[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751449300174.jpg-(78583 B)
78583 B無念Nameとしあき25/07/02(水)18:41:40No.1332516340+ 23:24頃消えます
ウルトラマンサーガスレ
久々に見返したら面白かった
1無念Nameとしあき25/07/02(水)18:42:52No.1332516610そうだねx4
この時のハイパーゼットンが強過ぎたのに後の作品ではかなり弱くなってて残念
2無念Nameとしあき25/07/02(水)18:44:20No.1332516933そうだねx5
公開前AKBかよ…
見た後すいませんでしたー
って毎回同じ話題もう飽きた
3無念Nameとしあき25/07/02(水)18:44:48No.1332517068そうだねx2
DAIGO主役?防衛隊にAKB?敵の声が東国原?という不安点がいざ見たら全く問題なくて驚いたよ…
4無念Nameとしあき25/07/02(水)18:45:20No.1332517206そうだねx1
>なんでコスモスルナ以外にならないの?
>って毎回同じ話題もう飽きた
5無念Nameとしあき25/07/02(水)18:46:00No.1332517373+
個人的にラスボスは超巨大な敵をCGでっていう流れを止めたことを評価してる
6無念Nameとしあき25/07/02(水)18:47:38No.1332517771そうだねx1
スーパーgutsのメンバーも再登場したのは驚いたよ…
7無念Nameとしあき25/07/02(水)18:48:27No.1332517985+
DAIGOとゼロのコンビがいまだに一番しっくりくる
8無念Nameとしあき25/07/02(水)18:50:58No.1332518658そうだねx1
>この時のハイパーゼットンが強過ぎたのに後の作品ではかなり弱くなってて残念
このハイパーゼットンが強すぎるだけだと思ってる
飼育方法が広まっただけで…
9無念Nameとしあき25/07/02(水)18:51:25No.1332518781+
昭和ウルトラは世界観繋がる下地あったけどサーガ以前の平成ウルトラはまだ壁があったな
10無念Nameとしあき25/07/02(水)18:53:18No.1332519249+
>昭和ウルトラは世界観繋がる下地あったけどサーガ以前の平成ウルトラはまだ壁があったな
この辺りから平成も推し始めたけどまだまだ昭和の方が強かったからかしばらくはソシャゲのコラボでもタロウまでのしか出さず当時の最新ウルトラマンすらコラボで出さないとかがしばらく続いたな
11無念Nameとしあき25/07/02(水)18:55:27No.1332519816そうだねx1
手堅い映画だし悪く言う気はないがアスカシン記念日だけは滑ってると思う
12無念Nameとしあき25/07/02(水)18:58:29No.1332520603+
長谷川の初期案通りに作ってたらひどいことになってたはずなのでこれは岡監督がえらい
13無念Nameとしあき25/07/02(水)18:59:25No.1332520867+
敵味方問わず多次元宇宙を行き来できるようになったのがでかい
14無念Nameとしあき25/07/02(水)18:59:47No.1332520964そうだねx2
>>この時のハイパーゼットンが強過ぎたのに後の作品ではかなり弱くなってて残念
>このハイパーゼットンが強すぎるだけだと思ってる
>飼育方法が広まっただけで…
ちゃんとここまで仕上げられるやつはそうはいないよな……ってくらいには手間暇かかってる
15無念Nameとしあき25/07/02(水)19:01:41No.1332521516そうだねx2
>個人的にラスボスは超巨大な敵をCGでっていう流れを止めたことを評価してる
それはそれとしてギガント君はかなり好き
16無念Nameとしあき25/07/02(水)19:01:48No.1332521548+
>No.1332516933
でもそうなる
17無念Nameとしあき25/07/02(水)19:02:41No.1332521811+
>DAIGOとゼロのコンビがいまだに一番しっくりくる
審議中
18無念Nameとしあき25/07/02(水)19:11:46No.1332524269そうだねx1
>手堅い映画だし悪く言う気はないがアスカシン記念日だけは滑ってると思う
誰もが記念日を祝う中で何か訳ありなタイガに繋がる流れがうまいなって
19無念Nameとしあき25/07/02(水)19:12:44No.1332524517そうだねx3
>公開前AKBかよ…
>見た後すいませんでしたー
>って毎回同じ話題もう飽きた
使い方として面白いとは思ったけど演技力諸々チャラになる程とも思わなかった
20無念Nameとしあき25/07/02(水)19:16:19No.1332525506+
光闇絆奇跡を言わせたらゼットンの養分な
21無念Nameとしあき25/07/02(水)19:16:22No.1332525518+
かとうかずこも出せばよかったのに
22無念Nameとしあき25/07/02(水)19:16:53No.1332525665+
これがダメだったらウルトラシリーズ終わる感が当時はあった
23無念Nameとしあき25/07/02(水)19:26:02No.1332528335+
>これがダメだったらウルトラシリーズ終わる感が当時はあった
一番の暗黒期はSEVEN Xから大怪獣バトルの時期でしょ
この頃はもう持ち直しに入ってる
24無念Nameとしあき25/07/02(水)19:28:24No.1332529053そうだねx3
もうゼロいるからね
25無念Nameとしあき25/07/02(水)19:35:58No.1332531322そうだねx1
児童誌やホビー誌でも扱いが小さかったしまだ冬の時代だった
26無念Nameとしあき25/07/02(水)19:38:21No.1332532024+
ガッツイーグルα号がCGでメチャクチャ活躍するのもこれが最後だろうな…
27無念Nameとしあき25/07/02(水)19:38:55No.1332532199+
>手堅い映画だし悪く言う気はないがアスカシン記念日だけは滑ってると思う
ヒビキ元隊長が英雄に感謝して過ごしましょうって言ってるのが違和感あったな
28無念Nameとしあき25/07/02(水)19:39:25No.1332532336+
久しぶりにまたまた墜落するα号
29無念Nameとしあき25/07/02(水)19:42:26No.1332533304+
英雄視されてるアスカ(ダイナ)は
ダイゴ≒ティガがトップシークレットと対照的で好きよ俺
30無念Nameとしあき25/07/02(水)19:43:12No.1332533514そうだねx1
トップシークレットにしてるとまたF計画しかねないから…
31無念Nameとしあき25/07/02(水)19:46:30No.1332534581そうだねx1
>トップシークレットにしてるとまたF計画しかねないから…
光の巨人の石像に高い技術力があるせいで
イーヴィルティガに闇の巨人にデスフェイサーにテラノイドと
色々やらかし過ぎなんよネオフロンティア時空…
32無念Nameとしあき25/07/02(水)19:56:17No.1332537772+
>児童誌やホビー誌でも扱いが小さかったしまだ冬の時代だった
ウルフェスとか行ってるとわかりやすいよねギンガSくらいまでは土日でもすいてた
33無念Nameとしあき25/07/02(水)20:12:40No.1332543193+
雑誌だとウルトラ兄弟と怪獣軍団の激突が早くから公表されてて
これだよこういうのが見たかったんだよ!と楽しみにしてたのだけど
カットされたらしい情報が入ってきて映画館行くのやめてしまった
ディレクターズカットで日の目見たけど
なんでそういうことするかなって当時は憤慨したし今もわだかまりある
34無念Nameとしあき25/07/02(水)20:17:48No.1332545015そうだねx3
アーツでも3人揃うし
ウルトラマンサーガも出ないかなあ
デザインめっちゃ好き
35無念Nameとしあき25/07/02(水)20:21:14No.1332546237そうだねx3
>雑誌だとウルトラ兄弟と怪獣軍団の激突が早くから公表されてて
>これだよこういうのが見たかったんだよ!と楽しみにしてたのだけど
>カットされたらしい情報が入ってきて映画館行くのやめてしまった
>ディレクターズカットで日の目見たけど
>なんでそういうことするかなって当時は憤慨したし今もわだかまりある
でもウルトラ兄弟の出番削って
ゼロとダイナとコスモスに焦点絞ったのは正解な気がするぞ
36無念Nameとしあき25/07/02(水)20:22:54No.1332546805+
小さめの光輪・胸からの小さめの光弾と戦闘シーンが地味というかそんなに派手ではないというか
37無念Nameとしあき25/07/02(水)20:23:11No.1332546927そうだねx1
没シーンのスペシウム光線でああ3D映画だっけかと思い出す
38無念Nameとしあき25/07/02(水)20:24:43No.1332547509+
火星の空の色も変わって…ない!
39無念Nameとしあき25/07/02(水)20:37:04No.1332551646+
    1751456224693.jpg-(63681 B)
63681 B
>火星の空の色も変わって…ない!
あまり詮索はするな襲撃されるゾ
地球と火星でビジュアルを差別化したのかもね
40無念Nameとしあき25/07/02(水)21:16:29No.1332565543そうだねx1
    1751458589647.jpg-(585535 B)
585535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/07/02(水)21:18:03No.1332566079+
>>>この時のハイパーゼットンが強過ぎたのに後の作品ではかなり弱くなってて残念
>>このハイパーゼットンが強すぎるだけだと思ってる
>>飼育方法が広まっただけで…
>ちゃんとここまで仕上げられるやつはそうはいないよな……ってくらいには手間暇かかってる
ギンガのはコスモミラクルでないと倒すの無理だったしビクトリーの手持ちになってからルギエルに大ダメージ与えたりと割と格は保たれてたと思う
デスサイスは…
42無念Nameとしあき25/07/02(水)21:39:55No.1332573342+
>でもウルトラ兄弟の出番削って
>ゼロとダイナとコスモスに焦点絞ったのは正解な気がするぞ
ウルトラ兄弟がいるなら彼らがサーガを援護すればいいのであって
人間の奮闘が切り札になるカタルシスがなくなっちゃうしね
どっか別の場所で戦っててすぐに駆けつけられないような状況だったらまだ良かったかも

- GazouBBS + futaba-