何で他人への悪口やらで障○者とか発達とか言われるようになったか教えてくれよ。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:43:37

    某ゲームが電子障○者手帳とか揶揄されてたのをみて思ったんすけど。そもそも他人に投げかける言葉じゃないっすよね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:44:25

    >>1

    ここは障碍サンクチュアリなんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:45:52

    他人に使えなかったらもう自分とみいちゃんと幸司君にしか使えないやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:46:13

    うーんネット上だと強い言葉を使いやすいから仕方ない本当に仕方ない
    口の悪い人間なんてどこにでもいるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:46:28

    >>1は光のある所へ行けっ

    お前はもっと健全な世界で生きて行く人間なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:47:22

    やってるゲームで云々言ってる奴に限ってガチでアレな奴しかいないから悪口を言われたとも思っていない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:47:33

    悪名高い匿名掲示板よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:50:22

    SNSや匿名掲示板だと反撃して来ないから増長しがちなのだと思われる
    やっぱりネット越しでも物理的に殴れる機能の普及が急務だよねパパ
    リアルの面前で言う奴は知ラナイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:52:06

    >>1

    やれっゴリラ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:52:40

    それは障害🐒のことを…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:54:05

    そうであってほしいという願望がこもってるからと思われるが…

  • 12125/07/02(水) 08:58:03

    何というかブルアカとかFGOとかやってるんんすけど、FGOとからアニメ放送当時は特に酷かったっすね。いや変なファンが多かったのは事実だとは思うんすけど。それをそう言った病状と医者でも無い人間が当て嵌めるのは間違ってるとは思うっすね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:58:43

    タフカテのみの話であればみいちゃん語録がかなりハードルを下げたと思うんだよね

  • 14125/07/02(水) 08:59:56

    >>12

    あと正直SNSとか掲示板で流行ってるくらいなら、アホがなんかやってるっすねで済むんすけど。子供とかが現実で言うようになってるのが一番アレだと思うっす。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:00:32

    鯖.太郎カテでやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:01:38

    マジで人類にSNSは早かった…そんだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:02:01

    ヌーッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:02:45

    >>12

    >>14

    こういう風に擬態すればいいんスねあざーす

    俺も嫌いなソシャゲ相手にこれやるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:03:00

    >>13

    あれみぃちゃん語録使いたいやつなだけでしょ?

    同じベクトルの幸司君語録が知的◯◯煽りに悪用されてるの見たことないんだよね

  • 20125/07/02(水) 09:04:50

    >>18

    どこに使える要素があったんすか?忌憚の無い意見を教えて欲しいっす。

  • 21125/07/02(水) 09:06:17

    >>20

    あっ某ゲームって態々言ったのに名前出したからっすね。消しとくっす。

スレッドは7/2 19:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。