株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッターはこちら
人気ブログランキングに参加しています。
チャンネルAJER更新しました
「参議院選挙の戦い方(前半)」三橋貴明 AJER2025.6.24
一般参加可能な講演会
令和の政策ピボット呼びかけ人に「作家・予備校講師・歴史系YouTuber 茂木誠先生」が加わって頂けました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
聖徳太子が「校歌」に登場?! 伝統を学び、志を育む小中学校「志明館」とは?[三橋TV第1037回] 山口秀範・三橋貴明・菅沢こゆき
さて、本日、立候補手続きが受理されたら「開戦」となります。ちなみに、立候補手続きが受理されていない時点で、「第一声」とか告知してしまうと、事前運動に該当するので、法律上はアウトです。
わたくしは抽象的なことは何も言っていないでしょうに。法律を守れ、この屑共、と、言っているに過ぎないんだけど、俺を批判するの?
事実を指摘すると、青いバカ共が大量にわいてきて、三橋を攻撃するの? 法律違反を擁護するポスト懸命に書き込むくらいなら、働けよ、屑共。年金、足りていないだろ?
お前ら屑共の年金を増やすために、こちとらは戦っているんだよ。お前ら屑共がカネを使えるようにしたいんだよ。結果的に、俺らの所得も増えるだろ。
屑共だろうが政府だろうが、誰かがカネを使えば、誰かの所得が増えるんだ。その誰かがまたカネを使えば、別の誰かの所得が増える。これが、国民経済だ。
そんな当たり前のことを理解せず、
「○○の所得を削れ」
「○○は税金の無駄遣い」
「国の借金を削れ」
とか、アホなことをお前らが言い続けた結果、こんな日本になったんだろうが! てめえら、俺はマジで切れているからな! なんで、俺が、こんなことしなくちゃいけないんだ!
俺はさっさと隠棲したいんだよ!
ちなみに、俺は、被害者ポジショニングは死んでも(文字通り死んでも)取らないので、ひたすら攻撃するだけだよ、この屑共が!
「ぼくはこんなことされてま~す」
とか被害者ポジショニングとっている屑の中の屑を、お前ら、いつまで支持するの? 死ねよ、マジで。あ、どうせ、俺より先に死ぬよな、お前ら、年齢的に。すまんかった。
ちなみに、Xとかブログにコメントしても、わたくしは絶対に返信しないよ。精々、頑張って、顔を真っ赤にして書き込んでくれや、屑共。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【皇統論:第七十七回】楠木正成登場、【歴史時事:第七十七回】帝国の崩壊、がリリースになりました。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、本当に本当に、本日は、第一声。まあ、第一声は午前中なんだけど、今日はさすがに一日中。キツイ。
『国民・玉木代表「消費減税の状況にない」 賃上げ状況を踏まえ言及 [国民民主党][参院選(参議院選挙)2025]:朝日新聞
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、朝日新聞などのインタビューで、賃上げの現状を踏まえて「消費税を減税してまで景気を刺激するような状況にはない」と述べた。国民民主は参院選の公約で「実質賃金が持続的にプラスになるまで消費税は一律5%」と記し、消費減税を掲げている。
玉木氏はインタビューで、賃上げ率が平均で5.26%になったとの連合の6月上旬の集計を念頭に、消費減税の主張見送りの可能性に言及した。一方で「問題はトランプ関税だ」とも指摘。「自動車が売れなくなると、企業・産業に影響を与える。ここを見定めて、減税の可否を判断する」と述べた。』
いいねえ。労組の推定組織率(雇用者数に占める労働組合員数の割合)は16.1%。その16.1%が賃上げになったから、消費税減税をする必要がないんだ。
悪い。戦いやすい。
何しろ、逆に言えば、日本人労働者の84%は労組に加盟していないから、5%減税の恩恵など受けていない。
どうせ、財務省→労組幹部→玉木、という流れでご説明がいったんだろ。
84%の労組非加盟労働者を敵にして、頑張ってくれ、国民民主党というか玉木。俺が何をするか分かるだろ。俺らは84%の労組非加盟労働者を相手に、選挙するからさ。
実質賃金が39カ月間連続で下がっている国で、
「確実に物価が下がる(何%かは別にして)」
消費税減税を否定するって、しかも、この選挙前に、また、労組の「手」が入ったのか?
まあ、どうでもいいわ。
今回は勝ちにいく。邪魔する者は蹴散らして。
さあ、参議院選挙は。本日が公示となる。お前ら。どうする?
「戦おう!」に、ご賛同下さる方は、↓このリンクをクリックを!
日本経済復活の会のホームページはこちらです。









