Pinnedねこじるし⋈@nekojirushi300·8h選挙に向けて山田太郎さんのエゴサをしていると、山田さんはちっとも磐石ではないということがよくわかる。 オタク層が分裂してるとか、様々な勢力からの落選運動が激しい、あるいは自民党にお灸を据えたいから今回は入れないという声も聞こえてくる。Show more17110014K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Nov 12, 2024すげぇな……自民系の総理や閣僚がこういう事をやれば辞任するまで大騒ぎになるのに、左派系のデニーさんは叩かれもせずメディアも沈黙するか……。 自民の裏金や兵庫県の件などでは威勢のいい事ばかり言ってたくせに、忖度するところにはしっかり忖度するのな。マスゴミ。Quote沖縄のケン(シーサー平和運動センター)@oknawasisa·Nov 10, 2024玉城デニー知事 大雨警報が発令チュウ 11月9日、土曜日は〜〜 ロワ◯ー◯ホテルで 記念式典参加さ〜 あいえ〜な〜〜式典最後にはカチャーシーってGIF375.9K18K604K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Sep 26, 2022「批判すれども上映中止は求めず」 表現の自由を希求する皆様には、山上容疑者の映画についてはこのスタンスを堅持していただきたいと思います 私は“見たくない自由”を選択し見に行くことはしません。824.1K12K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 10新サイバー犯罪条約の留保規定を使わないで法整備された場合、【18歳以下に見えるキャラクター】のセンシティブな表現が全部ダメになるので、この方が言うようにセーラームーンも涼宮ハルヒも全て違法化される可能性がある。 おそらく現在までの大半のアニメやゲームは全て“違法表現”対象では。Quoteマガトット@magatotto·Apr 9児童ポルノは18歳未満の女子高生も含まれるので、当然女子高生のイラストも規制対象になるんですよ。こういう物とか言わずもがな。 だから「留保規定」が必要なのです。 x.com/nekojirushi300…433.2K6.4K792K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 9あんま政治に関心が無い人向けに書いておくと、著名人が【左派にとって】意見と異なることを発信すると、学者や作家などが発言を”さも問題である”かのように批判してくる。 場合によっては新聞やネットニュースを駆使して吊し上げ、発言の撤回や謝罪を行うように仕向けてくる。Show moreQuote林原めぐみ 公式@MHayashibara_PR·Jun 8アメブロを投稿しました。 『興味がない、わからない、知らない』 #アメブロ #選挙 https://ameblo.jp/megumi--hayashibara/entry-12909215839.html…212.3K6.4K203K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 23これはもっと腐女子に届いて欲しい。 表現規制派から「エロ議員」ということにされている山田太郎さんが、超絶苦労して外務省の尻を叩きながら勝ち取った新サイバー犯罪条約の留保規定(非実在は違法化しなくて良い)を使わないと、あなたの推しは消えますShow moreQuote雨野マヒロ@mahironoame·Jun 21新サイバー条約の期限と選挙が近いからか表現規制派による 「例え創作でも未成年エロは児童ポルノだろが!」 って言説がバズりだしてて、それをRTしつつ 「え、これって17歳男子キャラの二次もエッチなのはダメになるの……?」 って恐る恐る言う腐女子がいたんだけど その通りだよ!!!!!!3813K16K3.2M
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 15重大な社会問題なのになぜかまともに取り組んでいるのが自民党の山田太郎参議院議員だけで、野党含めた他党からはさっぱり何も聞こえてこない不思議。Quote産経ニュース@Sankei_news·Jun 15成人向け漫画に厳しい対応 クレカ大手相次ぎ撤退、決済できず なぜかオタク婚活サイトも https://sankei.com/article/20250615-NKGNOUCW35OCPBZQW7ATRVAWQU/… 背景にはインターネット上の性的コンテンツに対する米国の厳しい判断があるとされる。ただ、判断主体や基準はあいまいで、無関係の事業者でも決済が停止される事態も起きている。121.9K4.5K232K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jan 28, 2023左派の動きが鈍く、なんなら擁護すらしているColabo問題を見ていると、安倍さんが存命中に左派やメディアが散々騒ぎまくっていた森友学園疑惑は単なる安倍さん&自民党追い落としのための工作であり、国民の為とか真っ当な政治とかは全く関係無い左派の私利私欲に端を発したもの、と際立ってくる。281.3K3.5K360K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·May 31憲法で表現の自由が保障されているのに、いち民間企業であるクレカ会社や決済代行会社ごときに、さらに言えば外国の企業ごときに何を表現していいのか悪いのかを指図される筋合いはない。 憲法21条によって保障されている通り、日本人が何をどう表現(主張)するのかについては個人の自由だ。Show moreQuote美少女フィギュア情報@figsoku_b·May 29【駿河屋】商品名に「調教」「催眠」などのワードが入った商品を削除、一部フィギュアも商品ページが削除される 【追記&一部商品復活】 ※アダルト商品が1つでも含まれるとクレジットカード決済不可 https://figsoku-b.net/blog-entry-7738 #駿河屋161.7K3.6K185K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 22だからここ数日で「エロ議員」呼ばわりされている山田太郎さんも「性虐待記録物」と呼び方を変えて、創作物にまで無用な規制を広げないようにしつつ実効性のある規制ができるようにするべきだ、と言っている。QuoteSkeb用@yanayana_co·Jun 21今からすっごく嫌な話しますね。 実際の児童への性的虐待記録物は、 拷問の記録やスナッフビデオに近いもので、原稿の児童ポルノ法が「性的興奮を催させるもの」をとりしまりの基準としてるかぎり、大部分を取り逃がすザル法なんです。 刃物で乳歯を抉られた子供の口内写真は児ポでは禁止できない x.com/yanayana_co/st…31.1K2.8K87K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 7山田太郎さん演説会ダイジェスト① 新サイバー犯罪条約編 表現の自由を潰したい規制派は、新サイバー犯罪条約の留保規定を使わずに絵やマンガはもちろん音声や小説すら違法化される表現規制を実現するため、国会議員へのロビイングを活発化させている。 オタクの代弁者である山田太郎さんの熱弁。0:03 / 2:07111.6K2.7K1.2M
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Sep 26, 2022Replying to @nekojirushi300同時にREVOLUTION+1の公開館に圧力をかけて、上映中止を迫る動きに強く反対します。 このような行為はジェンダークレーマーや左派勢力が好んで行うキャンセルカルチャーと同義であり、決して賛同できるものではありません。191.1K2.5K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 15, 2022文化の多様性を無視し、頭ごなしに「間違いは誰にでも起こりうる」とは失礼にも程がある。 更に言えば国連機関が、ジェンダー問題を背景にして企業や団体に対し恫喝的に要求を押し通そうとする“ジェンダークレーマー”によるキャンセルカルチャーに加担することになるが、その辺を考慮したのだろうか?QuoteUN Women 日本事務所@unwomenjapan·Apr 15, 2022本日、日経新聞の『月曜日のたわわ』全面広告に関するハフポスト日本版(@HuffPostJapan)のインタビュー記事が公開されました。取材に対し石川雅恵UN Women(国連女性機関)日本事務所長は、日経新聞が広告からステレオタイプを取り除く取り組みである「#アンステレオタイプアライアンス 」に加盟(続く)79552.2K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Mar 20伊藤たかえ議員は“エロ広告”なるものの定義をしないまま問題提起をするのみで、極めて「卑怯」とあえて言わせて頂きます。Show moreQuote玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro·Mar 19「エロ広告」「エロ広告」と国会で果敢に連呼する伊藤たかえ議員に敬意を表しつつ、たらい回しに終始する各省庁の対応に唖然としつつ、表現の自由は重視しつつも何らかの対応が不可欠だと確信した質疑でした。党として引き続き問題解決に取り組みます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1119332485c6e38d2b247967f2ca4029c6e37893…49592.2K68K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Nov 23, 2022フェイクニュース同然の「VICE」による日本から見れない動画が話題だが、あのような動画を作るものの根底にあるのはやはり、欧米諸国の価値観が絶対だという思い上がった発想にあると想像する。88831.9K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Nov 25, 2023こういうポストをするような団体が、政府の審議会や与野党の会合に「有識者」として呼ばれる現実を有権者の皆様にはよくお考えいただき、政治によく目を配っていただきたい。QuoteNPO法人ぱっぷす ( PAPS ) | 性的搾取に私たちの世代で終止符を@PAPS_jp·Nov 24, 2023「おぢんぼ!きもい!!!」 歌舞伎町にいる女の子たち。性行為を金で買う男性のことを「おぢんぼ」と言っているのを聞いて、思わず吹き出してしまった。Show more19701.9K81K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 10もちろん18歳以下に見える非実在キャラクターの性表現(規制派の言葉を借りるなら非実在CSAM)が一切禁止された場合は、皆さんの家にある同人誌は全部廃棄ですし、データはHDごと破壊する必要に迫られることになります。 クリエイターは保存原稿を全て廃棄することになるでしょう。Show moreQuoteねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 10新サイバー犯罪条約の留保規定を使わないで法整備された場合、【18歳以下に見えるキャラクター】のセンシティブな表現が全部ダメになるので、この方が言うようにセーラームーンも涼宮ハルヒも全て違法化される可能性がある。 おそらく現在までの大半のアニメやゲームは全て“違法表現”対象では。 x.com/magatotto/stat…131.3K1.9K130K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 23腐女子のみなさんもアップデートしてください。 フォローしてる大学の先生がBLは関係ないとか、男オタだけの話だとか、不快な萌え絵だけなくなるとかそんなのは全てウソです。 新サイバー犯罪条約の留保規定が使われなければBLは過去作も含め大半が消される。グッズすらも全て捨てるハメになります。Quote山田太郎事務所 ⋈ 公式アカウント@yamadataro_ofc·Jun 23#表現の自由は山田太郎 #新サイバー犯罪条約73.7K4.6K380K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 3山田太郎さん、クレカ問題でついに政府を動かした。 再び山田さんの功績がひとつ書き加えられたが、結果が出ればなお良し(結果を出す、と書いてあるのでやって頂くしかないが)。 特にクレカ問題に関しては野党議員から問題視する動きがほぼ無い状況なので、結果が出た場合は与党の功績にもつながる。Quote山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43·Jun 3【速報】6月3日「映像産業戦略推進研究会」の初会合。クレジットカード問題の解決を重要テーマの一つとする研究会が立ち上がりました。政府と共にクレカ問題解決に当たる事が了解されました。クレカ表現規制については、これまで、なかなか問題意識を共有してくれる議員がいませんでしたが、しつこく粘Show more29921.7K69K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Mar 5山田太郎参議院議員に色々不満を抱えている人は結構いると思うけど、あの方は暗闘が上手すぎて情報公開された時は既にカタが付いているかお膳立てが整っているという、かなり稀有な政治家。 「いま何をやってるかわからないが、確実に結果を出す」という安心感が高い。68021.7K98K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 21ま、山田太郎さんは福祉関係にも相当な力を入れているので、落選させたいラディカルフェミは感情論に訴えて「エロ議員」の烙印を押したくて仕方ないと見える。 全くわかりやすい。相変わらず37181.5K34K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 2, 2023暇空さんの最大の功績といえば、この例えが正しいかはわからないが「ジェンダー利権」の一角を白日の下に晒した事であり、社会から批判され難い分野にこそ常に疑いの目を向けろ、という事を改めて理解させられた事。35551.4K63K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·May 30ディープフェイク規制を突破口に新サイバー犯罪条約の留保規定を使わない形での法整備を、国内の表現規制派が大々的なロビー活動を活発化させている。 ただし“見た目だけで「児童」に見えるから”ということで規制対象にすると、当然ながら漫画やアニメなども一緒に規制されてしまう。Show moreQuote毎日新聞@mainichi·May 29性的ディープフェイク 被害者泣き寝入りも 直接規制なき日本 https://mainichi.jp/articles/20250528/k00/00m/020/369000c… 各国で法規制が進む中、日本で28日に成立した「AI法」では直接的な規制は盛り込まれませんでした。政府は既存の法律で対処するとしましたが、既に「限界」が見えています。99241.4K110K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Aug 14, 2024山田太郎参議院議員の配信を見てるけど、米国VISA本社から「うちは知らん。指示したこともなくあくまで現場の判断である」という言質を取った上、実はVISA日本支社とも打ち合わせしてたとか、どんだけなのこの議員……27391.3K73K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Nov 9, 2022いや、これは普通にすごいと思うのだが…… あるネタでジェンダークレーマーが噴き上がっているが、全く拡散力が足りず空気になっている。 フォロワー数が数千の垢が絡んでいるにも関わらず。94961.3K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Mar 20伊藤たかえ議員よりも遥かに山田太郎議員の方が見えている世界が違う。感情論に流されず立憲主義と法治主義に基づいてしっかりと“エロ広告”問題について指摘・反論している。 自民党がどんなにダメでも有権者に名前を書かせるにくい男。 山田太郎。 #自民党Quoteマリンバ⋈@marinba_555·Mar 20「エロ広告問題は強く反対。こんなことがまかり通ったら表現規制の第一歩になる。違法じゃないんだから対応官庁があるはずない」 「一律で法律で規制するのはあり得ない」 #山田太郎26421.3K55K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Mar 4正直な話、山田太郎という政治家が政治家でなくなっただけで、ごくあっさり創作物は欧米基準の規制を強いられるだろうし、表現の違法化による作家の逮捕や過去作の焚書、発禁も急速に進むと思っている。 政治は妥協の産物であり完全・絶対はあり得ず、それを考えても山田太郎はSSRである。Quote山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43·Mar 3ありがとうございます。褒めて頂ける事はなかなか無いので心に染みます x.com/r9sousaku/stat…Show more38121.3K50K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·May 27, 2022何かと話題の増田かおる氏(松戸市議)の地盤、選挙分析などの備忘録 ……私は最初、この増田市議の地盤についていくつかの仮説を立て、一番有力なのが生活者ネットだと思っていた。 しかしそれは間違いであった。 この度色々と検索を重ねて知った事、いくつか気付いたことをまとめる。327661.2K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Dec 10, 2024なおこの話、マンガ図書館Zが金融検閲で潰されたように、他の電子マネー・電子決済であっても決済代行会社が“悪さ”をして検閲を押し付けてくる場合もあります。 この問題では今のところ、自民党の山田太郎参議院議員が最も取り組んでいるものの、他党の対応は非常に鈍いです。 #クレジットカード問題QuoteポケットドラマCD(ポケドラ)@pokedora·Dec 9, 2024【重要なお知らせ】 「オトナの女性向け」カテゴリ作品のクレジットカード決済終了について 「オトナの女性向け」カテゴリ作品につきまして、《2024年12月11日(水) 14:00》を持ちまして、クレジットカードでの決済を終了いたします。 詳細は下記よりご確認ください。 https://pokedora.com/news/detail.php?news_id=75&utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=20241209_notice…21.1K1.2K73K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Apr 13, 2024またくだらないジェンダーキャンセルカルチャー(オンライン社会運動標ぼうゴロ行為)が始まったらしいので、定期。Quoteファミ通.com@famitsu·Apr 12, 2024『ソフィーのアトリエ』着替えを覗かれて抗議するソフィ―のフィギュアが登場。 涙目で怒る仕草がかわいらしいフィギュア。エビテン限定特典として、NOCO氏によるイラストを使用したアクリルコースタースタンドが付属。2025年4月発売予定。 https://famitsu.com/news/202404/12339118.html…77581.2K52K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jan 28, 2023Replying to @nekojirushi300私もボランティアで政治に関わる中で、「政治とは綺麗事でくくれるような代物ではない」、と十分理解したが、それでもColabo問題に対する左派(もっと言えば“立憲野党”)の態度を見ていると、彼らに対する不信感だけがうず高く積もっていく。23871.2K48K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Sep 15, 2022大学で行われるジェンダー論についてちょっと掘ってみたけど、性犯罪について先鋭的な小論文を書いても咎められないとか、男子学生がどんなに頑張っても高評価されない……等々。 こんな質の低い教育をしていれば、通りで刑法改正にあたり「不同意性交等罪」の署名にうん十万も集まるかわかる。25411.1K
ねこじるし⋈@nekojirushi300·Jun 21郡司真子さん、日本の漫画やアニメを国際基準に合わせて表現規制させたいというご主張は分かりましたが、憲法21条が障壁、という言い方はやめて頂けませんでしょうか? あなたは当然漫画やアニメにも適用される、憲法が保障する表現の自由(言論の自由)を一体なんだと考えていらっしゃるのでしょうか?Show more165891.1K27K