[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751339431035.jpg-(1110893 B)
1110893 B無念Nameとしあき25/07/01(火)12:10:31No.1332195888そうだねx3 18:51頃消えます
失敗続編スレ
コロッケ!の続編は迷走してたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/01(火)12:11:43No.1332196177+
産業ネタバレ頼む
2無念Nameとしあき25/07/01(火)12:13:29No.1332196528そうだねx9
>産業ネタバレ頼む
禁貨(集めると願いが叶うドラゴンボールみたいなもん)全て集めた!
全ての登場人物が幸せになる世界願います!
今までことが全て無かったことになって終わり
3無念Nameとしあき25/07/01(火)12:13:49No.1332196598そうだねx2
>産業ネタバレ頼む
全部リセット
無印もリセット
スレ画はバーグが死なないよう改変された無印世界
4無念Nameとしあき25/07/01(火)12:18:39No.1332197656そうだねx38
えぇ…
5無念Nameとしあき25/07/01(火)12:20:27No.1332198086そうだねx85
リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
6無念Nameとしあき25/07/01(火)12:20:36No.1332198128そうだねx1
個人的には可能性の世界がひとつ生まれただけで
それぞれの作品の世界は残ってそのまま陸繋がりに続いていってる
って思ってる
7無念Nameとしあき25/07/01(火)12:20:36No.1332198129そうだねx15
そんな終わらせ方するんなら続編なんて始めるなよ
8無念Nameとしあき25/07/01(火)12:21:33No.1332198341+
そもそも最初のコロッケってどういう終わり方だったの?
9無念Nameとしあき25/07/01(火)12:23:13No.1332198736そうだねx6
最初のコロッケはみんなが変わりに金貨集めてくれてバーグ蘇って終わりだった気がする
10無念Nameとしあき25/07/01(火)12:23:28No.1332198804そうだねx5
>全ての登場人物が幸せになる世界願います!
>今までことが全て無かったことになって終わり
東リべの畳み方悪化させたみたいな感じだな
11無念Nameとしあき25/07/01(火)12:23:51No.1332198899+
みんな幸せになったならヨシ!
12無念Nameとしあき25/07/01(火)12:24:08No.1332198972そうだねx29
せっかくの大円団で終わった無印の内容もリセットにするなら
続編やる意味なくね?
13無念Nameとしあき25/07/01(火)12:25:00No.1332199170+
当時コロコロでコロッケを読んでいた読者向けの続編なんだから
もっと尖った内容でも受け入れられたんじゃないのかなって思う
14無念Nameとしあき25/07/01(火)12:26:12No.1332199436そうだねx7
一時期流行った鬱展開続編よりは良いんでは
15無念Nameとしあき25/07/01(火)12:26:44No.1332199556そうだねx1
>当時コロコロでコロッケを読んでいた読者向けの続編なんだから
>もっと尖った内容でも受け入れられたんじゃないのかなって思う
最初は大人になったコロッケが復活した父親殺そうとする尖ったシナリオだったよ
途中から明るい作品に戻ったり子供の姿になったり迷走し始めた
16無念Nameとしあき25/07/01(火)12:26:55No.1332199591+
幸せになったらいいやん
17無念Nameとしあき25/07/01(火)12:27:52No.1332199808そうだねx40
>最初は大人になったコロッケが復活した父親殺そうとする尖ったシナリオだったよ
>途中から明るい作品に戻ったり子供の姿になったり迷走し始めた
迷走のお手本みたいなムーブで笑う
18無念Nameとしあき25/07/01(火)12:29:00No.1332200062そうだねx3
>>産業ネタバレ頼む
>禁貨(集めると願いが叶うドラゴンボールみたいなもん)全て集めた!
>全ての登場人物が幸せになる世界願います!
>今までことが全て無かったことになって終わり
これまた金貨集め始めたら無限ループ入らね?
19無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:05No.1332200313そうだねx2
コロッケ世界観とキャラは良かったのにね
編集もどうにか出来んかったんか
20無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:45No.1332200491そうだねx16
まあオーマイコンブよりはマシか
21無念Nameとしあき25/07/01(火)12:31:23No.1332200629そうだねx1
小学生の頃にコロッケを読むのやめちゃったけどそんな感じになってたとは
22無念Nameとしあき25/07/01(火)12:31:50No.1332200735+
覆面ウンコマンと猫顔スーツマンはどうなったの
23無念Nameとしあき25/07/01(火)12:31:54No.1332200750そうだねx2
無かったことになるほど虚しいものは無い
24無念Nameとしあき25/07/01(火)12:32:42No.1332200938そうだねx14
    1751340762028.jpg-(83706 B)
83706 B
>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
分かる
25無念Nameとしあき25/07/01(火)12:32:49No.1332200964そうだねx4
ドッジ弾子もスタートダッシュは大成功したのに勢い維持出来なかった
26無念Nameとしあき25/07/01(火)12:33:12No.1332201041+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき25/07/01(火)12:33:13No.1332201053そうだねx6
刃牙らへん読んでるとリセットの方がマシに思える
28無念Nameとしあき25/07/01(火)12:33:29No.1332201127そうだねx1
>>>産業ネタバレ頼む
>>禁貨(集めると願いが叶うドラゴンボールみたいなもん)全て集めた!
>>全ての登場人物が幸せになる世界願います!
>>今までことが全て無かったことになって終わり
>これまた金貨集め始めたら無限ループ入らね?
親父が死ぬとか集めるきっかけになった出来事が修正されたから…
29無念Nameとしあき25/07/01(火)12:33:43No.1332201181そうだねx3
>そもそも最初のコロッケってどういう終わり方だったの?
コロッケが父さんを生き返らせる代わりにラスボスを助けた
それを見た仲間達がコロッケに内緒で禁貨集めてコロッケの父さんを生き返らせて終わり
30無念Nameとしあき25/07/01(火)12:34:24No.1332201341そうだねx1
いただキンカー!だっけ掛け声
31無念Nameとしあき25/07/01(火)12:35:16No.1332201535そうだねx3
当時楽しく見てたしゲームも買ったし金貨手に入れてウキウキしたけど
当時から願い叶えるためにバンクの大きさはどれだけ小さくてもいいのになぜか大きいバンクを満タンにしたがる連中とそれをすげーって持て囃す世界観に疑問もってたよ
ドラゴンボールがどんなにくだらない願いでも本人達は本気で争奪戦やって願い叶えようとしてるのに対して
願い叶える行為と覚悟に舐めプ挟んでどれだけの苦難と覚悟を背負ってるキャラも叶えたい願いもない娯楽で集めてるヤツにその覚悟を穢される感じにはずっともやっとしたものを感じてた
32無念Nameとしあき25/07/01(火)12:36:11No.1332201752そうだねx34
    1751340971236.jpg-(121076 B)
121076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/07/01(火)12:36:23No.1332201795そうだねx13
    1751340983041.jpg-(220067 B)
220067 B
昔から思ってたけど
メドローア当てるのに全力注ぐべきなんじゃねえの?
つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
34無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:16No.1332201987そうだねx5
>当時から願い叶えるためにバンクの大きさはどれだけ小さくてもいいのになぜか大きいバンクを満タンにしたがる
これは子供でも思うよね
初回からブタ貯金箱のコロッケとスーツケース型のウスターとで労力全然違うじゃんって思ってた
35無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:18No.1332201996そうだねx23
    1751341038358.jpg-(155199 B)
155199 B
雑に終わらせた前作の続編ってだけでもう
しかもパラレルの一ルート
36無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:29No.1332202048そうだねx19
    1751341049705.jpg-(125705 B)
125705 B
ジャンは失敗続編の量産タイトル
37無念Nameとしあき25/07/01(火)12:38:39No.1332202314そうだねx7
    1751341119164.jpg-(39041 B)
39041 B
個人的には大好きな作品なんだが
未だにアンチ多いし続編(厳密には違うが)としてはやっぱり失敗だと思うやつ…
38無念Nameとしあき25/07/01(火)12:38:41No.1332202318+
ラスボスもまたユバだからなあ
ビシソワーズ一家自体無印の時点で急に沸いて出てきた奴らだったがまたいきなり出てきたし…
39無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:34No.1332202747そうだねx3
>ジャンは失敗続編の量産タイトル
何がどこまで出ててどう繋がってるのか作者しか把握してない説
40無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:48No.1332202811そうだねx50
    1751341248095.jpg-(64190 B)
64190 B
前作まで無駄にする系ダメ絶対
41無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:54No.1332202830そうだねx7
>ジャンは失敗続編の量産タイトル
Rは良かっただろ
42無念Nameとしあき25/07/01(火)12:41:13No.1332202893+
成功した続編が少な過ぎる
というか存在するのか
43無念Nameとしあき25/07/01(火)12:41:53No.1332203041+
>>当時から願い叶えるためにバンクの大きさはどれだけ小さくてもいいのになぜか大きいバンクを満タンにしたがる
>これは子供でも思うよね
>初回からブタ貯金箱のコロッケとスーツケース型のウスターとで労力全然違うじゃんって思ってた
メダルケース型のすぐに貯まるバンク用意すれば何回でも簡単に願い叶うよな
どれだけ小さくてもいいってのを利用して願い叶えまくってる敵とか出てくるかと思ってた
44無念Nameとしあき25/07/01(火)12:41:53No.1332203042そうだねx2
    1751341313720.jpg-(226978 B)
226978 B
>昔から思ってたけど
>メドローア当てるのに全力注ぐべきなんじゃねえの?
>つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
竜の騎士が出張る程の事もない地上に出てきた普通の魔族にしてはかなり強い程度のハドラーだし
45無念Nameとしあき25/07/01(火)12:42:34No.1332203184そうだねx3
>これは子供でも思うよね
>初回からブタ貯金箱のコロッケとスーツケース型のウスターとで労力全然違うじゃんって思ってた
まぁ明らかにブタ貯金箱に入り切らない金貨入れてるから見た目通りではないとはなんとなく理解してたけど
ピンポイントに作中でデカいバンクを満たすには相応にたくさん集めないといけないっぽい説明がされててすっげーモヤッとした
しかもデカいバングを満タンにして願い叶えた事あるって説明までされてるので特大に規模のデカい願いのためにはデカいバンクがいるとかでもなさそうだから本気で舐めプっぽいっていう
46無念Nameとしあき25/07/01(火)12:43:13No.1332203344+
>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
でもまどマギは名作だし…
47無念Nameとしあき25/07/01(火)12:43:16No.1332203355そうだねx3
>>ジャンは失敗続編の量産タイトル
>Rは良かっただろ
これも無印で出し切ったあとで出来の差は明白だった
48無念Nameとしあき25/07/01(火)12:43:39No.1332203420そうだねx9
人気と経済的な理由で続編を作るが展開に困る
とりあえず前作キャラを雑に不幸にしたりかませにして起伏を作る
非難轟轟で人気低迷
のもはや様式美さえ感じる暗黒リレー
49無念Nameとしあき25/07/01(火)12:44:46No.1332203661+
ARCVまでそれなりにやってた遊戯王シリーズって実はすごい?
50無念Nameとしあき25/07/01(火)12:44:47No.1332203666そうだねx24
    1751341487649.jpg-(1769147 B)
1769147 B
>成功した続編が少な過ぎる
>というか存在するのか
何をもって成功したというかだけど
前作と同レベルとなるとそうそうないだろうな
この人は超えてそうな気がしないでもないが
51無念Nameとしあき25/07/01(火)12:44:49No.1332203677そうだねx2
>成功した続編が少な過ぎる
>というか存在するのか
7部までのジョジョ
8部以降は迷走し始めたけど
52無念Nameとしあき25/07/01(火)12:45:20No.1332203791+
これだと惑星衝突するんじゃないの
53無念Nameとしあき25/07/01(火)12:45:34No.1332203844+
黒マントの男(アンチョビ)に殺された父さん生き返らせるって願いは本編で叶ったんだからリセットENDなんかしなくてもいいやん
54無念Nameとしあき25/07/01(火)12:45:34No.1332203846そうだねx7
>>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
>でもまどマギは名作だし…
続編でひっくり返したのと最初からそうなる予定だった単発作品を同列には語れなくない?
というかリセットとも違うと思うわまどマギは
55無念Nameとしあき25/07/01(火)12:45:45No.1332203897+
>これだと惑星衝突するんじゃないの
みんな幸せだからセーフ
56無念Nameとしあき25/07/01(火)12:46:18No.1332204003そうだねx17
    1751341578437.jpg-(54939 B)
54939 B
>成功した続編が少な過ぎる
>というか存在するのか
これが作られなかったら今のような世界的巨大コンテンツになってなかったかもしれない
57無念Nameとしあき25/07/01(火)12:46:37No.1332204053そうだねx6
少年期の思い出ぶち壊されるの嫌だなぁ…
58無念Nameとしあき25/07/01(火)12:46:40No.1332204064+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1332195680.htm [link]
59無念Nameとしあき25/07/01(火)12:47:26No.1332204261そうだねx5
世界観だけ共有して前作主人公たちとは無関係ゾーンが無難
食いつきも悪そうだけど
60無念Nameとしあき25/07/01(火)12:47:37No.1332204304そうだねx7
    1751341657769.jpg-(78729 B)
78729 B
ハドラーは復活後に力こそ強くなったけど品性とプライドが底まで落ちたから・・・
61無念Nameとしあき25/07/01(火)12:47:59No.1332204382そうだねx6
>成功した続編が少な過ぎる
>というか存在するのか
3までのトイストーリー
62無念Nameとしあき25/07/01(火)12:48:22No.1332204459そうだねx7
    1751341702963.jpg-(72104 B)
72104 B
>失敗続編
パッと思いついたやつ
63無念Nameとしあき25/07/01(火)12:49:46No.1332204798そうだねx34
    1751341786202.jpg-(82365 B)
82365 B
殿堂入り
64無念Nameとしあき25/07/01(火)12:50:18No.1332204919そうだねx24
    1751341818480.jpg-(24586 B)
24586 B
最高の続編と最低の続編を兼ね備えるシリーズ
65無念Nameとしあき25/07/01(火)12:50:31No.1332204974そうだねx19
>殿堂入り
やめろ
思い出したくもない
66無念Nameとしあき25/07/01(火)12:52:16No.1332205374+
前作主人公はもう強さ的にもドラマ的にも成長しきってるから描きにくいし
下手に健在だと前作主人公何してたの?って言われるから殺すか悲惨な目に遭わせるね…
67無念Nameとしあき25/07/01(火)12:52:27No.1332205417+
コロッケ続編はアニオリキャラ原作に出したり読者サービスも多かったけどサービスがなんかズレてる感あったね
68無念Nameとしあき25/07/01(火)12:53:44No.1332205737そうだねx2
>>成功した続編が少な過ぎる
>>というか存在するのか
>3までのトイストーリー
失敗するまで続けてしまうから成功し続けた続編って少ないんだな
69無念Nameとしあき25/07/01(火)12:53:47No.1332205747+
>これが作られなかったら今のような世界的巨大コンテンツになってなかったかもしれない
ソー監督はこれをやったらあと10年はガンダムに拘束されると思いながらも食ってくために引き受けた
10年どころじゃなかった
70無念Nameとしあき25/07/01(火)12:54:33No.1332205899+
>パッと思いついたやつ
武丸が野獣社員ツキシマみたいになってたのは笑ったけど
元があんな感じとはいえ続編としては世界観があまりに殺伐とし過ぎてて
娯楽として楽しめる要素は少なかったな
71無念Nameとしあき25/07/01(火)12:54:56No.1332205998+
    1751342096240.jpg-(1920273 B)
1920273 B
失敗認定で揉めそう
72無念Nameとしあき25/07/01(火)12:55:16No.1332206074+
スレ画シャトーブリアン戦があまりにも長すぎて途中で脱落した
73無念Nameとしあき25/07/01(火)12:55:27No.1332206104そうだねx1
>ハドラーは復活後に力こそ強くなったけど品性とプライドが底まで落ちたから・・・
精神性が戦闘力に直に反映される作品だからいくらステータスが上がってもダメな例
この後さらにステータス上げてもらったのに品位ともども落ちるところまで落ちて這い上がります
74無念Nameとしあき25/07/01(火)12:55:28 ID:P71q/PP6No.1332206107そうだねx9
    1751342128031.jpg-(129953 B)
129953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/07/01(火)12:55:33No.1332206131+
ドカベンプロ野球編とか50巻以上続いたけどどんな扱いなんだろ
76無念Nameとしあき25/07/01(火)12:56:06No.1332206253そうだねx2
    1751342166138.jpg-(140924 B)
140924 B
1巻はまあいい
その次はなんだそりゃ
77無念Nameとしあき25/07/01(火)12:56:19No.1332206303+
Zガンダムは興行的にはかなり失敗寄りの作品なんだがこれないとガンダムは続いていかなかった
というかファースト以後は種までかなり苦戦してたっぽいんだよな
78無念Nameとしあき25/07/01(火)12:56:33No.1332206359そうだねx1
>失敗認定で揉めそう
種死が無いと劇場版に繋がらんからな
79無念Nameとしあき25/07/01(火)12:59:09No.1332207011そうだねx14
>ドカベンプロ野球編とか50巻以上続いたけどどんな扱いなんだろ
フツーに高評価だよ
つーか知らんのに失敗続編スレで挙げるなよ
80無念Nameとしあき25/07/01(火)12:59:12No.1332207020そうだねx1
続編で主人公やヒロインが死ぬのもちゃんと道筋があれば納得は出来なくても理解は出来るけど大体死因が雑
81無念Nameとしあき25/07/01(火)12:59:29No.1332207093+
>最高の続編と最低の続編を兼ね備えるシリーズ
ジェネシスぐらいにお約束をブっ壊す作品は凄く楽しめたのに
また軌道修正でお約束に戻そうとしたニューフェイトは他と同様微妙な仕上がり
82無念Nameとしあき25/07/01(火)13:00:59No.1332207413そうだねx4
>>ドカベンプロ野球編とか50巻以上続いたけどどんな扱いなんだろ
>フツーに高評価だよ
>つーか知らんのに失敗続編スレで挙げるなよ
へーそうなんだ
2年目以降悪い評判しか聞かないからダメ扱いかと思ってたわ
83無念Nameとしあき25/07/01(火)13:02:54No.1332207813そうだねx2
>Zガンダムは興行的にはかなり失敗寄りの作品なんだがこれないとガンダムは続いていかなかった
>というかファースト以後は種までかなり苦戦してたっぽいんだよな
SDガンダムで何か有名になった感じだな
84無念Nameとしあき25/07/01(火)13:04:58No.1332208200そうだねx2
前のレギュラーサブレギュラーキャラが不幸になってるのなんて見たくないのにクリエイターは割りとやりたがりがち
85無念Nameとしあき25/07/01(火)13:05:35No.1332208315そうだねx13
>>失敗認定で揉めそう
>種死が無いと劇場版に繋がらんからな
映画では種死の批判点きっちり改善してきてたから制作側も失敗と認識してはいた気がする
まさかそこからエンタメ的娯楽作品として振り切ってくるとは思わなんだ
86無念Nameとしあき25/07/01(火)13:06:14No.1332208455+
>SDガンダムで何か有名になった感じだな
SD人気もだんだん陰りが見え始めて試行錯誤と波乱のガンダム90年代
87無念Nameとしあき25/07/01(火)13:08:46No.1332208966そうだねx7
>前のレギュラーサブレギュラーキャラが不幸になってるのなんて見たくないのにクリエイターは割りとやりたがりがち
若い頃の根拠のない希望を持てなくなって人生はそんなに甘いもんじゃないんだとつい物語に自己投影してしまう
でも受け手が見たいのはあの頃と変わらず輝くヒーロー達の姿なんだよォ
88無念Nameとしあき25/07/01(火)13:08:47No.1332208968+
>>Zガンダムは興行的にはかなり失敗寄りの作品なんだがこれないとガンダムは続いていかなかった
>>というかファースト以後は種までかなり苦戦してたっぽいんだよな
>SDガンダムで何か有名になった感じだな
元々リアルロボットというジャンル自体が斜陽になってたというのもある
89無念Nameとしあき25/07/01(火)13:09:08No.1332209031+
>2年目以降悪い評判しか聞かないからダメ扱いかと思ってたわ
1年目が傑作なのは確か
90無念Nameとしあき25/07/01(火)13:10:06No.1332209248そうだねx13
>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
ジョジョ6部が好きになれない理由がこれ
91無念Nameとしあき25/07/01(火)13:10:48No.1332209398そうだねx2
ダブルゼータが大失敗だったような
92無念Nameとしあき25/07/01(火)13:14:44No.1332210200そうだねx5
種映画は種死はおかしかったです!!と全力で言い切っただけなので
改善とは違う気がする
93無念Nameとしあき25/07/01(火)13:18:32No.1332210946そうだねx2
>No.1332206107
おお
94無念Nameとしあき25/07/01(火)13:20:26No.1332211340+
ガンダム00
95無念Nameとしあき25/07/01(火)13:20:51No.1332211433+
ストーンオーシャンは
リセットに近い事されて徐倫とかはいないけど希望は繋げたから
96無念Nameとしあき25/07/01(火)13:21:04No.1332211475そうだねx2
マトリックスレザレクションズ
メン・イン・ブラックインターナショナル
97無念Nameとしあき25/07/01(火)13:21:52No.1332211631そうだねx5
ゲームだと俺屍2が言われるけど俺的には大神伝が辛かった
実は過去作の成果は続編キャラの手柄でしたみたいな過去を作含めて貶める行為
98無念Nameとしあき25/07/01(火)13:23:34No.1332211967そうだねx6
>ゲームだと俺屍2が言われるけど俺的には大神伝が辛かった
>実は過去作の成果は続編キャラの手柄でしたみたいな過去を作含めて貶める行為
前作の人気のおかげで続編がやれてるのに前作貶めるやつは意味がわからん
99無念Nameとしあき25/07/01(火)13:23:34No.1332211969そうだねx3
    1751343814478.jpg-(126224 B)
126224 B
大御所でも失敗はあるからなぁ
ぶっちゃけ何で描いたのかよく判らない奴
100無念Nameとしあき25/07/01(火)13:23:46No.1332212010そうだねx4
デジモンアドベンチャーtri.
101無念Nameとしあき25/07/01(火)13:25:12No.1332212288そうだねx12
けもフ…
102無念Nameとしあき25/07/01(火)13:27:20No.1332212679そうだねx21
    1751344040981.jpg-(11833 B)
11833 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/07/01(火)13:28:02No.1332212814そうだねx5
>Zガンダムは興行的にはかなり失敗寄りの作品なんだがこれないとガンダムは続いていかなかった
ガンダムって枠じゃなくザブングル>ダンバイン>エルガイムと
ドンドンジリ貧に追い込まれていったからな
どれを打開する為にしょうがなくガンダムパート2に手を付けるしかなかった
104無念Nameとしあき25/07/01(火)13:28:30No.1332212906+
>1751341313720.jpg
サムネで見るとお姉に見える…
105無念Nameとしあき25/07/01(火)13:28:57No.1332212976そうだねx1
赫奕たる異端
106無念Nameとしあき25/07/01(火)13:29:12No.1332213020そうだねx13
    1751344152153.jpg-(109929 B)
109929 B
>失敗続編スレ
107無念Nameとしあき25/07/01(火)13:30:18No.1332213241+
>けもフ…
そもそもコンテンツ全体が失敗作の中低twitterとかニコニコでのライブ感がたまたまヒットしたってコンテンツの外側前提の成功では
108無念Nameとしあき25/07/01(火)13:30:42No.1332213313+
    1751344242860.jpg-(352843 B)
352843 B
>ダブルゼータが大失敗だったような
なお監督は結構満足
109無念Nameとしあき25/07/01(火)13:32:08No.1332213568そうだねx1
種死は普通のアニメ作る半分の時間で1年やらないといけない状態であれだと聞いて仕方ないかなって
ガンプラは売れたそうだし
110無念Nameとしあき25/07/01(火)13:32:39No.1332213685そうだねx12
    1751344359022.jpg-(633216 B)
633216 B
どうして原作通りにやらなかったんです?
111無念Nameとしあき25/07/01(火)13:33:11No.1332213789そうだねx5
>ストーンオーシャンは
>リセットに近い事されて徐倫とかはいないけど希望は繋げたから
今までの世界が無かったことになったんだから希望もクソもないだろ
112無念Nameとしあき25/07/01(火)13:33:33No.1332213862+
スレッドを立てた人によって削除されました
富野監督本人が自分でもよくわからん…的な事言ってるのはF91だったりする
113無念Nameとしあき25/07/01(火)13:34:37No.1332214075そうだねx11
>昔から思ってたけど
>メドローア当てるのに全力注ぐべきなんじゃねえの?
>つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
大地斬や海波斬が致命傷になる奴がいる時点でデフレしてるしガンガディアすらベタン効いてるあたり竜騎衆より弱い可能性もある
114無念Nameとしあき25/07/01(火)13:34:40No.1332214086そうだねx5
ジョジョのストーンオーシャンはラストのエンポリオの絶妙な感情でなんか許せた
115無念Nameとしあき25/07/01(火)13:35:14No.1332214187+
スレッドを立てた人によって削除されました
>富野監督本人が自分でもよくわからん…的な事言ってるのはF91だったりする
自覚あったんだ
116無念Nameとしあき25/07/01(火)13:35:19No.1332214207そうだねx1
>どうして原作通りにやらなかったんです?
途中で終わりよりは最後までやった方がマシって判断だろうけど酷い出来で最後までやるよりは途中まででも完璧にやった方がいいし結果的に脱走後はクソって評価を補強しただけになったよなぁ
117無念Nameとしあき25/07/01(火)13:36:07No.1332214353そうだねx10
また来たよF91アンチ…
118無念Nameとしあき25/07/01(火)13:36:46No.1332214475そうだねx2
エフェクトとか漫画表現が派手になってるだけで獄炎よりダイ大本編の連中の方がやってる事すごいよ
ヒュンケルパパの渾身の突きがクロコダインの通常攻撃程度の威力だったり
119無念Nameとしあき25/07/01(火)13:37:12No.1332214541そうだねx3
>種死は普通のアニメ作る半分の時間で1年やらないといけない状態であれだと聞いて仕方ないかなって
>ガンプラは売れたそうだし
1年で4クールだから半分どころじゃないな
種死に限らず昔の制作現場は狂ってる
120無念Nameとしあき25/07/01(火)13:37:41No.1332214651+
    1751344661198.webm-(3005109 B)
3005109 B
>エフェクトとか漫画表現が派手になってるだけで獄炎よりダイ大本編の連中の方がやってる事すごいよ
>ヒュンケルパパの渾身の突きがクロコダインの通常攻撃程度の威力だったり
クロコダインは筋力だけならパワーアップ復活した魔王ハドラーより上だからね
121無念Nameとしあき25/07/01(火)13:39:29No.1332214937+
F91の続編シリーズはまあ評価の別れるとこよな…
122無念Nameとしあき25/07/01(火)13:40:39No.1332215149+
>F91の続編シリーズはまあ評価の別れるとこよな…
あれだけやっててアニメ化の声が全くないのはそういうことだろう…
123無念Nameとしあき25/07/01(火)13:41:13No.1332215244+
続編で序盤クソだったけど持ち直したのってあったっけ
124無念Nameとしあき25/07/01(火)13:41:21No.1332215264そうだねx12
もうガンダムの話はいいよ…
125無念Nameとしあき25/07/01(火)13:41:56No.1332215376+
>>F91の続編シリーズはまあ評価の別れるとこよな…
>あれだけやっててアニメ化の声が全くないのはそういうことだろう…
そこは閃ハサが難航してて渋滞してるんだと
126無念Nameとしあき25/07/01(火)13:44:49No.1332215847そうだねx6
オーマイコンブの続編のすごいところはめちゃくちゃ休載を挟んでて作者もやりたくなさそうだったとこだ
何故はじまったんですか!
127無念Nameとしあき25/07/01(火)13:46:51No.1332216221+
>オーマイコンブの続編のすごいところはめちゃくちゃ休載を挟んでて作者もやりたくなさそうだったとこだ
>何故はじまったんですか!
駄菓子でゲロマズ料理しか作ってこなかったクソガキが一人前の料理人になれるわけねーだろノータリン!👊っていう秋元先生のありがた~いメッセージだよ
128無念Nameとしあき25/07/01(火)13:46:59No.1332216248そうだねx3
>オーマイコンブの続編のすごいところはめちゃくちゃ休載を挟んでて作者もやりたくなさそうだったとこだ
>何故はじまったんですか!
そもそも旧作時点ですでに主人公がおっさんになった未来パートやってたよな…
129無念Nameとしあき25/07/01(火)13:48:00No.1332216428+
>>オーマイコンブの続編のすごいところはめちゃくちゃ休載を挟んでて作者もやりたくなさそうだったとこだ
>>何故はじまったんですか!
>そもそも旧作時点ですでに主人公がおっさんになった未来パートやってたよな…
それを作者本人が全否定してあんな漫画お出しされたらそりゃあね…
130無念Nameとしあき25/07/01(火)13:48:22No.1332216500そうだねx7
ひぐらしアニメ最新のアレ
131無念Nameとしあき25/07/01(火)13:49:42No.1332216722そうだねx4
    1751345382623.png-(159093 B)
159093 B
続編扱いでええか
132無念Nameとしあき25/07/01(火)13:50:18No.1332216841そうだねx6
>>何故はじまったんですか!
>駄菓子でゲロマズ料理しか作ってこなかったクソガキが一人前の料理人になれるわけねーだろノータリン!👊っていう秋元先生のありがた~いメッセージだよ
エア読か?物語の序盤で普通の料理も作れてるんだが
133無念Nameとしあき25/07/01(火)13:51:45No.1332217107そうだねx2
>ひぐらしアニメ最新のアレ
でも俺あれの終盤で神社からすごい勢いで転げ落ちるシーンで本当に笑ったから嫌いになれない
134無念Nameとしあき25/07/01(火)13:53:18No.1332217403+
>エフェクトとか漫画表現が派手になってるだけで獄炎よりダイ大本編の連中の方がやってる事すごいよ
>ヒュンケルパパの渾身の突きがクロコダインの通常攻撃程度の威力だったり
獄炎の未完成メドローアだとただのすごい爆発だからオリハルコンを消し飛ばすとか出来ないだろうしな
135無念Nameとしあき25/07/01(火)13:55:27No.1332217786そうだねx2
シュガー・ラッシュ2
136無念Nameとしあき25/07/01(火)14:01:14No.1332218796+
>1751345382623.png
>続編扱いでええか
前作関係ありましたか…?
137無念Nameとしあき25/07/01(火)14:02:21No.1332219007そうだねx2
    1751346141054.jpg-(136495 B)
136495 B
>前作関係ありましたか…?
はい
138無念Nameとしあき25/07/01(火)14:02:46No.1332219094そうだねx3
>ARCVまでそれなりにやってた遊戯王シリーズって実はすごい?
GX当てた時点で快挙だよ割とマジで
139無念Nameとしあき25/07/01(火)14:04:01No.1332219307そうだねx2
けもフレ舞台までは好きだったわ
140無念Nameとしあき25/07/01(火)14:04:43No.1332219422そうだねx5
GXは未だにお前は何を言ってんだシーンばかり思い出すがちゃんと面白かったしな
違うな遊戯王アニメはずっとお前は何を言ってんだシーンの連発だ
141無念Nameとしあき25/07/01(火)14:06:53No.1332219797+
>>エフェクトとか漫画表現が派手になってるだけで獄炎よりダイ大本編の連中の方がやってる事すごいよ
>>ヒュンケルパパの渾身の突きがクロコダインの通常攻撃程度の威力だったり
>クロコダインは筋力だけならパワーアップ復活した魔王ハドラーより上だからね
そこは耐久力じゃないんだ…
142無念Nameとしあき25/07/01(火)14:07:01No.1332219821そうだねx3
遊戯王シリーズは物語が直接繋がってる感はあんまないしなあ
143無念Nameとしあき25/07/01(火)14:07:02No.1332219826そうだねx7
前作やってる奴がやってる続編がクソなのはまだマシ
本当にやりたかったのこれだったんだねって諦めがある
他人の作品継いでレイプしてく続編本当に辛い
アニメ化ドラマ化も酷いのはとことん酷い
144無念Nameとしあき25/07/01(火)14:09:14No.1332220204+
>遊戯王シリーズは物語が直接繋がってる感はあんまないしなあ
ゼアル以降は特にそんな感じだしな
145無念Nameとしあき25/07/01(火)14:09:53No.1332220326そうだねx7
キン肉マン二世
失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
146無念Nameとしあき25/07/01(火)14:10:02No.1332220351そうだねx12
    1751346602390.jpg-(123738 B)
123738 B
デル・トロいわく「見てもいない」だとか
147無念Nameとしあき25/07/01(火)14:10:20No.1332220404+
    1751346620860.jpg-(192653 B)
192653 B
ゲームブックでマイナーかもしれないがドラゴンラリー2本当にひどい
ラリー要素一切ないタイトル詐欺
148無念Nameとしあき25/07/01(火)14:12:03No.1332220712+
一応初代の後の時代になる七日間戦争のアニメ版はガチで酷かったな
初代の中学生達とは比べ物にならないレベルで馬鹿な高校生達
149無念Nameとしあき25/07/01(火)14:12:32No.1332220804そうだねx13
    1751346752411.jpg-(34186 B)
34186 B
もうジェダイとか要らんしデス・スターもミサイルをハイパースペースから撃てば良いよね
150無念Nameとしあき25/07/01(火)14:12:53No.1332220861そうだねx5
ドラゴンボールDAIMA
151無念Nameとしあき25/07/01(火)14:14:42No.1332221208+
チェンソ2部という1部のきれいな終わりにひたすら蛇足が生えてくる続編
152無念Nameとしあき25/07/01(火)14:15:05No.1332221276そうだねx6
>シュガー・ラッシュ2
あれ作ったやつ尿路結石になれ!(呪)
153無念Nameとしあき25/07/01(火)14:15:15No.1332221305そうだねx6
>ドラゴンボールDAIMA
GTと超とDAIMAの三竦み
154無念Nameとしあき25/07/01(火)14:15:58No.1332221433そうだねx2
>>ドラゴンボールDAIMA
>GTと超とDAIMAの三竦み
俺はGTは許すよ
155無念Nameとしあき25/07/01(火)14:16:05No.1332221453+
トイ・ストーリー5観に行く人がいると思えない
156無念Nameとしあき25/07/01(火)14:16:09No.1332221466そうだねx1
    1751346969596.jpg-(1401193 B)
1401193 B
>キン肉マン二世
>失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
だから全盛期父上と共演したよ
やったね
157無念Nameとしあき25/07/01(火)14:16:46No.1332221569そうだねx1
>ドラゴンボールDAIMA
ストーリーと設定とキャラクターデザインを担当した人間に
ドラゴンボールへの愛が0だったからしかたがない
158無念Nameとしあき25/07/01(火)14:17:12No.1332221652そうだねx8
>>ドラゴンボールDAIMA
>ストーリーと設定とキャラクターデザインを担当した人間に
>ドラゴンボールへの愛が0だったからしかたがない
だ、だれやろなぁ…
159無念Nameとしあき25/07/01(火)14:18:37No.1332221885そうだねx1
桜花忍法帖の話題がまだ出てないな
あれもリセットエンドだったような
160無念Nameとしあき25/07/01(火)14:18:39No.1332221892そうだねx7
第一作で主人公達がやっと勝ち取った平和な世界が次回作で荒廃したポストアポカリプスみたいになってぶち壊しなのやめろ
161無念Nameとしあき25/07/01(火)14:19:29No.1332222017+
>>ドラゴンボールDAIMA
>GTと超とDAIMAの三竦み
曲と悟空がいたから楽しかったでなんか綺麗に締めたGT
映画は面白い超
DAIMA
引き分けか……
162無念Nameとしあき25/07/01(火)14:19:42No.1332222047そうだねx3
超は単発回と力の大会編はまだマシだけど復活のF編と未来トランクス編の減点が凄まじい
163無念Nameとしあき25/07/01(火)14:20:03No.1332222102そうだねx3
>>ドラゴンボールDAIMA
>ストーリーと設定とキャラクターデザインを担当した人間に
>ドラゴンボールへの愛が0だったからしかたがない
悟空を父親失格ですとか発言してた人だっけ
164無念Nameとしあき25/07/01(火)14:20:39No.1332222197そうだねx3
世界救っても救った世界から恨まれますよってわざわざ後付けされるクロノトリガー悲しすぎる
165無念Nameとしあき25/07/01(火)14:23:12No.1332222605そうだねx1
ドラゴンボールの各大会や誰ぞと延々と戦ってる方が人気で
無印初期やGTのドラゴンボール探訪はぜんぜん人気がないって言うから
俺はもう世間受けは気にしないことにした
お前らの面白がるドラゴンボールが俺には分からん⋯
166無念Nameとしあき25/07/01(火)14:23:55No.1332222731そうだねx1
クロノトリガーの時点で恐竜人ENDとかBAD ENDあったのに
167無念Nameとしあき25/07/01(火)14:24:05No.1332222750+
GXは三期とその尻拭い的になった四期を考えると
部分的に光ってもやっぱ三期いらんかったと思うわ
168無念Nameとしあき25/07/01(火)14:24:22No.1332222798そうだねx5
>お前らの面白がるドラゴンボールが俺には分からん⋯
バトルが人気 冒険は不人気
ごく単純な話だろ
169無念Nameとしあき25/07/01(火)14:24:42No.1332222857+
超は大会シーンつまんないなコレって思ってたのに…
170無念Nameとしあき25/07/01(火)14:25:14No.1332222950そうだねx7
DAIMAは冒険以前の問題すぎるので
171無念Nameとしあき25/07/01(火)14:26:13No.1332223133+
>バトルが人気 冒険は不人気
>ごく単純な話だろ
それがどうしてなのか分からないって話なのは誰でも分かるんだ
共感性に欠けること著しいけど
なんか発達遅滞ある?
172無念Nameとしあき25/07/01(火)14:26:18No.1332223141+
>パッと思いついたやつ
所十三とケンカ別れしてなくて描いてくれたらマシだったのかね?
173無念Nameとしあき25/07/01(火)14:26:57No.1332223267そうだねx3
>悟空を父親失格ですとか発言してた人だっけ
それはまあ
うん
何とも言い返し難い
174無念Nameとしあき25/07/01(火)14:27:03No.1332223287そうだねx6
ドラゴンボールは声優代えるなら潔くやってくれ…ってなる
175無念Nameとしあき25/07/01(火)14:27:32No.1332223365+
>GXは三期とその尻拭い的になった四期を考えると
>部分的に光ってもやっぱ三期いらんかったと思うわ
3期は娯楽作品でよくあるテンプレ要素をガチに摺られてもその…困るみたいな話
少なくとも面白くはない
176無念Nameとしあき25/07/01(火)14:28:29No.1332223533+
>ドラゴンボールは声優代えるなら潔くやってくれ…ってなる
東映が野沢雅子悟空引退記念企画をド派手にやって儲ける予定なんだろう
177無念Nameとしあき25/07/01(火)14:29:16No.1332223677そうだねx3
>どうして原作通りにやらなかったんです?
それ原作も面白いの最初だけじゃん
178無念Nameとしあき25/07/01(火)14:29:24No.1332223706そうだねx3
ライダーの映画は見ない方が幸せになれるやつが多すぎる
179無念Nameとしあき25/07/01(火)14:29:43No.1332223752そうだねx1
>第一作で主人公達がやっと勝ち取った平和な世界が次回作で荒廃したポストアポカリプスみたいになってぶち壊しなのやめろ
ロックマン→X→ZERO
ってどんどん世界が駄目になって行くのが笑えないって言うか
ロボットがロボットとして役割を全うして社会を築いていた無印ロックマンのロボットより
レプリロイドって出来が悪いんと違う⋯?
180無念Nameとしあき25/07/01(火)14:31:42No.1332224097そうだねx3
    1751347902867.jpg-(214146 B)
214146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき25/07/01(火)14:31:55No.1332224129そうだねx5
>ライダーの映画は見ない方が幸せになれるやつが多すぎる
数十年経ったけど怪人が復活したからまた変身して倒します!
でいいのにね…
182無念Nameとしあき25/07/01(火)14:31:56No.1332224131+
遊戯王のアニメでいちばん好きなのが
原作1巻をベースにした東映版
カードゲームだけの漫画だと思われるのは甚だ不本意である
183無念Nameとしあき25/07/01(火)14:32:37No.1332224241+
>桜花忍法帖の話題がまだ出てないな
>あれもリセットエンドだったような
コミカライズのリセットエンドは他より万倍マシという
184無念Nameとしあき25/07/01(火)14:32:40No.1332224253+
>桜花忍法帖の話題がまだ出てないな
>あれもリセットエンドだったような
あれ漫画版は真っ当に面白かったよ
小説とアニメはクソゴミ
漫画はすげぇ頑張ってた
185無念Nameとしあき25/07/01(火)14:33:34No.1332224431そうだねx3
>>キン肉マン二世
>>失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
>だから全盛期父上と共演したよ
>やったね
個人的に肉2世は
タッグ編後半は印象悪いけど
それ以外はまあ概ね面白かったかな
186無念Nameとしあき25/07/01(火)14:34:11No.1332224551+
>>ドラゴンボールは声優代えるなら潔くやってくれ…ってなる
>東映が野沢雅子悟空引退記念企画をド派手にやって儲ける予定なんだろう
不謹慎な話だけどお歳とか考えるとそろそろ畳んでおいた方がよろしいかなと…
187無念Nameとしあき25/07/01(火)14:34:27No.1332224595そうだねx5
2世は最後のタッグが酷すぎてそれまで全部の良かった印象を飲み込んでる
188無念Nameとしあき25/07/01(火)14:35:01No.1332224704そうだねx4
ライダースタッフはライダーは悲劇のヒーローに引っ張られ過ぎてる
おかげでよく滅ぶ世界
189無念Nameとしあき25/07/01(火)14:36:05No.1332224871そうだねx4
>ライダースタッフはライダーは悲劇のヒーローに引っ張られ過ぎてる
>おかげでよく滅ぶ世界
絶対そこまで深く考えてないだろ
ライダー大戦系見るかぎり
190無念Nameとしあき25/07/01(火)14:37:45No.1332225150そうだねx2
>ジョジョのストーンオーシャンはラストのエンポリオの絶妙な感情でなんか許せた
アニメの終わり方は好きだぞ
一番覚悟がなかったのが神父でエンポリオが意思を継いで倒す
世界は二周目になったけど
191無念Nameとしあき25/07/01(火)14:37:50No.1332225163そうだねx7
    1751348270308.jpg-(395178 B)
395178 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/07/01(火)14:38:17No.1332225239そうだねx11
>1751344040981.jpg
禁止カードだっつってんだろ
193無念Nameとしあき25/07/01(火)14:38:42No.1332225305そうだねx2
オーマイコンブは本当にがっかりだった
194無念Nameとしあき25/07/01(火)14:38:44No.1332225314+
>>ライダースタッフはライダーは悲劇のヒーローに引っ張られ過ぎてる
>>おかげでよく滅ぶ世界
>絶対そこまで深く考えてないだろ
>ライダー大戦系見るかぎり
ライダーをエンタメと考える監督脚本と悲劇の重厚ストーリーと取る監督脚本とで大分作りが違う…
オーズもやるなら上様共演みたいなやつを期待してたのだ
195無念Nameとしあき25/07/01(火)14:38:52No.1332225339+
>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
今まで皆が頑張ってきたことは…
196無念Nameとしあき25/07/01(火)14:39:37No.1332225464そうだねx2
>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
厳密には違うんだろうけどストーンオーシャンのラストはなかなか納得いかなかった
197無念Nameとしあき25/07/01(火)14:40:06No.1332225556+
龍騎のループの果てに黒幕が絶望して何もなかった穏やかな日々が始まるのは嫌いじゃないよ
198無念Nameとしあき25/07/01(火)14:40:18No.1332225592+
たいていのゲームって最後は失敗続編になるよね
いや失敗続編だからシリーズ終了したのか
199無念Nameとしあき25/07/01(火)14:41:31No.1332225784+
>ライダーの映画は見ない方が幸せになれるやつが多すぎる
コラボ系は2作品迄なら楽しく観れるぞ!
後ジオウは逆に映画みねーとモヤモヤする
200無念Nameとしあき25/07/01(火)14:42:18No.1332225906+
エンタメ作品に裏のテーマとかいらんのにな
シュールギャグで天下を取る!とかエンタメ寄りのならまあいいけど
201無念Nameとしあき25/07/01(火)14:42:38No.1332225959そうだねx2
>龍騎のループの果てに黒幕が絶望して何もなかった穏やかな日々が始まるのは嫌いじゃないよ
先に嫌になったのがそのラスボスの最終目標の復活させたい妹の方なのは割と美しい
202無念Nameとしあき25/07/01(火)14:43:35No.1332226112そうだねx2
アニメに関しては続編は余計なスポンサーが増えて余計な注文が増えたとかあるんだろうな
203無念Nameとしあき25/07/01(火)14:44:15No.1332226223+
アバンは今やってる話は完全に蛇足感強いというかあまり面白くない
204無念Nameとしあき25/07/01(火)14:44:33No.1332226265+
前日譚は続編にカウントして良いんだろうか
205無念Nameとしあき25/07/01(火)14:44:59No.1332226341そうだねx2
>>ライダースタッフはライダーは悲劇のヒーローに引っ張られ過ぎてる
>>おかげでよく滅ぶ世界
>絶対そこまで深く考えてないだろ
>ライダー大戦系見るかぎり
大戦系というか春映画系はシンプルに練れる時間がなかったと聞く
普段なら無茶振りに答えてくれるベテラン脚本家たちが逃げるレベルで
206無念Nameとしあき25/07/01(火)14:45:44No.1332226462+
>前日譚は続編にカウントして良いんだろうか
スターウォーズ「まあ良いんじゃない…?続編が良いとは限らんし…」
207無念Nameとしあき25/07/01(火)14:47:09No.1332226682+
>大戦系というか春映画系はシンプルに練れる時間がなかったと聞く
>普段なら無茶振りに答えてくれるベテラン脚本家たちが逃げるレベルで
重厚なストーリーを練らせるよりは大分マシになるのが笑える笑えない
208無念Nameとしあき25/07/01(火)14:47:20No.1332226717+
綺麗に終わった話の続編は無理だって!
209無念Nameとしあき25/07/01(火)14:48:48No.1332226992+
MÄRΩは知らんうちに終わってた
210無念Nameとしあき25/07/01(火)14:49:05No.1332227046+
>長谷川祐一「綺麗に終わった話の続編は無理だって!」
211無念Nameとしあき25/07/01(火)14:49:11No.1332227059+
>>大戦系というか春映画系はシンプルに練れる時間がなかったと聞く
>>普段なら無茶振りに答えてくれるベテラン脚本家たちが逃げるレベルで
>重厚なストーリーを練らせるよりは大分マシになるのが笑える笑えない
みんな本編とはちゃんと切り離してしまえるからな
212無念Nameとしあき25/07/01(火)14:50:31No.1332227308そうだねx1
そもそもこれ続編作ったらダメだろって奴は
駄目にしかならない
213無念Nameとしあき25/07/01(火)14:51:44No.1332227510そうだねx2
続編じゃなくて特別編みたいなのでいいんよ
悪の組織さんも滅ぶ前で
214無念Nameとしあき25/07/01(火)14:51:55No.1332227550そうだねx1
2世もの全部クソです
215無念Nameとしあき25/07/01(火)14:52:18No.1332227608+
>長谷川祐一「綺麗に終わった話の続編は無理だって!」
ガンダムはそう言った無茶振りありきのコンテンツな所あるしヘーキヘーキ
216無念Nameとしあき25/07/01(火)14:52:44No.1332227698そうだねx7
>2世もの全部クソです
バビル2世「なにぃ」
217無念Nameとしあき25/07/01(火)14:53:25No.1332227827+
>2世もの全部クソです
帰ってきたウルトラマン「えっ……」
218無念Nameとしあき25/07/01(火)14:53:55No.1332227925+
メジャー2ndはゴミすぎて見るのやめてしまった
女子野球やりたいなら娘主人公にして最初からスタートさせろ
219無念Nameとしあき25/07/01(火)14:54:11No.1332227972+
けいおん
220無念Nameとしあき25/07/01(火)14:54:51No.1332228085そうだねx5
なにが二世ものだ
こっちはルパン3世じゃ
221無念Nameとしあき25/07/01(火)14:55:04No.1332228123そうだねx13
    1751349304566.jpg-(76731 B)
76731 B
>2世もの全部クソです
だがここに例外が存在する
222無念Nameとしあき25/07/01(火)14:55:13No.1332228150そうだねx2
>メジャー2ndはゴミすぎて見るのやめてしまった
>女子野球やりたいなら娘主人公にして最初からスタートさせろ
あれは迷走した結果そっちが受けて作者も楽しくなって来ちゃったケースだから…
223無念Nameとしあき25/07/01(火)14:55:35No.1332228205+
>>大戦系というか春映画系はシンプルに練れる時間がなかったと聞く
>>普段なら無茶振りに答えてくれるベテラン脚本家たちが逃げるレベルで
>重厚なストーリーを練らせるよりは大分マシになるのが笑える笑えない
だからってお前平成ライダーか…で襲ってくるXライダーはギャグだって!!
224無念Nameとしあき25/07/01(火)14:55:36No.1332228214+
>なにが二世ものだ
>こっちはルパン3世じゃ
ルパン8世...
225無念Nameとしあき25/07/01(火)14:56:24No.1332228357そうだねx1
>あれは迷走した結果そっちが受けて作者も楽しくなって来ちゃったケースだから…
すげぇ転落っぷり
226無念Nameとしあき25/07/01(火)14:56:25No.1332228361そうだねx3
>>2世もの全部クソです
>だがここに例外が存在する
もっとKらしく言ってくれ
227無念Nameとしあき25/07/01(火)14:56:36No.1332228398+
    1751349396900.webp-(87632 B)
87632 B
TNGキャストでもう1本撮れるかもとの構想が興行的失敗で消えてしまった
228無念Nameとしあき25/07/01(火)14:56:57No.1332228466そうだねx1
>だがここに例外が存在する
そもそもほとんどの人が存在知らないと思うんだけど
229無念Nameとしあき25/07/01(火)14:57:24No.1332228555+
>だがここに例外が存在する
というか後継ぎのほうが先代より長くやってない?
あの世界でドクターKと言えばもう神代家のほうでしょ
230無念Nameとしあき25/07/01(火)14:59:36No.1332228979+
書き込みをした人によって削除されました
231無念Nameとしあき25/07/01(火)15:04:11No.1332229837そうだねx1
>>2世もの全部クソです
>だがここに例外が存在する
主人公死亡エンドだと続編やりやすいのかもね…
232無念Nameとしあき25/07/01(火)15:06:04No.1332230226+
>そもそもほとんどの人が存在知らないと思うんだけど
初代からアニメ化ドラマ化と縁遠いしな
233無念Nameとしあき25/07/01(火)15:07:01No.1332230416+
K2現役の医者に評判いいとも聞く
234無念Nameとしあき25/07/01(火)15:07:21No.1332230487+
    1751350041534.jpg-(105050 B)
105050 B
ブラックレーベルは大人アンチョビ登場の辺りはワクワクしたよ…
235無念Nameとしあき25/07/01(火)15:07:44No.1332230554そうだねx1
続編前が結構な成功してないと続編失敗と言われても?とならない?
236無念Nameとしあき25/07/01(火)15:08:25No.1332230688そうだねx1
スーパードクター時代とは明らかに世界観違ってるのに前作を無かったことにしてないのがいい
237無念Nameとしあき25/07/01(火)15:10:56No.1332231167そうだねx19
    1751350256650.jpg-(27930 B)
27930 B
レジェンド
238無念Nameとしあき25/07/01(火)15:11:01No.1332231185+
続編で次世代ものになった時に
前作キャラや前作キャラの子供が出てくる時やエピソードがピークで
それ以外はいまいちみたいなのが多い
ぬーべーとか…失敗ではない…かもしれないけど
239無念Nameとしあき25/07/01(火)15:11:16No.1332231231そうだねx2
>続編前が結構な成功してないと続編失敗と言われても?とならない?
そもそも結構な成功してないと続編が作られなくない?
240無念Nameとしあき25/07/01(火)15:13:22No.1332231600そうだねx1
>個人的には大好きな作品なんだが
>未だにアンチ多いし続編(厳密には違うが)としてはやっぱり失敗だと思うやつ…
数多にある未来の一つってのはわかるんだけど作品として出されちゃったらもう…ね
241無念Nameとしあき25/07/01(火)15:13:32No.1332231631そうだねx2
としあき変な人召喚するのやめようよ…
242無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:03No.1332232077そうだねx4
レッツゴーはマジで最悪だと思う
243無念Nameとしあき25/07/01(火)15:16:31No.1332232157そうだねx8
>K2現役の医者に評判いいとも聞く
基本的に現代医療の進歩を肯定する話が多くて
「もはや限られたスーパードクターにしか難病は治せないなんて時代ではない」って方向性だし
244無念Nameとしあき25/07/01(火)15:18:52No.1332232603そうだねx2
>ブラックレーベルは大人アンチョビ登場の辺りはワクワクしたよ…
マジで最初だけワクワクしたわ
途中からコロコロ路線変わるからこれライブ感だけで連載してんなーってなったけど
あと台詞で一から十まで説明するせいで
テンポ感が死んでいて村田思い出しちゃったよ…
245無念Nameとしあき25/07/01(火)15:19:50No.1332232783そうだねx1
>レジェンド
ここまでいくと爆破処理みたいなものなのである意味目的は達成してる
246無念Nameとしあき25/07/01(火)15:20:57No.1332232968そうだねx7
    1751350857195.jpg-(47334 B)
47334 B
売上的には成功なんだろうけど前作キャラの扱い見ると素直に喜べねー
247無念Nameとしあき25/07/01(火)15:23:24No.1332233406そうだねx4
>売上的には成功なんだろうけど前作キャラの扱い見ると素直に喜べねー
正直あまり面白くないというかナルトの続編かコレって感じがすごい
248無念Nameとしあき25/07/01(火)15:23:59No.1332233502そうだねx5
ナルトの作者は続編やサム8を見るに相当有能な編集が作者を押さえ込んでいたんだなぁって...
249無念Nameとしあき25/07/01(火)15:24:47No.1332233639そうだねx1
>正直あまり面白くないというかナルトの続編かコレって感じがすごい
別ものとしてみればまあ面白いと思うよ
前作キャラほぼ活躍しないというかひっどい目にあってるのがなんかなってなる
250無念Nameとしあき25/07/01(火)15:24:55No.1332233666そうだねx1
>>売上的には成功なんだろうけど前作キャラの扱い見ると素直に喜べねー
>正直あまり面白くないというかナルトの続編かコレって感じがすごい
百万回は言われたろうが言い回しとかがジョジョすぎる
今やってるジョジョランドよりよっぽどジョジョっぽい
251無念Nameとしあき25/07/01(火)15:26:02No.1332233853+
ジョジョの元アシスタントだと勝手に思ってたけど全然そんなことないらしくて驚く
252無念Nameとしあき25/07/01(火)15:26:12No.1332233891+
>百万回は言われたろうが言い回しとかがジョジョすぎる
>今やってるジョジョランドよりよっぽどジョジョっぽい
それでバトルシーンがドラゴンボールなの笑うわ
253無念Nameとしあき25/07/01(火)15:26:47No.1332233975そうだねx1
    1751351207105.jpg-(97381 B)
97381 B
ダブルヒロインの片割れを11歳だったことにして強制退場させた
254無念Nameとしあき25/07/01(火)15:26:57No.1332234008そうだねx3
>ナルトの作者は続編やサム8を見るに相当有能な編集が作者を押さえ込んでいたんだなぁって...
鬼滅なんかも初期案は欠損フェチ全開のどろろだったのをなんでマンが脇キャラからプロト炭治郎見つけてきたし
スパイファミリーなんか完全に描きたくないもの描かされてるし当たり編集の影響は大きい
255無念Nameとしあき25/07/01(火)15:27:16No.1332234073そうだねx2
長いブランク越しで続編物は大体地雷な気がする
良いところが無いとは言わないが作者と読者の解釈違いがえらいことに
256無念Nameとしあき25/07/01(火)15:27:53No.1332234177+
げんしけん2は何かやけに色々言われるけど俺は好き
257無念Nameとしあき25/07/01(火)15:28:42No.1332234311そうだねx3
ガッシュ2は当たりだな
見たかった続編が読めている
ティオさんは衝撃だったが...
258無念Nameとしあき25/07/01(火)15:28:54No.1332234339+
スレ画ってそんな終わり方だったの…
259無念Nameとしあき25/07/01(火)15:28:55No.1332234345そうだねx4
    1751351335308.jpg-(524683 B)
524683 B
>良いところが無いとは言わないが作者と読者の解釈違いがえらいことに
ネットで凄い調べました!!助かりました!!
260無念Nameとしあき25/07/01(火)15:29:18No.1332234403そうだねx2
>ダブルヒロインの片割れを11歳だったことにして強制退場させた
陽一が味皇になりに来たとか燃える展開はあったんだけど終盤の展開がなー
261無念Nameとしあき25/07/01(火)15:29:19No.1332234407+
>売上的には成功なんだろうけど前作キャラの扱い見ると素直に喜べねー
次世代をフォーカスしようとした意気は買う
ドラゴンボールはその辺完全に放棄して迷走気味だし
262無念Nameとしあき25/07/01(火)15:29:35No.1332234454+
げんしけん2はオタクも時代で変わったな…ってもの寂しさを感じる漫画だからさ…
263無念Nameとしあき25/07/01(火)15:29:52No.1332234495そうだねx4
>>良いところが無いとは言わないが作者と読者の解釈違いがえらいことに
>ネットで凄い調べました!!助かりました!!
いやそれはまんまスレイヤーズの続編で面白いとは思う
ただ今の時代には合わない悲しみ
264無念Nameとしあき25/07/01(火)15:30:20No.1332234578そうだねx1
そもそも続編なんてネタ切れの象徴みたいなもんだしそりゃクソみたいなのが出やすいよ
265無念Nameとしあき25/07/01(火)15:30:52No.1332234673+
>次世代をフォーカスしようとした意気は買う
フォーカスしようとして前作いらねーだろならやる意味ある?とはなる
>ドラゴンボールはその辺完全に放棄して迷走気味だし
悟飯とか活躍させたのに完全放棄は読んでねーだろってなる
266無念Nameとしあき25/07/01(火)15:31:41No.1332234826+
ボルトって言うほど次世代をって感じか?
一部が無双してるだけじゃない
267無念Nameとしあき25/07/01(火)15:31:48No.1332234847そうだねx3
>悟飯とか活躍させたのに完全放棄は読んでねーだろってなる
賛否の塊だったろあれ
268無念Nameとしあき25/07/01(火)15:31:54No.1332234860そうだねx1
>1751350256650.jpg
del
269無念Nameとしあき25/07/01(火)15:32:15No.1332234916+
これはセンチメンタルグラフティ2が最適解
270無念Nameとしあき25/07/01(火)15:32:48No.1332235003+
>ガッシュ2は当たりだな
>見たかった続編が読めている
>ティオさんは衝撃だったが...
今のところ文句ひとつもねーわってなるのがほんとすげーわ
むしろ無印でそら子供たちこんな方法で王決めさせるわけだわってひどく納得した
271無念Nameとしあき25/07/01(火)15:33:18No.1332235096そうだねx3
>賛否の塊だったろあれ
放棄してる云々の話してるのに賛否関係なくね?
272無念Nameとしあき25/07/01(火)15:33:30No.1332235137+
あの映画はピッコロメインで編集者の差し金がないと悟飯はモブだった
シナリオ変えた後もピッコロ偏重が悪目立ちしてたし
273無念Nameとしあき25/07/01(火)15:33:53No.1332235199そうだねx1
ぶんぶくたぬきの~はメッチャ面白かった
274無念Nameとしあき25/07/01(火)15:33:54No.1332235203+
ブサイク化LGBTQ配慮化という意味でスト6とKOF15とギルティギア最新作と餓狼最新作
275無念Nameとしあき25/07/01(火)15:34:04No.1332235236そうだねx2
そもそも力の大会とかで結構描写されてたし放棄はしてないだろ
276無念Nameとしあき25/07/01(火)15:34:16No.1332235282+
ぬーべーNEOは最初は新キャラと旧キャラの出番バランスが良かったんだが
だんだんどっちも放置して敵組織との戦い路線に入ったのがな
277無念Nameとしあき25/07/01(火)15:34:43No.1332235359そうだねx3
    1751351683622.jpg-(114231 B)
114231 B
味っ子2はまだマシな方
つかこの作者は食うに困ってなくて毎回請われて描いてる
278無念Nameとしあき25/07/01(火)15:35:19No.1332235464+
ダイマでもシカトされてたな悟飯
ピッコロは役に立たない割に出番多かったのに
279無念Nameとしあき25/07/01(火)15:35:40No.1332235529+
>味っ子2はまだマシな方
>つかこの作者は食うに困ってなくて毎回請われて描いてる
扱う題材は悪くなかったけど最後のマグロ勝負で出た寿司ダブル将太のどっちもくいたくならねーのよね
280無念Nameとしあき25/07/01(火)15:35:54No.1332235565+
悟飯に主人公チェンジするなら悟空がいたらだめだったんだような…
いやごめんちょっとドラゴンボールにケチつけるのはさすがに勇気要るわ
281無念Nameとしあき25/07/01(火)15:36:30No.1332235681そうだねx4
>これはセンチメンタルグラフティ2が最適解
恋愛シミュでヒロイン総取っ替えでなく引き継ぎで続編は無茶だって!(しかも主人公は新主人公)
282無念Nameとしあき25/07/01(火)15:36:38No.1332235713そうだねx3
>味っ子2はまだマシな方
>つかこの作者は食うに困ってなくて毎回請われて描いてる
だって作者の本当に描きたい漫画は読者に受けないからね…
283無念Nameとしあき25/07/01(火)15:36:40No.1332235717+
鉄鍋のジャン!のR以降
284無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:01No.1332235768そうだねx1
>ぬーべーNEOは最初は新キャラと旧キャラの出番バランスが良かったんだが
>だんだんどっちも放置して敵組織との戦い路線に入ったのがな
一部落ちぶれてるとかそういうのは見たくなかったし鬼の手がそうじゃねーだろとかいろいろまあよくある続編だったなと
285無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:14No.1332235803そうだねx1
ナルトおじさんはさぁ
286無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:15No.1332235809そうだねx3
ドラゴンボールの後付け作品は全体的に原作を貶す傾向が強い
287無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:28No.1332235853+
俺屍…
288無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:28No.1332235855+
将太2は打ち切り決まったっぽい辺りから
やけくそにたいに前作キャラの子供が出たのに笑った
289無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:37No.1332235880+
サイヤマン編は悟飯がどういう言うより日常ものというかスパイダーマンみたいなスケールの話になったのが当時すげえウケなかったと聞く
290無念Nameとしあき25/07/01(火)15:37:49No.1332235916そうだねx9
    1751351869546.jpg-(515309 B)
515309 B
すき
291無念Nameとしあき25/07/01(火)15:38:20No.1332236013+
>>味っ子2はまだマシな方
>>つかこの作者は食うに困ってなくて毎回請われて描いてる
>だって作者の本当に描きたい漫画は読者に受けないからね…
なんか妖怪バトル漫画みたいなのやったけどすぐ打ち切られたね
あーやっぱりねーって感じで
292無念Nameとしあき25/07/01(火)15:38:28No.1332236034+
>ドラゴンボールの後付け作品は全体的に原作を貶す傾向が強い
まぁGTの時点で悟空消すって最大級のことしてるから
293無念Nameとしあき25/07/01(火)15:38:35No.1332236051+
>すき
そういや味っ子はこれあったな
割と普通に好きだったわ
294無念Nameとしあき25/07/01(火)15:38:56No.1332236113そうだねx1
その点ナンバリングせずに作中で時間経過していく江戸前の旬は強い
この前ふと見たら赤子だった娘がめちゃ成長して寿司に臨んでて仰天したね
295無念Nameとしあき25/07/01(火)15:40:17No.1332236336そうだねx4
    1751352017572.jpg-(106258 B)
106258 B
>>>味っ子2はまだマシな方
>>>つかこの作者は食うに困ってなくて毎回請われて描いてる
>>だって作者の本当に描きたい漫画は読者に受けないからね…
>なんか妖怪バトル漫画みたいなのやったけどすぐ打ち切られたね
>あーやっぱりねーって感じで
でもそれ映画化してるんすよ
296無念Nameとしあき25/07/01(火)15:40:38No.1332236399+
ラーメンハゲシリーズはほとんど変わってなさ過ぎて続編なのか区切ってるだけなのか
297無念Nameとしあき25/07/01(火)15:40:45No.1332236418+
>その点ナンバリングせずに作中で時間経過していく江戸前の旬は強い
>この前ふと見たら赤子だった娘がめちゃ成長して寿司に臨んでて仰天したね
原作者なくなっても話のストック作ってるとかいうの見てすげーなってなったわまじで
298無念Nameとしあき25/07/01(火)15:41:08No.1332236486そうだねx2
たった5話で受けないもクソもない気がしないでもないが
個人的には
界王神「フリーザ程度なら一撃」
ダーブラ「セルと同じ位じゃねえかな」
というデフレと展開の遅さの方が気になった
299無念Nameとしあき25/07/01(火)15:41:23No.1332236534+
コロッケ世代だから555号記念動画でヤマザキの方がはるかに扱いが良くて疑問に思ってたがこんな事になってたのか
300無念Nameとしあき25/07/01(火)15:41:55No.1332236626そうだねx1
>その点ナンバリングせずに作中で時間経過していく江戸前の旬は強い
>この前ふと見たら赤子だった娘がめちゃ成長して寿司に臨んでて仰天したね
おっさん向け漫画は読者のおっさんは惰性で読んでるから下手に仕切り直すとおっさんついていけなくなるからね
延々と巻数重ねた方がいいという判断
301無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:02No.1332236799そうだねx1
    1751352182107.jpg-(922159 B)
922159 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
302無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:18No.1332236848そうだねx1
ドラゴンボールは作者のインフレ抑止が悉く空回ってた感じがする
303無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:33No.1332236889そうだねx1
おっさん向け漫画は例え作者が死のうともタイトルさえ変わらなければ続けられるのだ
304無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:38No.1332236907そうだねx3
>1751342128031.jpg
二度とこの世に出てくんな!
305無念Nameとしあき25/07/01(火)15:43:42No.1332236918そうだねx4
    1751352222991.jpg-(70133 B)
70133 B
ジャンはこっちのが好きだったな
306無念Nameとしあき25/07/01(火)15:44:10No.1332236994そうだねx3
前作にうんこつけるのだけはやめてほしい
307無念Nameとしあき25/07/01(火)15:44:13No.1332237006+
>No.1332236486
というか続編スレで続編じゃない話題するなよ
308無念Nameとしあき25/07/01(火)15:44:31No.1332237053+
>ラーメンハゲシリーズはほとんど変わってなさ過ぎて続編なのか区切ってるだけなのか
藤本→ゆとり→芹沢
と毎回主人公が変わっているから続編だぞ
309無念Nameとしあき25/07/01(火)15:44:43No.1332237096そうだねx5
ドラゴンボールは本当は超バトルに地球の未来がかかってるみたいな話をやりたくないのが透けて見えるとこある
310無念Nameとしあき25/07/01(火)15:44:58No.1332237132+
コロコロ的にはヤマザキ>>>コロッケの扱いなんだよな
ヤマザキは続編描かなくていいと思う
311無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:15No.1332237163+
>ラーメンハゲシリーズはほとんど変わってなさ過ぎて続編なのか区切ってるだけなのか
シリーズごとに
ラーメン単品からラーメン屋へ
ラーメン屋からラーメンの店舗営業や収支へ
さらにラーメン界隈全体のトレンドや形式へ
と順当に扱うものが外枠へ拡張はしてると思う
312無念Nameとしあき25/07/01(火)15:45:26No.1332237194そうだねx2
>3までのトイストーリー
ドラクエ2リメイクで同じようなことやるから失敗は約束された
313無念Nameとしあき25/07/01(火)15:46:03No.1332237304+
    1751352363018.jpg-(156914 B)
156914 B
江戸前の旬はみどりが同級生と寿司対決するって話に対しての旬の反応が年月たってていいなとはなったな
314無念Nameとしあき25/07/01(火)15:47:28No.1332237548そうだねx5
    1751352448590.jpg-(52677 B)
52677 B
最も成功した続編
315無念Nameとしあき25/07/01(火)15:48:10No.1332237668そうだねx1
ゲームは続編に当たりが多いって勝手に改蔵でいってた
316無念Nameとしあき25/07/01(火)15:50:22No.1332238055そうだねx2
>ゲームは続編に当たりが多いって勝手に改蔵でいってた
ゲームは最初の一作(評判良かった)の欠点を改善したものが続編として出されるからか?
相殺が導入されたぷよぷよ通とか
317無念Nameとしあき25/07/01(火)15:50:49No.1332238128そうだねx10
    1751352649535.jpg-(9667 B)
9667 B
>>キン肉マン二世
>>失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
>だから全盛期父上と共演したよ
>やったね
318無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:41No.1332238434そうだねx2
    1751352761717.jpg-(42754 B)
42754 B
あんまり続編って扱いじゃないけど
319無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:51No.1332238462+
>ジャンはこっちのが好きだったな
打ち切りで最後がね
320無念Nameとしあき25/07/01(火)15:52:51No.1332238464そうだねx5
なまじ作者が前作で大成して業界に居座ったままだと
周りの人間も顔色窺っちゃうのがね
321無念Nameとしあき25/07/01(火)15:53:17No.1332238532そうだねx1
>メジャー2ndはゴミすぎて見るのやめてしまった
>女子野球やりたいなら娘主人公にして最初からスタートさせろ
今週も裸描いててなんの漫画だよって笑ったわ
322無念Nameとしあき25/07/01(火)15:54:15No.1332238684+
個人的にはキン肉マンは理想的なリタイヤだと思う
というか元がギャグキャラだしそこまで違和感ないってのが強いんだろうけど
323無念Nameとしあき25/07/01(火)15:54:44No.1332238778そうだねx4
    1751352884705.jpg-(74631 B)
74631 B
>最も成功した続編
マリオはどうだろう?
前作をマリオブラザーズとしていいのかはわからんけど
324無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:09No.1332238849+
書き込みをした人によって削除されました
325無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:21No.1332238879そうだねx1
コロッケは無印後半のどシリアスストーリーはめっちゃ面白かった
326無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:38No.1332238931そうだねx1
メジャー2は女の子の着替えシーンを描きたいしこれ以上成長させたくもないから一生中学生編やってる先生
327無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:47No.1332238960+
スレ画はナレーションが本当ムカつくしそういう意図でやってるならある意味すごい
328無念Nameとしあき25/07/01(火)15:55:58No.1332238991+
メジャー2ndは今のサンデーで三番手なぐらいに売れているから問題なかろう
329無念Nameとしあき25/07/01(火)15:56:16No.1332239053+
>>当時から願い叶えるためにバンクの大きさはどれだけ小さくてもいいのになぜか大きいバンクを満タンにしたがる
>これは子供でも思うよね
>初回からブタ貯金箱のコロッケとスーツケース型のウスターとで労力全然違うじゃんって思ってた
あれは中身謎空間で枚数は願いの難しさ依存で変わるはず
330無念Nameとしあき25/07/01(火)15:57:41No.1332239296+
>メジャー2ndは今のサンデーで三番手なぐらいに売れているから問題なかろう
他の同期はいろんな仕事してるのに自分は野球しかやってないってボヤく森久保
ゼイタクな悩みだなとは思うが
331無念Nameとしあき25/07/01(火)15:58:27No.1332239433そうだねx7
>>>2世もの全部クソです
>>だがここに例外が存在する
>もっとKらしく言ってくれ
昔2世作品は元祖を超えられないと言われていた…
だが今は違う!(ギュッ
332無念Nameとしあき25/07/01(火)15:59:14No.1332239556+
>最も成功した続編
そう言われて考えてみたら続編なのに一作目プレイした人の割合が殆どいなかったり2とタイトルにあるのに続編感が全然感じられないレベルの続編ってすげえな
333無念Nameとしあき25/07/01(火)15:59:36No.1332239627+
テイルズのエクシリア→エクシリア2は成功続編でいいんじゃね
ゼスティリア→ベルセリアは続編っていうのかわからんからノーコメント
334無念Nameとしあき25/07/01(火)16:01:22No.1332239934そうだねx1
>>最も成功した続編
>そう言われて考えてみたら続編なのに一作目プレイした人の割合が殆どいなかったり2とタイトルにあるのに続編感が全然感じられないレベルの続編ってすげえな
ストツーの略称の馴染みが良過ぎて他のシリーズ作品への略称がしっくり来ない弊害…
335無念Nameとしあき25/07/01(火)16:03:12No.1332240215+
>テイルズのエクシリア→エクシリア2は成功続編でいいんじゃね
>ゼスティリア→ベルセリアは続編っていうのかわからんからノーコメント
テイルズって大半がED後のほうが大変でこいつらどうすんのかねって感じだから
直接の続編出てもそこまで忌避感はない
もともとがハッピーエンドじゃないもの
336無念Nameとしあき25/07/01(火)16:03:27No.1332240258+
今日からヒットマンの新しいの始まってたけど割と面白かったと思う
337無念Nameとしあき25/07/01(火)16:03:30No.1332240267そうだねx2
良い所もあるけど
結局息子世代は親父世代のコピーみたいなやつばかりだったリンかけ2
338無念Nameとしあき25/07/01(火)16:06:12No.1332240699そうだねx9
    1751353572930.jpg-(68503 B)
68503 B
>最も成功した続編
339無念Nameとしあき25/07/01(火)16:06:25No.1332240730+
うえき+は酷かった
340無念Nameとしあき25/07/01(火)16:07:55No.1332241010+
>うえき+は酷かった
アニメのために描かされたパターンだろうしなあれ
341無念Nameとしあき25/07/01(火)16:08:13No.1332241058+
>うえき+は酷かった
作者が大病を患ったのだからしかたあるまい
342無念Nameとしあき25/07/01(火)16:09:34No.1332241287+
銀牙→ウィード→なんか忘れた
なんか愛着あるキャラがどんどん死んでいくのでこたえる
343無念Nameとしあき25/07/01(火)16:10:45No.1332241461そうだねx5
>キン肉マン二世
>失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
しかし本当に失敗したのは新しい方のキン肉マン
344無念Nameとしあき25/07/01(火)16:11:51No.1332241636+
味っ子2はテーマが色々散らかったけどこれで総決算するならいいや
と思ったグランプリも最後ブン投げて決着ですもん
345無念Nameとしあき25/07/01(火)16:12:14No.1332241710+
スレ画は作者のX見るに続編で滅茶苦茶にしてやろ!でこうなったわけではなくて
作者的には最高の大団円を描いたつもりっぽいのが怖い
346無念Nameとしあき25/07/01(火)16:12:25No.1332241751+
>無印初期やGTのドラゴンボール探訪はぜんぜん人気がないって言うから
GTはともあく初期のは人気あったよ
天下一武道会自体ちょっと違うことやろうぜで始めただけで
347無念Nameとしあき25/07/01(火)16:13:16No.1332241897そうだねx2
>>キン肉マン二世
>>失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
>しかし本当に失敗したのは新しい方のキン肉マン
老害が騒いでるだけでアニメは成功してないからな
348無念Nameとしあき25/07/01(火)16:14:33No.1332242120+
続編なんては前作ファンが喜んでみてくれたら成功じゃない?
続編から入る人なんてめったにいないし
349無念Nameとしあき25/07/01(火)16:14:40No.1332242135そうだねx4
>しかし本当に失敗したのは新しい方のキン肉マン
始祖編までは間違いなく名作だよ
350無念Nameとしあき25/07/01(火)16:14:49No.1332242176+
>>すき
>そういや味っ子はこれあったな
>割と普通に好きだったわ
大年寺さん(山岡鉄舟)が元々こっちのキャラだった気がするぐらい馴染んでた
351無念Nameとしあき25/07/01(火)16:15:28No.1332242278そうだねx1
    1751354128498.jpg-(111692 B)
111692 B
第2部も続編に入りますか?
352無念Nameとしあき25/07/01(火)16:15:38No.1332242304そうだねx4
    1751354138960.jpg-(321589 B)
321589 B
うーん…
353無念Nameとしあき25/07/01(火)16:15:42No.1332242315そうだねx1
Zでしっかり強敵してたセルとフリーザがGTではギャグっぽく処理されたのが嫌だった
354無念Nameとしあき25/07/01(火)16:16:26No.1332242434+
ターミネーターは1から2までの間にすっかり人気俳優になってしまったから…
355無念Nameとしあき25/07/01(火)16:17:56No.1332242704そうだねx1
>老害が騒いでるだけでアニメは成功してないからな
そういえば始祖編のアニメ音沙汰ないな
356無念Nameとしあき25/07/01(火)16:18:10No.1332242752そうだねx5
    1751354290496.jpg-(643045 B)
643045 B
ぬ~べ~は先週までジャンプラでやってた奴が良かった
357無念Nameとしあき25/07/01(火)16:18:42No.1332242861+
>Zでしっかり強敵してたセルとフリーザがGTではギャグっぽく処理されたのが嫌だった
フリーザは超でリカバーしたから
セルはまあうん
358無念Nameとしあき25/07/01(火)16:18:45No.1332242869+
ターミネーターはキャメロン御大が出てきてもダメだったし何かこう向いてないとしか…
4はターミネーターと思わなければ結構良かったと思っている
359無念Nameとしあき25/07/01(火)16:18:47No.1332242873そうだねx2
    1751354327015.jpg-(224203 B)
224203 B
失敗リメイクと失敗続編を抱えた呪物
360無念Nameとしあき25/07/01(火)16:18:57No.1332242903そうだねx3
ファブルは────失敗やな─────
361無念Nameとしあき25/07/01(火)16:19:40No.1332243026そうだねx1
>ターミネーターは1から2までの間にすっかり人気俳優になってしまったから…
その人気による立ち位置変化をしっかり話として昇華してるんだから最高過ぎるよ
362無念Nameとしあき25/07/01(火)16:19:48No.1332243044+
チェ
363無念Nameとしあき25/07/01(火)16:19:54No.1332243067そうだねx1
>第2部も続編に入りますか?
第3部で嫁が昔撮られたハメ撮りが拡散してるっていう2部以上の誰得展開やってるんだよねこれ
364無念Nameとしあき25/07/01(火)16:20:36No.1332243192+
スレ画は「あの明るかったコロッケが大人になり父親殺す使命を負ってこんな寂しい目に…」ってノリだったのに
実は大人になったのは知らずのうちに父親と合体してたからで
元に戻ると見た目はおろか性格まで能天気な子供のコロッケに戻るという意味不明な展開だった
365無念Nameとしあき25/07/01(火)16:20:38No.1332243196+
>No.1332242752
NEOとSの販促で締めたやつ…
いまだと怪奇物描くの難しいんだろうなって思う短期集中連載だった
366無念Nameとしあき25/07/01(火)16:20:54No.1332243243+
2世の続編のタッグ編はまぁ失敗ではある
367無念Nameとしあき25/07/01(火)16:21:46No.1332243396そうだねx2
>ぬ~べ~は先週までジャンプラでやってた奴が良かった
え?これ終わったの?
368無念Nameとしあき25/07/01(火)16:22:21No.1332243508+
>少年期の思い出ぶち壊されるの嫌だなぁ…
少年期じゃなくても嫌だ
去年も今年も東鳩と同級生シリーズと悠久幻想曲とFFTとらんまとドラクエ1~3はリメイクで
ストシリーズも餓狼もGGもソニックウイングも新作で思い出を殺された
今後ぬーべーも殺されるしどの作品もみんなリメイクや新作と言う大義名分のポリコレリセットで思い出を殺されて好きなキャラも汚されて堕ちるんだ
369無念Nameとしあき25/07/01(火)16:22:23No.1332243511そうだねx1
タッグ編は29巻まで引き延ばすって使命があったから後半薄味になったんだっけ
いろいろあるけど決勝の間延び感はなかなかひどかった
370無念Nameとしあき25/07/01(火)16:22:37No.1332243559そうだねx1
>ターミネーターは1から2までの間にすっかり人気俳優になってしまったから…
あの強敵が仲間に!そして敵は最新型!って単純に燃える設定だしな
371無念Nameとしあき25/07/01(火)16:23:10No.1332243644+
ぬーべーは今の倫理観に合わせたらどうなるかは気になるから新アニメの一話くらいは見てみるか
372無念Nameとしあき25/07/01(火)16:23:18No.1332243669+
>>ぬ~べ~は先週までジャンプラでやってた奴が良かった
>え?これ終わったの?
無料は終わり
もっと読みたいなら最強ジャンプ買え
373無念Nameとしあき25/07/01(火)16:23:54No.1332243789+
>NEOとSの販促で締めたやつ…
>いまだと怪奇物描くの難しいんだろうなって思う短期集中連載だった
改めて見てこれは子供受けする題材だよなと思った
374無念Nameとしあき25/07/01(火)16:24:09No.1332243837そうだねx8
>No.1332243508
もう山にでも篭って社会と関わり絶って生きていけば?
375無念Nameとしあき25/07/01(火)16:24:21No.1332243880そうだねx18
>>少年期の思い出ぶち壊されるの嫌だなぁ…
>少年期じゃなくても嫌だ
>去年も今年も東鳩と同級生シリーズと悠久幻想曲とFFTとらんまとドラクエ1~3はリメイクで
>ストシリーズも餓狼もGGもソニックウイングも新作で思い出を殺された
>今後ぬーべーも殺されるしどの作品もみんなリメイクや新作と言う大義名分のポリコレリセットで思い出を殺されて好きなキャラも汚されて堕ちるんだ
何か気持ち悪いなこいつ
376無念Nameとしあき25/07/01(火)16:24:59No.1332243992+
>ぬーべーは今の倫理観に合わせたらどうなるかは気になるから新アニメの一話くらいは見てみるか
成功→ダイ大
失敗→肉
こんな感じだから見なくても良いかなって気持ちがちょっとある
377無念Nameとしあき25/07/01(火)16:25:01No.1332244000そうだねx2
老害しぐさってやつだ
378無念Nameとしあき25/07/01(火)16:25:05No.1332244015+
そういえば最強ジャンプの方は続くのか
…続くんだよね
379無念Nameとしあき25/07/01(火)16:25:36No.1332244112そうだねx4
>成功→ダイ大
コンテンツとしては結構な失敗だった奴
380無念Nameとしあき25/07/01(火)16:26:04No.1332244188+
ぬ~べ~は最新作でユキメのNTRれ展開をやっていると聞いた
381無念Nameとしあき25/07/01(火)16:26:20No.1332244228そうだねx4
親「失敗続編作ってしまい申し訳ありません」
382無念Nameとしあき25/07/01(火)16:26:24No.1332244236+
>ぬーべーは今の倫理観に合わせたらどうなるかは気になるから新アニメの一話くらいは見てみるか
確実に約束された失敗
383無念Nameとしあき25/07/01(火)16:27:05No.1332244358そうだねx3
なんか雰囲気悪くするやつきたな
下校中か?
384無念Nameとしあき25/07/01(火)16:28:32No.1332244632そうだねx2
>なんか雰囲気悪くするやつきたな
あのバカだから教えますけどここは失敗続編スレなんで雰囲気悪いのが普通だと思うんですが
385無念Nameとしあき25/07/01(火)16:29:29No.1332244811そうだねx2
ポリコレガー
386無念Nameとしあき25/07/01(火)16:30:47No.1332245039そうだねx3
>少年期じゃなくても嫌だ
>去年も今年も東鳩と同級生シリーズと悠久幻想曲とFFTとらんまとドラクエ1~3はリメイクで
>ストシリーズも餓狼もGGもソニックウイングも新作で思い出を殺された
>今後ぬーべーも殺されるしどの作品もみんなリメイクや新作と言う大義名分のポリコレリセットで思い出を殺されて好きなキャラも汚されて堕ちるんだ
いくつだよお前
387無念Nameとしあき25/07/01(火)16:32:19No.1332245311そうだねx2
確かにポリコレ因子や要素がねじ込まれたら確実に失敗するわ
388無念Nameとしあき25/07/01(火)16:33:47No.1332245599そうだねx1
続編がポリコレで失敗したっていうとD社関係か?
続編と言っていいのか分からんが
389無念Nameとしあき25/07/01(火)16:33:59No.1332245627+
天下一武道会やるまでは7とか10番目の掲載が多いので
アラレちゃん期待だと人気は低いだろうなぁ
でも多分DBじゃなくてこの掲載順の作品に人気無かったよねっていうと怒る人出てくるんじゃねえかなぁってレベルな気がする
390無念Nameとしあき25/07/01(火)16:34:43No.1332245752そうだねx1
    1751355283964.webp-(82798 B)
82798 B
伝説をしれ
391無念Nameとしあき25/07/01(火)16:34:50No.1332245773そうだねx2
ダイが成功扱いでいいなら
肉もマンガの売り上げは出てるから成功なんじゃないの?
392無念Nameとしあき25/07/01(火)16:35:24No.1332245881そうだねx5
>あのバカだから教えますけどここは失敗続編スレなんで雰囲気悪いのが普通だと思うんですが
あはい題材に関係なくこれからは雰囲気悪くしないようにしてくださいね
393無念Nameとしあき25/07/01(火)16:35:43No.1332245940そうだねx3
>昔から思ってたけど
>メドローア当てるのに全力注ぐべきなんじゃねえの?
>つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
失敗続編スレに前日譚挙げる馬鹿
394無念Nameとしあき25/07/01(火)16:36:13No.1332246036そうだねx9
    1751355373340.jpg-(143092 B)
143092 B
続編は作らずにぬっるいスピンオフでお茶を濁すのは嫌いじゃない
395無念Nameとしあき25/07/01(火)16:36:41No.1332246112+
    1751355401138.jpg-(130124 B)
130124 B
>失敗続編
396無念Nameとしあき25/07/01(火)16:37:22No.1332246231そうだねx2
>失敗続編スレに前日譚挙げる馬鹿
何なら遊戯王AV挙げてるのも馬鹿だぞ
397無念Nameとしあき25/07/01(火)16:37:37No.1332246283そうだねx1
    1751355457936.jpg-(77740 B)
77740 B
典型的ポリコレ続編
398無念Nameとしあき25/07/01(火)16:37:51No.1332246330そうだねx1
>No.1332246112
これ出る前から既につまらなかったんだよな
399無念Nameとしあき25/07/01(火)16:37:56No.1332246344そうだねx4
    1751355476060.png-(294483 B)
294483 B
>つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
後から過去やると過去の中でインフレして昔の主人公や敵のほうが強いだろってなるのはままあるな
400無念Nameとしあき25/07/01(火)16:38:27No.1332246426そうだねx1
>失敗続編スレ
>コロッケ!の続編は迷走してたね
粘着
del
401無念Nameとしあき25/07/01(火)16:38:51No.1332246496そうだねx2
    1751355531613.jpg-(50294 B)
50294 B
シリーズ最高の呼び声も高い
前作とは直接に繋がりはない方がいいんじゃないか
自由に作れて
402無念Nameとしあき25/07/01(火)16:39:19No.1332246594+
>>昔から思ってたけど
>>メドローア当てるのに全力注ぐべきなんじゃねえの?
>>つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
>失敗続編スレに前日譚挙げる馬鹿
ベギラマしか使えない1勇者より過去かつ続編のギガデイン使える3勇者がいるドラクエが原作なのにな
403無念Nameとしあき25/07/01(火)16:39:22No.1332246604+
過去編なら続編じゃないからセーフって理論は笑うわ
404無念Nameとしあき25/07/01(火)16:39:38No.1332246646そうだねx1
ポケモンSVとかは随所でポリコレ感じられたけど結局満足度は高かったしポリコレがあるからすなわち失敗ってのはまた違う気がするな
まあでもスカート履かせろよクソがとは今だに思ってるけど
405無念Nameとしあき25/07/01(火)16:40:12No.1332246743そうだねx3
>失敗続編スレに前日譚挙げる馬鹿
続編って必ずしも未来の時間軸の作品の事あげるわけじゃないってわからないアホ?
DQ3は続編じゃなかった?
406無念Nameとしあき25/07/01(火)16:40:18No.1332246755+
>続編は作らずにぬっるいスピンオフでお茶を濁すのは嫌いじゃない
作者に負担がかからないのも良い
407無念Nameとしあき25/07/01(火)16:40:25No.1332246771+
>No.1332246646
ポリコレどうこうの前に剣盾よりもグラ微妙だなって
408無念Nameとしあき25/07/01(火)16:40:34No.1332246794+
>続編がポリコレで失敗したっていうとD社関係か?
>続編と言っていいのか分からんが
トイストーリー4以降はまさにそれ
409無念Nameとしあき25/07/01(火)16:40:58No.1332246867そうだねx2
エピソード0って続編だよな
続編で前日譚
410無念Nameとしあき25/07/01(火)16:41:05No.1332246888そうだねx4
そもそも失敗してねえだろそれ
411無念Nameとしあき25/07/01(火)16:41:57No.1332247027そうだねx4
このスレまとめられないから失敗続編スレの失敗だな
412無念Nameとしあき25/07/01(火)16:43:24No.1332247259+
アニポケは失敗だよなあ
結局ピカチュウ出すしピカチュウ人気に頼りっぱなしだし
あんなに可愛くもカッコよくもない人間キャラレギュラー出すならずっとサトシとピカチュウのコンビのままでよかっただろうが
413無念Nameとしあき25/07/01(火)16:43:36No.1332247287+
まぁアバンは明らかにやることなくなってるのに無理に続けてるの普通によくないと思う
414無念Nameとしあき25/07/01(火)16:44:23No.1332247430+
>まあでもスカート履かせろよクソがとは今だに思ってるけど
AtoZもスカート廃止っぽいですね残念でした
415無念Nameとしあき25/07/01(火)16:44:47No.1332247499+
>No.1332247259
ポケモンは失敗成功どうこうの前に高齢化の問題かなと思ったらピカチュウの声優同じってなんだかなって
416無念Nameとしあき25/07/01(火)16:45:02No.1332247538そうだねx7
失敗スレだけど別に叩きスレじゃないよね
417無念Nameとしあき25/07/01(火)16:45:14No.1332247565そうだねx1
    1751355914502.jpg-(86282 B)
86282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき25/07/01(火)16:46:06No.1332247716そうだねx7
>>しかし本当に失敗したのは新しい方のキン肉マン
>始祖編までは間違いなく名作だよ
なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
419無念Nameとしあき25/07/01(火)16:46:26No.1332247772そうだねx4
>アニポケは失敗だよなあ
>結局ピカチュウ出すしピカチュウ人気に頼りっぱなしだし
>あんなに可愛くもカッコよくもない人間キャラレギュラー出すならずっとサトシとピカチュウのコンビのままでよかっただろうが
べつに失敗してないような
420無念Nameとしあき25/07/01(火)16:46:45No.1332247814+
    1751356005671.jpg-(804815 B)
804815 B
どうして
421無念Nameとしあき25/07/01(火)16:48:15No.1332248046+
>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
ボーイ大人をからかっちゃいけないよ
422無念Nameとしあき25/07/01(火)16:48:47No.1332248132そうだねx1
    1751356127016.jpg-(201419 B)
201419 B
>1751355914502.jpg
続編でめっちゃ尻拭い頑張った感じある
423無念Nameとしあき25/07/01(火)16:49:00No.1332248167+
    1751356140868.jpg-(92294 B)
92294 B
>作者に負担がかからないのも良い
進撃はやりすぎたね…
424無念Nameとしあき25/07/01(火)16:49:21No.1332248236そうだねx2
>>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
>ボーイ大人をからかっちゃいけないよ
いや懐古主義のおっさんならともかく今のシリーズ方が旧シリーズより面白いだろ
425無念Nameとしあき25/07/01(火)16:49:44No.1332248312そうだねx5
>>>しかし本当に失敗したのは新しい方のキン肉マン
>>始祖編までは間違いなく名作だよ
>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
普通に今おもしろいし何も失敗してないよね
426無念Nameとしあき25/07/01(火)16:49:46No.1332248320+
まあ失敗の問題点を指摘する感じでええんちゃう
427無念Nameとしあき25/07/01(火)16:50:00No.1332248361そうだねx2
>進撃はやりすぎたね…
そもそもスピンオフがあるのを知らなかった
428無念Nameとしあき25/07/01(火)16:50:05No.1332248372+
>いや懐古主義のおっさんならともかく今のシリーズ方が旧シリーズより面白いだろ
ないないありません
429無念Nameとしあき25/07/01(火)16:50:39No.1332248454そうだねx4
    1751356239572.jpg-(191078 B)
191078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
430無念Nameとしあき25/07/01(火)16:50:39No.1332248459そうだねx11
失敗の定義が「商業的に成功しなかった」と「俺の好みには合わなかった」がナチュラルに混同して話が噛み合わないのってよくあるよね
431無念Nameとしあき25/07/01(火)16:50:44No.1332248474そうだねx5
>>いや懐古主義のおっさんならともかく今のシリーズ方が旧シリーズより面白いだろ
>ないないありません
読んでない君がいくら1人で騒いでもね…
432無念Nameとしあき25/07/01(火)16:51:00No.1332248515そうだねx2
アニメキン肉マンとしてみたら始祖編は大失敗ではあるのは事実ではある
433無念Nameとしあき25/07/01(火)16:51:18No.1332248573そうだねx1
>アニメキン肉マンとしてみたら始祖編は大失敗ではあるのは事実ではある
アニメ化してる時点で成功すぎる
434無念Nameとしあき25/07/01(火)16:51:20No.1332248580そうだねx1
ぶっちゃけ肉って昔からの肉ファン以外は見向きもしてないからね
435無念Nameとしあき25/07/01(火)16:51:47No.1332248645+
自分の好みを世界の総意と信じて発言するのはよくないことぞ
436無念Nameとしあき25/07/01(火)16:51:53No.1332248667+
>失敗の定義が「商業的に成功しなかった」と「俺の好みには合わなかった」がナチュラルに混同して話が噛み合わないのってよくあるよね
更に商業的な成功も前作より売れたなのか今の時代にしては売れたなのかで噛み合わなくなる
437無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:02No.1332248694そうだねx2
>>1751355914502.jpg
>続編でめっちゃ尻拭い頑張った感じある
かまいたち
1匹目が転ばせ
2匹目が切り裂き
3匹目が薬を塗る
438無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:11No.1332248715そうだねx2
>読んでない君がいくら1人で騒いでもね…
なんでキン肉マンのファンってこんな化け物みたいな奴ばっかりなんだ
439無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:27No.1332248757+
>典型的ポリコレ続編
これは大成功作じゃん
440無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:29No.1332248770そうだねx8
>なんでキン肉マンのファンってこんな化け物みたいな奴ばっかりなんだ
化物はお前や
441無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:32No.1332248777+
>ぶっちゃけ肉って昔からの肉ファン以外は見向きもしてないからね
小泉構文
442無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:37No.1332248796そうだねx5
>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
時間超人とか出てきだして嫌な予感しかなかったけどペシミやパピヨン戦もなかなかよかったしファナティックも気になるし面白い
443無念Nameとしあき25/07/01(火)16:52:44No.1332248814+
>アニメ化してる時点で成功すぎる
それは漫画の成功であってアニメの成功とは関係ないのでは?
444無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:05No.1332248873そうだねx5
>No.1332247565
何で前作の話がゲームでの出来事だったなんて事にしたんですかねぇ…
445無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:08No.1332248883+
>>読んでない君がいくら1人で騒いでもね…
>なんでキン肉マンのファンってこんな化け物みたいな奴ばっかりなんだ
化物相手にまともなこと言っても化物から化物扱いされるだけなのか
446無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:24No.1332248927そうだねx2
>失敗の定義が「商業的に成功しなかった」と「俺の好みには合わなかった」がナチュラルに混同して話が噛み合わないのってよくあるよね
商業的に成功してもやらかしてるもんもあっからなあ…
447無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:33No.1332248951+
>失敗スレだけど別に叩きスレじゃないよね
自分の嫌いな続編失敗ってことにして叩くスレだろ
448無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:42No.1332248983+
>それは漫画の成功であってアニメの成功とは関係ないのでは?
このスレアニメ続編失敗スレじゃないし…
449無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:57No.1332249018+
>自分の嫌いな続編失敗ってことにして叩くスレだろ
それやってるのは肉嫌いの奴だけや
450無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:57No.1332249019そうだねx1
>化物はお前や
肉スレに帰ってくれ頼む
451無念Nameとしあき25/07/01(火)16:53:57No.1332249021そうだねx1
    1751356437642.png-(416484 B)
416484 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
452無念Nameとしあき25/07/01(火)16:54:26No.1332249121+
>何で前作の話がゲームでの出来事だったなんて事にしたんですかねぇ…
新規にも優しいように…ですかね
453無念Nameとしあき25/07/01(火)16:54:41No.1332249159+
しかしねぇゆで本人がアニメの人気がなくてブチギレしてたわけなんだが
454無念Nameとしあき25/07/01(火)16:55:03No.1332249221+
>>1751355914502.jpg
>続編でめっちゃ尻拭い頑張った感じある
でも2の方が好きだな3はストーリー少なすぎる
455無念Nameとしあき25/07/01(火)16:55:03No.1332249222+
>何で前作の話がゲームでの出来事だったなんて事にしたんですかねぇ…
3は1と2のメインもつけたりして頑張ってたから…
456無念Nameとしあき25/07/01(火)16:55:05No.1332249229そうだねx4
今やってるキン肉マンは続編失敗ではないのだけは分かる
457無念Nameとしあき25/07/01(火)16:55:20No.1332249276+
    1751356520521.jpg-(11477 B)
11477 B
>>No.1332247565
>何で前作の話がゲームでの出来事だったなんて事にしたんですかねぇ…
458無念Nameとしあき25/07/01(火)16:55:48No.1332249372そうだねx4
>>化物はお前や
>肉スレに帰ってくれ頼む
君が少数派だし自分でスレ立ててそこに篭れば?
459無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:11No.1332249438+
    1751356571749.jpg-(399680 B)
399680 B
>1751356437642.png
絵柄一旦変えてまた戻ってたな
460無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:16No.1332249448+
とりあえず前作主人公は死なせとく
461無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:21No.1332249471そうだねx3
>このスレアニメ続編失敗スレじゃないし…
いや普通にアニメもゲームも話してるけど…
462無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:28No.1332249485+
>続編でめっちゃ尻拭い頑張った感じある
正直ザッピングがあまり意味が無かったって言うか本編のボリュームの水増しにしか思えなかったなぁ…
463無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:29No.1332249486+
>君が少数派だし自分でスレ立ててそこに篭れば?
失敗続編スレでキン肉マンの話をするって失敗続編ってことだけどいいんだなお前
464無念Nameとしあき25/07/01(火)16:56:55No.1332249569そうだねx3
>>君が少数派だし自分でスレ立ててそこに篭れば?
>失敗続編スレでキン肉マンの話をするって失敗続編ってことだけどいいんだなお前
だから君がそういうスレを立てればいいんじゃない?
465無念Nameとしあき25/07/01(火)16:57:16No.1332249636そうだねx5
>失敗続編スレでキン肉マンの話をするって失敗続編ってことだけどいいんだなお前
お前以外誰も失敗っていってないが
お前だけ失敗失敗騒いでるから総反論食らってるんだろうが
466無念Nameとしあき25/07/01(火)16:57:48No.1332249726そうだねx1
>とりあえず前作主人公は死なせとく
ぶっちゃけ普通に老衰させて出さないのは正解だよね
残した遺物見たいので関わらせたりしたらいい
467無念Nameとしあき25/07/01(火)16:57:59No.1332249759そうだねx5
>1751356239572.jpg
もしこれが色々と改善されてもアイツの作品ならもう要らね…ってなるぐらいには冷めた
468無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:03No.1332249772+
>いや普通にアニメもゲームも話してるけど…
ごめんアニメだけで成功失敗言われても困るってのを言いたかったのたがうまく言葉にできなかった
469無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:13No.1332249797そうだねx2
>しかしねぇゆで本人がアニメの人気がなくてブチギレしてたわけなんだが
嶋田は
「10代後半から20代」をメインユーザーにする「海外の大規模アニメファンコミュニティ」でキン肉マンの人気が低かったのでブチギレた
キン肉マンファンはそりゃそうじゃろと納得しかなかった
470無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:20No.1332249816そうだねx2
アニメ化して新しくグッズたくさん出て単行本の売り上げもそこそこ良くてここでも毎週スレ完走してる作品が失敗はねーよ
471無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:27No.1332249843+
    1751356707580.jpg-(60564 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
472無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:32No.1332249854+
まあ肉は現在進行形でやってるんで現状で判断するのは間違ってると思う
2世の話なら良い
473無念Nameとしあき25/07/01(火)16:58:35No.1332249859+
>だから君がそういうスレを立てればいいんじゃない?
????
474無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:05No.1332249960+
アニメの出来が失敗だったなら分かるけど
原作ありの漫画がアニメ化してるのは失敗どころか成功してないとアニメ化しないんですよ
475無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:09No.1332249975そうだねx3
>まあ肉は現在進行形でやってるんで現状で判断するのは間違ってると思う
>2世の話なら良い
二世は二世で失敗というには成功してる気がする
476無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:24No.1332250024+
>もしこれが色々と改善されてもアイツの作品ならもう要らね…ってなるぐらいには冷めた
んほった人と違って桝田は許された
477無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:27No.1332250034+
>まあ肉は現在進行形でやってるんで現状で判断するのは間違ってると思う
>2世の話なら良い
現在進行形の作品名がいっぱい出てるのにキン肉マンはノーカンですってどういう理屈
478無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:28No.1332250039そうだねx1
>No.1332249843
本編でコケた12の方だろ
479無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:47No.1332250093そうだねx1
一つ言える事は失敗に前作まで巻き込むのはやめてくれよって事…
480無念Nameとしあき25/07/01(火)16:59:59No.1332250140+
>>まあ肉は現在進行形でやってるんで現状で判断するのは間違ってると思う
>>2世の話なら良い
>現在進行形の作品名がいっぱい出てるのにキン肉マンはノーカンですってどういう理屈
現在進行してる新シリーズは失敗してないから
481無念Nameとしあき25/07/01(火)17:00:08No.1332250170+
続編がコケたらIPごと死ぬのが掟じゃろ
482無念Nameとしあき25/07/01(火)17:00:38No.1332250268+
>続編がコケたらIPごと死ぬのが掟じゃろ
としあきがそう思い込んでるだけじゃね?
483無念Nameとしあき25/07/01(火)17:00:53No.1332250314+
    1751356853584.jpg-(95998 B)
なんで普通に家庭用で出さんのやってなった
484無念Nameとしあき25/07/01(火)17:00:59No.1332250342+
>お前以外誰も失敗っていってないが
>お前だけ失敗失敗騒いでるから総反論食らってるんだろうが
すげぇなこいつ日本語読めないんだろうな
485無念Nameとしあき25/07/01(火)17:01:08No.1332250369+
>原作ありの漫画がアニメ化してるのは失敗どころか成功してないとアニメ化しないんですよ
でもアニメは失敗って場合もあるよね
486無念Nameとしあき25/07/01(火)17:01:41No.1332250459+
肉基準だとアニメ化すれば大成功か
大分緩くなるな
487無念Nameとしあき25/07/01(火)17:01:55No.1332250508そうだねx1
    1751356915561.jpg-(200615 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
488無念Nameとしあき25/07/01(火)17:01:55No.1332250509そうだねx2
>>原作ありの漫画がアニメ化してるのは失敗どころか成功してないとアニメ化しないんですよ
>でもアニメは失敗って場合もあるよね
屁理屈おじさんすぎる…
489無念Nameとしあき25/07/01(火)17:02:01No.1332250527+
>現在進行してる新シリーズは失敗してないから
なおメジャー2ndやボルトはスルーする模様
490無念Nameとしあき25/07/01(火)17:02:10No.1332250563そうだねx3
>肉基準だとアニメ化すれば大成功か
>大分緩くなるな
漫画はアニメ化すれば成功だろ
何当たり前のこと言ってるんだ?
491無念Nameとしあき25/07/01(火)17:02:32No.1332250618そうだねx7
>肉基準だとアニメ化すれば大成功か
>大分緩くなるな
キン肉マンはアニメも第3シリーズも決定したし全然基準緩くないぞ?
492無念Nameとしあき25/07/01(火)17:02:44No.1332250649+
>屁理屈おじさんすぎる…
アニメ化失敗してアニメの続編作られないのなんて腐るほどあるだろ
493無念Nameとしあき25/07/01(火)17:02:44No.1332250651そうだねx6
>>現在進行してる新シリーズは失敗してないから
>なおメジャー2ndやボルトはスルーする模様
えーっとどういうこと?
その2つも失敗してないよね?
494無念Nameとしあき25/07/01(火)17:02:55No.1332250678そうだねx2
>なおメジャー2ndやボルトはスルーする模様
両作品とも単行本が売れているしアニメもやっている成功作品だろ
495無念Nameとしあき25/07/01(火)17:03:22No.1332250771+
>えーっとどういうこと?
>その2つも失敗してないよね?
反論しろよって話だろなんでキン肉マンの時だけそんな熱くなるんだよ
496無念Nameとしあき25/07/01(火)17:03:25No.1332250781+
    1751357005137.jpg-(1256923 B)
アニメの出来が失敗・・・
497無念Nameとしあき25/07/01(火)17:03:33No.1332250808+
じゃあアニメ化すらしてないアバンスピンオフは大失敗って…こと!?
498無念Nameとしあき25/07/01(火)17:04:04No.1332250918+
>>えーっとどういうこと?
>>その2つも失敗してないよね?
>反論しろよって話だろなんでキン肉マンの時だけそんな熱くなるんだよ
犯罪者が他の犯罪者も取り締まれよみたいなこと言ってるな
499無念Nameとしあき25/07/01(火)17:04:21No.1332250964+
スレ画はリアタイで追っていたから最終回で怒るとか嘆くとか通り越して笑ったんだよなあ
500無念Nameとしあき25/07/01(火)17:04:24No.1332250981そうだねx2
>じゃあアニメ化すらしてないアバンスピンオフは大失敗って…こと!?
キミものすごいバカでしょ?
501無念Nameとしあき25/07/01(火)17:04:33No.1332251007そうだねx4
なんかすっかりゴミに荒らされちまったな…
502無念Nameとしあき25/07/01(火)17:05:14No.1332251127+
コピペかってくらい毎回同じ作品ばっかだな
偶には別の貼ってくれよ
503無念Nameとしあき25/07/01(火)17:05:20No.1332251142+
>じゃあアニメ化すらしてないアバンスピンオフは大失敗って…こと!?
ZIPMANによるアバンスピンオフは売れているが
ダイ大リメイクがコケたからアニメはなかろうなあ
504無念Nameとしあき25/07/01(火)17:06:28No.1332251352そうだねx5
>なんかすっかりゴミに荒らされちまったな…
脳みそキン肉マンが参戦して来るのは想定してなかったわ
505無念Nameとしあき25/07/01(火)17:06:44No.1332251391そうだねx5
肉アンチが調子に乗ってるだけだろ
506無念Nameとしあき25/07/01(火)17:06:54No.1332251418そうだねx6
    1751357214066.jpg-(796171 B)
>失敗続編
課 金 へ の こ だ わ り
507無念Nameとしあき25/07/01(火)17:07:12No.1332251469+
    1751357232579.jpg-(105440 B)
6までは映画史の頂点に輝く続編物
7以降は映画史に残る大失敗
508無念Nameとしあき25/07/01(火)17:08:48No.1332251755そうだねx1
>>じゃあアニメ化すらしてないアバンスピンオフは大失敗って…こと!?
>キミものすごいバカでしょ?
アニメが失敗したから~って理論を採用するならそうなるんで馬鹿なのはアニメが失敗したから失敗!って言ってるやつだね
509無念Nameとしあき25/07/01(火)17:09:11No.1332251844そうだねx1
ep6もクソほど叩かれたんだよなあ
510無念Nameとしあき25/07/01(火)17:09:22No.1332251876そうだねx4
>>なんかすっかりゴミに荒らされちまったな…
>脳みそキン肉マンが参戦して来るのは想定してなかったわ
ゴミは君のことだよ
511無念Nameとしあき25/07/01(火)17:09:33No.1332251907+
>6までは映画史の頂点に輝く続編物
その後がひどいから忘れがちだけど5からの6はなかなかうんこ漏れるよ
512無念Nameとしあき25/07/01(火)17:10:09No.1332252017そうだねx2
そんな…
キン肉マンは新シリーズが旧シリーズより面白いって言っただけなのに…
513無念Nameとしあき25/07/01(火)17:10:40No.1332252123+
>>じゃあアニメ化すらしてないアバンスピンオフは大失敗って…こと!?
>ZIPMANによるアバンスピンオフは売れているが
>ダイ大リメイクがコケたからアニメはなかろうなあ
リメイクは成功したからまたアニメ化するんじゃね?
514無念Nameとしあき25/07/01(火)17:11:01No.1332252180+
>1751356915561.jpg
アンサガはクソゲーではないんだけどシステムを理解するまでの難易度が高すぎる…
515無念Nameとしあき25/07/01(火)17:11:17No.1332252227+
>ゴミは君のことだよ
わかったわかったからすごいすごいキン肉マンは負けてない
516無念Nameとしあき25/07/01(火)17:11:39No.1332252299+
>>>1751355914502.jpg
>>続編でめっちゃ尻拭い頑張った感じある
>かまいたち
>1匹目が転ばせ
>2匹目が切り裂き
>3匹目が薬を塗る
2だけ別の人がシナリオ書いた上に納期ギリギリまで我孫子に2の事を伝えてなかったんだっけ?
当時のファミ通だかで我孫子がやんわりとキレてた記憶が有る
517無念Nameとしあき25/07/01(火)17:12:06No.1332252388+
>>ゴミは君のことだよ
>わかったわかったからすごいすごいキン肉マンは負けてない
あーあ
言い返せないからってそんな子供っぽい反応しちゃって
負けを認めたようなもんじゃん
518無念Nameとしあき25/07/01(火)17:12:07No.1332252389+
>それを作者本人が全否定してあんな漫画お出しされたらそりゃあね…
作画の人も「え? 何で今更…」みたいな感じだったし被害者よりだと思う
秋元も今更コンブなんか関わるうま味ないしたぶん名義だけ
519無念Nameとしあき25/07/01(火)17:12:10No.1332252399そうだねx2
>アニメの出来が失敗・・・
そんなものはなかった
520無念Nameとしあき25/07/01(火)17:12:11No.1332252407+
>アニメの出来が失敗・・・
アニメ化・実写化も失敗作品の宝庫だよね…
521無念Nameとしあき25/07/01(火)17:12:52No.1332252529そうだねx2
こんなところで友情パワー炸裂させないで
522無念Nameとしあき25/07/01(火)17:13:19No.1332252625そうだねx5
>こんなところで友情パワー炸裂させないで
1人アンチが暴れてるのが悪い
523無念Nameとしあき25/07/01(火)17:13:20No.1332252632そうだねx2
>>>何故はじまったんですか!
>>駄菓子でゲロマズ料理しか作ってこなかったクソガキが一人前の料理人になれるわけねーだろノータリン!👊っていう秋元先生のありがた~いメッセージだよ
>エア読か?物語の序盤で普通の料理も作れてるんだが
というか旧作の未来編で三つ星シェフになって自分の店構えてるコンブが出て来る
524無念Nameとしあき25/07/01(火)17:14:27No.1332252815そうだねx1
>リメイクは成功したからまたアニメ化するんじゃね?
アニメの出来はともかく
おもちゃやゲームはどれも爆死したので総合的には失敗した
525無念Nameとしあき25/07/01(火)17:14:28No.1332252820+
ここ数年で作られたポリコレ汚染された続編物は総じて失敗作
526無念Nameとしあき25/07/01(火)17:15:08No.1332252940そうだねx3
>1人アンチが暴れてるのが悪い
失敗漫画スレでアンチがーってすごいなこいつ
流石正義超人
527無念Nameとしあき25/07/01(火)17:16:28No.1332253214+
    1751357788706.jpg-(24187 B)
>>>リセットエンドって正直バッドエンドより虚しいよな、空っぽで終わるというか
>>でもまどマギは名作だし…
>続編でひっくり返したのと最初からそうなる予定だった単発作品を同列には語れなくない?
>というかリセットとも違うと思うわまどマギは
リセットだと思ってる
20巻以上やっておいてあのラストは正直虚しい
528無念Nameとしあき25/07/01(火)17:16:50No.1332253284そうだねx4
>>1人アンチが暴れてるのが悪い
>失敗漫画スレでアンチがーってすごいなこいつ
>流石正義超人
失敗じゃないよって言われてムキになっちゃったんだよね
分かった分かった
君が偉いから新しくスレ立ててそこで閉じこもっててね
529無念Nameとしあき25/07/01(火)17:17:58No.1332253521そうだねx5
…もうこれ自演疑われても仕方ないだろ
両方delしてる
530無念Nameとしあき25/07/01(火)17:18:14No.1332253571+
    1751357894715.jpg-(506827 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
531無念Nameとしあき25/07/01(火)17:19:39No.1332253845そうだねx1
>>リメイクは成功したからまたアニメ化するんじゃね?
>アニメの出来はともかく
>おもちゃやゲームはどれも爆死したので総合的には失敗した
カードが成功したから2年間出来たって言ってたし成功でいいんじゃね?
532無念Nameとしあき25/07/01(火)17:20:05No.1332253916そうだねx1
    1751358005074.webp-(66064 B)
任天堂だと珍しい失敗続編だと思ってるわ
売上的にも内容的にも
533無念Nameとしあき25/07/01(火)17:20:33No.1332254010+
    1751358033048.jpg-(133467 B)
>1751357894715.jpg
534無念Nameとしあき25/07/01(火)17:22:35No.1332254430+
>カードが成功したから2年間出来たって言ってたし成功でいいんじゃね?
むしろなんでカードだけしか成功してないんだと
535無念Nameとしあき25/07/01(火)17:23:50No.1332254687そうだねx2
>>成功した続編が少な過ぎる
>>というか存在するのか
>何をもって成功したというかだけど
>前作と同レベルとなるとそうそうないだろうな
>この人は超えてそうな気がしないでもないが
これは少年漫画の前作のスーパー路線から青年誌ならではのリアル向けに上手くシフトしてるよな
前作キャラも成長して出てくるのがよい
536無念Nameとしあき25/07/01(火)17:24:42No.1332254870そうだねx1
>>カードが成功したから2年間出来たって言ってたし成功でいいんじゃね?
>むしろなんでカードだけしか成功してないんだと
ゲームはともかくグッズは失敗したか分からん
カードは成功してスピンオフも好評だしアニメの視聴率も良かったみたいだから成功で良くね?
537無念Nameとしあき25/07/01(火)17:25:33No.1332255050+
書き込みをした人によって削除されました
538無念Nameとしあき25/07/01(火)17:25:44No.1332255081そうだねx1
成功失敗を語るのなら結局のところ売り上げが一番手っ取り早いから種死やキン肉マン二世は成功になる
539無念Nameとしあき25/07/01(火)17:25:50No.1332255106+
ガンダムとキン肉マンは面倒なのいるな
540無念Nameとしあき25/07/01(火)17:26:33No.1332255255+
>1751355401138.jpg
内容は悪くない(ただゴエモンというよりロックマン)
それ以前に失敗続編ばかりだしてたのにこればかりあげつらうのがまさに失敗
541無念Nameとしあき25/07/01(火)17:26:52No.1332255315+
>>K2現役の医者に評判いいとも聞く
>基本的に現代医療の進歩を肯定する話が多くて
>「もはや限られたスーパードクターにしか難病は治せないなんて時代ではない」って方向性だし
K2は面白いがたまにKAZUYAが医療のついでに反社を拳でボコボコにぶっ飛ばしてたのを懐かしく思う時がある
542無念Nameとしあき25/07/01(火)17:27:26No.1332255416+
>ゲームはともかくグッズは失敗したか分からん
>カードは成功してスピンオフも好評だしアニメの視聴率も良かったみたいだから成功で良くね?
グッズは確か商品中止になったから失敗ではあるんじゃない
543無念Nameとしあき25/07/01(火)17:27:33No.1332255431そうだねx3
>ガンダムとキン肉マンは面倒なのいるな
その2つはアンチが粘着してるから仕方ない
544無念Nameとしあき25/07/01(火)17:28:08No.1332255533+
>>ゲームはともかくグッズは失敗したか分からん
>>カードは成功してスピンオフも好評だしアニメの視聴率も良かったみたいだから成功で良くね?
>グッズは確か商品中止になったから失敗ではあるんじゃない
どのグッズの話だ?
めちゃくちゃ出てたと思うけど
545無念Nameとしあき25/07/01(火)17:28:56No.1332255696+
>種死は普通のアニメ作る半分の時間で1年やらないといけない状態であれだと聞いて仕方ないかなって
>ガンプラは売れたそうだし
種死は種の半分しかプラモ売れてないよ
546無念Nameとしあき25/07/01(火)17:29:35No.1332255825+
>どのグッズの話だ?
>めちゃくちゃ出てたと思うけど
アニメ連動したタカラトミー系のグッズの話だと思う
547無念Nameとしあき25/07/01(火)17:30:05No.1332255917+
    1751358605838.jpg-(347386 B)
このご時世に金かけてアニメ作ったのに前作主人公レイプするのやめな…ってなったやつ
548無念Nameとしあき25/07/01(火)17:31:06No.1332256140そうだねx1
>>どのグッズの話だ?
>>めちゃくちゃ出てたと思うけど
>アニメ連動したタカラトミー系のグッズの話だと思う
たくさん出たグッズの一部が中止になったくらいじゃさすがに失敗ではないだろ
549無念Nameとしあき25/07/01(火)17:31:13No.1332256168+
>リセットだと思ってる
>20巻以上やっておいてあのラストは正直虚しい
女神入ってない攻略ヒロインは殆どリセットだった作品だしなあ
去っていった者の方が多い
550無念Nameとしあき25/07/01(火)17:31:40No.1332256266+
ダイはタカトミのグッズとスクエニのゲームは爆死
タカトミアーツの筐体は成功
文庫版出した集英社もまあ悪くない結果
551無念Nameとしあき25/07/01(火)17:32:00No.1332256342+
>たくさん出たグッズの一部が中止になったくらいじゃさすがに失敗ではないだろ
放送中に止まるのは結構なデカイことだと思うよ
しかもオタ向けグッズとかではないキッズ向けのやつだし
552無念Nameとしあき25/07/01(火)17:32:57No.1332256528そうだねx3
>種死は種の半分しかプラモ売れてないよ
種がバケモンすぎたんだ
553無念Nameとしあき25/07/01(火)17:33:13No.1332256578+
思い出の中でジッとしててくれ
554無念Nameとしあき25/07/01(火)17:33:50No.1332256696+
>>キン肉マン二世
>>失敗かどうかはともかく前作主人公がヨボヨボなのはどうもな
>だから全盛期父上と共演したよ
>やったね
まあスグルはギャグで凶器持ってるシーンはあったからな
555無念Nameとしあき25/07/01(火)17:33:55No.1332256715+
>>たくさん出たグッズの一部が中止になったくらいじゃさすがに失敗ではないだろ
>放送中に止まるのは結構なデカイことだと思うよ
>しかもオタ向けグッズとかではないキッズ向けのやつだし
そんなデカくないと思うぞ
特にキッズ向けとかだとよくあることだし
556無念Nameとしあき25/07/01(火)17:34:32No.1332256824+
プラモは種>00>種死
557無念Nameとしあき25/07/01(火)17:34:52No.1332256893+
>まあスグルはギャグで凶器持ってるシーンはあったからな
悪魔将軍のパイプ椅子VSスグルのトンカチ&フォーク
558無念Nameとしあき25/07/01(火)17:35:35No.1332257055そうだねx1
というかなんで中止を失敗じゃないって言えるのか謎なんだか
559無念Nameとしあき25/07/01(火)17:35:48No.1332257091そうだねx2
さすがにアニメ2年間やってゲームもグッズも出て現在進行形でスピンオフ連載出来てるのを失敗とは言えんわ
560無念Nameとしあき25/07/01(火)17:35:50No.1332257098+
ぷよぷよはテトリスと合流して生き返ったやろ
魔導物語として続けろってのならまあ…
561無念Nameとしあき25/07/01(火)17:36:39No.1332257259+
>というかなんで中止を失敗じゃないって言えるのか謎なんだか
アニメが中止になったらアニメ失敗だろうけどアニメは2年間やってるから
562無念Nameとしあき25/07/01(火)17:36:42No.1332257269+
>ダイはタカトミのグッズとスクエニのゲームは爆死
>タカトミアーツの筐体は成功
>文庫版出した集英社もまあ悪くない結果
ダイのオモチャが売れるわけ無い事ぐらい分からなかったのか
563無念Nameとしあき25/07/01(火)17:36:48No.1332257296そうだねx2
    1751359008926.jpg-(170570 B)
色んな方向で失敗
564無念Nameとしあき25/07/01(火)17:37:17No.1332257414+
>アニメが中止になったらアニメ失敗だろうけどアニメは2年間やってるから
なおゲームの続編はでない模様
565無念Nameとしあき25/07/01(火)17:37:27No.1332257458+
ロトの紋章の続編はどうなったんだろうか
昔途中まで読んだけど微妙だった記憶
566無念Nameとしあき25/07/01(火)17:38:02No.1332257574+
最後までやってくれたのは感謝してるし全話観たが成功した感は無い印象
567無念Nameとしあき25/07/01(火)17:38:46No.1332257731+
    1751359126692.jpg-(217691 B)
作画も割と良くて面白かったけど大人の事情で急に打ち切り
568無念Nameとしあき25/07/01(火)17:39:08No.1332257813+
>続編でめっちゃ尻拭い頑張った感じある
最後幽体離脱した香山さんが殺人犯の精神に影響与えてた悪霊倒して大団円なのはアホみたいだけど好きだよ
569無念Nameとしあき25/07/01(火)17:39:34No.1332257890+
>>アニメが中止になったらアニメ失敗だろうけどアニメは2年間やってるから
>なおゲームの続編はでない模様
なおスピンオフは連載中の模様
570無念Nameとしあき25/07/01(火)17:39:39No.1332257918+
>ぷよぷよはテトリスと合流して生き返ったやろ
最新作のぷよテト2Sが無印ぷよテト2とネット分断したせいで過疎っているという悲劇
571無念Nameとしあき25/07/01(火)17:40:13No.1332258026+
>なおスピンオフは連載中の模様
むしろ漫画以外は全滅してる
572無念Nameとしあき25/07/01(火)17:40:21No.1332258059+
アニメを2年やってグッズもゲームも出てるのに失敗はハードル高過ぎるよ~
573無念Nameとしあき25/07/01(火)17:40:51No.1332258158+
>>なおスピンオフは連載中の模様
>むしろ漫画以外は全滅してる
何年前にアニメ化したと思ってるんだよ
574無念Nameとしあき25/07/01(火)17:41:40No.1332258326+
>>ダイはタカトミのグッズとスクエニのゲームは爆死
>>タカトミアーツの筐体は成功
>>文庫版出した集英社もまあ悪くない結果
>ダイのオモチャが売れるわけ無い事ぐらい分からなかったのか
昔のは売れてたのかな
575無念Nameとしあき25/07/01(火)17:41:42No.1332258332+
>このご時世に金かけてアニメ作ったのに前作主人公レイプするのやめな…ってなったやつ
これはむしろ想定より人気出たから急遽放送1年追加したくらいには成功したんじゃなかったか
576無念Nameとしあき25/07/01(火)17:42:45No.1332258547そうだねx1
K2も認知されるまで地道に続けてて報われてよかった
なんというか作者がすごく真面目で投げずにやってきたんだなとわかる
577無念Nameとしあき25/07/01(火)17:42:57No.1332258599+
>アニメを2年やってグッズもゲームも出てるのに失敗はハードル高過ぎるよ~
むしろ割とダメな部分もあったから成功とも言えない感じじゃない?
578無念Nameとしあき25/07/01(火)17:43:10No.1332258644+
>ロトの紋章の続編はどうなったんだろうか
>昔途中まで読んだけど微妙だった記憶
アルス達大人組が復活した後は良かった
それまてが長すぎる
579無念Nameとしあき25/07/01(火)17:43:14No.1332258662+
真流行り神
旧3からすでに怪しかったけども
580無念Nameとしあき25/07/01(火)17:43:24No.1332258701そうだねx1
>>>ダイはタカトミのグッズとスクエニのゲームは爆死
>>>タカトミアーツの筐体は成功
>>>文庫版出した集英社もまあ悪くない結果
>>ダイのオモチャが売れるわけ無い事ぐらい分からなかったのか
>昔のは売れてたのかな
視聴率は10%ぐらいでタカラは続ける気満々だったぐらいには
581無念Nameとしあき25/07/01(火)17:43:37No.1332258747そうだねx2
>>アニメを2年やってグッズもゲームも出てるのに失敗はハードル高過ぎるよ~
>むしろ割とダメな部分もあったから成功とも言えない感じじゃない?
それだけで失敗というには良かった部分が強すぎる
582無念Nameとしあき25/07/01(火)17:43:57No.1332258819+
    1751359437018.jpg-(220976 B)
これに勝てる奴いねーだろ!
583無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:12No.1332258865+
遊戯王はどうして落ちぶれちゃったんだろうねって言うけど
アニポケ妖怪とか長寿アニメ大半落ちぶれてるんだよな
584無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:12No.1332258866+
>それだけで失敗というには良かった部分が強すぎる
ほなら凡ということで
585無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:42No.1332258995そうだねx1
>>それだけで失敗というには良かった部分が強すぎる
>ほなら凡ということで
強すぎるんだから成功だろ
586無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:46No.1332259008+
るろ剣やシャーマンキング、封神演義などに比べりゃ今の子どもたちに認知されただけでも成功だろダイは
587無念Nameとしあき25/07/01(火)17:44:48No.1332259016+
>これに勝てる奴いねーだろ!
そもそも元ゲーってそんな成功作だったの?
588無念Nameとしあき25/07/01(火)17:45:07No.1332259077+
    1751359507192.jpg-(444749 B)
MAJOR 2ndは中学生編入ってからいい加減にしろよって展開が多すぎる
もう着替え云々でカバー出来なくなってきてる
589無念Nameとしあき25/07/01(火)17:45:18No.1332259119+
>強すぎるんだから成功だろ
強すぎるならスクエニのゲーム大ヒットしてるはずだろいい加減に諦めろ
590無念Nameとしあき25/07/01(火)17:45:21No.1332259124そうだねx2
>>>アニメを2年やってグッズもゲームも出てるのに失敗はハードル高過ぎるよ~
>>むしろ割とダメな部分もあったから成功とも言えない感じじゃない?
>それだけで失敗というには良かった部分が強すぎる
まぁ失敗ではなかったってことやな
591無念Nameとしあき25/07/01(火)17:45:54No.1332259263そうだねx2
>そもそも元ゲーってそんな成功作だったの?
元ゲーは物凄い神ゲー
PSPのリメイク版も最高だった
2はクソだけど別の奴が作ったとかでも無く1作った奴が作ったので
文句言うにも言えない真正のクソ
ちっさじゃねーんだよ!!!!!!!!!!!
592無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:27No.1332259384+
    1751359587972.jpg-(71021 B)
星矢は過去編は成功してそうだけと純粋な続編のこれは
593無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:28No.1332259387そうだねx1
>>強すぎるんだから成功だろ
>強すぎるならスクエニのゲーム大ヒットしてるはずだろいい加減に諦めろ
ドラクエ系列で言えば大ヒットしてるが…
594無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:54No.1332259481そうだねx1
>るろ剣やシャーマンキング、封神演義などに比べりゃ今の子どもたちに認知されただけでも成功だろダイは
るろ剣のほうが大成功だろ
595無念Nameとしあき25/07/01(火)17:46:55No.1332259489+
アニメは良かったけどゲームはクソだしファンはグッズには金を出さない
ただそれだけや
596無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:33No.1332259643+
>るろ剣やシャーマンキング、封神演義などに比べりゃ今の子どもたちに認知されただけでも成功だろダイは
るろ剣は実写映画がめちゃ売れたから世間的な認知度は高いと思うぞ
今の子供に限定するなら知らんが
597無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:40No.1332259666+
ドラゴボ超やボルトみたいな覇権作品の続編ですら基本誰も見てないのにこのレベルの漫画の続編とか誰が見てるのってなる
598無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:42No.1332259673+
>るろ剣やシャーマンキング、封神演義などに比べりゃ今の子どもたちに認知されただけでも成功だろダイは
実写やったるろ剣に勝てるわけないだろ!
599無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:42No.1332259675+
確認だが失敗続編にゲームハードを挙げるのはありなのか?
600無念Nameとしあき25/07/01(火)17:47:52No.1332259713そうだねx1
K2は敵が病気なので絶滅しないからインフレが起こらない
悪徳医療関係者はほぼ滅びた
601無念Nameとしあき25/07/01(火)17:48:00No.1332259744そうだねx1
>アニメは良かったけどゲームはクソだしファンはグッズには金を出さない
>ただそれだけや
ダイ大の場合はグッズで金出してくれてアニメを無事に2年出来たから助かったな
602無念Nameとしあき25/07/01(火)17:48:18No.1332259821+
>アニメは良かったけどゲームはクソだしファンはグッズには金を出さない
>ただそれだけや
一瞬ブリーチかと思った
603無念Nameとしあき25/07/01(火)17:48:37No.1332259883+
るろ剣はアニメと北海道編の話のつもりだった
604無念Nameとしあき25/07/01(火)17:48:43No.1332259909+
>>アニメは良かったけどゲームはクソだしファンはグッズには金を出さない
>>ただそれだけや
>一瞬ブリーチかと思った
ブリーチのことなんじゃないの?
もしくはうる星やつら
605無念Nameとしあき25/07/01(火)17:49:06No.1332259992そうだねx3
>ドラゴボ超やボルトみたいな覇権作品の続編ですら基本誰も見てないのにこのレベルの漫画の続編とか誰が見てるのってなる
超は売り上げや視聴率的にはめちゃくちゃ見られてると言える数字
606無念Nameとしあき25/07/01(火)17:49:47No.1332260156+
星矢はスピンオフやリメイク、実写とかコケてる作品ありながらも無数に新作つくられるな
607無念Nameとしあき25/07/01(火)17:49:53No.1332260185+
>悪徳医療関係者はほぼ滅びた
先代が殆ど殴り倒したから…
608無念Nameとしあき25/07/01(火)17:50:26No.1332260318+
    1751359826983.jpg-(145566 B)
三日後に来てください
本当の失敗続編をお見せしますよ
609無念Nameとしあき25/07/01(火)17:50:52No.1332260417そうだねx5
>ドラゴボ超やボルトみたいな覇権作品の続編ですら基本誰も見てないのにこのレベルの漫画の続編とか誰が見てるのってなる
キミ個人が目を背けてるだけなのだよ
610無念Nameとしあき25/07/01(火)17:51:42No.1332260623+
>三日後に来てください
>本当の失敗続編をお見せしますよ
初めて見たけどイラストレーターで取り返しのつかない失敗してるな
611無念Nameとしあき25/07/01(火)17:52:23No.1332260783+
    1751359943355.jpg-(86665 B)
名前出すとTFファンがキレるやつ
612無念Nameとしあき25/07/01(火)17:52:44No.1332260840+
    1751359964216.jpg-(28242 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
613無念Nameとしあき25/07/01(火)17:53:17No.1332260970+
シャーマンキングは雑誌変わり過ぎてもうどうなってるのかも分からないしどうでもいい
614無念Nameとしあき25/07/01(火)17:53:35No.1332261041+
ダイは令和のダイコロを出すべきだった
615無念Nameとしあき25/07/01(火)17:54:09No.1332261182そうだねx1
>1751340983041.jpg
>昔から思ってたけど
>メドローア当てるのに全力注ぐべきなんじゃねえの?
>つーかダイ序盤のハドラーとアバンよりこっちの方が圧倒的に強くね?
当てられる時は普通にそうしてるでしょ
メドローアは威力こそカンストしてるけど消費デカいし弾速遅いし来るの分かってれば簡単に躱したり下手したら跳ね返されるしで
「どんな時でもとりあえずメドローア」なんて便利な技では無い
616無念Nameとしあき25/07/01(火)17:54:11No.1332261194そうだねx1
>MAJOR 2ndは中学生編入ってからいい加減にしろよって展開が多すぎる
>もう着替え云々でカバー出来なくなってきてる
その画像の何が失敗したの?
617無念Nameとしあき25/07/01(火)17:54:12No.1332261200+
今やってる中華一番は全然中華料理作らないのが笑える
618無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:05No.1332261403+
失敗スレなのに頑張るファンは本当になんなんだろうな
619無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:27No.1332261513+
>>MAJOR 2ndは中学生編入ってからいい加減にしろよって展開が多すぎる
>>もう着替え云々でカバー出来なくなってきてる
>その画像の何が失敗したの?
としくんの采配
620無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:46No.1332261592+
>今やってる中華一番は全然中華料理作らないのが笑える
じゃあなんの料理してんだよ!
621無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:48No.1332261607そうだねx6
失敗じゃないものを失敗扱いしてるからでは
622無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:48No.1332261609そうだねx1
>シャーマンキングは雑誌変わり過ぎてもうどうなってるのかも分からないしどうでもいい
どうでもいいわりにわざわざそんなレスをしてしまうくらいには気になってるんだな
623無念Nameとしあき25/07/01(火)17:55:53No.1332261631+
るろうに剣心北海道編は史実キャラが出るときは面白い
オリジナルの敵は全く魅力がない
624無念Nameとしあき25/07/01(火)17:56:02No.1332261680そうだねx5
>失敗スレなのに失敗してない作品を挙げるアンチは本当になんなんだろうな
625無念Nameとしあき25/07/01(火)17:56:06No.1332261697+
>としくんの采配
まじかよとし最低だな
626無念Nameとしあき25/07/01(火)17:56:19No.1332261758+
>>今やってる中華一番は全然中華料理作らないのが笑える
>じゃあなんの料理してんだよ!
すしとか!
627無念Nameとしあき25/07/01(火)17:56:28No.1332261784+
    1751360188196.jpg-(139223 B)
せっかく令和の世に蘇ったのに
628無念Nameとしあき25/07/01(火)17:56:54No.1332261889そうだねx3
>としくんの采配
いや失敗続編て作品の中での失敗とかそういうことではないぞ
629無念Nameとしあき25/07/01(火)17:57:55No.1332262137そうだねx3
>ドラゴボ超やボルトみたいな覇権作品の続編ですら基本誰も見てないのにこのレベルの漫画の続編とか誰が見てるのってなる
やっぱドラゴボ言ってる奴はキチガイだな
630無念Nameとしあき25/07/01(火)17:58:04No.1332262183+
書き込みをした人によって削除されました
631無念Nameとしあき25/07/01(火)17:58:08No.1332262200+
普通にメジャーで見たかったモノは野球で女の下着じゃなかったからね
高校野球編とかやらないで正直終わるんじゃないかと思ってる
632無念Nameとしあき25/07/01(火)17:58:33No.1332262308そうだねx2
    1751360313687.jpg-(101436 B)
>1751340971236.jpg
なんか一時期キャラの未来編描いた続編流行ってたな・・・
633無念Nameとしあき25/07/01(火)17:58:45No.1332262364+
>初めて見たけどイラストレーターで取り返しのつかない失敗してるな
たわし先生じゃないのと変わりの人がひでーのが…
634無念Nameとしあき25/07/01(火)17:58:47No.1332262369そうだねx2
失敗作品スレ開いてるのに
自分の好きな作品あげられたらアンチ!って喚くの見苦しすぎるからもっとやって
635無念Nameとしあき25/07/01(火)17:58:50No.1332262378+
MAJOR 2ndは合同から迷走始めたな
合同させたいがために唐突に肩ぶっ壊された道塁ちゃんや崩壊した大尾中野球部哀れ
636無念Nameとしあき25/07/01(火)18:00:00No.1332262646そうだねx1
>1751360313687.jpg
ますますカイジに似てきたな…
637無念Nameとしあき25/07/01(火)18:00:25No.1332262763そうだねx4
>失敗作品スレ開いてるのに
>失敗してない作品あげて否定されたら失敗作品スレだぞ!って喚くの見苦しすぎるからやめて
638無念Nameとしあき25/07/01(火)18:00:45No.1332262851+
>ひぐらしアニメ最新のアレ
今更見始めたけどなんやかんや面白い
ギャグに片足突っ込んでるけど
639無念Nameとしあき25/07/01(火)18:01:39No.1332263077+
メジャーは続編がどうこうよりも
典型的な才能無いスタート主人公ゆえの広がりの厳しさがずっと祟ってるってイメージ
640無念Nameとしあき25/07/01(火)18:02:03No.1332263182そうだねx1
    1751360523687.jpg-(306642 B)
>>1751340971236.jpg
>なんか一時期キャラの未来編描いた続編流行ってたな・・・
たぶんこれのせい
641無念Nameとしあき25/07/01(火)18:02:09No.1332263207そうだねx1
>メジャーは続編がどうこうよりも
>典型的な才能無いスタート主人公ゆえの広がりの厳しさがずっと祟ってるってイメージ
今の大吾はめちゃくちゃ強キャラだけど…
642無念Nameとしあき25/07/01(火)18:02:20No.1332263246+
大吾VSコブラの正捕手争い展開かと思いきや勝負すらさせてもらえず寿くんによって大吾のが優れてることにされてコブラは何の伏線もなく股関節故障持ちに
セカンドが怪我したから急遽代役必要になったけど故障持ちのコブラに急増セカンドの練習させた挙げ句爆弾爆発

寿君監督になってから采配面でも野球ほぼ関係ない陰謀面でも無能晒してばっかなんよ
643無念Nameとしあき25/07/01(火)18:02:24No.1332263262+
>メジャーは続編がどうこうよりも
>典型的な才能無いスタート主人公ゆえの広がりの厳しさがずっと祟ってるってイメージ
というか通過点であろう中学編でダラダラやり過ぎ
644無念Nameとしあき25/07/01(火)18:02:42No.1332263349そうだねx2
好きな作品語りたいのに失敗作品スレ開いてる知能異常者
645無念Nameとしあき25/07/01(火)18:03:12No.1332263480+
ひぐらしの最新アニメはエロかったからよし
646無念Nameとしあき25/07/01(火)18:03:27No.1332263543そうだねx1
コンブミドルはこんなコンブ見とうなかった…ってなる
647無念Nameとしあき25/07/01(火)18:03:30No.1332263555そうだねx2
>>典型的な才能無いスタート主人公ゆえの広がりの厳しさがずっと祟ってるってイメージ
>今の大吾はめちゃくちゃ強キャラだけど…
おとさんみたいにその過程を面白く描くんじゃなく唐突に強くて才能に満ち溢れてることにされたけどな
648無念Nameとしあき25/07/01(火)18:05:15No.1332264008+
そろそろEAT-MANの続きが読みたい
649無念Nameとしあき25/07/01(火)18:05:25No.1332264056そうだねx4
>メジャーは続編がどうこうよりも
>典型的な才能無いスタート主人公ゆえの広がりの厳しさがずっと祟ってるってイメージ
読んでないのが分かるレス
650無念Nameとしあき25/07/01(火)18:05:41No.1332264114そうだねx1
>>>典型的な才能無いスタート主人公ゆえの広がりの厳しさがずっと祟ってるってイメージ
>>今の大吾はめちゃくちゃ強キャラだけど…
>おとさんみたいにその過程を面白く描くんじゃなく唐突に強くて才能に満ち溢れてることにされたけどな
ちゃんと練習してる描写熱心にやってるしそれこそおとさんこそ過程無く才能で強いキャラでは?
651無念Nameとしあき25/07/01(火)18:06:12No.1332264248そうだねx1
    1751360772102.jpg-(52492 B)
自分は好きな結末だったけどボロクソに叩かれてるしシリーズの続き出しづらそうで3以降の時系列の作品出ないし失敗だったんだろうなあ
652無念Nameとしあき25/07/01(火)18:06:18No.1332264269+
まぁ失敗だと判断した作品をずっと読んでる方が異常だし
653無念Nameとしあき25/07/01(火)18:06:31No.1332264324+
    1751360791461.jpg-(77817 B)
なんでFFでもKHみたいな事始めたんだろう
654無念Nameとしあき25/07/01(火)18:07:05No.1332264466+
>せっかく令和の世に蘇ったのに
マリオカートが強すぎてなぁ
どうせなら飛空艇レース物に挑んだ方がよかったんでは
655無念Nameとしあき25/07/01(火)18:07:37No.1332264615そうだねx1
キン肉マン2世は良い話もあるけど胸糞悪い話がそれ以上に多くて辛い
656無念Nameとしあき25/07/01(火)18:08:14No.1332264771+
あのくらいの練習どこもやってんじゃねえかな……
657無念Nameとしあき25/07/01(火)18:08:26No.1332264816+
    1751360906989.jpg-(78747 B)
前作の時点で失敗してるかもしれんが
658無念Nameとしあき25/07/01(火)18:09:48No.1332265167+
>自分は好きな結末だったけどボロクソに叩かれてるしシリーズの続き出しづらそうで3以降の時系列の作品出ないし失敗だったんだろうなあ
というか途中で飽きてゲーム終わらせられなかったわ
焦点ブレブレだもん
659無念Nameとしあき25/07/01(火)18:09:55No.1332265208そうだねx1
>ちゃんと練習してる描写熱心にやってるし
そこら辺の描写いつも軽く流した後に着替えか江頭関連か光関連かチームのゴタゴタに本筋取られてろくな描写されてないのに雑に強くなったことにされるんだよなぁ…
それこそおとさんこそ過程無く才能で強いキャラでは?
才能がある故に努力の描写ねっとり描いてきてここまで努力出来る茂野すげえ!って強さに説得力を持たせてきたんですが
660無念Nameとしあき25/07/01(火)18:10:34No.1332265350+
>せっかく令和の世に蘇ったのに
非リアル調のレースゲームなんてお前死ぬ気かという感想しか出てこないわ
661無念Nameとしあき25/07/01(火)18:10:36No.1332265362+
MajorはWiiのゲームしか知らんけど漫画はそんな感じなのか
662無念Nameとしあき25/07/01(火)18:10:51No.1332265418+
>ちゃんと練習してる描写熱心にやってるしそれこそおとさんこそ過程無く才能で強いキャラでは?
逆張り過ぎる…
663無念Nameとしあき25/07/01(火)18:10:52No.1332265422+
失敗続編の原因ってぶっちゃけ作者がもういい歳になってしまってるからだと思う
664無念Nameとしあき25/07/01(火)18:11:27No.1332265561そうだねx2
    1751361087791.webp-(59380 B)
>最高の続編と最低の続編を兼ね備えるシリーズ
665無念Nameとしあき25/07/01(火)18:11:42No.1332265614+
大吾って主人公なのに露骨に作者から無関心なんだよな
結果に至る過程の描写が大体サクッと済まされてかなりどうでもいい話に力を入れてくる
666無念Nameとしあき25/07/01(火)18:12:16No.1332265741そうだねx1
>>ちゃんと練習してる描写熱心にやってるし
>そこら辺の描写いつも軽く流した後に着替えか江頭関連か光関連かチームのゴタゴタに本筋取られてろくな描写されてないのに雑に強くなったことにされるんだよなぁ…
あんだけトシくんがアドバイスしたり指導描写もしててキャプテンとして頑張り過ぎて倒れてるイベントとかもあるのに?
>それこそおとさんこそ過程無く才能で強いキャラでは?
>才能がある故に努力の描写ねっとり描いてきてここまで努力出来る茂野すげえ!って強さに説得力を持たせてきたんですが
小学生のときも海堂二軍も聖秀のときも練習飛ばして大会になってるしそもそも左投げ転向もあっさりやってるけど
667無念Nameとしあき25/07/01(火)18:12:30No.1332265802+
    1751361150517.jpg-(236924 B)
>ジャンは失敗続編の量産タイトル
ドラゴンエイジという土壌もよろしくなかったな
五行姐さんは好きだったけど
668無念Nameとしあき25/07/01(火)18:12:56No.1332265910+
熱量が違いすぎて話に混ざれん
669無念Nameとしあき25/07/01(火)18:13:05No.1332265950+
    1751361185480.jpg-(526154 B)
ごろーくん……
670無念Nameとしあき25/07/01(火)18:13:34No.1332266050そうだねx1
ヒーローものだとウルトラセブンの続編がもれなく酷かったよね
過去キャラ殺したりセブン幽閉エンドなりさ
Xはただの虚無
671無念Nameとしあき25/07/01(火)18:13:40No.1332266076+
ポケスペの30巻くらいから後
672無念Nameとしあき25/07/01(火)18:14:24No.1332266249+
>あんだけトシくんがアドバイスしたり指導描写もしててキャプテンとして頑張り過ぎて倒れてるイベントとかもあるのに?
あんだけって言うほど大して多くないだろ
そこら辺の焦点当てた話も結局合同や寿君監督になってから目立たなくなったし
673無念Nameとしあき25/07/01(火)18:14:25No.1332266256+
SFCでエルファリアってRPGあったけどさ
2では前作の主人公が行方不明になってそれきり帰ってこなくてヒロインが未亡人になってて
しかも仲間の1人が余計なこと言ったせいで不幸な世の中になってるというあんまりなものだった
2で終わったことからも多分失敗だったんだろうな
674無念Nameとしあき25/07/01(火)18:14:47No.1332266347+
>キン肉マン2世は良い話もあるけど胸糞悪い話がそれ以上に多くて辛い
Vジャンプ版は良かったんだよ…
やっぱり編集の手綱取りってバカにできないわ
675無念Nameとしあき25/07/01(火)18:14:50No.1332266361+
合同は全国いけないなんてルール存在しないのに何故それをずっと引っ張ってるのかMAJOR 2nd
676無念Nameとしあき25/07/01(火)18:14:56No.1332266386+
    1751361296116.png-(3349460 B)
ジュラシックワールドは最新作もダメそう
677無念Nameとしあき25/07/01(火)18:15:21No.1332266485そうだねx2
>>あんだけトシくんがアドバイスしたり指導描写もしててキャプテンとして頑張り過ぎて倒れてるイベントとかもあるのに?
>あんだけって言うほど大して多くないだろ
>そこら辺の焦点当てた話も結局合同や寿君監督になってから目立たなくなったし
そんなん言ったら旧シリーズもそういうところあるだろ
結局自分がどう見てるかの話やん
678無念Nameとしあき25/07/01(火)18:15:52No.1332266629+
>ポケスペの30巻くらいから後
ダイパ編いいじゃん
679無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:03No.1332266667+
書き込みをした人によって削除されました
680無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:13No.1332266704そうだねx1
>>>>しかし本当に失敗したのは新しい方のキン肉マン
>>>始祖編までは間違いなく名作だよ
>>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
>普通に今おもしろいし何も失敗してないよね
多分ゆでアンチなんだろうなと思った
だいたい似たようなこと別のスレでも書いてたし
681無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:19No.1332266728+
>小学生のときも海堂二軍も聖秀のときも練習飛ばして大会になってるしそもそも左投げ転向もあっさりやってるけど
そこら辺むしろがっつりやってるだろう
左投げ転向なんて本当の真っ直ぐを投げれるようにするって中学生編からずっとやってきた課題で
682無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:23No.1332266749+
デビルメイクライは2で死ぬほどコケたけど3で挽回して今も続くシリーズに踏み止まったね
名倉?何のこった?
683無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:38No.1332266816+
DAIMAはわりとマジでなにがやりたいのかわからなかったな
まだ超のがインフレバトルっていう路線があるというか
684無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:45No.1332266845+
イナイレの続編ゲームって結局出たの?
685無念Nameとしあき25/07/01(火)18:16:48No.1332266859+
>「どんな時でもとりあえずメドローア」なんて便利な技では無い
作中でもメドローア跳ね返されたらヤバいってのは散々描写されてるしな
とはいえメドローア覚えた以降のポップ戦は基本的にフル活用してるが
686無念Nameとしあき25/07/01(火)18:17:10No.1332266949+
>結局自分がどう見てるかの話やん
それはお前もそうだろ?
687無念Nameとしあき25/07/01(火)18:17:19No.1332266978+
>ジュラシックワールドは最新作もダメそう
これは
なんかエイリアン系ホラー?
688無念Nameとしあき25/07/01(火)18:17:37No.1332267058+
>>せっかく令和の世に蘇ったのに
>非リアル調のレースゲームなんてお前死ぬ気かという感想しか出てこないわ
チョコボのはグラが良くなっただけで売れる様な物じゃないぞ?
689無念Nameとしあき25/07/01(火)18:17:43No.1332267085+
>そんなん言ったら旧シリーズもそういうところあるだろ
>結局自分がどう見てるかの話やん
よりにもよって主人公が目立たなくなってる上に江頭関連みたいなどうでもいい話に尺割かれてることもあって説得力足りてないのよね
690無念Nameとしあき25/07/01(火)18:17:43No.1332267094+
DAIMAは分かりやすくね?
ゴーゴーアックマンあたりから鳥山の漫画って基本ああいうノリだと思う
691無念Nameとしあき25/07/01(火)18:17:44No.1332267096+
    1751361464774.jpg-(52715 B)
>失敗続編
692無念Nameとしあき25/07/01(火)18:18:01No.1332267184+
どんな時でもメドローアじゃなくて
メドローアをどう当てるか?→無理だとわかったらアバンストラッシュとか他の択
という流れのが自然だろ?って話
693無念Nameとしあき25/07/01(火)18:18:11No.1332267224+
そういや仮面ライダークウガの続編小説ってあったなあ
いま作品展とかやってるのに小説の話題聞かないけど…
694無念Nameとしあき25/07/01(火)18:18:35No.1332267324+
>No.1332267096
バグとか以前に
音や演出がショボくなってない?と思った
695無念Nameとしあき25/07/01(火)18:18:37No.1332267335+
>>せっかく令和の世に蘇ったのに
>非リアル調のレースゲームなんてお前死ぬ気かという感想しか出てこないわ
マリオカートはリアル調なの?
696無念Nameとしあき25/07/01(火)18:18:46No.1332267367+
>そんなん言ったら旧シリーズもそういうところあるだろ
>結局自分がどう見てるかの話やん

そのそういうところをどう描くかなのよ
2ndになってからそういうところの中身やクオリティが目に見えて落ちたんだ
697無念Nameとしあき25/07/01(火)18:19:00No.1332267420+
>>結局自分がどう見てるかの話やん
>それはお前もそうだろ?
お前もってことはそっちもバイアスかけてるって認めるんだな
698無念Nameとしあき25/07/01(火)18:19:02No.1332267429そうだねx4
    1751361542894.mp4-(3326348 B)
>せっかく令和の世に蘇ったのに
どんどん順位が下がっていくバグすき
699無念Nameとしあき25/07/01(火)18:19:14No.1332267486+
>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
始祖編~サタン様までは間違いなく名作
それ以降はちょっとボルテージ落ちてる感ある
というか一回の試合が長すぎ!
700無念Nameとしあき25/07/01(火)18:19:53No.1332267643+
>お前もってことはそっちもバイアスかけてるって認めるんだな
認めてないのお前だけやん
701無念Nameとしあき25/07/01(火)18:19:55No.1332267653+
>>なんなら始祖編以降も今のシリーズの方が面白いし
>始祖編~サタン様までは間違いなく名作
>それ以降はちょっとボルテージ落ちてる感ある
>というか一回の試合が長すぎ!
サタン編までってことは超神編以降の話だろうけど試合の話数は無量大数編やオメガ編と大して変わらんぞ?
702無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:26No.1332267778+
使うのは難しいけど当たれば必殺のロマン砲というジャンルでは使い方を含めて最高峰の技だと思うメドローア
703無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:33No.1332267795+
>>お前もってことはそっちもバイアスかけてるって認めるんだな
>認めてないのお前だけやん
じゃあどっちもバイアスかけてるね
これでいい?
704無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:35No.1332267798+
>サタン編までってことは超神編以降の話だろうけど試合の話数は無量大数編やオメガ編と大して変わらんぞ?
あれ?そうなんだ
何故こんなに長く感じるんだろう…
705無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:45No.1332267840+
>そういや仮面ライダークウガの続編小説ってあったなあ
>いま作品展とかやってるのに小説の話題聞かないけど…
クウガは漫画がもう別物だから途中で切っちゃったな
706無念Nameとしあき25/07/01(火)18:20:53No.1332267859+
よく分からんが今より前のが面白いと言うとアンチになるのか?
作者そこで変わってんの?
707無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:01No.1332267886そうだねx2
    1751361661309.mp4-(1372926 B)
チョコボGPのバグ面白くて好き
708無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:06No.1332267899そうだねx1
>どんどん順位が下がっていくバグすき
久々に笑った
709無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:27No.1332268012+
    1751361687027.jpg-(104254 B)
>>三日後に来てください
>>本当の失敗続編をお見せしますよ
>初めて見たけどイラストレーターで取り返しのつかない失敗してるな
もっとひどいのがゲーム内の方なんだ……
710無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:29No.1332268024+
2ndと同じ話数で無印は聖秀の練習試合で藤井が捕手やって手怪我してタイムリー打つとこという
711無念Nameとしあき25/07/01(火)18:21:51No.1332268124+
>とはいえメドローア覚えた以降のポップ戦は基本的にフル活用してるが
メドローア覚えた後の敵って普通の呪文効かなかったり跳ね返したりする奴ばっかりだしな…
712無念Nameとしあき25/07/01(火)18:22:00No.1332268155+
メドローアは当たらなくても相手に警戒心抱かせて一手潰せるのがでかい
普通の即死系がもれなく役立たずになるのとは違う
713無念Nameとしあき25/07/01(火)18:22:01No.1332268159そうだねx1
    1751361721819.jpg-(199879 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき25/07/01(火)18:22:22No.1332268260+
MAJORの無印は描写の優先順位とか取捨選択がちゃんと出来ててテンポも良いけど2ndはそこら辺いつも失敗してる
715無念Nameとしあき25/07/01(火)18:22:35No.1332268320そうだねx1
>>サタン編までってことは超神編以降の話だろうけど試合の話数は無量大数編やオメガ編と大して変わらんぞ?
>あれ?そうなんだ
>何故こんなに長く感じるんだろう…
複数の試合が並行してるから今なにやってんだかわからないところはある
716無念Nameとしあき25/07/01(火)18:22:46No.1332268379そうだねx1
>>サタン編までってことは超神編以降の話だろうけど試合の話数は無量大数編やオメガ編と大して変わらんぞ?
>あれ?そうなんだ
>何故こんなに長く感じるんだろう…
まず前提として敵が二転三転しすぎた事と超神編はキャラ的に魅力が薄い奴らが最初に来てしまったせいじゃない?
後半は良くなってきたけど
717無念Nameとしあき25/07/01(火)18:22:58No.1332268423そうだねx1
>1751361721819.jpg
本当にハプニング起こすやつがあるか
718無念Nameとしあき25/07/01(火)18:23:08No.1332268464+
>もっとひどいのがゲーム内の方なんだ……
かわいい!
719無念Nameとしあき25/07/01(火)18:23:12No.1332268485+
>初めて見たけどイラストレーターで取り返しのつかない失敗してるな
このシリーズをパケ絵くらいしか知らん俺には何が失敗なのか良くわからない
720無念Nameとしあき25/07/01(火)18:23:25No.1332268545+
>というか通過点であろう中学編でダラダラやり過ぎ
成長させたら中学生の着替えシーン描けなくなっちゃうでしょ!
721無念Nameとしあき25/07/01(火)18:23:58No.1332268673+
    1751361838114.jpg-(172176 B)
当時イナイレオリオンへの恨み節の熱量は高かった
722無念Nameとしあき25/07/01(火)18:24:22No.1332268783+
    1751361862265.jpg-(10528 B)
よく戦犯と言われるけれどコイツラのキャラよりも
アメリカの妖怪がメインというコンセプトに問題あった気する
723無念Nameとしあき25/07/01(火)18:25:09No.1332269014そうだねx2
>アメリカの妖怪がメインというコンセプトに問題あった気する
アメリカの妖怪ってUMAとかそういう感じ?
724無念Nameとしあき25/07/01(火)18:25:16No.1332269042+
>よく戦犯と言われるけれどコイツラのキャラよりも
>アメリカの妖怪がメインというコンセプトに問題あった気する
この二人仲良くないのが嫌だった
あと女主人公は下ネタできないから男子には受けない
725無念Nameとしあき25/07/01(火)18:25:23No.1332269080+
>というか通過点であろう中学編でダラダラやり過ぎ
通過点てどこゴールか知ってるの?
726無念Nameとしあき25/07/01(火)18:26:02No.1332269231+
>>サタン編までってことは超神編以降の話だろうけど試合の話数は無量大数編やオメガ編と大して変わらんぞ?
>あれ?そうなんだ
>何故こんなに長く感じるんだろう…
長い試合だけ印象残ってるか長いという思い込みでみてるから
727無念Nameとしあき25/07/01(火)18:26:06No.1332269246+
>当時イナイレオリオンへの恨み節の熱量は高かった
イナイレエアプですまんのだが
イナイレって反則あるんだ……
728無念Nameとしあき25/07/01(火)18:26:30No.1332269376そうだねx1
>よく分からんが今より前のが面白いと言うとアンチになるのか?
アンチかどうこうじゃなくてここは失敗スレなんで
面白かろうが面白くなかろうが個人の好みの範疇とか失敗というほどのものじゃなかったらスレ違いなんじゃ?
729無念Nameとしあき25/07/01(火)18:26:34No.1332269388そうだねx1
>2ndと同じ話数で無印は聖秀の練習試合で藤井が捕手やって手怪我してタイムリー打つとこという
意外とそんなに差は無かった
730無念Nameとしあき25/07/01(火)18:26:46No.1332269440+
ラングリッサー リインカーネーション はソシャゲの方で後々キャラ軒並み死んで
作った国もひどいことになる描写があるから
失敗続編としてはかなり上位レベル
731無念Nameとしあき25/07/01(火)18:27:08No.1332269530+
    1751362028696.webm-(2006107 B)
流星のロックマンという成功か失敗か判断困るやつ
アニメの作画は良かった
732無念Nameとしあき25/07/01(火)18:27:51No.1332269694そうだねx1
>そういや仮面ライダークウガの続編小説ってあったなあ
>いま作品展とかやってるのに小説の話題聞かないけど…
一応上の方で理想のヒーロー続編として挙げられてた「怪人がまた現れたからまた変身して倒す」だぞ
五代の出番少ないしせっかく時間経過で消えかけてたアークルを再活性化させたから笑顔取り戻すのだいぶ先になったから賛否両論だが
何月経って人間社会に完全に順応した上でそれを利用してゲゲルやるグロンギは面白かったよ
733無念Nameとしあき25/07/01(火)18:29:11No.1332270036+
流星は1が暗すぎた&3バージョン商法で出足つまずいて
続編以降で改善しても手放したファンを取り戻せなかった印象
734無念Nameとしあき25/07/01(火)18:29:28No.1332270102+
むしろ個人の好みの範疇じゃない失敗扱いってなんだよ?
関係者の方?
735無念Nameとしあき25/07/01(火)18:29:29No.1332270106そうだねx1
>意外とそんなに差は無かった
ノゴローは中学生編 海童編やって聖秀編に入ったけど大吾はずっと中学生でダラダラしてるから…
736無念Nameとしあき25/07/01(火)18:31:10No.1332270534そうだねx1
>むしろ個人の好みの範疇じゃない失敗扱いってなんだよ?
>関係者の方?
中の人が失敗だったって言ってた作品とかもあるぞ
成長した主人公を変更したのは失敗だったとか
737無念Nameとしあき25/07/01(火)18:32:11No.1332270792+
>>意外とそんなに差は無かった
>ノゴローは中学生編 海童編やって聖秀編に入ったけど大吾はずっと中学生でダラダラしてるから…
一緒の展開しないとダラダラという判定になるのが謎
738無念Nameとしあき25/07/01(火)18:32:15No.1332270815+
>>ジュラシックワールドは最新作もダメそう
>これは
>なんかエイリアン系ホラー?
復元失敗した奇形ティラノだが
見た目のモチーフにエイリアン入れてるのは監督が実際言ってる
739無念Nameとしあき25/07/01(火)18:32:24No.1332270865+
シャトーブリアン編長すぎ!から最終回これはちょっと
740無念Nameとしあき25/07/01(火)18:32:43No.1332270953+
やっぱサトシとピカチュウじゃないと…
741無念Nameとしあき25/07/01(火)18:33:35No.1332271197+
流星のロックマンのアニメはトライブ20話21話作ってる最中に急にペンギンの問題やるから今から終わらせろと言われる事態を想定してなかったから失敗した
742無念Nameとしあき25/07/01(火)18:33:41No.1332271236そうだねx1
>むしろ個人の好みの範疇じゃない失敗扱いってなんだよ?
>関係者の方?
オレ様が気に入らない作品は失敗ってこと?
743無念Nameとしあき25/07/01(火)18:35:07No.1332271658+
スバルくんの引き籠りメカオタクなんてキャラ付けは少年プレイヤーには受けなかったんじゃないかな
744無念Nameとしあき25/07/01(火)18:35:24No.1332271745+
>流星のロックマンのアニメはトライブ20話21話作ってる最中に急にペンギンの問題やるから今から終わらせろと言われる事態を想定してなかったから失敗した
流石に想定できる奴はいない…
745無念Nameとしあき25/07/01(火)18:35:28No.1332271769+
>>>意外とそんなに差は無かった
>>ノゴローは中学生編 海童編やって聖秀編に入ったけど大吾はずっと中学生でダラダラしてるから…
>一緒の展開しないとダラダラという判定になるのが謎
ろくに話進んでなくてどうでも良い話に尺割かれてたらそらダラダラしてる判定になるだろ
746無念Nameとしあき25/07/01(火)18:35:33No.1332271794+
メジャーは高校時代が長過ぎる
747無念Nameとしあき25/07/01(火)18:36:19No.1332272012そうだねx3
>>>>意外とそんなに差は無かった
>>>ノゴローは中学生編 海童編やって聖秀編に入ったけど大吾はずっと中学生でダラダラしてるから…
>>一緒の展開しないとダラダラという判定になるのが謎
>ろくに話進んでなくてどうでも良い話に尺割かれてたらそらダラダラしてる判定になるだろ
どうでもいいかどうかは主観やん
748無念Nameとしあき25/07/01(火)18:37:12No.1332272246+
>オレ様が気に入らない作品は失敗ってこと?
そうだけど?
749無念Nameとしあき25/07/01(火)18:37:43No.1332272381+
>オレ様が気に入った作品は失敗じゃないってこと?
750無念Nameとしあき25/07/01(火)18:37:54No.1332272438+
MAJORは78巻で園児が妻子持ちの中年になるまでを描くというハイペース
ダイヤのエースですら同じくらいの巻数で経過時間一年なのに
751無念Nameとしあき25/07/01(火)18:38:04No.1332272486+
>どうでもいいかどうかは主観やん
だからそれ言い出したら
どうでもよくないも主観だろ
752無念Nameとしあき25/07/01(火)18:38:33No.1332272614+
>むしろ個人の好みの範疇じゃない失敗扱いってなんだよ?
>関係者の方?
続編作るつもりだったけど出ないままってのはわりとある
753無念Nameとしあき25/07/01(火)18:38:33No.1332272620+
>MAJORは78巻で園児が妻子持ちの中年になるまでを描くというハイペース
>ダイヤのエースですら同じくらいの巻数で経過時間一年なのに
ドラゴンボールはもっと短くね?
754無念Nameとしあき25/07/01(火)18:39:00No.1332272750+
まぁ自分が気に食わない意見に対して読んでない認定する時点でね
755無念Nameとしあき25/07/01(火)18:39:07No.1332272782そうだねx1
>>どうでもいいかどうかは主観やん
>だからそれ言い出したら
>どうでもよくないも主観だろ
だから信頼できるのは数字になるな
756無念Nameとしあき25/07/01(火)18:39:13No.1332272814そうだねx2
    1751362753434.jpg-(11933 B)
>MAJORは78巻で園児が妻子持ちの中年になるまでを描くというハイペース
757無念Nameとしあき25/07/01(火)18:39:31No.1332272895そうだねx1
>>オレ様が気に入らない作品は失敗ってこと?
>そうだけど?
しょうもな…
758無念Nameとしあき25/07/01(火)18:40:02No.1332273040+
>だから信頼できるのは数字になるな
数字で失敗を語るスレでも立ててそっちで好きにやったら?
一読者がどれだけ正確な数字掴めてるか知らんけども
759無念Nameとしあき25/07/01(火)18:40:43No.1332273208+
>だから信頼できるのは数字になるな
MAJOR 2ndは近年単行本のオリコン約2万だ
リトル編の頃は10万くらいで安定してた
760無念Nameとしあき25/07/01(火)18:41:17No.1332273353そうだねx1
ぬ~べ~の作者もやたらバッドエンドにしたがる傾向があるけど軌道修正してる編集が優秀なんだろうな
761無念Nameとしあき25/07/01(火)18:41:32No.1332273412そうだねx2
>>だから信頼できるのは数字になるな
>数字で失敗を語るスレでも立ててそっちで好きにやったら?
>一読者がどれだけ正確な数字掴めてるか知らんけども
主観で失敗を語るスレ立てれば?
762無念Nameとしあき25/07/01(火)18:41:43No.1332273455+
>MAJORは78巻で園児が妻子持ちの中年になるまでを描くというハイペース
ドラゴンボールなんか42巻で孫持ちのじいちゃんになるさらにハイペース
763無念Nameとしあき25/07/01(火)18:42:06No.1332273577そうだねx3
>>だから信頼できるのは数字になるな
>MAJOR 2ndは近年単行本のオリコン約2万だ
>リトル編の頃は10万くらいで安定してた
前作と比べると下がってるけど漫画としては充分成功だな
764無念Nameとしあき25/07/01(火)18:42:18No.1332273635そうだねx1
こういうスレ全般に言えるが別にみんな強い主張とかあるわけではなく気楽にふわっと話してるだけだろう
765無念Nameとしあき25/07/01(火)18:42:30No.1332273678+
    1751362950840.jpg-(142394 B)
>失敗続編
766無念Nameとしあき25/07/01(火)18:42:43No.1332273734+
>>MAJORは78巻で園児が妻子持ちの中年になるまでを描くというハイペース
>ドラゴンボールなんか42巻で孫持ちのじいちゃんになるさらにハイペース
鬼滅の刃は23巻でひ孫まで出来てる
767無念Nameとしあき25/07/01(火)18:43:16No.1332273883+
ふわっとなあなあで話してる時に
数字ー主観ーとか言い出すのほんと鬱陶しい
768無念Nameとしあき25/07/01(火)18:45:15No.1332274406+
>ふわっとなあなあで話してる時に
>数字ー主観ーとか言い出すのほんと鬱陶しい
ふわっとなぁなぁのくせにそれ違くね?って言われるとムキになるからだろ
769無念Nameとしあき25/07/01(火)18:45:49No.1332274543そうだねx4
結局キン肉マンもメジャー2も失敗ではないな
770無念Nameとしあき25/07/01(火)18:46:10No.1332274628そうだねx1
>結局キン肉マンもメジャー2も失敗ではないな
それはそう
アニメ化作品だぞ
771無念Nameとしあき25/07/01(火)18:46:13No.1332274644+
SW7~9とか
772無念Nameとしあき25/07/01(火)18:46:21No.1332274674+
>>オレ様が気に入らない作品は失敗ってこと?
>そうだけど?
君の意思は尊重するけど
それはここや他の人の見る場所に描くべきではないね
一人でそう思って黙ってそのままとどめておいてください
他の人に迷惑がかかる
773無念Nameとしあき25/07/01(火)18:46:43No.1332274751+
>結局キン肉マンもメジャー2も失敗ではないな
売り上げや知名度的にもその2つ並べるの失礼だろ
774無念Nameとしあき25/07/01(火)18:47:05No.1332274857そうだねx3
ふわっとなあなあで話すのはいいんだがそれで失敗と言い切れない作品出されたら反対意見出るに決まってるしそれにムキになられたら根拠を求められるだろ
775無念Nameとしあき25/07/01(火)18:47:36No.1332274977+
>>結局キン肉マンもメジャー2も失敗ではないな
>それはそう
>アニメ化作品だぞ
でもMAJOR 2nd中学生編の光に負けて以降アニメ化する気配ないぞ
776無念Nameとしあき25/07/01(火)18:47:39No.1332274981+
>>結局キン肉マンもメジャー2も失敗ではないな
>売り上げや知名度的にもその2つ並べるの失礼だろ
そういうことじゃない
777無念Nameとしあき25/07/01(火)18:48:06No.1332275087そうだねx1
それは違くね?とか反対意見を自分から言ってるのに
あくまでもムキになってるのは相手側ってスタンスがもう荒らしそのもの
778無念Nameとしあき25/07/01(火)18:48:09No.1332275097+
>>>結局キン肉マンもメジャー2も失敗ではないな
>>それはそう
>>アニメ化作品だぞ
>でもMAJOR 2nd中学生編の光に負けて以降アニメ化する気配ないぞ
アニメ化して何クールもやってる時点で成功なんだよなぁ
779無念Nameとしあき25/07/01(火)18:48:40No.1332275215+
>それは違くね?とか反対意見を自分から言ってるのに
>あくまでもムキになってるのは相手側ってスタンスがもう荒らしそのもの
そりゃふわっとなあなあって言ってるんだもん
普通ムキになるわけないじゃん
780無念Nameとしあき25/07/01(火)18:49:02No.1332275301+
ゲームの続編失敗は前作のいい部分を潰してくるか
新要素を足してそれがとても煩わしくなってるか
すげー雑に出してくるかってイメージ
781無念Nameとしあき25/07/01(火)18:49:05No.1332275318そうだねx1
    1751363345444.jpg-(258599 B)
としあき的にはどうよこれ
782無念Nameとしあき25/07/01(火)18:49:27No.1332275396+
新作がコケまくった末の過去の作品の続編が一番悲しくなる
783無念Nameとしあき25/07/01(火)18:49:27No.1332275398+
>アニメ化して何クールもやってる時点で成功なんだよなぁ
アレオリは成功だった?
784無念Nameとしあき25/07/01(火)18:49:43No.1332275475+
>としあき的にはどうよこれ
いうほど悪くない
ノリがキツいのと猫使いが使えないくらい
785無念Nameとしあき25/07/01(火)18:50:09No.1332275578+
もっとフワッとムキになれよ
786無念Nameとしあき25/07/01(火)18:50:32No.1332275682+
>それは違くね?とか反対意見を自分から言ってるのに
>あくまでもムキになってるのは相手側ってスタンスがもう荒らしそのもの
ていうかアニメ化までいった作品なら一般的に失敗作じゃないっていうか上澄みの大成功作なんだよな
なんでそこに失敗だ失敗だ突っかかるのか理解できない

- GazouBBS + futaba-