頭の体操をしたいなら、計算問題がおすすめ! 算数クイズで楽しく脳トレしましょう♪ 家族や友人も誘って、一緒に考えてみてくださいね。
Q.5秒で解ける?
【問題】
6÷0.6=?
あなたは正しく解けますか?
5秒でわかったら自慢できるかも……♪
Answer
正解は「10」♡
小数を含むわり算は、小数を整数になおして計算します。
「0.6」は小数点以下1桁の小数なので10倍して整数にしましょう。
このとき、6も忘れずに10倍します。
6÷0.6
=(6×10)÷(0.6×10)
=60÷6
=10
答えは10とわかりました。
少し戸惑ってしまいそうな小数のわり算も、整数にすることで簡単に計算できますね!
0.6を分数になおして計算しても◎
0.6は分数であらわすと6/10です。
分数のわり算は、わられる数にわる数の逆数をかけます。
6÷0.6
=6÷6/10
=6×10/6
=60/6
=10
分数で計算した場合も、答えは同じ10と導き出せました。
あなたはわかりましたか?
自信がない人は、ぜひ他の問題にも挑戦して計算力アップにお役立てください!
◆chimaki おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。 寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
監修者: ばしみく