特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1751281148151.jpg-(437174 B)
437174 B無題Name名無し25/06/30(月)19:59:08 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.2998485そうだねx3 07日14:14頃消えます
世間の評価と自分の評価との間で温度差を感じたことスレ
ドンブラは戦隊っぽくない所が絶賛されてたけど自分的には逆に戦隊っぽくない所が苦手だなと思ってた
1無題Name名無し 25/06/30(月)21:27:59 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2998521そうだねx2
キングオージャーは大河ドラマは面白かったけど第2部からはゲスト怪人がほぼいなくなったのでゲスト怪人撃破によるカタルシスに欠けるところがあった
2無題Name名無し 25/06/30(月)22:41:34 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2998542+
クウガはメディアも取り上げてすごい番組が始まったって話題になってたけど
「これ仮面ライダー出てこねーじゃん」って退屈に30分過ごしてた記憶(当時小6)
3無題Name名無し 25/07/01(火)00:24:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2998572そうだねx2
    1751297081779.png-(583869 B)
583869 B
イマジンズの掛け合いとか面白かったから人気が出ること自体は頷けるけど
個人的には今までのライダーと雰囲気が違いすぎてあんまり乗れなかったな
4無題Name名無し 25/07/01(火)01:10:47 IP:114.49.*(bbtec.net)No.2998582そうだねx1
正直、メビウスは学生サークル的な乗りの防衛隊が結構きつかった。
怪獣倒すごとにやったー!って騒ぐのも、他の番組と比較して多すぎない?とは思ったな。
5無題Name名無し 25/07/01(火)02:27:12 IP:123.198.*(nuro.jp)No.2998588+
実相寺昭雄作品、11月の傑作群、『ウルトラセブン』42話、『帰マン』5、6話など、ろくにウルトラシリーズを見ていないニワカどもがネットや本などで取り上げられたエピソードしか見ずに評価していてシラケる
[リロード]07日14:14頃消えます
- GazouBBS + futaba-