[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751117564177.jpg-(18593 B)
18593 B無念Nameとしあき25/06/28(土)22:32:44 ID:wRk3XrccNo.1331523303そうだねx5 02:59頃消えます
名大統領
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/28(土)22:34:01No.1331523722そうだねx26
寝言は寝て言え
2無念Nameとしあき25/06/28(土)22:34:14No.1331523796そうだねx12
    1751117654649.jpg-(64412 B)
64412 B
>名大統領
3無念Nameとしあき25/06/28(土)22:36:44No.1331524656そうだねx6
名ジャンパー
4無念Nameとしあき25/06/28(土)22:37:14No.1331524813そうだねx3
    1751117834658.jpg-(20132 B)
20132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/06/28(土)22:37:43No.1331524999そうだねx1
    1751117863534.jpg-(44633 B)
44633 B
経済合理性より支持団体の意向を優先した
自分の親族に恩赦を与えた
6無念Nameとしあき25/06/28(土)22:38:20No.1331525184そうだねx2
>名大統領
誰にとってだ?
7無念Nameとしあき25/06/28(土)22:38:29No.1331525255そうだねx7
ボケ老人
8無念Nameとしあき25/06/28(土)22:38:45No.1331525344そうだねx4
オバマで良かったのに
9無念Nameとしあき25/06/28(土)22:38:54No.1331525391そうだねx1
稀代の大統領
10無念Nameとしあき25/06/28(土)22:38:55No.1331525395+
名古屋大学の頭領?
11無念Nameとしあき25/06/28(土)22:39:04No.1331525451そうだねx7
名ではないが無難だった
トランプは難しかない
12無念Nameとしあき25/06/28(土)22:39:07No.1331525463そうだねx3
コロナ禍の大規模緩和で発生した高インフレを急激な不況無く解消したし名大統領と呼んで良いんじゃない?
13無念Nameとしあき25/06/28(土)22:42:20No.1331526557そうだねx10
失政・失策やボケ行動・ボケ発言に
全世界のマスコミが目を背けてくれる
不思議な大統領だったネ!
14無念Nameとしあき25/06/28(土)22:43:12No.1331526840そうだねx6
スレ画はトランプ再選の最大の功労者
15無念Nameとしあき25/06/28(土)22:43:24No.1331526926そうだねx6
まぁトランプに比べたら名大統領だわ
16無念Nameとしあき25/06/28(土)22:44:20 ID:SHE7G9dwNo.1331527238そうだねx11
迷の要素しかなくね
17無念Nameとしあき25/06/28(土)22:44:29No.1331527302そうだねx3
スレ画をヨイショするメディアの異常さがよく分かった
18無念Nameとしあき25/06/28(土)22:45:11No.1331527543そうだねx6
こいつの変わりがカマラハリスか
もっと他にいなかったんだろうか
19無念Nameとしあき25/06/28(土)22:45:37No.1331527680そうだねx6
ゲイやオカマが跳梁跋扈し
エンタメが死んだくらい
20無念Nameとしあき25/06/28(土)22:45:38No.1331527689そうだねx6
>スレ画をヨイショするメディアの異常さがよく分かった
どこがやねんずっとボケてるリーダーシップがないて叩かれてただろ
21無念Nameとしあき25/06/28(土)22:45:57No.1331527814そうだねx6
トランプアンチが無理やり持ち上げてる印象しかない
22無念Nameとしあき25/06/28(土)22:46:21No.1331527932そうだねx4
>ゲイやオカマが跳梁跋扈し
>エンタメが死んだくらい
エンタメが致命的に死ぬのは表現規制進めるトランプ共和党では
23無念Nameとしあき25/06/28(土)22:46:40No.1331528023そうだねx2
>トランプアンチが無理やり持ち上げてる印象しかない
あいつのアンチじゃないのいるか
24無念Nameとしあき25/06/28(土)22:48:07No.1331528479+
トランプも自分のせいでも全部バイデンのせいだって擦り付けてんの面白い
25無念Nameとしあき25/06/28(土)22:48:34No.1331528642+
    1751118514063.png-(1738379 B)
1738379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/06/28(土)22:48:54No.1331528740そうだねx2
    1751118534105.png-(767140 B)
767140 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/06/28(土)22:49:08No.1331528803そうだねx4
    1751118548918.jpg-(37740 B)
37740 B
>オバマで良かったのに
ホントにぃ~?
29無念Nameとしあき25/06/28(土)22:49:14No.1331528830そうだねx3
>どこがやねんずっとボケてるリーダーシップがないて叩かれてただろ
大統領選前は癒しの大統領とか必死に持ち上げてたぞ
30無念Nameとしあき25/06/28(土)22:49:14No.1331528831そうだねx2
>名ではないが無難だった
>トランプは難しかない
そういう界隈のひとなのはわかった
31無念Nameとしあき25/06/28(土)22:49:22No.1331528893そうだねx7
    1751118562695.jpg-(71167 B)
71167 B
よかったら次男もどうぞ
32無念Nameとしあき25/06/28(土)22:49:27No.1331528910そうだねx2
3回連続でゴミ大統領を引くことになったアメリカ
なぜ経済が絶好調なのか不思議ですな
33無念Nameとしあき25/06/28(土)22:49:40No.1331528976そうだねx1
    1751118580580.jpg-(105903 B)
105903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/06/28(土)22:50:25No.1331529212+
    1751118625155.mp4-(5081748 B)
5081748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/06/28(土)22:50:53No.1331529379+
>3回連続でゴミ大統領を引くことになったアメリカ
>なぜ経済が絶好調なのか不思議ですな
それ以外がゴミじゃないような言い方
36無念Nameとしあき25/06/28(土)22:50:55No.1331529385+
トランプよりチンポが長かった
37無念Nameとしあき25/06/28(土)22:51:02No.1331529425そうだねx1
>名大統領
見え透いた逆張り
38無念Nameとしあき25/06/28(土)22:51:27No.1331529561+
パパブッシュやクリントンが最後のいい大統領か
39無念Nameとしあき25/06/28(土)22:51:50No.1331529694そうだねx1
息子の一件だけで
40無念Nameとしあき25/06/28(土)22:52:04No.1331529763+
    1751118724014.jpg-(17878 B)
17878 B
>こいつの変わりがカマラハリスか
>もっと他にいなかったんだろうか
「それな」
41無念Nameとしあき25/06/28(土)22:52:04No.1331529764そうだねx2
オバマもアメリカ人にはクソ評判悪いんだよな
マトモな大統領となるとどこまで遡ればいいんだろう
42無念Nameとしあき25/06/28(土)22:52:04No.1331529766そうだねx4
ここまでバイデンのいいところ一つも出てこないのなんで?
43無念Nameとしあき25/06/28(土)22:52:20No.1331529865+
>3回連続でゴミ大統領を引くことになったアメリカ
>なぜ経済が絶好調なのか不思議ですな
ヒラリー・クリントン ジョー・バイデン カマラ・ハリス
これに現職のならず者だからな
選挙の意味がない
44無念Nameとしあき25/06/28(土)22:52:34No.1331529936そうだねx6
バイデン息子のスキャンダルの時は変な陰謀論があるようですがwで済ませてた日本のマスコミがトランプはロシアの工作員みたいな話は嬉々として報道している
なんでそんなに民主党寄りなんや日本のマスコミ
45無念Nameとしあき25/06/28(土)22:52:51No.1331530028そうだねx4
民主党員からもボケ老人扱いされた大統領
46無念Nameとしあき25/06/28(土)22:53:08No.1331530124そうだねx1
こいつじゃなければトランプ再選はなかったと思う
47無念Nameとしあき25/06/28(土)22:53:25No.1331530199+
    1751118805859.jpg-(37586 B)
37586 B
>オバマもアメリカ人にはクソ評判悪いんだよな
>マトモな大統領となるとどこまで遡ればいいんだろう
48無念Nameとしあき25/06/28(土)22:54:09No.1331530464そうだねx3
民主党にロクな候補おらんな
49無念Nameとしあき25/06/28(土)22:54:18No.1331530531そうだねx1
    1751118858683.webp-(4661764 B)
4661764 B
>あいつのアンチじゃないのいるか
本国ではまだまだ人気大統領
50無念Nameとしあき25/06/28(土)22:54:26No.1331530567+
>オバマもアメリカ人にはクソ評判悪いんだよな
大統領の評価だと民主党員からは一位で
共和党員からも民主党大統領の中ではトップって調査結果とかあったぞ
51無念Nameとしあき25/06/28(土)22:55:03No.1331530769そうだねx1
>民主党員からもボケ老人扱いされた大統領
就任時から総理が終わる4年間
ずっとどんな大統領令に署名してるかわからんって何度も言ってたからな…
52無念Nameとしあき25/06/28(土)22:55:15No.1331530835+
トランプ一期目の後を継いでメキシコとの国境に壁を建設したくらい?
他に何かやってたかな
53無念Nameとしあき25/06/28(土)22:55:32No.1331530933+
>>ゲイやオカマが跳梁跋扈し
>>エンタメが死んだくらい
>エンタメが致命的に死ぬのは表現規制進めるトランプ共和党では
自民党もそうだが保守派ってエロに厳しいしな
54無念Nameとしあき25/06/28(土)22:55:44No.1331530988そうだねx2
>トランプ一期目の後を継いでメキシコとの国境に壁を建設したくらい?
>他に何かやってたかな
上で書いたけどインフレの鎮静化
55無念Nameとしあき25/06/28(土)22:56:12No.1331531160そうだねx1
>ずっとどんな大統領令に署名してるかわからんって何度も言ってたからな…
わからんってことは分かってるんだ!ボケてない!
56無念Nameとしあき25/06/28(土)22:56:18No.1331531187そうだねx1
>トランプ一期目の後を継いでメキシコとの国境に壁を建設したくらい?
結局壁は建設してないぞ
自分のウクライナ予算通すために壁建設も含めたけど
予算の中にウクライナ支援も入ってて共和党が拒否ったのでじゃあしーらねって壁建設を抜いた予算案出し直したし
57無念Nameとしあき25/06/28(土)22:56:29No.1331531238そうだねx5
>1751118805859.jpg
レーガンは日本からすると最悪レベルだし
アメリカからしても産業ぶっ壊したのが痛いんじゃねえかな
58無念Nameとしあき25/06/28(土)22:56:52No.1331531367+
トランプとコロナの後始末しながら経済的にはアメリカ一人勝ちの状況にしてロシアはウクライナと対消滅させたし中国も上手く包囲網しいてジワジワ弱らせてたし普通に出来る大統領だろ
59無念Nameとしあき25/06/28(土)22:56:57No.1331531397+
ウクライナにとっては最高の政権だったよねとしか
60無念Nameとしあき25/06/28(土)22:57:34No.1331531580+
史上初 アメリカ大統領を兼任したボケ老人
61無念Nameとしあき25/06/28(土)22:57:37No.1331531599そうだねx3
>上で書いたけどインフレの鎮静化
バイデンフレって言われるぐらい叩かれてたのに…
62無念Nameとしあき25/06/28(土)22:57:41No.1331531614+
ロボジー
63無念Nameとしあき25/06/28(土)22:57:56No.1331531701+
妄想論展開するのやめて
64無念Nameとしあき25/06/28(土)22:57:58No.1331531715+
    1751119078764.jpg-(619603 B)
619603 B
>>オバマもアメリカ人にはクソ評判悪いんだよな
>>マトモな大統領となるとどこまで遡ればいいんだろう
>1751118805859.jpg
←レーガン大統領ってこんなんですよ?
65無念Nameとしあき25/06/28(土)22:58:19No.1331531827+
>>上で書いたけどインフレの鎮静化
>バイデンフレって言われるぐらい叩かれてたのに…
最後には沈静化してみせたからな
66無念Nameとしあき25/06/28(土)22:58:42No.1331531950+
>トランプとコロナの後始末しながら経済的にはアメリカ一人勝ちの状況にしてロシアはウクライナと対消滅させたし中国も上手く包囲網しいてジワジワ弱らせてたし普通に出来る大統領だろ優秀な側近にお任せ設定で大統領は自動プレイを眺めるだけ
67無念Nameとしあき25/06/28(土)22:59:23No.1331532174そうだねx2
    1751119163388.jpg-(221943 B)
221943 B
キングトランプ誕生の導因となった
68無念Nameとしあき25/06/28(土)22:59:46No.1331532285そうだねx2
>最後には沈静化してみせたからな
沈静化(暴動でうやむや
69無念Nameとしあき25/06/28(土)22:59:52No.1331532319+
>No.1331531950
優秀な側近に任せる政治で何が悪いんだろうか
70無念Nameとしあき25/06/28(土)23:00:23No.1331532497そうだねx2
>沈静化(暴動でうやむや
何言ってんだ?
71無念Nameとしあき25/06/28(土)23:00:25No.1331532507+
>>最後には沈静化してみせたからな
>沈静化(暴動でうやむや
統計も読めない可哀想な人はレスしないで欲しい
72無念Nameとしあき25/06/28(土)23:00:56No.1331532693そうだねx2
スレ画は選挙戦の時はもっと精力的だった気がするのに当選しばらくして覇気が無くなったよね
73無念Nameとしあき25/06/28(土)23:01:12No.1331532780+
若い女に切り替わってもそれにトランプが圧勝するぐらいなんだから評判クソ悪かっただろとしかならんのだが…
74無念Nameとしあき25/06/28(土)23:01:16No.1331532810+
>>No.1331531950
>優秀な側近に任せる政治で何が悪いんだろうか
ブリンケンにしてもオースティンにしても超優秀だったからな
75無念Nameとしあき25/06/28(土)23:01:30No.1331532883+
>スレ画は選挙戦の時はもっと精力的だった気がするのに当選しばらくして覇気が無くなったよね
なのでもしかして麻薬やってたのでは? っていう疑惑がでてるという
76無念Nameとしあき25/06/28(土)23:02:21No.1331533149+
>スレ画は選挙戦の時はもっと精力的だった気がするのに当選しばらくして覇気が無くなったよね
割とお歳だからねえ…
77無念Nameとしあき25/06/28(土)23:02:50No.1331533298+
>若い女に切り替わってもそれにトランプが圧勝するぐらいなんだから評判クソ悪かっただろとしかならんのだが…
普通に白人男を立てれば勝てる目もあったろうに
78無念Nameとしあき25/06/28(土)23:02:51No.1331533305+
同盟外交重視だったから日本にとってはスレ画の方がよかった
中国も殴るけどお前も殴るという基地外大統領はさっさと退役してほしい
79無念Nameとしあき25/06/28(土)23:03:09No.1331533423そうだねx6
    1751119389847.jpg-(174819 B)
174819 B
>うやむや
80無念Nameとしあき25/06/28(土)23:03:19No.1331533473そうだねx1
ハリス本当にアメリカ人に人気無かったからなぁ
81無念Nameとしあき25/06/28(土)23:03:30No.1331533524そうだねx2
>ウクライナにとっては最高の政権だったよねとしか
むしろトランプ以外の政権なら支援はするだろ
82無念Nameとしあき25/06/28(土)23:04:12No.1331533783+
>>若い女に切り替わってもそれにトランプが圧勝するぐらいなんだから評判クソ悪かっただろとしかならんのだが…
>普通に白人男を立てれば勝てる目もあったろうに
ハリスの副大統領候補を大統領候補にした方がいいだろと思って見ていた
83無念Nameとしあき25/06/28(土)23:04:25No.1331533854そうだねx3
ゼレンスキーと喧嘩するのはトランプくらいのもんだろ
84無念Nameとしあき25/06/28(土)23:04:26No.1331533859+
若造のオバマが長老のサポートを頼んだら
その長老が俺は実力者だと勘違いした
85無念Nameとしあき25/06/28(土)23:05:14No.1331534118そうだねx4
>No.1331533423
福音派みたいな低学歴がこれ信じてるのは分かるけど義務教育受けてるはずの日本人がこれ信じてるのヤバくない?
地方票の集計が一気に加算されただけだろうに
日本の選挙番組とかも全く見たことすら無いんだろうな
86無念Nameとしあき25/06/28(土)23:05:23No.1331534185+
バイデンさん高齢高齢言われてるけどトランプも任期中に83歳迎えるんだよな
87無念Nameとしあき25/06/28(土)23:06:26No.1331534522そうだねx4
>1751119389847.jpg
未だに大票田の開票で伸びるのを不正とかいうアホはそれ以降の自国である日本の選挙速報とか見なかったのか?
その年の大統領選でもオハイオとかはトランプがアホみたいな伸び方してたぞ
88無念Nameとしあき25/06/28(土)23:06:29No.1331534541+
イスラエルやウクライナどうするつもりだったんだろな
89無念Nameとしあき25/06/28(土)23:07:10No.1331534754そうだねx1
>バイデンさん高齢高齢言われてるけどトランプも任期中に83歳迎えるんだよな
任期満了すれば歴代最高齢現役はトランプ
90無念Nameとしあき25/06/28(土)23:07:26No.1331534826そうだねx2
トランプまだ半年しか経ってないの恐ろしい
91無念Nameとしあき25/06/28(土)23:07:57No.1331534996+
>バイデンさん高齢高齢言われてるけどトランプも任期中に83歳迎えるんだよな
まさかまた大統領になろうとするとは思わなかった
共和党も人材がいなさすぎるな
民主党とは別な意味で
92無念Nameとしあき25/06/28(土)23:08:00No.1331535015+
バイデンジャンプ笑の理屈はこう言う事だよって何度も書かれてるはずなのに理解出来ずに何度も画像貼っちゃうのは本当に可哀想な子なのかね
93無念Nameとしあき25/06/28(土)23:09:19No.1331535412+
>>バイデンさん高齢高齢言われてるけどトランプも任期中に83歳迎えるんだよな
>まさかまた大統領になろうとするとは思わなかった
>共和党も人材がいなさすぎるな
>民主党とは別な意味で
ただのカルト集団になってしまってもう2大政党制は無理だよね
思想の左右は置いといて知性が足りてない
94無念Nameとしあき25/06/28(土)23:09:22No.1331535427+
トランプはきっと次の座も想定してるよね…
それじゃなきゃ副大統領を擁立と…
95無念Nameとしあき25/06/28(土)23:10:12No.1331535687+
>トランプはきっと次の座も想定してるよね…
>それじゃなきゃ副大統領を擁立と…
向こう4期分は共和党やで
96無念Nameとしあき25/06/28(土)23:10:56No.1331535903そうだねx1
>>ゲイやオカマが跳梁跋扈し
>>エンタメが死んだくらい
>エンタメが致命的に死ぬのは表現規制進めるトランプ共和党では
オバマから死んでるが
97無念Nameとしあき25/06/28(土)23:13:11No.1331536576+
スレ画は最初の妻と娘を事故で無くしてたりと結構悲惨な過去があるんだな…
98無念Nameとしあき25/06/28(土)23:14:14No.1331536886+
>まさかまた大統領になろうとするとは思わなかった
それまで唯一の再当選だったクリーブランドだってなんでそうなったかわからんし
セオドアルーズベルトは落ちたのに
99無念Nameとしあき25/06/28(土)23:14:17No.1331536903そうだねx3
選挙にまけたのにバイデン派まだうだうだいってるのか
バイデンがろくな事しなかったからトランプが当選したんだよ
100無念Nameとしあき25/06/28(土)23:15:01No.1331537114そうだねx1
トランプ批判がバイデン派
単純すぎる
101無念Nameとしあき25/06/28(土)23:15:26No.1331537240+
ゼロかイチでしか思考出来ないからね
102無念Nameとしあき25/06/28(土)23:15:32No.1331537271そうだねx2
>選挙にまけたのにバイデン派まだうだうだいってるのか
>バイデンがろくな事しなかったからトランプが当選したんだよ
その言葉って一期目トランプにも返ってくるのでは
103無念Nameとしあき25/06/28(土)23:17:11No.1331537749そうだねx2
>その言葉って一期目トランプにも返ってくるのでは
コロナ無かったら普通に続きそうだったからな一期目も
104無念Nameとしあき25/06/28(土)23:19:50No.1331538500+
実際問題アホでマヌケなアメリカがどうなろうが日本には関係ないし何なら被差別側の移民サイドの立場だからどう考えてもバイデン路線の方が良いんだが国士様達は熱烈なトランプ支持という
105無念Nameとしあき25/06/28(土)23:20:18No.1331538655+
二大政党制マジごみ
106無念Nameとしあき25/06/28(土)23:22:17No.1331539228+
>向こう4期分は共和党やで
もう以前の共和党ではないし
まあ発足時のスタンスもまた違ってたんだが
107無念Nameとしあき25/06/28(土)23:22:19No.1331539239そうだねx2
SDGsなホモあきはバイデンがいいんだろうけどね
108無念Nameとしあき25/06/28(土)23:22:59No.1331539444+
>二大政党制マジごみ
共産主義ほどじゃないけど人間すべてが真面目で誠実みたいな前提無いと無理よね
109無念Nameとしあき25/06/28(土)23:24:24No.1331539842+
>二大政党制マジごみ
どっちも自国最優先でないと成り立たなかった
日本では無理だった
110無念Nameとしあき25/06/28(土)23:29:55No.1331541489+
>>二大政党制マジごみ
>どっちも自国最優先でないと成り立たなかった
>日本では無理だった
かと言ってずっと自民が政権持ってる日本のが不健全に感じる
111無念Nameとしあき25/06/28(土)23:31:44No.1331542015そうだねx1
>かと言ってずっと自民が政権持ってる日本のが不健全に感じる
55年に自由党民主党が合同しなければなっていたかもしれない
112無念Nameとしあき25/06/28(土)23:34:08No.1331542718そうだねx2
>かと言ってずっと自民が政権持ってる日本のが不健全に感じる
それは他に毒されすぎでしょ
二大政党制が有名な所は近隣との外交とかそういう明確な対立軸があるから成立してるんであって
別に日本の与野党は喧嘩してるだけで言ってる事そんなに変わらんから政権も変わらんのよ
113無念Nameとしあき25/06/28(土)23:37:49No.1331543767+
>民主党にロクな候補おらんな
共和党もや
114無念Nameとしあき25/06/28(土)23:40:29No.1331544560+
>>若い女に切り替わってもそれにトランプが圧勝するぐらいなんだから評判クソ悪かっただろとしかならんのだが…
>普通に白人男を立てれば勝てる目もあったろうに
バーニー・サンダース(83)
うーん
115無念Nameとしあき25/06/28(土)23:42:47No.1331545217+
サンダースなんか超強烈な左派だし無理無理
116無念Nameとしあき25/06/28(土)23:50:02No.1331547159+
>サンダースなんか超強烈な左派だし無理無理
民主党の白人男性
知名度が高い
この条件がな
117無念Nameとしあき25/06/29(日)01:11:48No.1331567190+
>ウクライナにとっては最高の政権だったよね
そうだね
多くの都市が破壊されウクライナ国民が5万人も死ぬ原因を作ってくれた
素晴らしいボケ老人だね
118無念Nameとしあき25/06/29(日)01:16:00No.1331568007+
>優秀な側近に任せる政治で何が悪いんだろうか
本人が無能って証拠じゃん
王政ならともかく民主制でバカ選んでどうする

[トップページへ] [DL]