で…結局どういう評価になったんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:43:47

    マネモブがもう愚弄してないってことは割と好評なタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:45:23

    ガンダムの評価は10年はかけろ…とガンダムが言っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:45

    CP厨のオモチャ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:45

    良くも悪くも放送されたガンダムアニメでトップクラスに尺が短いからそりゃ放送終わったらめっきり語ることもなくなるのんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:52

    >>2

    2〜3年でいいと思われるが....待てよ宇宙世紀なんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:51:52

    愚弄スレがないからと勝利宣言しにくる輩が多いけど
    内容を語るスレも消えたから普通に飽きられただけじゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:53:50

    全体の熱が冷めただけですね(パァン

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:00

    個人的には最終回観て意外とこれまでのシーンの解釈に必要な情報は作中で提示されてるなって思ったからかなりおもしれーよって評価っスね
    あっ内容に対して尺が足りないとか、過去作要素の好き嫌いが分かれるとかはそのままだから…万人一致の高評価にはならないと思うでやんス
    でも俺…好きだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:19

    監督から主人公は異常者でこの作品に中身なんかないってお墨付きいただいてるからじゃないんッスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:40

    駄.作ですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:42

    愚弄スレか…毎日立ってるぞ
    人気順にして立ってるの見てこいって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:57:04

    先の読めない展開が受けてたから全部ネタバレした後だと精々主役まぬけトリオくらいで特に語ることもないんだくやしか
    ワシ鉄血や水星は見返せるけどジークアクスは見返す気が起きないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:57:28

    お言葉ですが本筋が3話で終わるようなうっすい内容なので12話になるように水増ししてただけですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:58:29

    世間の評価とはこうっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:00:33

    必要な情報が作中で提示されても普通につまんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:01:52

    はい! 若者に大人気! と公式発表がありましたよ!(ニコニコ)
    ガンプラも売れたしな( ヌ ッ )

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:01:58

    考察する要素もなく、薄っぺらい関係性のまま終わったから今更話すような内容もないからじゃないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:03:53

    客観的な評価ならワーストですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:03:54

    星2.5くらいですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:04:05

    はいそれはもう金かかったクッキー☆でしたね(ニコニコ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:07:14

    シナリオが猿でも売上が良ければ大成功なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    初代を使っておきながらシナリオが猿とか許されるわけねぇだろバカヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:08:03

    >>2

    打ち切られてから評価された元祖は言うことが違うよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:16

    待てよ
    宇宙世紀作品のゲートウェイと考えるとハードル下げまくることで過去作をめちゃくちゃ面白く感じさせる効果は期待できるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:39

    主人公は猿ムーブだけど話としては面白かったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:12:05

    00の2期のラストバトルが5年くらいは愚弄されまくってたんだ
    評価は長い目で見た方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:12:34

    >>14

    おっアカウント無限に作れる一番工作しやすいとこやん元気しとる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:14:22

    賛否の大半が過去作要素すべりしたからそれ以上語ることが無いんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:14:23

    >>26

    未読兄弟!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:27:47

    うむ…賛否両論の否の方が多かったとしても票数の総量が多いのは間違いなくいいところのんな
    見られない作品ははっきり言って糞 話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:33:52

    amazonやgoogleを見るに星1評価を除けば圧倒的な好評と思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:46

    良くも悪くもリアタイ特化だからしょうがなくないスか?
    しかし...にしても早すぎるのです

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:37:35

    >>31

    1クールアニメはそんなもんですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:38:27

    >>30

    怪し過ぎる星5を除外すると結局星2になるのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:47:04

    >>33

    ああ そもそも半数の評価(星1)を無視するという前提自体が悪ふざけだから問題ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:48:54

    ガンダム界のタフと聞いたことがあります

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:50:10

    あえて言うとカスです

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:51:13

    >>36

    確かに登場直後に毒殺されたギレンが言うと説得力があってリラックスできますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:54:10

    お言葉ですが肯定以外の意見はアンチの粘着扱いだからスレが減るのは当然ですよ(ニコニコ)
    内容を語るスレで不評レスが出ると「ま、また叩きスレか」「粘着でスレ乱立やめろってんだよ蛆虫野郎ーっ」で荒らし回ってたらそりゃスレもどんどん消えるんだよね当たり前じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:56:29

    >>32

    主語をデカくしてダメージ軽減しようとする姿勢には好感が持てない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:56:46

    賛否両論...

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:57:42

    好き嫌い別れるから他人の評価気にしても意味が全くない類のやつッスね
    そもそもなんでそんなに他人の顔色に伺うんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:00:59

    他人の顔色を見て安心するのは精神異常の傾向があるんだぜ
    まぁ俺もそのタイプなんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:10

    会社はいくらガノタがキレて駄.作扱いしようが売れるかどうかが全てだから傑作扱いしそうだと思うのが俺なんだ
    アマプラの星5レビューの数が初代138 Z4 ZZ2 逆シャア2 ユニコーン8 閃ハサ2 水星18 ジークアクス505とかなんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:08

    オチ見たら一回見るだけで充分な作品だったスね
    個人的にはもうちょっとバカバカしさというか思い切って欲しかったのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:15

    正直メインだった過去作キャラ以外は語るほどの中身がないから終わったあと語りようのないことが原因と思われるが…

    打ち出してたテーマの"ポジティブなNT"!?も触ると火傷しそうな変な方向に着地したしなヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:56

    もう飽きられたよ
    リアタイで最大瞬間風速出るタイプだから時間が経つにつれて愚弄増えてくと思うのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:06:14

    ジークアクスくん話題性はあったよね 話題性だけはね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:07:51

    普通にクソアニメですね🍞
    ジークアクスを絶賛してるような蛆虫が他のアニメ愚弄するところ想像すると怒りを感じますねマジでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:28

    愚弄スレばかりでファンが建てたくなくなって蛆虫も飽きたらそりゃ建てられなくなりますよね🍞
    …とはいえ飽きられた伝タフスレが建っても全然GQスレは建ってるんだまだ愚弄フェーズにいるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:30

    >>48

    これでもクソ扱いなら今クールは全滅なのは大丈夫か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:09:11

    イオマグヌッソとかゼクノヴァの妙に仰々しいオリジナル単語とかで初代ガンダムしか参戦していないスパロボって感じがしたのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:10:43

    とりあえずなんで批判アンチ愚弄なんでもいいけどされると他を巻き込むか他滑りさせようとする奴が湧くんスか?
    擁護側もこいつ邪魔でしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:11:32

    >>50

    怒らないでくださいね

    このクールの中でもジークアクスは底辺クラスの内容じゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:13:19

    >>53

    お前いくら良くも悪くもオタク気質のカラー制作とは言えガンダムが底辺クラスとか頭おかしくなったとちゃうか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:14:00

    新しいガンダムかと思ったらネームド雑に殺す粗悪な二次創作だったんだよね、凄くない?
    ジオンが勝ったらなんて陳腐な妄想にカラーの独自性(笑)を組み込んでみたら情報を食ってる化け物ばかりが賞賛する駄・作になってしまったのねん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:15:52

    ユニコーンとかと違ってGQは継続的に売れることは無いと思うのが俺なんだよね
    だって誰もわざわざ星2.7の作品なんか手を出したく無いでしょう?それだったらまだ他のやつに手を出すんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:49

    新規にファーストを見せるためのCMだから作品とも思っていない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:17:58

    >>41

    おそらく儲や異常嫌悪者と呼ばれるほどに入れ込んでしまった者達が退くに退けず延々と他の意見を封殺して回っているだけかと思われるが…


    ただの疑問もアンチの粗探し扱いしたり

    新規に対する宇宙世紀への導線になったという意見をファンの思い上がりだと切り捨てたり

    そんな事ばかりしてたら普通の人間は近付かなくなるんじゃないんスか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:18:09

    名作じゃないスか?
    愚弄されてることなんてほとんどのガンダム作品で言われるイチャモンレベルの話だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:18:55

    >>55

    おまけにカラーの大嫌いなヲタキング的持論を展開する儲まで量産する…

    量産するのは名機のザクだけでいいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:20:01

    >>54

    ウム……「ガンダム」の名だけで普通のアニメ以上の評価は得られるはずなんだなァ

    「普通の」アニメが忌憚のない意見ってヤツっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:21:28

    >>59

    後々まで語られる"べき"って意味では名作かもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:21:37

    ギャンは素直に格好良いとは思うのは俺なんだよね
    他はというかガンダム系は個人的におおっ…うん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:21:40

    収録時期にシャリア・ブル役の川田さんが主役の黒沢さんに言ったらしい
    「お祭りアニメだから楽しんだもの勝ち」これに尽きる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:21:56

    >>57

    あの…ファンからはこのドム乗ってたおっさん達とかギレンとかサイコガンダムとかみんなオリジナルでもあっさりやられたショボい奴ら扱いされてるんスけどそんな奴らばかり出てくるファーストやΖ見たくなるんスかこれ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:22:07

    >>58

    つまり有名税というわけか ビッグ・ネームは苦労もビッグなんだな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:23:55

    最終的に何も考えてないよ(笑)がわかったせいマジで評価に値しないんだよね
    やりたいことだけやってキャラや設定おざなりとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:24:22

    語録も使えない>>64に悲しき過去・・・

    あとその発言仮に本当に言ってたとしても本気で褒めてると思えないし後だし後出しジャンケン過ぎ無いっスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:03

    >>68

    ムフフ>>64は情報を食ってる化け物なのねん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:44

    ファンを愚弄しようにも愚弄側が無能すぎて話になんねーよ 作戦会議スレとか無能すぎて死んでくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:07

    雑に逆シャアの要素入れたことが許せないんだよねパパ……

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:27:58

    >>64

    お見事です川田ボー…やはり私がにらんだ通りあなたは賢いニュータイプだ

    つまりまともな脚本じゃねぇから真面目に悩んでいるともよボーを救うおうとしたんスね

    行間を読んだ意見っス

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:28:44

    >>68

    えっ

    >>64は「数を誇る中身のないアニメ」って意味じゃないんですか

    現に擁護が数を誇るものばかりだしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:29:34

    評価してるのまCP厨……  こいつら糞っすね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:31:01

    アニメのメスガキにマジレス説教するマネモブ、ちょっときついっス忌憚無
    もしかして…風俗説教おじさんの正体って…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:32:08

    こんなことが許されてええんか?ボーが擦られまくって頼む不愉快だったんだよね.キツくない?
    毎話毎話アホみたいに同じ感想と画像ばっかり擦って…タフに少しでも還元するべきと考えられるが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:32:11

    この手スレが乱立して反応集が取り上げ出すと世間の評価が一変しそうで怖いッスね

スレッドは7/2 18:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。