日本ブレインコラボレーション日本ブレインコラボレーション 研修・セミナーのお問い合わせ
  • JBCについて
    • 理念
    • 代表あいさつ
    • 組織概要
  • サービス
    • コンサルティング
    • 人財育成
    • セミナー
    • 文化的イベント 企画・運営
    • 各種印刷 サイン・パネル制作
  • 実績
    • コンサルティング関連
    • 研修関連
  • お客様の声
  • アンケート評価制度
  • インフォメーション
    • セミナーのお知らせ
理念
共存共栄
私たちを取り巻く全ての皆さまと「共に成長、繁栄する」ために尽力する
価値の創造
既存の考えにとらわれず、コラボレーションで新たな価値を創出し、社会に貢献する
未来支援
未来社会を担う「若者たちの成長を積極的に支援」し、「人生の選択を支援」する
ロゴに込めた想い
人が織りなす未来づくり
ひとりひとりの知性と輝きを企業、組織と共につくり、はぐくむパートナーシップ型の人財育成を2本のラインで表現しています。 ~ひとつひとつの異なる糸(人)が、1枚の大きな大きな帆(総合力)となり、企業という船を豊かな未来へ運ぶ~という思いをロゴに込めました。
日本ブレインコラボレーション
代表ごあいさつ
「企業は人なり」といいますが、時代と共に組織の在り方も、人の在り方も変化し続け今日に至っています。ダーウィンの名言として語り継がれている『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である』価値あるものを継承しつつも、目先の効果、従来の目安、やり方にとらわれず、多様な価値のコラボレーションで未来を見据えた人財の在り方を探求、提言、実行しながら、お客様の問題解決と発展に尽力してまいります。
日本ブレインコラボレーション 代表 小野正輝
小乃 名利子(おの なりこ)
プロフィール
航空会社に6年間在籍し飛行時間3595時間43分。
パーサーとして乗務しながら、CA白書・お客様向け情報誌制作・広報業務を経験後退社、 フランス文化とプロトコールマナー習得サロンの企画運営に携わる。
2000年から人財育成のパートナーコンサルタントとして、研修、外部顧問コンサルティングなど組織のプロジェクト支援に携わり、大手人材採用育成企業におけるパートナー講師のインストラクション技術の向上や学生の就職支援などを行う。
近年は、ダイバーシティ(女性活躍推進含む)とインクルージョンの支援に力を注いでいる。
資格
言葉と行動のプロファイルコンサルタント・LAB®プロファイル/トレーナー 
行動心理学の行動傾向診断を活用したトレーナー
アチーバスジャパン認定トレーナー
一般社団法人21世紀学び研究所認定インストラクター
大切にしていること
未来支援 ・ 共存共栄 ・ 価値の共創
目的目標を共有し、成果に向けた具体的な行動を支援。
「成長は本人の気づきから!」を念頭に置き、答えをすぐに提示せず、本人の気づきを促す場をつくる。
ライフワーク&趣味
日本文化推進活動、自律自転の組織作りに向けた勉強会参加と企画、こだわりの食材選び&スムージー生活
組織概要
日本ブレインコラボレーション
代表 小乃 名利子
住所 東京都千代田区1番町13-5
   東京都千代田区2番町9-3 THE BASE麹町1F
電話 03-6265-4882
FAX 03-6730-9581
EMail info@jb-collabo.jp
JBCについて サービス 実績 お客様の声 アンケート評価制度 インフォメーション
理念 コンサル コンサルティング関連 セミナーのお知らせ
代表ごあいさつ 人財育成 研修関係
組織概要 セミナー
文化的イベント企画・運営
各種印刷・サイン・パネル制作

Copyright © 2012-2013 日本ブレインコラボレーション All Rights Reserved.