豊岡消防ファン!!さん提供画像
(豊岡市消防本部 新型救助工作車)
豊岡消防ファン!!さん提供。
12月28日に納入されたばかりの、
新型救助工作車の画像です。
兵庫県但馬地方では初のⅢ型救助工作車で、艤装はテイセンです。
赤色灯はすべてフラッシュ灯になっており、ウインチはフロント部が油圧式、後部は電動式。
クレーンはユニック。フォグティック搭載で、照明塔にはカメラが設置されており、
画像も撮影できます。助手席の隊長席には、空気呼吸器のラックも装備。
水害経験を生かすため、後部には船外機取り付け部が設けてあります。
救助工作車Ⅲ型 豊岡消防6
RESCUEの文字がかっこいい!!
フロントウインチ
なぜか希望ナンバー??
お待たせしました。救助工作車の姿です!!
コウノトリをモチーフにした稲妻ライン
後部
HYOGO がいい!
救助隊あるいは合併も視野にいれた「豊岡救助」??
左が現在第一線で活躍中の救助工作車。 新旧の2ショット
投稿写真に戻る