多分ここ(じゃないとギレンとキシリア殺した後にどうすんだって話になる)
・筆頭はおそらくランバ・ラル

●ギレン派
・現政権であって作中で問題らしい問題は見えない(描写してないから)
・元々の部下のデラーズとかドズル派だった人達も多分こっち

●キシリア派
・クーデターを試みるも失敗
・サイド3住人としてはア・バオア・クーにいる家族を皆殺しにした敵なので全部上手くいっても恐怖政治しかできない
・エグザベやマはここ

ダイクン派の勝ちだけど国力猛烈に削った後の連邦に打撃与えるキシリアの地球破滅プラン空振りしてるから総合的な勝者は多分地球連邦軍
29325/07/02(水)17:55:20No.1329279727+
あのときにキシリアが動くこと予見出来た人間誰もおらんのだよ
ギレンもシャアも予見してない
29425/07/02(水)17:55:32No.1329279784+
ギレンは腑抜けているのに危険扱いして殺そうとする
キシリアはヤバいくらい危険なのに目論見甘くて泳がして先手を打たれる
実際のアニメの描写でこれじゃん
29525/07/02(水)17:55:53No.1329279871そうだねx1
>●キシリア派
>・クーデターを試みるも失敗
>・サイド3住人としてはア・バオア・クーにいる家族を皆殺しにした敵なので全部上手くいっても恐怖政治しかできない
>・エグザベやマはここ
なんでエグザベ君はシャリアを糾弾してるんだろうな…?
29625/07/02(水)17:55:59No.1329279899+
ララァが利用されるのはしのびないというわりにセイラさんの利用はOKな人
29725/07/02(水)17:56:03No.1329279918+
>・現政権であって作中で問題らしい問題は見えない(描写してないから)
キシリアにスパイ送ってるぜ
29825/07/02(水)17:56:03No.1329279919+
>あのときにキシリアが動くこと予見出来た人間誰もおらんのだよ
毒ケーキ「います」
29925/07/02(水)17:56:24No.1329280001+
>毒ケーキ「います」
30025/07/02(水)17:56:35No.1329280041+
>そもそもお祭り作品だからねこれ
角を立てずほんのり他意を感じるコメントがお上手だ
30125/07/02(水)17:56:53No.1329280114+
>>・現政権であって作中で問題らしい問題は見えない(描写してないから)
>キシリアにスパイ送ってるぜ
だから…?
30225/07/02(水)17:56:55No.1329280128+
いきなり高笑いするとかじゃなくていつものしかめっ面のまんま暗殺!クーデター!イオマグヌッソ!だからな
視聴者でさえ騙されたわけだ
30325/07/02(水)17:56:58No.1329280137+
毒ケーキパイセンはニャアンにすら見透かされるような浅い男だよ
30425/07/02(水)17:57:13No.1329280195+
>>>・現政権であって作中で問題らしい問題は見えない(描写してないから)
>>キシリアにスパイ送ってるぜ
>だから…?
問題あるし描写もされてる
30525/07/02(水)17:57:28No.1329280260+
>>あのときにキシリアが動くこと予見出来た人間誰もおらんのだよ
>毒ケーキ「います」
人類皆殺し計画知ってるだけでいつやるかは知らんのでは
まあ時間の問題だとは思ってるだろうが
30625/07/02(水)17:57:44No.1329280334+
ギレンのスパイというものが登場していない
キシリア派の内部の人間がキシリアを諌めようとしてるだけだった
30725/07/02(水)17:57:52No.1329280362+
スパイ送られてるからぶっ殺していい!
中々過激だな…
30825/07/02(水)17:58:00No.1329280393+
>人類皆殺し計画知ってるだけでいつやるかは知らんのでは
その計画も知らんと思う
キシリアが漏らすわけない
30925/07/02(水)17:58:14No.1329280455+
もしかして毒ケーキ先輩をスパイと勘違いしてる?
31025/07/02(水)17:58:33No.1329280532+
>スパイ送られてるからぶっ殺していい!
現実にも開戦理由になるが
31125/07/02(水)17:58:46No.1329280597+
>もしかして毒ケーキ先輩をスパイと勘違いしてる?
黒人だろスパイ
31225/07/02(水)17:58:48No.1329280609+
>あのときにキシリアが動くこと予見出来た人間誰もおらんのだよ
>ギレンもシャアも予見してない
ヒゲマンはやるだろうと予想はしてたけど式典前日なのは完全に虚を突かれてたからな
31325/07/02(水)17:58:52No.1329280627+
>>>あのときにキシリアが動くこと予見出来た人間誰もおらんのだよ
>>毒ケーキ「います」
>人類皆殺し計画知ってるだけでいつやるかは知らんのでは
>まあ時間の問題だとは思ってるだろうが
あいつら脅しではなく実際に使うのがキシリアってところまでわかってるからな
31425/07/02(水)17:58:59No.1329280662+
>>スパイ送られてるからぶっ殺していい!
>現実にも開戦理由になるが
身内同士ですけど…?
31525/07/02(水)17:59:09No.1329280703そうだねx1
一見ギレンのスパイっぽいのがキシリア派とダイクン派しかいなかったのは本当に腑抜けてるぞ総帥
31625/07/02(水)17:59:19No.1329280744+
>>>スパイ送られてるからぶっ殺していい!
>>現実にも開戦理由になるが
>身内同士ですけど…?
関係ねえよ
殺られる前にやっただけだろ
31725/07/02(水)17:59:24No.1329280766+
キシリアはマリガンがア・バオア・クーはどうするのか聞いても答えなかったからイオマグヌッソで全部ぶっ飛ばす計画は作ってる博士親子くらいしか実体を知らないと思う
トリガー役のニャアンすらなにするか知らないまま手順だけ教えられてる
31825/07/02(水)17:59:28No.1329280786そうだねx3
じゃあまるでおじさんは勝手に興奮して撃ちにかかるやべー人みたいじゃん…
31925/07/02(水)18:00:21No.1329281012+
>>>>スパイ送られてるからぶっ殺していい!
>>>現実にも開戦理由になるが
>>身内同士ですけど…?
>関係ねえよ
>殺られる前にやっただけだろ
多くの友軍兵士をぶち殺しまくった挙句負けたぞ
よかったなキシリア派のお先真っ暗だ
32025/07/02(水)18:00:23No.1329281028+
シャリアが軍事法廷云々言ってたけど
アルテイシアが総帥になった後なら「前政権へのクーデターを起こした賊軍討伐した人」なので無罪
前政権の軍事法廷がマトモに機能してたらイオマグヌッソお披露目会襲撃犯殺しただけなので褒められるだけ
軍事法廷がマの管轄でキシリアの息が強かったとしてもキシリアぶち殺したのシャリアじゃない
なんのつもりだったんだろヒゲマン
32125/07/02(水)18:00:48No.1329281131+
>じゃあまるでおじさんは勝手に興奮して撃ちにかかるやべー人みたいじゃん…
シャアを殺しちゃダメな世界なのに殺そうとする人だぞ
しかもその状況をシャアがなんとかしようとしてるタイミングで
32225/07/02(水)18:00:57No.1329281176+
キシリア的に切り札のニャアン殺されたら詰むからできるだけ急ぎたいのもあるだろう
32325/07/02(水)18:00:57No.1329281177+
>>>あのときにキシリアが動くこと予見出来た人間誰もおらんのだよ
>>毒ケーキ「います」
>人類皆殺し計画知ってるだけでいつやるかは知らんのでは
>まあ時間の問題だとは思ってるだろうが
1 地球ポカポカ計画?ソーラレイだろ→一般人
2 ソーラレイ?イオマグヌッソだろ→ジオン
3 イオマグヌッソ?権力闘争のための抑止力だな→キシリア派
だいたいこんな感じで大量破壊兵器として即使用することを認識してたのはキシリアとごく一部しかいない
32425/07/02(水)18:01:08No.1329281230+
>シャリアが軍事法廷云々言ってたけど
>アルテイシアが総帥になった後なら「前政権へのクーデターを起こした賊軍討伐した人」なので無罪
>前政権の軍事法廷がマトモに機能してたらイオマグヌッソお披露目会襲撃犯殺しただけなので褒められるだけ
>軍事法廷がマの管轄でキシリアの息が強かったとしてもキシリアぶち殺したのシャリアじゃない
>なんのつもりだったんだろヒゲマン
そもそも責任追及してる側のエグザベがどこから見ても軍事法廷にかかるべき立場なので製作側の認識が狂ってるとしか…
32525/07/02(水)18:01:14No.1329281262そうだねx2
>シャアを殺しちゃダメな世界なのに殺そうとする人だぞ
そんなもん知る由もないが
32625/07/02(水)18:01:36No.1329281357+
>しかもその状況をシャアがなんとかしようとしてるタイミングで
いやなんとかされたら困るタイミングなんだが
32725/07/02(水)18:01:47No.1329281398+
イオマヌグッソの計画知っただけでキシリアはあかんとなったはずだけど薔薇は渡すおじさん…?
32825/07/02(水)18:01:57No.1329281445+
>なんのつもりだったんだろヒゲマン
たぶんクーデター起こしたシャリアとクーデター止めたエグザベくんという
数分前の状況と正反対の世界に視聴者がゼクノヴァったんだと思う
32925/07/02(水)18:02:18No.1329281538+
>イオマヌグッソの計画知っただけでキシリアはあかんとなったはずだけど薔薇は渡すおじさん…?
渡さない選択肢ある?
33025/07/02(水)18:02:34No.1329281609+
>>シャアを殺しちゃダメな世界なのに殺そうとする人だぞ
>そんなもん知る由もないが
シャリアは政治劇担当のフィクサーであって薔薇の知識は普通のジオン上層部と同じでしかないからな
マチュにお願いするしかなかった
33125/07/02(水)18:02:43No.1329281658そうだねx1
>>イオマヌグッソの計画知っただけでキシリアはあかんとなったはずだけど薔薇は渡すおじさん…?
>渡さない選択肢ある?
渡さない選択肢しかないじゃん
33225/07/02(水)18:03:18No.1329281816+
>>シャアを殺しちゃダメな世界なのに殺そうとする人だぞ
>そんなもん知る由もないが
シュウジとキラキラ出来ないしキラキラしたシャアの真意も理解できない
なのに他人のことを理解した気になって殺しにくる
33325/07/02(水)18:03:24No.1329281842+
>>●キシリア派
>>・クーデターを試みるも失敗
>>・サイド3住人としてはア・バオア・クーにいる家族を皆殺しにした敵なので全部上手くいっても恐怖政治しかできない
>>・エグザベやマはここ
>なんでエグザベ君はシャリアを糾弾してるんだろうな…?
そりゃテロリストのエグザベは
シャリアがジオン・ズム・ダイクンの娘を公王にしようってプランも
キシリアが大量虐殺で相対優位作るプランもなんも知らずに
キシリアを憲兵に売らずにビグ・ザム殺しに同意しただけなんだもの
33425/07/02(水)18:03:27No.1329281858そうだねx1
イオマグヌッソ計画しっててキシリアやばいってなったのに明らかにその中枢である薔薇はあっさり渡すおじさん
まぁだいぶアレな人ですね
33525/07/02(水)18:03:32No.1329281878+
>>なんのつもりだったんだろヒゲマン
>たぶんクーデター起こしたシャリアとクーデター止めたエグザベくんという
>数分前の状況と正反対の世界に視聴者がゼクノヴァったんだと思う
ヒゲマンの計画は自分がキシリアギレンを暗殺して次代のために死ぬつもりだったんだよ
33625/07/02(水)18:03:33No.1329281882+
イオマグヌッソ完成式典で両方吹っ飛ばしてクーデターがシャリアの計画だろ
ア・バオア・クー消し飛ぶのは棚ぼただったな
33725/07/02(水)18:03:49No.1329281946そうだねx2
>渡さない選択肢しかないじゃん
それでどうやって同時暗殺すんの
33825/07/02(水)18:04:03No.1329282014+
>なのに他人のことを理解した気になって殺しにくる
まあ完璧な理解なんだが
33925/07/02(水)18:04:15No.1329282062+
>なんでエグザベ君はシャリアを糾弾してるんだろうな…?
散々引っ掻き回した後にキシリアとギレンを失ったジオンを誰かに託して終わりにするなんて許さねえぞ!というのと純粋にヒゲマンには死んでもらいたくなかったんだと思う
34025/07/02(水)18:04:20No.1329282094+
薔薇渡した後にララァが利用されるのはよくないと言う時の感情どうなってんだ
34125/07/02(水)18:04:22No.1329282103+
>そりゃテロリストのエグザベは
>シャリアがジオン・ズム・ダイクンの娘を公王にしようってプランも
>キシリアが大量虐殺で相対優位作るプランもなんも知らずに
>キシリアを憲兵に売らずにビグ・ザム殺しに同意しただけなんだもの
いや友軍殺しまくった挙句負けたんだからどう見ても自分が軍事犯罪者なんだけど…
そんな事すら理解できない頭なのかエグザベ君は
34225/07/02(水)18:04:39No.1329282186+
シャアを殺してはいけないと理解してるのは視聴者の視点だが
あの場面でNTのキラキラ使ってそれを理解できなかったのはシャリアの能力不足
34325/07/02(水)18:04:46No.1329282218+
>薔薇渡した後にララァが利用されるのはよくないと言う時の感情どうなってんだ
される前に殺す予定だったんだろ
34425/07/02(水)18:05:26No.1329282380+
>シャアを殺してはいけないと理解してるのは視聴者の視点だが
>あの場面でNTのキラキラ使ってそれを理解できなかったのはシャリアの能力不足
さっきから無茶苦茶な理由でシャリア無能論やってるのなんなん?
34525/07/02(水)18:05:36No.1329282418+
>>渡さない選択肢しかないじゃん
>それでどうやって同時暗殺すんの
渡した挙句暗殺できてないじゃん
しかも出し抜かれたのはともかくイオマグヌッソの危険性知っててそれだからそこについては普通に失策だし
34625/07/02(水)18:05:42No.1329282452+
普通完成式典の前に使うとは思わないから…
34725/07/02(水)18:05:47No.1329282481+
せめてちゃんと話理解してから批判しろ
34825/07/02(水)18:05:56No.1329282510そうだねx3
>>シャアを殺してはいけないと理解してるのは視聴者の視点だが
>>あの場面でNTのキラキラ使ってそれを理解できなかったのはシャリアの能力不足
>さっきから無茶苦茶な理由でシャリア無能論やってるのなんなん?
滅茶苦茶なのは虚無で隕石堕とすからシャア殺すとか言ってるシャリアの頭だよ
34925/07/02(水)18:05:57No.1329282516+
>渡した挙句暗殺できてないじゃん
出来たけど?
35025/07/02(水)18:06:00No.1329282527+
>イオマグヌッソ計画しっててキシリアやばいってなったのに明らかにその中枢である薔薇はあっさり渡すおじさん
>まぁだいぶアレな人ですね
薔薇を渡すまでは任務だしギレンキシリア同時暗殺の為には竣工式はやりたかったからな
欲張りすぎた
35125/07/02(水)18:06:12No.1329282571+
>滅茶苦茶なのは虚無で隕石堕とすからシャア殺すとか言ってるシャリアの頭だよ
いや落とすだろ
35225/07/02(水)18:06:14No.1329282578+
>アルテイシア=セイラ=ビギニングのあれ乗ってた奴=シャアの妹
>ってジークアクス単体だけで理解できるとは思わない
そもそもジークアクス単体だとダイクンが誰で何したヤツかもわからないだろ
35325/07/02(水)18:06:32No.1329282669+
ア・バオア・クーが滅茶苦茶になったの見た上で
地球をどうにか出来るわけないでしょ常識的に考えてとか言い出す察しの悪さ
本当にNTなのかよ
35425/07/02(水)18:06:38No.1329282707+
>さっきから無茶苦茶な理由でシャリア無能論やってるのなんなん?
現時点でのシャアが何を考え何をしようとしてるか理解できないのに
未来のシャアが危険だとわかった気になって殺そうとしている
ってアニメではっきり描写されたよ?
35525/07/02(水)18:06:58No.1329282778そうだねx1
>>滅茶苦茶なのは虚無で隕石堕とすからシャア殺すとか言ってるシャリアの頭だよ
>いや落とすだろ
頭シャリアかよ
35625/07/02(水)18:06:59No.1329282783+
>薔薇渡した後にララァが利用されるのはよくないと言う時の感情どうなってんだ
まさか使わないと読んでたんで完全にミス
実際は自分がテロしてる裏でマチュに回収させるはずだったっぽい
35725/07/02(水)18:07:01No.1329282793+
>渡した挙句暗殺できてないじゃん
結果的に2人とも死んだぞ
35825/07/02(水)18:07:12No.1329282848そうだねx1
>滅茶苦茶なのは虚無で隕石堕とすからシャア殺すとか言ってるシャリアの頭だよ
いや実際とっくに一度ソロモン落とそうとしてたろGQ史
シャリアとセイラ繋がってるんだからソロモン落としはバレてる
35925/07/02(水)18:07:20No.1329282875+
キシリアとギレンを排除する為には一堂に会するイオマグヌッソ式典しかないしキーの薔薇は渡さないと話が進まない
探すふりだけしてても渡さずにいてもキシリアはすぐに疑惑ゲージマックスになってヒゲマン排除に動くだろうし
36025/07/02(水)18:07:27No.1329282900+
同時排除と変にキシリアに疑われないためには渡さないといけないから
まあキシリアがあそこまで短絡的で体裁考えないタイプとは読めなかったけど
36125/07/02(水)18:07:56No.1329283026+
>>渡した挙句暗殺できてないじゃん
>結果的に2人とも死んだぞ
結果的な話していいなら危険とわかっててみすみす薔薇渡してアバオアクー吹き飛ばされて同胞ジオン人大量に死なせちゃった事も同列で語らないといけないけど?
36225/07/02(水)18:07:59No.1329283040+
>現時点でのシャアが何を考え何をしようとしてるか理解できないのに
>未来のシャアが危険だとわかった気になって殺そうとしている
>ってアニメではっきり描写されたよ?
実際逆ショア時代に狂って落とそうするのでな
完璧な理解度だよ
36325/07/02(水)18:08:25No.1329283149+
>>滅茶苦茶なのは虚無で隕石堕とすからシャア殺すとか言ってるシャリアの頭だよ
>いや実際とっくに一度ソロモン落とそうとしてたろGQ史
>シャリアとセイラ繋がってるんだからソロモン落としはバレてる
その話すりゃいいのにせずに虚無だから将来隕石堕とすとか頭沸いてる事軸にしてるのがシャリアなんだけど
36425/07/02(水)18:08:33No.1329283189+
撃つとは本当に思ってなかったんだろうな…
ニュータイプも完璧ではないので
36525/07/02(水)18:08:34No.1329283202+
>>>渡した挙句暗殺できてないじゃん
>>結果的に2人とも死んだぞ
>結果的な話していいなら危険とわかっててみすみす薔薇渡してアバオアクー吹き飛ばされて同胞ジオン人大量に死なせちゃった事も同列で語らないといけないけど?
結果的にそれでギレン派減らしてアルテイシア擁立が楽になったので完璧だな
36625/07/02(水)18:08:40No.1329283232+
ただのアルミホイラーでは?
36725/07/02(水)18:08:43No.1329283243+
シャアに対する理解度が高すぎるキャラ
→理解力が高まりすぎて逆シャア未来まで推察できる
36825/07/02(水)18:08:46No.1329283267+
>>さっきから無茶苦茶な理由でシャリア無能論やってるのなんなん?
>現時点でのシャアが何を考え何をしようとしてるか理解できないのに
>未来のシャアが危険だとわかった気になって殺そうとしている
>ってアニメではっきり描写されたよ?
5年前の時点で考えなしにザビ家暗殺企てててアルテイシアからソロモンの事聞いてる
そもそも自分と同じ虚無(いわゆる無敵の人)属性でシンパシー感じてるからその危険性は誰よりも理解してる
36925/07/02(水)18:09:09No.1329283347+
今のシャアはさておき5年前何をやらかそうとしたのかはアルテイシア経由で知ってるだろうから
37025/07/02(水)18:09:21No.1329283393+
シャアの敗因は迂闊にヘルメット脱いじゃう所
キシリアは葬儀とかじゃないと脱がないのに…
お陰で電波受信されちゃった
37125/07/02(水)18:09:29No.1329283431+
>5年前の時点で考えなしにザビ家暗殺企てててアルテイシアからソロモンの事聞いてる
そんな描写ないし言ってすらいない
>そもそも自分と同じ虚無(いわゆる無敵の人)属性でシンパシー感じてるからその危険性は誰よりも理解してる
理解している(気になってるだけ)

[トップページへ] [DL]