2025-07-01

甘えてるのは若い男のほうなんだよな

はてな村を始め、Xとかでは「若い女が都会に出ていくのが悪い、若い女デスクワークしか興味がないのが悪い」って論調が強いが、その裏では若い男も都会に出まくってんだよな。

そんで、学費ばかり高くて教養は一切身につかない私立大学かに通ってデスクワークに就いてるわけ。

若い女ばかりが槍玉に挙げられるけど、若い男もクーラー効いた場所のんびり仕事したいって甘えてんだよ。

地方でいま必要なのはブルーカラーとしての若い男の力なんだよな。介護もそうだし、建築道路なんかも男の人手がいる。

から地方若い男を大歓迎してるのに、肝心の若い男は都会のクーラーの効いた部屋で、「若い女地方から出てきて事務員しかしないのが悪い」ってネット自分のことを棚に上げつつ、女叩きしてるのが実情なんだよなあ。

ぶっちゃけ非モテの男とかは地方に戻すべきとしか思えない。

都会にいたってお前を必要としてくれる人はいないじゃん。せいぜいVtuberだかアイドルだか風俗嬢にせっせと餌を運ぶ蟻くらいの価値しかないだろ。

地方にはお前を必要とする人がいるぞ。顔が悪くて非モテでも、男の体力が欲されている。汗水垂らして働いて、人々と社会のために生きることができる。

若い男は地方に帰れ。そんで人々のために働け。

ネット見て女叩きしても良いことなんて一つもないぞ。

少しは社会の役に立て。人々のために生きろ。

  • なんか適当言ってるけど男は割と地方でも働いてる

    • 地方農家は嫁が来なくて男余りだって話、二十年前からずっと言われてんのにな

      • でもそこで期待されてる嫁って無給の出産育児介護労働マシーンですよね 結局、女に甘えんなって話

        • こう言う人間にとっては男を叩くことが目的なので 都会に行っても田舎に行ってもなんだかんだ理由つけて叩くだけ 他人を非難する理由なんて探せば誰に対してもいくらでも出てくるか...

      • そりゃ農家がきつい肉体労働の共働きのくせに給料も出さない、離婚したら無職で経済的に自立もできない、夫親同居前提、共働きなのに夫は家事育児介護もやらない、しかも低収入な...

  • ブルーカラーの仕事は待遇がクソすぎる 職場環境もクソだしパワハラ当たり前 改善の余地が見られない

  • 出た出た 割合を無視したDD論

  • 力がいらない事務職は女性に、力がいる仕事は男にやってもらうのがいいよね

  • ほなワシは都会のブルーカラーやらせてもらいます...😟

  • 男が地方に残るメリットないし 地元に残ったブスと結婚させられてあれよあれよという間に子供ができて一軒家建てて車も買わなきゃいけなくて一生家と車のローンと養育費に吸い取ら...

    • だったらいいのにVTuberやらアイドルやら風俗嬢やら都合のいい女に貢いだあげく女が高望みで結婚してくれないって叩くじゃん

      • ホストと違って男から搾り取る商売は成り立たないというのが定説ですが

        • じゃあなんであんなに立ちんぼいるんだよ 男から金を搾り取れるからだろ

          • 予算と相場に応じた代金を払って納得ずくで商品を購入することを搾り取られるとは言わない おまえ牛丼食べるたびに「牛丼屋に金を搾り取られた」って思うの?

        • そこらへんの主婦を馬鹿にするな!

    • 男って自分で選んだ人生の責任も自分で取れないんだ いつまで経っても精神が未熟なんだね

  • 若い女も地方でブルーカラーやればええやん もしかして女性の能力を認めない差別主義者ですから

  • 男がまともに働かなくなったのが日本の終わりの始まり

    • 男女共に、結婚せず子供さえ作らなければ自分一人分の老後資金貯めてまだ体力あるうちにfireして好きに生きることができるからな 育児は娯楽としてオワコン 子に継がせたい血筋だの...

      • 個人主義が国を滅ぼす 多分日本だけじゃなく他の先進国もそうなる

    • それはそうなんだけど 女程度には働いてるし 時代は男女平等だからさ

    • 女は家庭を守るほうの性なんだから 仕事とか国のことは男が責任もって対処すべきだよねー

    • 男は国がちゃんと首輪を付けて労働させるべきなんだよな 徴兵制で徹底的に日本の男の精神を鍛え直すべき

  • コメント見てたら分かるけど、結局日本人はほとんどみんな「リベラル」なんだよね 個人の幸福の追求がリベラルの根幹だから当たり前だけど なのにリベラルは叩かれがちな矛盾

    • いわゆるリベラルが、実際のリベラルとは乖離しているのが問題なんだろ

    • リベラルの思想は「リベラル」ではないからでは

  • 東京でホワイトカラーやって年収1000万稼がなきゃ結婚できないんだから東京にしがみつくしかないじゃん これも女の上昇婚志向のせいですよ

    • 年収1000万円なんて今や女性でも余裕で稼ぐ時代なのに、努力が足りないことを女性のせいにされましても……

  • 最低賃金の高いところが人手不足なんだよ

  • うるせえ黙れクソアマ

  • それを若くないやつらの集会所で言われても知らんがな

  • 歓迎(角材で頭ガツン)

  • ここで働いて欲しいが、それに見合う給料は出したくない、 という経営者、あるいは経営者がそういう給料しか出せないくらい安い値段でしか購入しない消費者がもっと甘えているん...

  • 博多には美人が多いって聞いてたからウキウキして転勤したらツラは良くても学のない高卒のアホばかり 騙された

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん