2023年8月に川崎市立中学校に通う生徒が教職員の厳しい指導を受け、自宅3階から飛び降りて重症を負った事案を巡り、川崎市は24日、学識経験者らの外部専門家による調査委員会を立ち上げる方針を示した。市議会一般質問で押本吉司議員(みらい)の質問に市教育委員会が答えた。
押本氏や川崎市教育委員会によると、同年8月、部活動のために登校した生徒が所属する運動部の副顧問の教員から夏休みの宿題を期限までに終わらせていなかったことなどを理由に、威圧的な指導を受けた。その後、宿題を取りに帰らされた生徒は帰宅せずに、自宅マンションの非常階段から飛び降り、脊髄を損傷する大けがを負ったという。
編集部のおすすめ
アクセスランキング
横浜駅東口のすし店、食べ放題専門店にリニューアル 時間無制限で7月から
横浜港望むホテル、30日に営業終了 63年の歴史 チャペル人気も老朽化
横須賀市長選挙横須賀市長選挙、上地克明氏が3選 実績掲げ追い上げかわす
川崎の中学校、威圧的指導で生徒飛び降り 学識者らの調査委員会立ち上げへ
横浜・泉区のマンション建築現場で作業していた男性死亡
高校野球神奈川大会神奈川県高野連、3回戦以降の会場と試合開始時間を発表
高校野球神奈川大会高校野球2025 出場校チーム紹介
横須賀市議会議員補欠選挙横須賀市議会議員補欠選挙、海老氏と中川氏の2新人が初当選
川崎 マンションごみ集積所の暗証番号、市の委託業者が扉に書く 9カ所で
横浜・戸塚区の市道、4台絡む事故で歩行者含む3人けが 男を現行犯逮捕