特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1750919207712.jpg-(339119 B)
339119 B無題Name名無し25/06/26(木)15:26:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997037そうだねx12 03日12:15頃消えます
やりやがった…
https://p-bandai.jp/item/item-1000231673/
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/26(木)15:28:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997038そうだねx2
    1750919284845.jpg-(283106 B)
283106 B
ムビモンとウルトラ怪獣アドバンスのコラボ商品は前日辺りにアナウンスがきてたけど
まさかエリが取れる仕様のジラースとは…
2無題Name名無し 25/06/26(木)15:30:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997040そうだねx5
    1750919420162.jpg-(463655 B)
463655 B
同日にはこっちもちゃっかり予約開始
https://p-bandai.jp/item/item-1000228466/
3無題Name名無し 25/06/26(木)15:44:13 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2997042そうだねx5
>No.2997040

確信犯やなw
4無題Name名無し 25/06/26(木)17:20:40 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2997051そうだねx2
多分だけど先にどちらかが決まり、スタッフさんの中に関係性知ってる人がいてもう一方の企画通した?
5無題Name名無し 25/06/26(木)17:53:21 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.2997056そうだねx7
それぞれ金型が違うらしいから偶然だよ
偶然
6無題Name名無し 25/06/26(木)18:18:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997062そうだねx2
怪獣アドバンスで一番売れた商品になりそう
7無題Name名無し 25/06/26(木)19:14:22 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2997080そうだねx7
なんでただのウルトラ怪獣の1体なのにムビモンコラボで出すんですかね…?(すっとぼけ)
8無題Name名無し 25/06/26(木)19:19:29 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2997082+
別の本物にとれた襟巻つけて
「ジラースです」って玩具品評動画が多数出る未来
9無題Name名無し 25/06/26(木)19:43:50 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.2997093+
襟巻取れたジラースの首が赤黒いの好き
痛そう
10無題Name名無し 25/06/26(木)20:02:32 IP:124.99.*(ocn.ne.jp)No.2997098そうだねx1
コラボ関係なく他の過去怪獣でアドバンス版を出していくのはアリかもしれない
11無題Name名無し 25/06/26(木)20:26:42 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2997103そうだねx2
    1750937202029.jpg-(38680 B)
38680 B
>コラボ関係なく他の過去怪獣でアドバンス版を出していくのはアリかもしれない
ここ数年だけでもおあつらえ向きなの何体か居るもんな
12無題Name名無し 25/06/26(木)20:50:19 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp)No.2997105そうだねx2
商品紹介ページでゴジラと一切書いてないの小賢しいな(誉めてる)
13無題Name名無し 25/06/26(木)21:59:32 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2997120そうだねx1
>コラボ関係なく他の過去怪獣でアドバンス版を出していくのはアリかもしれない

いや、ほんとギミック向きの怪獣いっぱいいるもんね。
ムチが伸びて目も飛び出るバラバとか欲しいよ。
14無題Name名無し 25/06/26(木)22:57:28 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2997135そうだねx4
    1750946248421.jpg-(110205 B)
110205 B
>別の本物にとれた襟巻つけて
>「ジラースです」って玩具品評動画が多数出る未来
既にソフビ出てるけどコレやる人もいそう。
15無題Name名無し 25/06/26(木)23:04:27 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2997140そうだねx1
アドバンスで今後出してほしいキャラのアンケート項目の例にバルタン星人とキングジョーが挙げられてたな
UAFのネクサス、ヒーロー500のガイアSV、怪獣500のパゴス、DXのデストルドスなど項目の例に挙げられたキャラは商品化されたことが多いし(今のところ例外扱いになってるのがUAFマックスと初代ナックル星人のソフビ)この2体のアドバンスソフビも期待できる?
16無題Name名無し 25/06/27(金)00:04:08 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2997158そうだねx1
ムビモンだからシン・ウルトラマン禍威獣のアドバンス版でも出すのかと思ってたよ
17無題Name名無し 25/06/27(金)00:50:40 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2997162そうだねx4
>ムビモンだからシン・ウルトラマン禍威獣のアドバンス版でも出すのかと思ってたよ
あんな投げ売りワゴン常連の映画で今さらソフビなんて出ないでしょ
18無題Name名無し 25/06/27(金)00:52:13 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2997164+
ゴモラとかレッドキングみたいな有名どころではなくジラースってチョイスが渋すぎる
なんでジラースなの?
19無題Name名無し 25/06/27(金)07:53:38 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2997190+
>ゴモラとかレッドキングみたいな有名どころではなくジラースってチョイスが渋すぎる
>なんでジラースなの?

かといってムビモンと怪獣アドバンスのコラボソフビで最初に出す奴他にあるかなぁ。

ゴローとかだしても仕方ないし、多分わからん
20無題Name名無し 25/06/27(金)08:30:27 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2997191そうだねx1
>既にソフビ出てるけどコレやる人もいそう。
素のテレスドンとニコイチにしてエリマキ脱着式に改造してるのはそれの発売時にちょいちょい見かけたな
21無題Name名無し 25/06/27(金)11:22:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997211+
こういうの出せれる辺り今の東宝と円谷の関係性は良好なんだな
22無題Name名無し 25/06/27(金)13:47:08 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.2997265そうだねx1
両社に出資してるバンダイ次第で
どうとでもなる

次弾はバラゴンの首をすげかえるか
ラドンをラルゲユウスとして売るか
ゲラン蜂の幼虫を商品化するのか
ぜんぶ買うぞ
23無題Name名無し 25/06/27(金)15:45:31 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.2997284そうだねx3
    1751006731328.jpg-(70096 B)
70096 B
スダールと大蛸、マンダと怪竜、マグマとトドラなら結構需要ありそう
画像はネタ
24無題Name名無し 25/06/27(金)16:54:54 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2997314+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴモラとかレッドキングみたいな有名どころではなくジラースってチョイスが渋すぎる
>なんでジラースなの?
まさにその渋さが理由じゃね
5千円くらいする一応の高額商品だからある程度以上のマニア向けのが売れやすい
25無題Name名無し 25/06/27(金)16:58:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997319そうだねx8
>>ゴモラとかレッドキングみたいな有名どころではなくジラースってチョイスが渋すぎる
>>なんでジラースなの?
>まさにその渋さが理由じゃね
>5千円くらいする一応の高額商品だからある程度以上のマニア向けのが売れやすい
ウルトラ怪獣アドバンスてまずどういうシリーズなのか理解してないの丸わかりなアホなレスだな…
26無題Name名無し 25/06/27(金)17:05:41 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2997332そうだねx1
>次弾はバラゴンの首をすげかえるか

食玩では、パゴス、ネロンガ、ガボラの首据え変え商品出てたね
27無題Name名無し 25/06/27(金)20:11:25 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2997516+
羽を開閉もしくは付け替えドラコ出してよ
28無題Name名無し 25/06/27(金)20:30:22 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.2997549そうだねx2
ジラースがゴジラの改造って別に言ってはいけない秘密みたいな扱いではなくないか
29無題Name名無し 25/06/27(金)21:08:01 IP:217.178.*(transix.jp)No.2997588+
スレッドを立てた人によって削除されました
折角だから似たようなポジションのゴメス(ウルトラQ)も出して、玩具オリジナルで皮の一部を取ったら何故かゴジラによく似た姿になる仕様にしてほしい

>こういうの出せれる辺り今の東宝と円谷の関係性は良好なんだな
だったらウルトラマンVSゴジラを本格的に実現させてもよくね

>ここ数年だけでもおあつらえ向きなの何体か居るもんな
ジェネスタ終わってもニュージェネの映像は流し続けるだろうし丁度いいかもなぁ
30無題Name名無し 25/06/27(金)21:54:43 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp)No.2997617+
>ムビモンだからシン・ウルトラマン禍威獣のアドバンス版でも出すのかと思ってたよ
ヒレが開閉するガボラとか発射モードになるゼットンとかネタはあるよね
31無題Name名無し 25/06/27(金)22:09:23 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2997624+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 25/06/27(金)22:25:22 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2997642+
スレッドを立てた人によって削除されました
持ってるだけでマニア気取りなんだから
絶対買うんだろフタバンジャーは?
33無題Name名無し 25/06/27(金)22:42:06 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2997656+
スレッドを立てた人によって削除されました
>持ってるだけでマニア気取りなんだから
実際に商品をちゃんと買って揃えられてる人はマニアだろうし威張れるのでは?

自分は500ですら揃えられななかった
義務感で◯◯だの✕✕だのまで買わなければならないってハードルをとうとう越えられず…
34無題Name名無し 25/06/27(金)22:44:40 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2997657+
    1751031880245.webp-(10922 B)
10922 B
>スダールと大蛸、マンダと怪竜、マグマとトドラなら結構需要ありそう
GFW版のマンダならソロで一般発売してます。
35無題Name名無し 25/06/27(金)22:46:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997659そうだねx8
そりゃまともなネット環境すらない汚物には500~700円は大金だろうからな
今日も久々に来れて大はしゃぎしているし
36無題Name名無し 25/06/27(金)23:07:31 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2997678+
    1751033251721.jpg-(153810 B)
153810 B
金型改修でもあまり怒られなさそうなところをアドバンスさんちは完全新規造型で羨ましいですね…

なんでムビモン名義なのだろう?
37無題Name名無し 25/06/27(金)23:47:27 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2997683そうだねx11
    1751035647731.png-(2943196 B)
2943196 B
>そりゃまともなネット環境すらない汚物には500~700円は大金だろうからな
>今日も久々に来れて大はしゃぎしているし
そういえばジラースに関して、前にこんな事言ってたな
38無題Name名無し 25/06/27(金)23:48:40 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2997685+
>ジラースがゴジラの改造って別に言ってはいけない秘密みたいな扱いではなくないか
その程度の事だからネタとして企業が扱えるのでは
39無題Name名無し 25/06/27(金)23:51:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997686そうだねx14
>その程度の事だからネタとして企業が扱えるのでは

>1751035647731.png
の主張と真逆なこと言ってて笑う
このお爺さんボケてます(直球)
40無題Name名無し 25/06/28(土)05:48:17 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2997772そうだねx1
    1751057297425.jpg-(265642 B)
265642 B
放送当時のマルサンソフビから
既存のゴジラに襟パーツを追加しただけの仕様。

リアルに商品展開したのはエライけど
珍しくも、何ともない・・・
41無題Name名無し 25/06/28(土)05:50:43 IP:163.44.*(nttpc.ne.jp)No.2997773+
>金型改修でもあまり怒られなさそうなところをアドバンスさんちは完全新規造型で羨ましいですね…
>なんでムビモン名義なのだろう?
元がゴジラというお遊びかなと思うけど、だとしたらムビモン×アドバンスはこれ1回限りなのかなとも思う
42無題Name名無し 25/06/28(土)06:11:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2997774そうだねx1
>放送当時のマルサンソフビから
>既存のゴジラに襟パーツを追加しただけの仕様。
>リアルに商品展開したのはエライけど
>珍しくも、何ともない・・・
約60年前に発売されて以降なかったんなら相当珍しいと思うけどあなた何歳?
43無題Name名無し 25/06/28(土)09:15:45 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2997789そうだねx1
>元がゴジラというお遊びかなと思うけど、だとしたらムビモン×アドバンスはこれ1回限りなのかなとも思う
概要的に今後もこのコラボやってくみたい
44無題Name名無し 25/06/28(土)13:25:00 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2997838+
>別の本物にとれた襟巻つけて
>「ジラースです」って玩具品評動画が多数出る未来

ジラースのベースになった大戦争ゴジって、まだ
モンアツでは出てないんだよな
総進撃ゴジで代用するか…
45無題Name名無し 25/06/28(土)13:48:49 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2997840そうだねx1
借りたものは元の姿で返さないと
46無題Name名無し 25/06/28(土)19:41:24 IP:133.186.*(winde.jp)No.2997913そうだねx1
ジラースって胴体がモスゴジで頭部が大進撃じゃなかったっけ?
首も長くしているはずなので
襟巻取っても ズバリ○○ゴジラとはいかないかと
47無題Name名無し 25/06/28(土)22:52:44 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2997952そうだねx1
>頭部が大進撃じゃなかったっけ?
大戦争な
48無題Name名無し 25/06/29(日)08:54:24 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2998007そうだねx2
あっという間に売り切れだよ
様子見してないでさっさと注文すれば良かった…
49無題Name名無し 25/06/29(日)09:54:55 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998028+
>あっという間に売り切れだよ
>様子見してないでさっさと注文すれば良かった…

あっ!ほんとだ…
頼んでおいて良かった

小さい頃見たウルトラマンの再放送は
ジラース回が未放送か見損ねたので
最終回のウルトラマンの走馬灯を見て!?となった
50無題Name名無し 25/06/29(日)18:35:30 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp)No.2998234+
>あっという間に売り切れだよ
>様子見してないでさっさと注文すれば良かった…
俺もガンプラとかアーツじゃないし余裕でしょ~とか思ってたらこんなことになってしまった
ジラースのソフビって旧版もレアだしこれを逃すと当分ないよな…
51無題Name名無し 25/06/29(日)19:28:03 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998251そうだねx1
>ジラースのソフビって旧版もレアだしこれを逃すと当分ないよな…

今回のはエリが別パーツな分、紛失欠品しそうで怖い
52無題Name名無し 25/06/29(日)20:05:15 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2998269+
>あっという間に売り切れだよ
>様子見してないでさっさと注文すれば良かった…
少し前に受注開始された「大怪獣5000」のゼットン(二代目)は、まだ普通に予約できるから大丈夫かと思ってたら…
二次受注とかないものかな
53無題Name名無し 25/06/29(日)20:24:05 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2998275そうだねx1
バンダイもそんな売れる事想定してなさそうだからな。
真骨彫やメタルビルドみたいな2次、3次前提のブランドじゃないし。
なんなら一般販売のアドバンスは棚の常連だから、マジで想定外だと思う。
54無題Name名無し 25/06/29(日)21:34:45 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2998294そうだねx1
>なんなら一般販売のアドバンスは棚の常連だから、マジで想定外だと思う。

近場の量販店で順調に売り切れたのは、組み替えゲロスくらいだった
ギヴァスはこの間投げ売りされてたな…
55無題Name名無し 25/06/29(日)22:14:01 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998303そうだねx1
アドヴァンスは確か元々は現行シリーズの新怪獣でしょ
過去の作品の怪獣を出すのに使うとは思わないじゃない
56無題Name名無し 25/06/29(日)22:52:38 IP:223.217.*(plala.or.jp)No.2998314+
2次受注無い感じ?
57無題Name名無し 25/06/29(日)23:11:45 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2998324そうだねx1
真骨彫ティガといい、ソフビジラースといい、鳴物入りで出したのに既に店にないのが残念過ぎるなぁ。
58無題Name名無し 25/06/29(日)23:20:57 IP:36.243.*(bbtec.net)No.2998327+
真骨彫はともかく、ジラースはマジで想定外だったろうからあんま責めたら気の毒な気はする。
ソフビ系で売り切れになるって前例ない気がするし。
まぁ今後のシリーズ継続の足掛かりになると思えば…
今回のジラースほどのインパクトある怪獣出せるかは未知数だけども。
59無題Name名無し 25/06/30(月)00:12:10 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998334+
プレバンの真骨彫も即完売する方が珍しく普通は余裕だもんな
60無題Name名無し 25/06/30(月)00:24:38 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2998335そうだねx1
ウルトラヒーローアドバンス(DXウルトラアクションフィギュア?)として
何故か白衣とメガネの着脱可能なDr.エッグ出しても良いのよ
61無題Name名無し 25/06/30(月)01:04:22 IP:36.243.*(bbtec.net)No.2998339そうだねx1
>No.2998303
いうて前から商品アンケートで過去怪獣も検討してるような前振りしてたからな。
とりあえずプレバンで一回やってみよう、くらいの腹積もりは最初からあったんじゃないかと思う。
その一回で売り切れになるとは思わんかったろうが。
62無題Name名無し 25/06/30(月)12:44:23 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2998410そうだねx5
「2次受注はないので、Amazonやメルカリ等でお買い求めください」
63無題Name名無し 25/06/30(月)14:18:36 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2998422+
バンダイのオフィシャルショップとかでも取り扱いはない感じ?
64無題Name名無し 25/06/30(月)18:12:18 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998455+
ゴジラストア限定で販売しないかな…
65無題Name名無し 25/06/30(月)18:35:36 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998457+
エリが付属しなければゴジラストアで販売出来るかな?
66無題Name名無し 25/06/30(月)19:38:00 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2998479+
素人ゆえの疑問だけど、プレバンって「欲しい人~」って予約受付して、受注した分を生産するってのはできないものなのかね。
67無題Name名無し 25/06/30(月)20:02:04 IP:133.186.*(winde.jp)No.2998489そうだねx2
    1751281324982.jpg-(132760 B)
132760 B
>ジラースはマジで想定外だったろうから
ジラースは人気怪獣なのに旧ソフビ(ウルトラ怪獣シリーズ)では ジオラマセットに付属のと1度限定発売されただけで今でも高額取引されているから
特に切迫感があって慌ててポチったという人もいたのかも
68無題Name名無し 25/06/30(月)20:06:11 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2998494そうだねx5
>素人ゆえの疑問だけど、プレバンって「欲しい人~」って予約受付して、受注した分を生産するってのはできないものなのかね。

プレバンの受注システム自体が在庫の上限数を設定しなければいけないので無制限受注は不可能
実質受注だったデンドロビウムもこの制限があったので
担当者が手動で売り切れたら再度在庫を増やしてと操作してた

そもそも工場を抑えるスケジュールを決めないで注文は取れない
69無題Name名無し 25/06/30(月)20:08:57 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2998496そうだねx2
本来受注生産謳ってるならそうしなきゃいけないんだけど
未だに先着限定販売になっちゃってるので出来てないというか、年々取り扱い限定商品増えすぎて生産能力的に物理的に不可能になってるよね
70無題Name名無し 25/06/30(月)22:38:29 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2998540そうだねx1
数増やすのはいいけど品質しっかりしてくれマジで
特に大人用のなりきり玩具
71無題Name名無し 25/06/30(月)23:19:49 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2998554+
>プレバンの受注システム自体が在庫の上限数を設定しなければいけないので無制限受注は不可能
>そもそも工場を抑えるスケジュールを決めないで注文は取れない

ありがと。システム上の問題なのか……。
分かる気もするけど、やっぱり釈然としないな。こういうのが続き過ぎる……
72無題Name名無し 25/07/01(火)10:00:26 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2998621+
>分かる気もするけど、やっぱり釈然としないな。こういうのが続き過ぎる……
二次受注とかも人気があったからとかだけじゃなくて
単に追加生産の目処が立ったからってのが大きいと思うよ
73無題Name名無し 25/07/01(火)10:38:21 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2998627+
>エリが付属しなければゴジラストアで販売出来るかな?

ムービーモンスターの大戦争ゴジは今でも注文可能よw
ゴジラはバリエ多すぎて需要が集中しないのかな
74無題Name名無し 25/07/01(火)10:41:17 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2998628+
>ソフビ系で売り切れになるって前例ない気がするし。

ウルトラ大怪獣5000シリーズは締切前に売り切れた
ケースがたまーにあったけど*、それでもジラースの
ように二、三日で売り切れは流石にないよね

※マグラー買うのぎりぎりまで迷ってたら売り切れてしまった
75無題Name名無し 25/07/01(火)11:03:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2998630+
それで二次まだ?
あくしろよ
76無題Name名無し 25/07/01(火)11:12:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998631+
むしりとった襟持って
ヒラヒラ煽る邪悪なウルトラマンも出してほしい
[リロード]03日12:15頃消えます
- GazouBBS + futaba-