Post

Conversation

昨日雑談配信で話して気づいたんだけど そもそも生成AIの扱われ方を勘違いしている人もいるので、知っておいた方がいいこと書くね ①生成AI生成物による著作権権利侵害の責任は原則利用者になる 企業によるサービスでも利用者が責任者になるので注意 ②AI生成物をSNSなどの公衆に発信する場合は私的利用の範囲を超えるので、著作権侵害になり得る ③インターネットの配信などのAI生成物の利用は著作権侵害となる場合が多い 簡単に言うとネットで使うのは利用者の責任で、著作権侵害になりうる
Image
Image
Image