初当選の市長に“学歴詐称”疑惑…東洋大学を直撃 市議「卒業した証明を」 市長「怪文書は相手にしない」 静岡・伊東市
配信
市議「シロクロはっきりさせるべき」
これに対して、市議からは…。 伊東市 杉本一彦市議:「市長が当該大学を卒業しているかいないかは、白黒はっきりさせるべきと考えます。議会に百条委員会の設置を求めます」 百条委員会の設置については、会派の代表者会議で話し合われる見通しです。
学歴詐称疑惑を追及した市議は、大学の卒業アルバムにも名前がないと訴えます。 伊東市 杉本一彦市議:「市長には早急に証明いただいて、市民の疑いを晴らしていただきたい。市のトップですから、やっぱり説明責任はあると思いますので」
田久保市長「怪文書の出所と特定を最優先」
これに対し、田久保市長は…。 伊東市 田久保真紀市長 Q.卒業証書と卒業証明書を提示して説明してほしい A.「特に問題は感じませんので、すでに代理人弁護士の預かりになりまして、名誉毀損も含めて法的な手続きに入っておりますので、慎重に協議して進めさせていただきたい」 Q.説明の場を設けてほしい A.「まず私としては、怪文書の出所と特定を最優先させていただきたい」 疑惑の払しょくには自ら証明するほかない状況ですが、頑なに対応を拒む、田久保市長。
大学に聞いてみた
そこで、番組で東洋大学に問い合わせてみました。 東洋大学広報課:「本学では、氏名の確認や在籍有無の照会は個人情報としておりますので、お答えすることができません」 Q.卒業していても、卒業アルバムに名前や写真が掲載されないケースはありますか? A.「卒業アルバムの制作は学生団体が担当していますが、写真の掲載可否は本人の判断となっています」
改めて田久保市長に真意を質すと…
26日、改めて明確な回答をしない真意を質しました。 伊東市 田久保真紀市長 Q.疑念を晴らすための会見を開いていただきたいが難しい? A.「難しいというよりも会見を開いてしまって、これで終了という形よりも、もう少ししっかり調査したいと思っておりますので、今の段階で幕引きすることは考えておりません」 Q.市長がちゃんと証明書を出せば一件落着で済むのに、そこを頑なに拒んで疑念を生じさせることをわざとやっているようにも見受けられるが? 「そこはですね、拒んでいるというつもりは全くないんですけれども、その提示をしましても、結局提示をしても、そこがちょっとね、何て言って、提示をしてもごめんなさい、ちょっと、ごめんなさい、もうちょっと考えます」 結局、最後まで明確な答えは得られませんでした。
- 197
- 478
- 338