初当選の市長に“学歴詐称”疑惑…東洋大学を直撃 市議「卒業した証明を」 市長「怪文書は相手にしない」 静岡・伊東市
配信
田久保真紀氏:「本当に驚きました。ありがとうございます。ありがとうございます」 1カ月前に、初当選を果たしたばかりの静岡県伊東市の田久保真紀市長。 3分で解説 伊東市長学歴詐称疑惑のいま 田久保真紀氏:「皆さんのお金の使い方、42億円の図書館をあそこに1カ所建てることに使って、毎年2億円以上の維持費、これを皆さんが負担していく。それで本当にいいのか。それは皆さんの意思ですか」 市が進めていた新しい図書館の建設について、「計画の一時停止」を打ち出し、現職との一騎打ちを制しました。そんな田久保真紀市長をめぐり、“ある疑惑”が浮上しています。
田久保市長「必要な証明の提出は済んでいる」
25日の伊東市議会では…。 伊東市 杉本一彦市議:「現在、議会との対立があります。残念ながら、市長には学歴の証明はしていただけていない」 伊東市 田久保真紀市長:「必要であると思われるものの証明の提出は済んでおりますので、そこは議長、副議長に確認をいただければと、そのように考えております」
追及されたのは、東洋大学卒業という最終学歴について。市の広報誌にも、しっかりと記載されています。 伊東市 杉本一彦市議:「学歴の証明をすることがそんなに大変なことなのかと思いますよ。市長、ちょっと確認させてください。あなたは、東洋大学法学部経営法学科を卒業で間違いありませんね?」 伊東市 田久保真紀市長:「この件に関しては、全て代理人弁護士にお任せしていますので、私の方からの個人的な発言については控えさせていただきます」
- 197
- 478
- 337