Post

Conversation

仕事柄、関西生コンに少し詳しい者です。こちらの動画で大石あきこ氏が話してる内容は徹頭徹尾デマなので、次の通り訂正しますね。 (1)関西生コンはいい組合? ⇒デマです。関西生コンの正式名称は「連帯労働組合関西地区生コン支部」といい、一見すると産別労組のように見えますが、その実態は、自分たちの意に沿わない生コン関連業者をあらゆる手段で妨害・排除し、その見返りに法外な解決金を獲得してきた「反社会的活動団体」です。 彼らは巨額の資金源を背景に、自分たちの意に沿う野党議員に対して寄付や選挙応援などのバックアップもおこなっているため、「(支援を得ている我々にとっては)いい組合」という意味なのでしょう。 (2)関西生コンの妨害活動とは? ・生コンを用いる建設会社や材料調達を担う商社に出向き、組合加盟会社から生コンを仕入れるとともに、出荷、輸送などにも組合加盟業者を用いるよう要求 ・要求を拒否すると、「待遇改善要求」と称して作業車を道路上で駐車し、現場を邪魔する ・その様子を撮影しつつ、「道路使用許可を取っているか」「警察に届け出ている許可証をみせろ」と嫌がらせをおこなう ・組合未加入業者のドライバー募集に組合専従者を応募・採用させ、入社後頃合いを見計らって「待遇改善」と称してストライキをおこなったり、経営者に対して要求を出したりする ・組合ぐるみで労働争議を起こし、街宣活動をおこなう。労働委員会も巻き込みながら、相手企業が音を上げるまで要求を続ける ちなみに「契約の要求」といっても、「自分たちと契約しないと大変なことになりますよ」「何かあるかもしれませんよ」などと複数回にわたって圧力をかける「脅迫」に近いものだったと報道されています。 実際、このような労働争議や要求、解決金支払いに耐え切れず、あえなく倒産・破産してしまった事業者も存在しています。 (3)反社であることはデマ? ⇒いいえ、反社です。実際、2018年1月31日の東京高裁の判決文において、「組合が反社会的な活動を行うことのある集団であることについて相当性が認められる」と記されています(添付画像参照)。 また、2005年に武建一委員長が強要未遂・威力業務妨害で逮捕されて以降、2020年までの間に延べ100名近くの構成員が逮捕され、有罪判決も出ています。わずか1団体からこれだけの逮捕者が出るなど前代未聞であり、悪質性と異様性がお分かり頂けるかと思います。 ・2010-2011年:生コン会社への威力業務妨害で副執行委員長ら12名逮捕。 ・2018年:幹部ら8人が威力業務妨害容疑で逮捕。計26人逮捕される。 ・2019年:幹部・組合員15人が恐喝未遂容疑で、4人が威力業務妨害容疑で逮捕。 ・2020年:執行委員らに懲役2年6か月・執行猶予5年の有罪判決。 ・2021年:武委員長に懲役3年・執行猶予5年の判決。 ・2023年:執行委員長に懲役4年の実刑判決。 自分たちは「疑惑」レベルでも相手を厳しく批判し糾弾するのに、逆にこれだけの反社集団とズブズブの関係にあり、平然とデマを撒き散らすことについて何ら良心の呵責を感じないのであれば、国会に議席を持つ議員としていかがなものかと思ってしまいます。
Image
Image
Quote
ホアキンa.k.a悪魔の子
@ishioka9844
大石あきこさん昨日のおしゃべり会にて ・関西生コンはいい組合 ・反社であることはデマ ・荒々しい見た目で勘違いされることがある はぁ?裁判で有罪が確定してる事案があり、現実に逮捕者も出てる団体とお前がつながり持ってることが政治家としてアウトだろ。
4:51