トッポ@w2skwn3FollowClick to Follow w2skwn3【速報:都民ファーストの“開票不正”ついに暴露】 日本の民主主義の根幹を揺るがす重大ニュースです 6月24日、東京新聞デジタルが衝撃の報道をしました なんと 練馬区の開票所で働いていたスタッフが「集計機の不具合で票数が100票近くズレたのに、誰も訂正せず“エラー処理”で済まされた」と証言 しかもそのズレた速報値がそのまま報道され、異議を唱えた現場スタッフの声は“上の人”に一蹴される始末… 都民ファースト関係者の関与が疑われるこの開票不正。小池都知事は取材に応じても、ダンマリを決め込むという無責任っぷり SNSでは「もう票の取り合いじゃない!不正選挙だ!」と怒号が飛び交い、 「期日前投票で身分証チェックがない」「投票権のない外国人にも用紙が送られてる」「投票用紙が車のトランクで眠ってる」など数々の“異常”が次々と暴露されています これ、もはや“選挙”じゃなくて“出来レース”なんじゃ…? 台湾のように、投票と開票の全過程をライブ放送する仕組みがないと、誰が何をしてるのか完全ブラックボックス アメリカでは不正の温床になった地域はハリスが、ID確認のある地域はトランプが勝った事例も挙げられ、 日本のザル制度と比べられてしまっているんです 不正の芽を摘まないと、 次の選挙は「国民の選択」ではなく「仕組まれた演出」に成り下がりますよ 今こそ問います、日本政府 “選挙制度の透明化”に動くつもり、ありますか 国民をナメるのも大概にしてください #不正選挙 #日本の民主主義ピンチ #都民ファの責任追及しろ #期日前投票の闇 #選挙改革を今すぐに Translate post0:52Readers added context to this video*転載可 東京新聞デジタルのウエブサイトで 「練馬区 選挙」 tokyo-np.co.jp/search_result?… 「練馬区 開票」 tokyo-np.co.jp/search_result?… を検索しても、この動画のような話は一切ヒットしません。 この動画はそういう東京新聞デジタルの記事の画像やURLを示しません。Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.7:39 AM · Jun 27, 2025·453.7K Views2946.6K13K1KRead 294 replies