水星の魔女完結から2周年ですわよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02 06:51:08

    はやいもんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02 06:55:56

    つまりSEED FREEDOM発表から2年か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02 07:09:18

    2期は毎週胃が痛くなった
    悪い意味ではなく

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02 07:57:56

    作品自体に思うところはあるがキャラ自体には魅力がたっぷりあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02 07:59:29

    日曜日に30分、暇な時間が増えた。
    こんなに嬉しい事は無い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02 08:07:30

    ある程度の因果応報はないとよろしくないと分かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02 08:08:41

    水星が初のガンダムだったけど良い作品だった
    スレッタも可愛かったなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02 08:21:44

    >>6

    シャディクは惨めに死なせろ

    ガールズも2〜3人死なせろ

    終盤ずっとこうだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02 08:31:19

    カス女を無駄にゴリ押しして全ての勢いを殺した作品

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02 08:32:44

    鉄血は3周年でイベントあったけど水星は何もなさそうだなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02 08:33:56

    >>9

    ジークアクスでも見てくればいいんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02 08:35:33

    2期はやっぱ微妙でした

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02 08:36:23

    つか学パロとか見てたら決闘展開だけでよかったなとつくづく思う
    スペアシ問題とかはいらなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02 08:36:30

    もう完全に種自由とGQに呑まれてしまった感がある 盛り上がりが全然違う…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02 08:38:11

    だって水星で盛り上がろうとしても🏳️‍🌈集団が来るじゃん
    自分の感想を呟いただけで凸られるんだぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02 08:38:20

    >>8

    キャラが多すぎた感があるわ

    ガールズに地球の魔女の役をやらせたらよかったと思う

    そもそもあの手の役目とかそれこそメイン級にいるニカチュチュでやらせるべきキャラでは?

    ニカチュチュとか毎度グッズでレギュラーの位置にいるけどそんな位置にいるようなキャラだった?となる

    なんかいるだけで扱えていないキャラがたくさんいた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02 08:39:31

    >>14

    でも狸ちゃんは主役格の後輩が二人も出来てご満悦だからいいじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02 08:39:32

    >>4

    キャラや設定が良だからこそシナリオがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02 08:39:47

    部活のノリの決闘だけでよかったのはそう

    シリアス方面の話はいらなかったとおもうよ
    キャラの株を下げただけでなんの得にもならなかったし
    人気があるエピソードでもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02 08:39:56

    >>15

    あれのせいですっかり触っちゃいけないアニメみたいになってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02 08:40:07

    デミバの扱い…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02 08:40:27

    >>11

    GQはマチュの行き過ぎた自由奔放さが賛否両論として双方の意見出せる点は健全だよな

    水星のヴォルデモートは疑問提起レベルですら否定意見出そうもんなら凸袋叩き、あにまんならスレ削除が現在進行系だぞ異常だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02 08:40:55

    >>21

    そこもアレだけどそもそもニカチュチュがなんだったのか?てなる

    ペアみたいな売り方して

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02 08:41:24

    スペアシ問題はいらんなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02 08:41:27

    >>19

    企業パート入れないと公式寵愛様をちやほやさせられないからな

    社長属性んほ気持ち悪いんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02 08:42:49

    管理する気がないならとっとと爆破させろよスレ主

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02 08:42:55

    >>19

    真面目にシリアスもやってくれたなら人気も出たと思うわ

    鬼滅なんて悲惨な過去編はちゃんと人気があるから

    水星は何もわからないろくにキャラを掘り下げないだから行間を読むにもほどがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02 08:43:11

    >>24

    監督肝いりらしいのにいらんとか言われるの可哀想

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02 08:43:51

    いらなくはないんだよ全ての問題は主人公が一切関わらなかったことだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02 08:43:56

    扱えていないキャラが多かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02 08:44:09

    愚痴スレになっとるやーん
    管理出来るならしてほしいって思うのは烏滸がましいかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02 08:44:41

    後半企業ものやりたかったら社会経済系の監修入れるべきだったと思う。流石に無理やり過ぎた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02 08:44:46

    >>15

    あの連中は作品ごとヴォルデモートにしてどういうつもりなのか気になる

    水星好きなんじゃないのかよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02 08:44:52

    >>28

    スペアシ問題は無い方がよかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02 08:44:53

    この作品にちょっとでも非難すると同性愛者差別主義者呼ばわりされる地獄
    スタッフは変な活〇家呼び寄せた責任取れよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02 08:45:18

    確か学園要素が完全に後付けなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02 08:45:58

    スペアシはスレミオが関わろうとしないから無くてもよかったかと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02 08:46:19

    >>33

    水星が忘れ去られてもスレミオだけは新規オルタナティブボーナスでしばらくは供給あったから今のままでいいんだと思う

    御三家はみんな消えて大満足

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02 08:46:52

    全体的にキャラが多すぎると思う
    ガールズや地球魔女や地球寮なんて一つにまとめて2、3人くらいにできるやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02 08:47:11

    >>14

    そうか?

    個人的な体感は時間帯もあってリアルタイムの盛り上がりは水星が高かった気がするが

    あと職場や周りの友人も水星見てる人の方が結構多かったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02 08:48:04

    ストーリーや世界観や掘り下げがフワッとしすぎで結局あまり深いところに関わっていないフェルシーとかセセリアが人気という

    本当にシリアスなんていらなかったなと思う
    最初から現パロみたいなノリのガンダムで良かったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02 08:48:17

    今でも定期的に供給があるのは助かる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02 08:48:40

    >>42

    スレミオだけな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02 08:48:51

    >>38

    主ヒロだからなのにスレミオだけ新規展開し続けてるのを人気の証拠にしたがる層が哀れで仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02 08:49:19

    スレミオ以外のキャラオタはもう離れているのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02 08:49:57

    後半はもう話がどんどん変わっていったせいでメインキャラが薄情というか無神経というか、それどういう気持ちで言ってんの?やってんの?ってなっちゃうのでサブキャラの方が印象良かったのはシンプル不幸

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02 08:50:06

    >>44

    ハルカスコラボでは普通にハブられたからそれも時期的なものでしかないと思う

    次が出てくればそっちに譲るだけの席

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02 08:50:19

    キスもレズセもないのにスレミオ持ち上げる百合ブタさん可哀想…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02 08:50:25

    地球寮とかガールズとか多すぎるよな

    グエルの取り巻き2人やセセロウくらいのせいぜい二人組が適正人数だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02 08:50:39

    >>41

    フェルシーやセセリアが人気っていつも言ってる層いるけどじゃあなんで複数人展開するグッズの選定から漏れるんですかねえ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02 08:50:39

    エランも三人もいらないしスレミオプロデリだけでいいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02 08:51:20

    >>45

    カプ推しも負けカプにしがみついてるのなんて幻覚見てるやべーのしかいないしキャラ推しも青フロまで一切の供給ないし

    いること自体がおかしいくらいには離れてると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02 08:51:32

    水星ってあまり深く関わらないキャラほど勝ち組だったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02 08:51:40

    >>45

    離れてないから荒れるんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02 08:52:08

    >>16

    地球の魔女とか地球の情勢詳細は攫われたグエルだけに任せてよかったろうね


    ソフィノレアをシャディク取り巻きに統合した方が良かったのはそれはそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02 08:52:11

    フェルシーやセセリアは人気というより嫌われてない枠
    マネタイズはできない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02 08:52:27

    >>50

    メインキャラでは無いからだろ

    メインキャラってだけで入ってるニカチュチュなんて売れてないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02 08:53:06

    シュバルゼッテとキャリバーンの戦闘をもっと見たかったぞ
    あとは2期PVで滅茶苦茶ワクワクした思い出

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02 08:53:18

    フェルシーやセセリアは人気っちゃ人気だろ
    他がひどすぎるってのはあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02 08:53:33

    >>54

    そういうのは反転アンチというんだ

    ぶっちゃけファンよりしつこいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02 08:53:58

    ぶっちゃけニカチュチュ入れるならフェルシーやセセリアをグッズに組み込んでくれた方が嬉しいって人は多いだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02 08:55:32

    プレバンは悪乗りでサブキャラでも単独グッズ出すけどフェルシーは1回きりだからたぶん売れなかったんだと思う
    セセリアは結構出たからこっちは割とガチだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02 08:55:44

    2期はグエル描写が多かったけどあんま話には関係ないんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02 08:56:22

    メインのストーリーだけならスレミオプロデリだけで十分だし12話で収まる
    他は全員不要

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02 08:56:51

    最終回で種自由予告に全部持ってかれた記憶しかないわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02 08:56:52

    >>64

    そいつらだけじゃ12話ももたねえよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02 08:57:03

    >>62

    フェルシーはGジェネでバレンタイン絵やメカグルミも出てるからそれなりに売れているのでは?

    ミオリネより先にバレンタイン絵になってるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02 08:57:52

    まあニカチュチュよりは確実にフェルシーやセセリアの方が売れるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02 08:57:59

    >>67

    お前が聞きかじりだけのエアプというのはよく分かったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02 08:58:01

    >>65

    実際このスレも2でシュバってて笑ったよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02 08:58:14

    >>66

    他に誰が必要だって?

    シナリオ上いるキャラはこいつらくらい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02 08:58:20

    結局デリングもなんだったんだあれみたいな扱いで終わったもんなあ…なんであんなことしてたのか、ちゃんと書いてくれよ 比例してプロスペラもなんかよくわからんくなったし 一面的に被害者じゃないだよプロスペラも

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02 08:58:54

    主人公ヒロインが呪いだろうがスペアシだろうが私達に関係ありませんのでスルーしますが面白味なくなったなあと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02 08:59:24

    久しぶりに水星スレたってるじゃーんと思ったンだよ愚痴スレかよ
    やっぱロボカテの民度すわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02 08:59:37

    無駄な話が多いんよな
    グエルの話は本筋に関係ないし
    ニカの話も本筋に関係ない
    デリングはずっとおきてこないし

    まあスレッタが何に対しても無関心すぎるというのはあるが

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02 08:59:42

    スレミオプロデリでしっかり復讐譚やるならそっちが見たかったぞ
    今のままスレミオプロデリだけ残したら空っぽの水星の魔女になるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02 08:59:51

    >>14

    終わった作品だから当たり前やんけ

    バンダイもそれを望んでるしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02 09:00:15

    要らないキャラ尽く削れって論調も暴論だろ
    賑やかしって大事だよ
    こと水星に関しては出番の少ない賑やかしの方が魅力的に見えるよねという節はあったけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02 09:00:23

    中途半端にやるならスペアシなんて初めから入れない方が良かったとおもう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02 09:00:44

    >>76

    スレミオ「親たちで勝手にやれ」


    こうだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02 09:01:16

    最近見終わって一期から2期最後までずっと楽しめた、でも一気見だったからなのは間違いない

    2期が結局最後まで1期から地続きな問題だけで終わって、新展開らしい新展開がなかったのがね。分割2クールじゃなかったら話は違ってたと思うけど、局の方の問題だからどうしようもない

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02 09:01:19

    いうてスレッタはエラン関係で呪いネタ、ミオリネは会社とシャディクでスペアシネタへの導線はあったんだし、そこをちゃんと活かしておけば面白くなったと思うんだけどなあ そんで最後は母子、父子対決

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02 09:01:20

    グエル関係が要らなかった
    これに尽きる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02 09:01:29

    いらないキャラや不人気キャラは除外しろってなると
    スレミオグエルエランフェルシーセセリアくらいしか残らない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02 09:01:42

    本筋というのがプロローグからクワゼロに繋がるデリプロの話と言うなら他御三家も普通に関わってるしスレミオはその本筋に興味ない勝手にやってろってタイプなのは良いのか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02 09:03:09

    ニカとソフィノレアの争いを見てから一連のテロに関係ある!って思考に至らないスレッタでは何を絡めてもイベントが発生するわけないよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02 09:03:26

    クワゼロ完全起動シーン見たかったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02 09:04:03

    >>82

    サブキャラを動かしたいから無理

    グエルやマルタンを動かしたいのでスレミオは動かしませんという脚本なので

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02 09:05:16

    ミオリネはベネグルの娘
    スレッタは復讐のために生み出された存在
    でスペアシ問題やガンダムの呪いに無関係ではないのに関係ありませーんって
    ドラえもんでのび太くんがひみつ道具に頼らない様なもんだろ
    その設定を付与した意味がない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02 09:05:28

    いらないキャラ排除しても自分の好きなキャラはそもそも人気がないから出番が増えないのに哀れだねぇ
    ミオリネとスレッタの出番を増やしたい殊勝な心掛けには感動するよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02 09:06:03

    ちな外伝って今どうなってんの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02 09:06:17

    >>73

    スレミオの出自や惚れた男が格差や呪いの当事者なのにスルーって話作りとしておかしいだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02 09:06:21

    >>86

    ソフィノレアはテロリストだった

    ニカは実は孤児でテロ誘致罪でいなくなった

    テロで学園は崩壊した


    ここまでのことがあって主人公が動かないのも珍しいよな

    目の前で起きたのに

    主人公が大元のグラスレーとなんかやると思うじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02 09:07:33

    豚はスレミオが周りの問題スルーして温室で乳繰り合ってるだけで神アニメ扱いするのはどうかと思うよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02 09:07:43

    そもそもスペアシに絡んでこないならスレミオを地球寮に入れる意味がないからな

    サポート能力くっそ高かったブリオン寮にスレッタを入れた方が良かったよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02 09:08:58

    求められていたのは学パロみたいなノリなのでクワゼロもスペアシも全部いらなかったんだよ
    学園生活だけでいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02 09:09:31

    スレッタは後半基本ミオリネの事と自分の周りのごく一部の事ばかり気にするって感じになっちゃったのがな…
    ヒロインを想うのはいいけど行方不明のニカとかせめて身近な仲間の事くらい気にかけてやれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02 09:09:50

    >>83

    地球の惨状見たけどパパの会社復興させる為に搾取続けます!

    うん……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02 09:10:27

    もう2年か~早いなー
    と思いながらスレ覗いたらいつもの流れだったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02 09:10:28

    地球寮とグラスレー寮と地球魔女とオックスアースとフォルドの夜明け

    スレミオが全く興味を持たないスペアシ問題にキャラを投入しすぎだろ
    無駄キャラ、無駄尺全開すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02 09:11:00

    >>98

    あんなんなら地球人に同情してテロリストになった方がマシ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02 09:11:18

    15話グエルに期待したことのほんの少しは5号がやってくれたかな
    戦争シェアリング被害で傷ついたアーシアンのためにガンダム載るとかね

スレッドは7/2 19:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。