動いてるようで動いてないということは

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:56:38

    動いてるようで動いてないということです
    ううんどういうことだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:57:05

    きっと疲れてると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:57:39

    画面半分隠したら止まるの面白いっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:00:04

    にゃにっ にゃんだあっ

    GIF(Animated) / 956KB / 5800ms

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:01:20

    昔からこの類が動いてるようには見えない
    それが僕です
    錯視によっては見えるものもあるけど回ってるタイプは見えないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:06:19

    >>5

    もしかして色弱なタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:39:40

    ただの錯視なのに疲れてるだの目が悪いだの言うやつは死んでくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:45:29

    >>7

    眼の悪さはともかく疲労は錯視に関係するという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:52:48

    確かにT型色弱に加工すると動かなくなってリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています