この石森雄一郎弁護士、本名でTwitterやってたのに、今調べたらTwitterアカウント削除してる。 TwitterでもNHKから国民を守る党の悪口書いてたと記憶してます! NHKみたいな卑怯な奴だな!
379
弁護士が絶対にやってはいけないこと ・弁護士なのに議論から逃げる ・匿名の誹謗中傷
202
卑怯者はNHKと同じ対応になる不思議現象
194
本当の事を言う人を応援します! 頑張って下さい!
122
ただ電話しただけなのに主張があるなら書面でって、ウケる🤣
139
石森がどんな奴かは顔を見たら分かる。
2
普通は携帯持っているので連絡して本人から折り返す 一般の会社もだけど弁護士事務所は必ず折り返す なんだこの弁護士事務所
103
すがすがしい。 卑屈、卑劣、卑怯な方々は徹底的に裁かれるほうが社会のみためです。
8
なんだ、ふれあいセンターと同じレベルの弁護士か。
113
石森雄一郎弁護士ですか。以前、相談に行ったことがあります。その時におもしろい事を言っていました。ある交通事故の事例の話なんですが、車が赤信号で停止したときに、停止線をオーバーして横断歩道に少しかかった状態で停止しました。それで横断歩道を渡り始めた自転車の人がその車にぶつかって転倒したそうです。そしたら石森弁護士は、「運転手側に責任があり、器物損壊にもなる」と言っていました。なぜ運転手が器物損壊罪に問われるのか、今でもよく分かりません。
3
石森雄一郎 弁護士は、全く反省していないようなので謝罪するつもり無いんでしょうね。
111
「交通事故に強いを主張する弁護士=能力が乏しい」は、元損保調査員の実務者として確かなことだと実感する。
13
nhkに通じるとこがありますね…
79
マツコデラックスと同じてすね
32
書面でよこせってNHKと一緒じゃん(笑) 石森をぶっ壊す‼
48
弁護士事務員「ご主張がございましたら、すべて書面で郵送してください」。どのような要件か聞くこともなく、いきなり主張があれば書面でとは これは酷い対応。NHK同類ですね。
58
立花さん陰ながら応援しています。 日本のため 国民のために 体に気を付けて頑張って下さい。
50
ひどい弁護士ですね。素直にお話したら良いのに。党首頑張ってください!
82
これはフルブッコ確定。 立花さんに喧嘩売ったらただでは済まん。 誹謗中傷しといて逃げれると思うなよ。
61
弁護士事務所に電話したこと何度もあるけど、用件は紙面でなんて言われたことないですよw
49
この弁護士も立花さんに確認もしないで国民に発信している。ちだい君レベルじゃん! 弁護士が、ちだい君レベルだと日本はやべぇ~よ!(^_−)✦
59
これが弁護士…世も末だなぁ…。
51
なんでこの正義が通らないのか。 私達は観ないから払いたくないだけなのに。 アマプラより水道料金よりガス料金より携帯料金より高いNHK料金を払わなければいけないのか
64
法律家がこのようなズルい汚い対応を事務員の方に丸投げして自分は逃げる 最も卑怯で卑劣な恥ずべき人間だと思います。
23
事故処理は反社が得意な分野
27
おなじ日本人とは思えないほど民度の低い政治家や弁護士が増えた 法規より大切なものを見失った国は簡単に滅ぶ すでに嫌な予感しかない
13
この弁護士悪手ばかり打つな。
41
「主張があれば書面で」なんて言ってると、広島弁護士会に書面で懲戒請求するやつが増えるぞ。
51
法を司る弁護士が法を犯すNHKと同じ逃げ方をするとは・・・
43
国会議員の小西なんちゃらみたいな奴だな(笑)
11
海老沢会長の家にいったみたいに直接突撃してほしい
2
あー 生まれ故郷の福島から原発が怖くて広島に逃げた早稲田大学出身の石森君か、何故喧嘩を吹っ掛けたのか謎だね。
33
徹底的に売られた喧嘩は買う政治家、立花党首。法律に詳しい弁護士がよく調べず他人を批判するのは問題がありますね。本来、弱い人を守るのが弁護士。弱い人を守っているNHK党を批判するのは問題ありです。徹底的にやりましょう。立花党首が誹謗中傷について訴えている弁護士なんですか?次の動画楽しみにしています。
49
書面が来たら揚げ足取りで誤魔化す バレバレやな。
18
また質問は書面対応か。 そこもNHKとやってることが同じだ。
30
そ~なんです、ズルい奴が多いんです 懲らしめて下さい。NHK に有利になる様に動いている奴らが必ずいます。
69
事務員さん ご苦労様。
43
強いw 本人逃げて事務員がかわいそう…ちょっと調べたら集金人のヤバさわかるのにね。
26
いきなり凸電の立花節で草ですが、世の中のひねくれた部分を正してくださいませ!
13
当該弁護士側も事務員さんに対応させんと、ちゃんと出てきて議論に参加してほしい。恥ずかしくは無いのかな? そこで認識違いがあったのならば、ちゃんと正していけば良いのに 逆に考えたら、当該弁護士さんも 立花先生の話を聞いてNHK問題の理解を深めるチャンスなんだから得じゃない?  チャンスがあれば立花先生から話を聞いてNHK問題の理解を深めて、仕事のチャンスにしたい弁護士先生って結構居てるんじゃ?
13