ユーザーアイコン

℃-ute派なんday

アプリで
フォローする




1 / 1696


新着コメント

モーニング娘。'25 新体制に関して

リーダー選考ってまず事務所が「リーダーやりますか?」って意思の確認してくると生田が言っているので小田が断ったんだろ
リーダーは向いてないって言ってたし

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:41

モーニング娘。'25 新体制に関して

>>4
「世代交代が進まなければいずれは人気が落ちるのではないか。」
言いたいことはわからんでもないが、だとしたらもうとっくに落ちてるんじゃないかな?

個人的な意見だがオレは今の少し大人のモーニングも好きだな。

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:36

モーニング娘。'25 新体制に関して

>>4
譜久村さんも生田さんそして小田さんも
コロナがあってやめ時が狂ってしまった経緯がある。
必ずしも自ら残りたいとは思っていなかった、
それは本人たちも言っていた。
事務所とモーニング娘。の事を考えての判断だった。
ハロの中でのモーニング娘。の立ち位置・重責を考えたら
あのコロナの騒動の中での決断は難しかったはず。
これからが新生モーニング娘。の真価が問われてくる
幾多もあった困難を乗り越えてきた実績のあるグループだから
どう変わってゆくのか楽しみである。」

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:33

モーニング娘。'25 新体制に関して

小田卒業発表だけして生田の卒コンで野中リーダー体制発表すれば良いのについでの様な卒業発表は例の写真のせいでは

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:15

川原崎P、スカパー退社

行くつばがヤギシオリ加入から卒業までを見届けて終了してしまう

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:11

モーニング娘。'25 新体制に関して

消されるかと思うが譜久村体制が長過ぎた。ただそれだけだ。ハロプロリーダーという名誉職も野中では復帰しないだろう。今更25歳定年説は消えたとしてもすでに25歳でしょ、これから1年はやるにしても12期は絶対的な権力をようやく持ったので1年は誰も卒業しない気がする。世代交代が進まなければいずれは人気が落ちるのではないか。

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:10

モーニング娘。'25 新体制に関して

ガキさんは高橋卒業から7か月半で卒業したが、その間リーダーを務めていたことを考えると、小田がリーダーにならなかったのは自ら辞退したものと思われる
そしてフクちゃんが叩かれ続けたのも知ってるから、サブのままで1年以上は居続けないだろう
早ければ来年正月のハロコン、遅くとも春ツアー最終日で卒業だと思う

℃-uteな名無しさん

2025年07月02日 00:06

川原崎P、スカパー退社

今までありがとう。これからも続けて欲しい。ハロプロを盛り上げる協力をしたい。

℃-uteな名無しさん

2025年07月01日 23:57

モーニング娘。'25 新体制に関して

小田卒業を伏せたまま野中リーダーなんてやったら「どうせ小田は卒業するから野中なんだろう」みたいにずっと擦られるから今のタイミングの発表でよかったと思う。
例の写真は卒業とは関係ないんじゃない?事務所が嘘コメントする意味がないしね。とはいえ来年の卒業を今発表かーとは思う。

℃-uteな名無しさん

2025年07月01日 23:34

川原崎P、スカパー退社

引き抜きとか他の局に正社員で入るのではなく、独立なら、どうかHuluが声かけて欲しい。卒業特番+卒業ライブ、いまやってるモーニングのグアム配信のような番組を川原崎さんが手がけたもの。どちらも売れると思う

℃-uteな名無しさん

2025年07月01日 20:41

【モーニング娘。'25】井上春華「事務所よ!私にも京都でライブやらせろ」

関西のコンサート会場って単独はNHK大阪、ハロコンはオリックス劇場がほぼデフォ
コロナ禍を除いたここ10年で上以外で使用した会場ってロームシアター京都(娘。juice)、びわ湖ホール(juice)、神戸国際会館(℃-ute、ハロコン、カウントダウン)、大阪の岸和田?あたりの会場ぐらいじゃないかな?
もう少しいろんな会場行ってみたいのではるさんの京都凱旋公演はぜひ実現させて欲しい!

℃-uteな名無しさん

2025年07月01日 20:08

川原崎P、スカパー退社

ここ一番!って時はカレー弁当を発注するって言ってた人?

℃-uteな名無しさん

2025年07月01日 17:48