【MBTI診断やったら】ただの繊細女子じゃなくて、「芯強めのINFP」だった話🥹✨
昔から「優しいよね」とか「繊細だよね」って言われることが多かったけど、
ほんとにただの優しい人なのかなぁって思ってました。
だってさ、誰かの言葉ひとつで何日も悩んじゃうし、
周りに合わせすぎて疲れちゃうし、
なんなら1人反省会を毎日してしまいます🙃
そんな自分の性格が気になって、
ちゃんと知りたいって思って
MBTI診断をじっくりやってみたら…
【INFP(仲介者タイプ)】って出ました〜〜🥹🫶
↑普段はThreadsにいます
INFPってどんなタイプなの?🤔
ざっくり言うと…
・めちゃくちゃ共感力が高い
・感情的だけど、実は芯が超強い
・1人の世界が好きだけど、人が嫌いなわけじゃない
・正しいかどうかより、「自分が納得できるか」が大事
ただやさしいだけの人じゃなかった🥹✨
わたしの診断の流れ🥹
ChatGPTを使って診断しました!
使わせていただいたプロンプトはこちら!
素敵なプロンプトをありがとうございます🫶
40問くらいあった質問に、「はい」「いいえ」でゆるゆる答えてったんだけど、
途中で「もしかして、意外と冷静に思考する派?」って迷ったりもして。
4文字あるうちの3つ目が、感情型(F)か思考型(T)に振り分けられるんだけど、
なんとどっちの要素もあったんですよ〜!!半々みたいな。
ChatGPTも迷わせてしまうくらい🥲
確かに自分でも、感情に寄るときと思考に寄る時があるなって感じることが多い。
でもじっくり掘り下げてみたら、
「あ〜…結局は感情を軸に判断してるなぁ」って
自覚してF(感情型)で確定✌️✨
ただ感情で動いてしまうタイプじゃなくて、
ちゃんと信念や想いを持ってるタイプの「感情派」なんだそうです!
そんなINFPの特徴を100個出してもらいました!
ChatGPTにそのまま出してもらったんだけど、
全部当たってる。
カテゴリごとにまとめてるから、
もし自分に当てはまるところあったら
「わかる〜🥹」って共感して楽しんでほしいです!✨
① 基本性格(20個)
・言われたひと言を3日くらい引きずる
・相手は言ったこと忘れてる(あるある笑)
・本音と建前の違いに敏感
・「今の、本心じゃないでしょ?」ってすぐ気づく
・一人時間が何よりの癒し✨
・空想の世界に住んでる時間が長め
・考えすぎて現実が見えなくなることある
・褒められると嬉しいけど、超照れる
・みんなに優しいけど、実は超頑固
・自分の価値観を否定されると、無言で傷つく
・「察してくれる人」が好きだけど、察されすぎると恥ずかしい
・誰かの悲しい気持ちに引っ張られすぎて疲れる
・SNS見るだけで感情が忙しい
・感情をうまく言葉にできないけど、伝えたい気持ちは強い
・心の中に100人くらい小さい自分が住んでる感じ
・ポエム書くの好き(公開はしない笑)
・感情の波が激しい
・落ち込むと無言で遠くを見つめがち
・気分が乗らないと何にもできなくなる
・でも実は芯が強くて、自分を曲げたくない
② 恋愛における特徴(20個)
・好きになったら、とことん深く想っちゃう🥹
・「気になる」→「観察」→「沼」までがスムーズすぎる
・相手の気持ちにめちゃくちゃ敏感
・LINEの返事は送る前に3回くらい読み返す
・共感してくれる人に惹かれがち
・スキンシップより“心のつながり”がだいじ🫶
・恋愛に「意味」と「物語」を求めがち(脳内映画)
・ちゃんと話せる人じゃないと深く好きになれない
・相手に合わせすぎて、自分が分からなくなることもある
・でも我慢しすぎると突然爆発しがち(静かに)
・付き合ってからが本番派
・とことん一途。浮気とか無理すぎる
・「心の居場所」になれる人が理想✨
・好きな人にはめちゃくちゃ尽くしたくなるけど、気づかれないことも多い
・「言葉にしてほしい」って思うけど、自分はうまく言えない
・突然めっちゃ不安になる時ある(意味もなく)
・だからこそ、安心させてくれる人が好き🥹
・「察して」は苦手ってわかってるけど、やっぱりちょっと察してほしい
・恋愛の理想は高いんじゃなくて、“深い”だけ
・魂で繋がってる感覚に弱い
③ 仕事における特徴(20個)
・意味のない作業に、まじでやる気出ない…
・人間関係がギスギスしてるとパフォーマンス激落ち
・「感情」が仕事にもろに影響するタイプ
・共感力が高すぎて、職場の空気読んじゃう
・本音で話せる人がひとりいるだけで救われる🥹
・感謝されるとがんばれる(逆に無視されると一気にやる気ゼロ)
・ルールや効率より「誰のため?」が判断基準
・頼られると、めっちゃうれしいけど、責任背負いすぎて潰れがち
・ひとりで黙々と作業するのが一番落ち着く
・「こうしたらもっと良くなるのに…」って心の中で思ってる
・でもその案を言う勇気はなかなか出ない
・「この仕事、わたしじゃなくてもいいよね?」って自己否定スイッチ入りやすい
・でも“自分にしかできないこと”に出会えたら、めちゃくちゃ強い
・理不尽な上司には内心ブチギレてるけど、表情は無
・褒められると嬉しいのに、「いやいやそんな…」って否定しちゃう
・ガチで疲れてるときは笑顔が消える(察して)
・向いてるのは、誰かの“想い”に関われる仕事
・クリエイティブ系、カウンセリング、文章書く仕事とか◎
・働きすぎると魂が抜ける
・でも、感謝と納得感があれば、めちゃくちゃがんばれる✨
④ ストレス時の行動(20個)
・なんかもう全部どうでもよくなる瞬間がある
・でも本当は、誰かに気づいてほしい🥲
・感情を言葉にできなくてモヤモヤ
・「何がしんどいのか分からないけど、しんどい」ってなる
・優しくされると涙腺崩壊
・逆に冷たくされると「もうだめ…」ってなる
・一人でめっちゃ自分責めして、誰にも言わない
・元気に見せてるけど、心の中ボロボロな時ある
・共感されるとめっちゃ回復する
・アドバイスより「わかるよ」がほしい🥺
・日記書いたり、ノートに感情書きなぐるの好き
・癒し系動画とか泣ける映画で感情を浄化しにいく
・「もう全部やめたい」って思って、3日後に復活してる
・自分の気持ちが分からなすぎて疲れる
・寝ても回復しないときある(むしろ夢で疲れる)
・「ちゃんとしなきゃ」って思えば思うほど無理になる
・「ちょっとした優しさ」が一番しみる🥹
・がんばりすぎたことに、あとから気づく
・誰にも頼れないって思ってたけど、実は甘えたかった
・立ち直った時の爆発力すごい(急に元気になる)
⑤ ユーモアを交えた特徴(20個)
・人のひと言で3日落ち込むけど、その人は言ったこと覚えてない
・考えすぎて返信できないまま、3日経過(そして未読)
・1人でポエムみたいなメモ書いて、あとで消す
・真剣に悩んでるのに、他人から見るとずっと考え事してる人
・「そんなに深く考えなくていいよ」は一番言われたくない言葉
・急に現実逃避してネットサーフィン始める
・占い見て「わたしのこと言ってる!?」ってなる
・感情のジェットコースターに毎日乗ってる
・脳内会話しすぎて疲れる
・空想の中で人生5周くらいしてる
・恋愛シミュレーション脳内で完結しがち
・つらい時は「いっそ宇宙行きたい」ってなる
・感動系CMで涙ぐむ(わかる人いる?)
・お風呂で考えごと始めると出られない
・「共感しすぎてつらい」が口癖
・バズ投稿よりも、誰か1人に刺さる言葉が好き←これやばいねww
・気分屋に見えるけど、実はその裏にめちゃ考えがある
・語彙力ないのに感情が大きすぎる
・「いろいろ考えた結果、何もしない」がよくある
・今日も無言で考えて、心の中が大忙しです✌️
おわりに
診断してみてわかったのは、
わたしは“ただの繊細さん”じゃなかったってこと。
ちゃんと想いがあって、自分の感情と向き合ってきた証拠だったんだなって思えたよ。
共感しすぎるところも、
感情に振り回されるところも、
全部「わたしらしさ」だったんだね〜って、ちょっと愛しくなった🥹
このnoteが「INFPかも…?」って思ってる誰かの、
ちいさな背中押しになりますように🫶
そして、わたしと同じINFPさんは
Threadsやnoteを活用した副業にめちゃくちゃ向いてると思います!
・向いてるのは、誰かの“想い”に関われる仕事
・クリエイティブ系、カウンセリング、文章書く仕事とか◎
ね、こうやって書いてあったでしょ?🥹
気になった方はこちらのnoteも読んでみてね🫶
コメント