バリオスを速くするカスタム教えて下さい。 最高出力50~60PSぐらいにあげたいです。 あと中低速もあげたいです。 それと予算はどれぐらいか教えて下さい。お願いします。

バイク18,390閲覧

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

・・まぁ、手早く高出力化させるのであれば、「ターボ化」しか手はないでしょう。 こんなの↓はどうですか? ターボバイク バリオスターボ kawasaki balius 250 turbo 1992 http://www.metalspeed.co.jp/baliusturbo1.html メタルスピードという所が製作・販売しているようです。 金額が書かれていないようですが、以前何処かの雑誌で見た時は確か・・約15万程度だったかな・・? ショップオリジナルみたいなので、詳細は問い合わせてみるのが良いようですね。

ホンダのCBR600RR逆車でも買った方が良いんじゃないでしょうか? 250クラス並の軽量な車体(乾燥155キロ)に120馬力の凄まじいマシンですよ。

エンジンをZRX400(53ps)に換装する。カスタムショップに頼んで30~50万ぐらい(部品代抜き)かな。元のエンジンを生かすならボアアップ、でもキットはないと思うのでそれなりの実力を持ったお店で。部品込みで50万ぐらいでしょうか。あとフレームや足回りの強化もあるので+30万円ぐらい。 大型2輪免許を教習所で取り(普通2輪があるなら12万円ぐらい)、中古の大型バイクを買うのとあまり変わりないと思います。

非現実的なご質問ですが、私もエンジニアの端くれなので、真面目にご回答いたします。 最高出力ですが、バリオスの250ccエンジンの最大トルクは2.1㎏・mです。250ccエンジンとしては妥当な数値ですね。トルクは排気量に比例しますので、馬力を上げるには回転数を上げるしかありません。2.1㎏・mのトルクがどの回転数でも得られると仮定して計算すると、最低でも、50PSを得るには17000rpm、60PSを得るには21000rpmまで回さなくてはならない計算になります。今のピストンストロークではピストン速度が速くなりすぎて不可能なので、ボアストの変更になります。ピストン、クランクシャフト、シリンダブロック、クランクケース、・・・・・全て新作になるでしょうから、ご自分で設計とテストをやるとして、設計と開発テスト費用を除けば、制作は2千万円ほどで出来るかと思います。全てを委託した場合、請け負ってくれる会社があればですが、上手くすれば1億円以内で収まるかもしれません。開発が難航することを考えれば、4億円くらいは用意しておいた方が良いかもしれませんね。 それで、最高出力を得たとして、次の”中低速”は、もっと大問題です。それには排気量を上げるしかありません。勿論、”過給”という手もありますが、手っ取り早い”ターボチャージ”の場合、加速の時のターボラグが気になりますので、お勧めしません。 ただし、充填効率を1.57倍にすれば50PSが、1.86倍にすれば60PSが今のエンジン回転数で得られる計算になります。ただし、回転数UP同様、トルクUPと発熱量UPの為にエンジンなどほとんど新作になりますので、まともな物をつくるには同様の費用が必要でしょう。 ンで・・・、非現実的な話をしても仕方が無いので、現実に戻ると・・・、ご希望は・・・無理です。 400ccとか、免許があれば600ccのバイクに買い換えれば、中古なら100万円以内でお望みの”パワーと低中速”が手に入れられると思います。

ID非表示

2008/4/19 21:06

バリオスを50~60psに???? なんとまぁ~奇特なお方。 そんなことにつぎ込むお金があるのならば 教習所へ行って大型免許を取りましょう。 60馬力のバリオスなんて 屁みたいに思えるすごい世界が待ってますよ(爆)