模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1751082749405.jpg-(191659 B)
191659 Bガチャ・小物スレName名無し25/06/28(土)12:52:29 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991298そうだねx3 25年12月頃消えます
ガチャ・小物の世界は広大無辺。あらゆる次元・時空において、叡知と呼ばれるものの歩みは常にガチャ・小物の発達と共に在ったという・・・
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/28(土)12:55:56 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991299そうだねx5
    1751082956263.jpg-(161055 B)
161055 B
脳みそスクィーズというのがセリアであったから何かに使えるかなと思って購入
沙羅曼蛇のゴーレムとかにできるかなと思ったけど質感がベトベトの壁に張り付く人形系なので
改造には向かないなってなったのでロボトミー手術とかマモー本体とかそういう方向のネタに使うのが良いのかも?
2無題Name名無し 25/06/28(土)13:09:36 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991301そうだねx8
    1751083776961.jpg-(330671 B)
330671 B
さっき・・・前スレに画像貼って
2枚目貼ろうとしたらスレが落ちてたという珍しいタイミングを経験しました。
すみませんがあらためて貼らせて下さい。

スタジオソータのウイングマンのガチャ、自分はBOX版しか買ってないですが…コレめっちゃ良いですね!!
このご時世、コレが2000円ちょっとで買えるのは本当に有難いです。
商品化してくれたメーカーさんに感謝です。
3無題Name名無し 25/06/28(土)13:11:26 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991302そうだねx10
    1751083886865.jpg-(573076 B)
573076 B
とはいえ背面の青は塗装が省略されてる箇所が多いので、塗り足し中。
4無題Name名無し 25/06/28(土)14:02:28 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991305そうだねx3
>スタジオソータのウイングマンのガチャ、自分はBOX版しか買ってないですが…コレめっちゃ良いですね!!
>このご時世、コレが2000円ちょっとで買えるのは本当に有難いです。
素ウィングマンでいいならガチャで500円だしね何かすげぇなってなる
組み立て式+超可動ではないけど1/12がこれで出せるのは素直に凄い
何かしら続いて欲しいな500円で1/12可動フィギュア
5無題Name名無し 25/06/28(土)16:29:23 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.3991308そうだねx3
    1751095763689.jpg-(540590 B)
540590 B
タカラトミーアーツの新作
ジュラシック・パーク T.REXいっぱいコレクションより
「咆哮でトイレ大崩壊」です
のっぺらぼうですがパーク最初の犠牲者である顧問弁護士のおっさんに違いないです
6無題Name名無し 25/06/28(土)16:30:12 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.3991309そうだねx5
    1751095812781.jpg-(1770036 B)
1770036 B
組み合わせて劇中シーンを再現できます
7無題Name名無し 25/06/28(土)16:31:43 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991310+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/06/28(土)16:31:48 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.3991311そうだねx6
    1751095908238.jpg-(519073 B)
519073 B
トイレとおっさんは接着されていないので
サイズの合うキャラを座らせられます
9無題Name名無し 25/06/28(土)16:37:26 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991312そうだねx3
    1751096246858.jpg-(636444 B)
636444 B
>何かしら続いて欲しいな500円で1/12可動フィギュア
全身白とか赤とか単色で良いのでライディングスーツ的なのとヘルメット装備の素体が欲しいなと思いました。
ウイングマンが出せたなら行ける・・・のでは?
10無題Name名無し 25/06/28(土)17:43:22 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991315そうだねx1
    1751100202514.jpg-(1262299 B)
1262299 B
>組み合わせて劇中シーンを再現できます
頭から齧られるのはお約束な感じがしてきた…ワールドはインドミナだったけど

しかしこれT-RERXよりおっさんとトイレの方がコストかかってそうなのが
11無題Name名無し 25/06/28(土)19:50:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.3991320+
スレ乙
これ前スレってみれないの?質問してレス見れずに終わっちゃったよ。。。
もう仕分けなさすぎ。。。
12無題Name名無し 25/06/28(土)20:47:48 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991324そうだねx5
>これ前スレってみれないの?質問してレス見れずに終わっちゃったよ。。。
>もう仕分けなさすぎ。。。
もう一回質問してもいいんじゃないかな…埋まらずに消えるの久々なもしたけど
13無題Name名無し 25/06/28(土)21:56:04 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.3991329そうだねx3
    1751115364073.jpg-(841624 B)
841624 B
>質問してレス見れずに終わっちゃったよ。。。
違うかもしれないけど前スレ落ちる前に貼ったウイングマンの可動範囲っぽい画像再貼り
14無題Name名無し 25/06/29(日)00:41:27 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3991335+
    1751125287020.jpg-(97176 B)
97176 B
建て乙
リンクトラベラーズの
ガシャポンオンライン版(左)が届いたのでちょい比較
マリオンは重塗装と書かれているだけあるが
スカートは通常ガチャでもあって良かったのではと思う
15無題Name名無し 25/06/29(日)00:47:07 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3991336そうだねx1
    1751125627540.jpg-(99893 B)
99893 B
スレイプニルも色々塗り足されてる
しかし今やってるビークル02は
1500円なのにフェイスパーツつけて
2つに分けるのはきつい
16無題Name名無し 25/06/29(日)02:55:05 IP:27.92.*(dion.ne.jp)No.3991340そうだねx1
    1751133305135.jpg-(2637298 B)
2637298 B
電動チャリ MATE X EVO
figma用のbD-1と似た様なサイズ感だったので
1/12で運用できるかと思ったけど
実測値で1/18相当でした
実車がデカイんやね…
17無題Name名無し 25/06/29(日)03:06:10 IP:27.92.*(dion.ne.jp)No.3991341そうだねx1
    1751133970399.jpg-(2167457 B)
2167457 B
折り畳みギミックの再現は無し
タイヤは回せるけどペダル、チェーン類は固定
ワイヤー類の再現あるのが素敵ポイント
(引っ掛けるだけな感じでちゃんと繋がらないのが惜しい)
最近1/12チャリは結構充実してきたけど
1/18ではまだ殆ど見かけないので貴重な製品かもしれない
18無題Name名無し 25/06/29(日)10:18:20 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991344+
ウイングマン、通販だと3種セットが完売で
黄抜きの2種セットが多いね
安いからいいやと思ってポチった
19無題Name名無し 25/06/29(日)12:19:00 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991345そうだねx5
    1751167140314.jpg-(1458836 B)
1458836 B
>塗り足し中。
ハイ、ちょっと粗いですけど完成しました。
やっぱり塗り足してやると満足度が高まりますね。
青塗りだけじゃなくてスパイラルカットの下部ラインも入れてます。
20無題Name名無し 25/06/29(日)13:08:41 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.3991347そうだねx5
    1751170121826.jpg-(581012 B)
581012 B
ソータのウイングマンをこれから組む人へ
ジョイントBは全部同じ形状じゃなくて
1個だけ片側にポッチのないつるつるになってるので
これを腰側に差し込むとゴリラパワーが要らないぞ
たぶん腰の受け側がプラだからポッチありだと入らないんだと思う
説明書には4つ全部ポッチありで補足説明も無いから急遽変更したのかな
21無題Name名無し 25/06/29(日)13:35:22 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.3991349そうだねx1
ガチャ版届いたんで組んだけどやっぱり緩い関節があるね
背中の羽接続バーツを別造形にするくらいなら箱版と同じにして平手を付けて欲しかったな
>ジョイントBは全部同じ形状じゃなくて
>1個だけ片側にポッチのないつるつるになってるので
>これを腰側に差し込むとゴリラパワーが要らないぞ
おお、そうなのか…と思って胸ユル個体をばらしてみたけど胸側は普通にポッチ付きだった
ガチャ版1個目も同じくだった。ガチャ版2個目を組んだら問題なかったから穴部分に歪みのある個体が混ざってるっぽい
とりあえず内袋のビニールを切ってかませておいた
22無題Name名無し 25/06/29(日)14:01:14 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991351+
>とりあえず内袋のビニールを切ってかませておいた
おお、いにしえのワザがこんなところでも!
ありがたく参考にさせて頂きます。
23無題Name名無し 25/06/29(日)14:50:02 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.3991352そうだねx3
>>とりあえず内袋のビニールを切ってかませておいた
>おお、いにしえのワザがこんなところでも!
>ありがたく参考にさせて頂きます。
つるつるの部分より圧着してあるザラザラの部分を2つ折りくらいにしたほうが良い感じでしたよ
24無題NameNo.3991351 25/06/29(日)15:31:46 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991355+
>つるつるの部分より圧着してあるザラザラの部分を2つ折りくらいにしたほうが良い感じでしたよ
追加のアドバイス、助かります。
重ねて感謝です!
25無題Name名無し 25/06/29(日)15:53:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3991358+
箱版先に買って
羽の取り付けパーツなんて無いぞ
問い合わせしなきゃならんのか
って悩んでたけど単に背中の蓋をひっくり返せば良かったのね

あとドリムノートとペンが付いてるのに
持たせる方法が無いとは
26無題Name名無し 25/06/29(日)18:18:03 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.3991361+
ウイングマン、ウチの箱版はジョイント軸の短さが災いして
ヒザ上が抜けまくったので、ジョイントに1.5ミリ真鍮線
差し込んで腿側にも1.5ミリ穴開けるとガッチリ遊びやすくなったよ。
27無題Name名無し 25/06/29(日)23:04:17 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3991367+
ウイングマン箱版て今回中途半端に組み付けられてる箇所あるね
自分のは肩用カバーが片方見当たらないと思って探してたら既に胴体に組み付けられてた
28無題Name名無し 25/06/29(日)23:40:58 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.3991369そうだねx2
    1751208058901.jpg-(990987 B)
990987 B
>ジョイントBは全部同じ形状じゃなくて
>1個だけ片側にポッチのないつるつるになってるので
>これを腰側に差し込むとゴリラパワーが要らないぞ
>たぶん腰の受け側がプラだからポッチありだと入らないんだと思う
腰ジョイントが抜けやすいのそのせいか?と思ったけど
腹側にジョイントが押し込まれてちゃんとはまらなかったようだ
ジョイント先に腰側に挿したら解決した
29無題Name名無し 25/06/30(月)01:35:30 IP:60.143.*(bbtec.net)No.3991370+
ガチャ版のウイングマン、三色ともすげえウイングマンらしいいい色なんだけど、この色味に合わせるの難しいなコレ
微妙に白混ぜたりとかしてもなんか上手くいかない
30無題Name名無し 25/06/30(月)03:03:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3991371+
漫画家の佐渡川準が自殺したのは新條まゆと風川なぎが原因
[リロード]25年12月頃消えます
- GazouBBS + futaba-