ドス太郎のグラブル情報とか

グラブルの情報とかあとは出来事を書いたりする

ヒヒ掘りで使ってる編成の紹介その2(グランデHL、アーカーシャ)

こんにちは

 

今回はアーカーシャとグランデの編成です。

 

まずグランデ。

今の所だとトリゼロ召喚奥義がポチ数では一番少なく130万超えられると思います。フレ石はグランデです。マナベリはアガスティア
火力で行くとバレシンダラ、サブリナ、浴衣ナタクが一番良いのかなと。代用はダメ落ちますが闇枠をボーマン、アビOFFの必要ありますが火枠がリミパーとかでしょうか。チェイン数増えますが光ヨウもいいです。
ナタク使用時はTA確定させる為星晶獣を本人含めて3人にしましょう。
後は偶に他編成試すときにやってしまうこと有るんですが、グランデの加護効果の得意武器5種類以上もちゃんと満たしているか見ましょう。バトルメンバーなのでサブキャラは入らないです。

武器は攻撃覚醒の武器をできれば同じ属性で固めて極星器等のボルテージを刺すのがいいです。リミ武器の覚醒は全属性対応なので。後は1,2本シュレディンガー、ワールド武器と有ればドラポンオリジンの無属性強化、1本アビダメ覚醒のリミ武器とかも良いです。

石は奥義時にバフ量12個いけるようにバフ持ちの石を入れましょう。

ダメージ見るとこの編成だと140万なので余裕が結構あります。
グランデは25%以下だと防御値上がるのと50%でデバフ消えるので注意。
火力有り余ってるから硬直減らしたいって人はハロウィルナスとかクリミュオンみたいなSA確定キャラ入れると良いです。アーティファクトのSA時バフ効果がかなり強力なので良いのを付けられたら結構火力上がるかなと

 

ライフォ編成も一応。フレ黄龍です。
今だと1ポチではありますが硬直の関係であまり見なくなりましたが上の編成作れなければ有りかと。シャトラ1攻撃です。

一応オクトーが調整来て奥義が極大になったので奥義で1700万位出すようになって130万超えやすくなりました。

装備はシエテ剣取り合えず敷き詰めて誘惑付いた終末、ワールド楽器、極星琴、有ればドラポンオリジンの無属性ダメUP。

水着ティラノはミスなので他の石で。

次、アーカーシャです

青箱ラインは143万みたいですが、今は攻撃リロ攻撃が主流だと思います。
キャラは基本バレシンダラ、ボーマン、超越シスです。メニューのオートボタン設定をOFFにすると個別にキャラのアビをOFFにしなくて済むので便利です

注意がバレシンダラのバフは3Tなので、アーカーシャのターン加速が3Tだった場合切れてしまいます。なので一応2T目にバレシンダラがアビダメ発動しなくても143万超えられるようにしときましょう。

バレシンダラ無しの場合は浴衣イルザを入れてジルニトラ召喚かイルザ1を入れましょう。



バレシンダラはTA確定じゃないので武器で確定させます。

画像だと武器で75%+基礎TA6%+連撃覚醒とLBで10%で91%なので、あとをハルマル入れたりで確定できます。

ちなみにエレシュキガルで通常ダメ上限が上限達するので、終末とかオメガの片方は奥義上限とかの方がちょっとダメ盛れて良いみたいです。

石はアーカーシャにおいては水着スリーピィ4凸有ると快適さが上がります。
無凸時点でブロックが付き、4凸で開幕マウントが付くんですがアーカーシャは即死効果を持つ特殊や40hitの多段攻撃が結構キャラが落ちる危険性有るのでそこをカバーできるスリーピィが有ると途中参戦で殴っても安全になって楽です。(自分は無凸なのでたまに即死踏んでしまってます)

 

こっちはイルザ入れて召喚かポチを増やした方です。