特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1751009151072.jpg-(130393 B)
130393 B無題Name名無し25/06/27(金)16:25:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997299+ 04日19:05頃消えます
超クウガ展は毎日長蛇の列が出来るほど満員御礼みたいだけど
クウガてそんなとてつもない人気を誇る作品だったの?
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/27(金)16:27:03 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2997301そうだねx11
はい
2無題Name名無し 25/06/27(金)17:51:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2997348そうだねx4
一部の信者が神格化してるだけです
そして毎日その信者が押し寄せてるだけです
3無題Name名無し 25/06/27(金)17:55:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997351そうだねx8
>No.2997348
中居とフジテレビの話題で発狂してたけどあれから頭大丈夫?
4無題Name名無し 25/06/27(金)18:03:48 IP:126.113.*(bbtec.net)No.2997362+
たぶん東映が想定した以上の人気だと思う
来週平日に行こうと思ってるんだけど当日券で入れるのかね…?
5無題Name名無し 25/06/27(金)18:10:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997366そうだねx12
>一部の信者が神格化してるだけです
>そして毎日その信者が押し寄せてるだけです
大量にいる時点でもう「1部」とは言えないのでは
6無題Name名無し 25/06/27(金)18:19:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2997371+
東京はちょい遠くて行く時間ないので大阪展行こうと計画してるのだけど
東京展いった方どつだった?展示内容は良かった?物販はわりと買えた?
質問ばっかで申し訳ないですが教えて欲しいです
7無題Name名無し 25/06/27(金)18:34:56 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2997378+
ライダー展は福岡だとfirst nextアマゾンズも展示あったけど
仙台は無かった
会場によって展示内容が違うことは有りえる
8無題Name名無し 25/06/27(金)18:35:50 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2997379そうだねx2
もう一度クウガみたいな仮面ライダーが観たい
9無題Name名無し 25/06/27(金)18:39:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2997385+
他に単独で集客できそうなのって
ティガとかシンケンジャーかな
10無題Name名無し 25/06/27(金)18:40:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2997386+
>もう一度クウガみたいな仮面ライダーが観たい
クウガと同じような感じは、今の時代コンプラ的に無理そう
シリアスなのはガヴくらいが限界なんじゃないかな?
11無題Name名無し 25/06/27(金)18:41:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2997389+
>他に単独で集客できそうなのってティガとかシンケンジャーかな
キングオージャーも結構イケそう
12無題Name名無し 25/06/27(金)18:45:37 IP:133.155.*(bai.ne.jp)No.2997400+
>他に単独で集客できそうなのって
電王、W
13無題Name名無し 25/06/27(金)18:47:07 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2997401+
ゼロも渋谷でやってたで
14無題Name名無し 25/06/27(金)18:47:17 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2997402そうだねx2
「平成ライダーは大人向け」の礎を築いた作品
15無題Name名無し 25/06/27(金)18:56:13 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2997405+
クウガ自体の人気もあるけど何より展示内容が良いんだよな
16無題Name名無し 25/06/27(金)19:28:45 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2997449+
久々のテレビ用ライダー作品な上、リアリティを追求したことやリント語やグロンギ語も話題を呼んだからね
17無題Name名無し 25/06/27(金)19:33:39 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2997454+
>東京はちょい遠くて行く時間ないので大阪展行こうと計画してるのだけど
>東京展いった方どつだった?展示内容は良かった?物販はわりと買えた?
>質問ばっかで申し訳ないですが教えて欲しいです
クウガに至るまでのデザインとか撮影の裏話だけでも十分見応えあるから絶対行った方がいいよ。昔インタビューとかで読んだ自分の知識と答え合わせしてるような感じで面白かったし、1話1話にちゃんとフォーカス当たってるから知らない事もたくさんあった。何気に面白かったのが当時の東映スタジオを再現したミニチュア。
物販は図録だけ今受注生産になってるけど、大阪では再入荷してるかもしれない。
18無題Name名無し 25/06/27(金)19:40:33 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2997459+
>もう一度クウガみたいな仮面ライダーが観たい
今の東映がやると露悪グロ多め(要するにアマゾンズ)になりそうだからなあ……
クウガって高寺の舵取りとかタイミングもあるけど
基本ポジティブで明るい作風の荒川脚本でリアルかつシビアをやったからこそああなったと思うので、再現は難しい気がする
19無題Name名無し 25/06/27(金)19:54:29 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2997476そうだねx2
今見なおしたら粗が結構あると思うだろうけど、それでも別格な扱いだった
てかすぐ信者扱いするアンチが嫌い
20無題Name名無し 25/06/27(金)19:56:45 IP:126.125.*(bbtec.net)No.2997479+
    1751021805669.jpg-(20745 B)
20745 B
シリーズ内の1作品でここまで規模がデカくて開催側の熱量の高いイベント展示会て
ライダー外を見てもそうないから実際に足運ぶ価値はあるだろうな

関西住みとしては大阪展が開いたら当日に絶対に行く予定
21無題Name名無し 25/06/27(金)21:22:13 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2997597そうだねx3
>久々のテレビ用ライダー作品な上、リアリティを追求したことやリント語やグロンギ語も話題を呼んだからね
リント語はそんなに話題を呼んでないと思うが
22無題Name名無し 25/06/27(金)21:41:23 IP:60.72.*(bbtec.net)No.2997608+
「X-ファイル」みたいな謎解き要素が多い作品
23無題Name名無し 25/06/27(金)22:14:08 IP:217.178.*(transix.jp)No.2997633そうだねx1
ところ構わず変身しまくって、色を変えているとはいえあんな派手な形のバイクを普段から乗り回しているのに
結局、世間一般に一度も五代=4号とリークされないのはご都合主義に甘んじているように当時から思っていた
中盤以降は警察が情報統制していてもおかしくなさそうではあるが
24無題Name名無し 25/06/27(金)22:21:48 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2997637+
ウルトラの場合は昔からウルフェスとかEXPOみたいな大型イベントを毎年やってたけど
ライダーはそういう大型イベントって少ないから余計に人が多く集まってるってのはあると思う
25無題Name名無し 25/06/27(金)22:53:18 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2997662+
スレッドを立てた人によって削除されました
結果論として、これまできちんとした扱いを避けてきたのが今良い方向に作用してる印象
26無題Name名無し 25/06/27(金)22:56:39 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2997666そうだねx1
仮面ライダークウガ展来てる人達って
子供連れパパばっかだといいんだけど
独身のおじさんばっかだったりするの?
27無題Name名無し 25/06/27(金)23:03:14 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2997676そうだねx1
小さい箱を取ってしまっただけだ
想定を見誤った
28無題Name名無し 25/06/28(土)00:21:05 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2997697+
今の視点で観ると色々と拙い部分も多いけど、ドラマパートはやっぱ面白いよ
子供向け枠で可能な限り警察組織の対応をそれっぽく描いたりたりとかね
その辺が新世代のライダーって感じだった
29無題Name名無し 25/06/28(土)01:02:16 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.2997713+
>仮面ライダークウガ展来てる人達って
>子供連れパパばっかだといいんだけど
>独身のおじさんばっかだったりするの?

独身おじさんばかりだとして、それがキミにとってなにか問題なのだろうか
独身おじさんが多いにしろ家族連れが多いにしろ、そんな事が心配になるようなら、特撮見たりサブカルに興味もつのもやめて、こんなスレや板に来ること自体をやめた方が精神衛生上も良いんじゃないか
30無題Name名無し 25/06/28(土)01:08:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2997715そうだねx3
そんなに怒る事か?
31無題Name名無し 25/06/28(土)01:32:12 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.2997726+
客層が気になる事が不思議だっただけなのだが、フラットな文面が怒ってるように見えるならそれはそれで何か角度がついてるというか、問題があるんじゃないかな
32無題Name名無し 25/06/28(土)01:41:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2997733そうだねx1
不思議だった~で止まれず排他的な書き込みしてるのに
フラットなレスしたつもりなのが
33無題Name名無し 25/06/28(土)02:00:02 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2997746+
>不思議だった~で止まれず排他的な書き込みしてるのに
そら怒ってるて判断を否定するレスが排他的にならないとしたら日本語として成立しない

まず元の書き込みが何を書いてどうレスされてるのかを確認
34無題Name名無し 25/06/28(土)02:02:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2997747+
書き込みをした人によって削除されました
35無題Name名無し 25/06/28(土)02:03:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2997748そうだねx2
誰だよ
36無題Name名無し 25/06/28(土)02:23:13 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.2997750+
>>不思議だった~で止まれず排他的な書き込みしてるのに
>そら怒ってるて判断を否定するレスが排他的にならないとしたら日本語として成立しない
>まず元の書き込みが何を書いてどうレスされてるのかを確認

クウガ展にくる客層が「パパならいい」が「独身おじさんばかりなら」と言ってる時点でクウガなり古くからのファンに角度がついてるわけで、そんなことなら今特撮ファンである事自体をやめた方が良いんじゃないのというだけの事だよ
そこに「怒り」という感情を読み取るのは角度がついてるように見えるという事
37無題Name名無し 25/06/28(土)02:27:12 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.2997751+
書き込みをした人によって削除されました
38無題Name名無し 25/06/28(土)02:29:10 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2997753+
読解力、大丈夫?
[リロード]04日19:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-