- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:08:49
あのう一度消されたスレを立てるのはやめませんか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:10
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:22
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:11:09
ククク…ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:11:50
狂竜ウイルスは実在する可能性があるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:12:11
おーっ反論も出来てないやん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:12:18
つーかこれシャレになってないよな
チーズナンとかギターでキャッキャしてたのとは別次元じゃん
実害出てんじゃん - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:05
タフカテ以外でやれ
わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:37
ワシのrtx4060入りryzen5 4500PCは無事かどうか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:14:04
公認の数字ある人の中だと数少ないワイルズ批判をしなかったMハシの80万PCがワイルズに破壊された…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:14:20
うっかり起動するとPC壊れるかもしれないからアンスコ推奨なのん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:15:24
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:15:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:16:05
よりによってワイルズを批判していないMハシが被害にあうのが笑ってしまう、結局いってらっしゃいした笑顔が正解だったということか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:06
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:20
問題発言した公認が二人も勝利するの笑ってしまうんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:37
他人のPCが壊れたとかどうでもいいのんな♪
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:13
マジで洒落になってないレベルっスよね?こんだけの有名IPでやらかしたの例を見ないレベルでは…?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:16
サンブレイク3周年でブレイクさせたと言う書き込み見た時うまいけど笑えねぇ…ってなったのん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:41
圧倒的不評だからって批判したプレイヤーのPCを攻撃するのはルールで禁止スよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:12
PCクラッシャーのIPで思い出すのはPSO2以来なんだよねパパ
しかし80万のPCが壊れたとかほんとなのん? - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:27
ニコって…ま…まさか…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:34
Mハシは批判してないんだ…だから…すまない…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:48
割とマジでクソ ゲーオブザイヤー受賞候補だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:03
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:26
もうなるべくしてなったとしか言えないのんな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:48
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:01
やる気なかったけどうっかりアプデしてうっかりゲームつけて破壊されたら怖いからアンインストールしたのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:39
欺瞞だ、ウイルスはゲームじゃない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:16
steamだったら今回の理由付けて返品できるかやって見たらどうっスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:38
ただのおま環ですね🍞
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:03
真面目に次回作がカワイソ…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:45
元々フィールド無いの全モンスターの演算処理とかリアルタイムでやってるからね
ベースキャンプにいる時にどこかでモンスターが麻痺ったとか通知が入ってくるのもそういうことなんだぁ
まぁ今回はそれに加えてから元々クソなアンチチートを更にクソな扱い方して物理的にcpuを破壊しに来てるからバランスは取れてないんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:00
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:12
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:17
高性能PCでぶっ壊れるならPS5なんて沢山ぶっ壊れてそうっスね 完全にワイルズに問題があった場合だけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:51
何つーか取捨選択出来てなくないっスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:54
アプデしてセルレギオスだけ狩ったけどポリゴンが安定しなくて怖かったのん… もしかして危なかったタイプ?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:59
ドグマ2でも似たような事して重いと不評くらってましたよね…?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:02
pc勢かわいそ…
ワシはむっちゃPS勢だから最近の荒れ様はイマイチピンと来てないっス
pc筋トレーニングを欠かしたことはないけどなっ - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:14
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:39
一万円のウイルスが1000万も売れたってネタじゃなかったんですか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:54
狩野英孝がアプデ前でPS版でクラッシュしてるから対岸の火事ではないんスよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:56
今回はcpuの性能が高ければ高い程リスクが高まるウィルス仕様なんだよね
だからってPS5が安全かと言ったらそうじゃないんだけどね
むしろ無理矢理アンチチート無効化出来ないPS5こそ問題が解決するまでワイルズを起動しないほうがいいと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:59
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:39
“たこシあ”のふと目にした傷ついたモンスターって壊れたPCの事だったんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:40
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:44
車だったらリコールレベルじゃないっスか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:53
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:21
とりあえずfpsは60くらいにしておけよ
120にしたMハシは荼毘に付したからなっ - 57名無し25/07/01(火) 00:29:25
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:39
Mハシの80万PCが荼毘に服したんだよねこわくない?
本人が仕事があるんだよーて嘆き悲しんでてかわいそうを超えたかわいそう - 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:11
そのコテは…?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:17
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:24
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:59
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:02
たこシあ 一狩り行ってらっしゃい ワイルズはいいや そして俺だ 公認配儲としてモンハンを盛り上げるぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:04
ちなみに今回のアプデでワシのPCも初めてクラッシュしたらしいよ
まっ、重ね着設定開いたらなるっていう公式が声明出してるやつなんだけどね - 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:15
原因は分かってるんスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:26
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:31
クラッシュの原因がReエンジンなら割とマジでMRなくなりそうでワクワクしてしまっている、それが僕です
普通にモンハンがやりたかっただけなのに... - 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:38
高いPC使ってる奴ほどPC破滅拳されやすいとか聞いて笑ったんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:44
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:51
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:07
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:16
マネモブが愚弄してた笑顔はニコニコで逃げ切って
マネモブが見事やな…って言ってたMハシはPC壊されたんだよね
猿くない? - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:26
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:09
おま環で騒ぐくらいなら最初からPCでゲームなんかするなって思ったね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:17
なぁオトン、やっぱロード挟まないってバグ対策としては致命的なんとちがうかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:21
犬はとりあえずアンチチートシステムなんて現状役に立ってないものをとりあえず外せよ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:34
カプコン…すげぇ…80万のPCをゴミPCって言うし…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:37
ちなみに1回起動はできていたらしいから今できてる人も普通に危険らしいよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:42
本人はできないが後に続く者は少なくなるんやでちょっとはリスペクトしてくれや
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:55
カプコンはテストプレイをしろよ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:00
にくまれっ子世に憚るって言葉はニコの為にあるっって思ったんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:05
恐らくアンチチート無効化MODを公式パッチにすればいいと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:26
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:28
割合ダメージ…?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:40
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:06
えっマジで最低でも次のアプデは待ったほうがいいタイプ?
ちなみにワシも一回クラッシュした - 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:30
あの自分…カプコンのゲームで最近買ったのはドグマ2とワイルズを発売日になんスよ…
もういいスか? - 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:34
ワイルズはいいや(Mハシのコメント)
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:45
可哀想を超えた可哀想
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:49
まぁ落ち着いて、どうあれ1000万売り上げたのは変わりませんから
次回作の影響は知らない知ってても言わない - 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:31
性能が高ければ高いほど壊れやすいってどうなってんスか?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:32
破壊王…?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:33
怒らないでくださいね
チートとチート対策なんて延々と続くいたちごっこでしかないからわざわざ手間かけて客に負担かけてまでやるもんじゃないんです
運営に求められてるのは杜撰な予防じゃなくて迅速なBANなんだなァ… - 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:42
Vのpcも荼毘に伏して豚共が発狂してるらしい
そんな話をどこかで聞いた - 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:47
今までのPCアプデも大概猿だったけど今回クラッシュ報告が結構シャレになってないから待った方が賢明かもしれないのん
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:03
カプコン…すげぇ…80万のPCがクラッシュするようなソフトを1万円で1000万本売ったし…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:08
武器重ね着ごときでそんなにシステム的に負荷がかかるんスか?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:13
アンチの戯言扱いだった簡悔や開発がエアプ KOTYレベルっていう罵倒を次々本当のことにするってそんなんあり?
仮にもモンハン20周年記念作品の自覚が足らんのとちゃう - 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:46
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:04
流石にKOTY程じゃないって鼻で笑ってたらなんかKOTY基準に猛追してるなんてあたしゃ聞いてないよっ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:06
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:24
トントン…偽計業務妨害罪
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:30
PC破壊したのん…?
PSO2以降そんなの聞いたことないんだよねヤバくない? - 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:04
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:23
これはウケるぜぇ他ならぬ公式が儲のPCをぶっ壊すんだからなぁ
えっPS5でも不具合出てるんですか - 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:41
どうせ元々壊れてたのんな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:02
流石にこれはMハシには謝罪弁償ぐらいした方がいいと思われるが
まっ公開する必要はないからマネモブには分からないんだけどねっ - 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:03
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:12
ふうんエンドコンテンツの前倒し実装と言うことか
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:32
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:33
やっぱりラギアクルスは糞ナバルねぇ、忌憚ない意見ってやつです
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:46
なんかワイルズだけ異様にコントローラーの反応悪いとかあるんだよね
おま環と思って我慢してたけどもしかしておま環じゃなかったタイプ? - 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:17
あの…ハード本体破壊はKOTYになったWiiのダメジャーでもフリーズしてそのまま放置してようやく本体破壊って机上の空論だったんスけどまさか超えてないっスか?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:30
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:42
エンドコンテンツというよりエンドパソコンだな…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:28
もうこれSwitchでも出してもらえないんじゃないんスか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:36
999万人を救うアプデの姿かこれが?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:36
笑えねーよ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:41
ふうんモンスターハンターウイルス:PCブレイクということか
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:42
あれっ他のワイルズ配信してる奴のPCは壊れないの?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:02
当初からクソの役にも立ってないベンチマーク詐欺のアンチチートなんかさっさと切るべきなのに度々強化してくる謎の悔しさはなんなんスかねマジで
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:15
4月の頭の方にPC版不調はおま環ヤンケしばくヤンケ→ワシ…PC版の最適化不足に心当たりがあるんや…って猿転換したモンハン開発におま環で納得するほど信用ないのん
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:15
モンハン専用PCでもない限り他ゲーもやってるだろうしそれでもモンハンだけクラッシュするんなら原因はモンハン側じゃないスか?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:26
もはや公式が一番のアンチなんだよね、怖くない?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:44
まともなアプデをしたらより多くの人のPCをぶっ壊してた可能性もあるんだよね カプコンの英断だと思われるが……
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:04
ハンターが何をするのか教えてくれよ
PCがクラッシュして何もできていないように見えるんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:26
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:33
クラッシュの再現なんかさせるんじゃねーよバカヤロー
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:34
ワイルズ(野蛮人)という名に相応しいよウィルスなんだぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:35
それは単に開発の調整不足による入力遅延だから安心していいのん
- 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:36
なんならKOTYも末期はファイソバランと一応遊べる上でクソなのが相応しいって風潮になってたからおそらくそれ以下扱いだと思われるが…
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:45
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:46
ダメジャーとジャンラインがワイルズを支える
ク、ソゲーオブザイヤー大賞レベルヤンケ - 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:56
最適化のスキルマジでなくないっスか?いやそれ以前の話か…テストプレイしてたら分かるよな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:02
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:40
クラッシュしてまともに遊べない時点でアセットフリップ以下なんだよね、すごくない?
- 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:41
完全勝利で笑うんだよねパパ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:55
いいものを作りたいなら職人気取ってチマチマ武器の調整とかギターの実装とかする前にやることやれって思ったね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:10
ほんとかなぁ(ゴロリ)
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:17
実況者のPCが壊れたとかむしろざまあなんスけど
- 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:23
ちなみに今日はMハシだけじゃなくてVTuberのこよりもクラッシュしたらしいよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:28
あくまでおま環扱いにするにしてもPCクラッシュまで行くゲームはなかなか聞かないんだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:29
なら社内政治なんかしとる場合かババタレがー!
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:31
3か月後のお守りガチャ実装までに人が残ってるといいですね、マジでね
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:54
まいったなあ今まで武器調整とか何にも文句言ってこなかったけど今回キレそうだよ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:09
エンドコンテンツなんていう起動し続けるもの実装したらPCにダメージを与えるだけだと思われるが…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:15
だからってPCがクラッシュするようなシロモノを出していい理由にはならねーよバカヤロー
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:16
Mハシ以外にPC破壊されたって人見ないスけどどの程度の発生率なんスかね
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:18
しつこく念を押してきたアンチチートのせいで人様のPCをクラッシュさせるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:20
やってることがIllusionがセクシービーチプレミアムでやってたことと同じ部類のはルールで禁止スよね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:28
あーあモンハンもおわりだな🤡🥹
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:33
まさか公式側が力づくでユーザー数削りに来るとは思わなかったのが俺なんだよね
- 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:38
いいものとオ○ニー出来るものを履き違いですよね🍞
- 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:45
狩野英孝とVのPCもクラッシュしたらしいのん、ワシの12万のPCも2回くらいクラッシュしたんスけどもしかしてやばいタイプ?
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:58
令和のジャンラインヤンケーーー!?!?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:03
- 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:13
マジの火事がワンちゃん起きそうなのは大丈夫か?
- 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:18
最初からSwitchのみで売ってればよかったのんな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:19
性能高いほどクラッシュしやすいとか凄い機能なのん
- 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:24
カプウンコがアレなのは事実っスけど笑顔を持ち上げるのは違くないっスか?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:26
しかも開発環境ではアンチチート入れる必要無いから開発は問題を把握してなかった可能性が高いんだよね頭痛くない?
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:29
まっ1000万売れてるし騒いでるのは中国人と日本人だけだからバランスは取れてるらしいけどね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:40
X見てもクラッシュしてPC壊れたみたいなのあんまり見ないから本当に運が悪かったタイプ?
- 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:49
せいぜいワイルズのクライアントがクラッシュしまくってるって話かと思ってたんだよね
PCごとクラッシュしてくるなんてワタシは聞いてないよっ - 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:50
- 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:51
- 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:52
- 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:54
アンチチートで排除したのはチーターだけじゃなく一般プレイヤーもってギャグじゃなかったんですか
- 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:06
クラッシュしてもPCはだいたい復帰(再起動)できるはずなのに
できないってことはCPUは人間でいう脳の血管ぶちぎれて死んだ状態になったんとちゃうの?
それともOSがぶっこわれただけのタイプ?