- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:43:12
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:45:17
ぶっちゃけマジでサイコガンダムに殺されてたほうが丸く纏まってたと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:45:25
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:45:36
優しいんだけど責任感とイコールになってるのがマチュとすこぶる相性が悪い
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:45:54
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:46:20
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:46:57
善良な親を社会的に殺すよりはまだマシだし…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:46:59
カマリアぐらい人としての駄目な部分や弱さが分かりやすかったら、子が親から離れる話はやりやすかったと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:05
しかしねぇ、彼女が普通の善人だからマチュの異常さが引き立つのだから
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:09
毒親もあやふやな定義だからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:29
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:32
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:36
まあ良くも悪くも周りを顧みず自分のやりたいことに向けて突っ走るマチュの気質の功罪的なものを表現したかったんだと思う
ああだからこそ親を不幸にしたが世界を救ったって流れだろうし
多分 - 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:43
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:51
- 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:57
いつからガンダムはこのレベルがマシ扱いになるほど良い親しかでない作品になったんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:48:17
毒親ではないと思うけど最終回でもマチュと再会せずにそこはもう死んどいたほうが良かっただろと思う
他カテだけどワンピースのペルが生きてた時のがっくり感に近い - 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:48:19
- 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:48:27
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:05
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:09
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:13
最後の連絡はブチ切れて鬼電するギャグとかで良かったんだよ
なんで泣くんだよ悲しいじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:22
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:23
EuclidクラスSCPをただ単に箱にぶち込むが如き無見識とは思う
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:26
行間ならまだしても描写されてる事すらひっくり返そうとするのはちょっと…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:27
まともっつーか普通
毒親ではないが完璧でもない
そしてマチュとはすこぶる相性が悪い - 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:13
勿論駄目だった部分はあったけどあんな目に合わなきゃいけないような人だったか…?って思えてしまうのがな…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:35
容認してないだろ三者面談で叱っていただろ、サボりに気づかなかったのは仕事が忙しかった為だし、忙しくなったのはソドンが来たからでさぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:38
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:41
頼む!毒親であってくれえええ!
頼む!死んでてくれえええ!
可哀想😭 - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:44
行間どころか行が読めてないだろそいつ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:51:10
無断欠席の件で塾から連絡があったから怒鳴っただけだろしかも三者面談の場で
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:51:13
アマテがおかしかっただけで普通の母親だよ。この人を毒親扱いはちょっと無理だわ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:51:25
ヒゲマンっていうなんでも察して手を回しパイロットとして訓練までしてくれるNTおじさんが相性ピッタリだっただけでタマキさんに何か瑕疵があったとはいえない(ついでにヒゲマンの態度も誰に対しても正しいものではない)
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:52:29
マチュの言う通り「普通」の人なんよ
だからこそ普通の人があんな目に合うの可哀想…ってなるのよ - 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:52:29
毒親であってほしいって望んでいる人は、もはや病気だろ心の
- 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:52:41
- 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:52:42
普通に生活してりゃタマキさんも特別何も言わなかったろ
その普通がマチュと噛み合わなかっただけだよ - 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:52:48
マチュはカミーユあたりと親を交換したほうが良かったよね
- 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:52:50
- 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:53:01
「魚を釣れるようになりなさい」とはいうけど魚の釣り方を教えてくれるわけではない母親ではあったと思う
ほんとなら他の人が魚の釣り方を教えるべきなんだけどそんな人はサイド6にいなかった - 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:54:34
- 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:54:40
タマキさんが幸せそうじゃないというのはまだしも、親の心子知らずがあまりにくっきりでさ…
バカンスシーンとあれだからわざとなんだろうけど - 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:55:00
普通に良い親を見下したり結果的に社会的に殺してしまうのはまあ面白いキャラだけど主人公でやることでは…
それが面白さが繋がってる訳でもないし好感度下げただけだし… - 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:55:23
- 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:55:35
コミュニケーション不足なのは事実だけど不倫もしてないし娘への愛情があるのにはしっかり描写されてるのに娘からは普通だなと面談以降は最終回のライン以外特に目立ったアクション無いし最終回でもダンボールに溢れた部屋からただならぬ事になったのは察せられるけど特にフォローも無くて終わりだし中途半端な描写だったと思う
それなら歴代ガンダムの親みたいに毒親で娘よりも不倫相手選ぶとは死んだ方が後腐れなかったんじゃねえかな - 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:55:47
特別瑕疵の無い親だからこそそれを蔑ろにしてでも好きな男を追いかけるマチュの精神性が際立つのだ
これで毒親だったりサイコに殺されてたら言い訳できちゃうからな - 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:56:17
- 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:56:32
親という存在は冒険を妨害する最大の障害だから絶対に排除しないといけない存在だと言われているからな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:56:47
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:10
- 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:18
- 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:42
機能不全家庭って思ってるより多いのかね
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:53
子供に気付けというのも無理かもしれんけど主人公なんだからそれくらいの成長はあっても…
と思ったけど高校生なら別に高望みでもないか - 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:07
「進路はちゃんと考えなさい」
「地球の海に行きたい」
思春期の女の子を自分も働きながら育てて三者面談にも駆けつけてるんだから親としては充分だと思う
マチュの生まれついての精神性が普通の親子にさせてくれないのは普通に可哀想だなぁって - 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:37
普通の親としてデザインするならせめて夫が毎日家に帰ってくるパートor時短勤務会社員にしろよ
夫単身赴任中の高校生とはいえワンオペ育児するキャリア官僚って属性は全然普通じゃない - 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:40
親と言うのは馬鹿な物で自分の子供を第一に考えてしまう物なんよ
疎まれようともね - 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:49
世間はテロ容疑者の両親って目でみるからな
テロ容疑者の住む家
テロ容疑者の通ってた小中学校、ハイバリー高校
テロ容疑者の通ってた塾
あらゆるとこにマスコミも押しかける - 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:54
まずヒゲマンは親ではない
マチュに絡めて父性とか抜かしてる変な人がいるだけで彼は一貫して他人だよ
他人だからマチュのやったことの責任は取らなかった
タマキのように無償の愛をくれる人じゃない
それに気づかずマチュとヒゲマンで擬似親子!って盛り上がれる人を見るのしんどかった - 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:10
福祉ってのは「魚の釣り方を知らない人に誰かが釣り方を教える」面もある
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:11
- 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:11
マチュ両親はチヨと同じことしても余裕で擁護されるくらい割り食ったキャラなんだよな
死んでた方がマシなレベルなのがどうしてもノイズになる - 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:25
タマキさん最後まで生きててほんと良かったし家がバキハウスみたいになって無くて心底安心したよ
いまだに毒親扱いしてるのがそこそこいるの理解できん - 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:11
普通の親子になれない、いい親とはいえオールドタイプの親で満足できないというのはいいけど、親の愛情にはしっかりと気付いてほしかった
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:11
まあ毒親なりなんか以上な親だとマチュがただのイカれた環境から生まれたイカれた奴にしかならないのはあるのでは
普通の環境から生まれたイカれた奴であることに意味がある
それが好感度に繋がってないしなんかしらのエモさ的なものを生んでるかっていうと…ちょっと描写が足りませんね…
もうちょっと上手くやれたら突き抜けすぎててむしろ好き的な好感度稼ぎできたとは思うんだが - 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:13
アノーア艦長っていい母親だったんだなぁって考え直せるね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:40
- 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:01:11
毒親扱いしてる奴はいっぺん本物の毒親のもとて地獄を見ればいい
- 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:01:12
カミーユと両親入れ替えたら上手く回りそう
- 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:01:24
凡人なのに異常者を産んでしまったのが罪
せめてもっと早いタイミングで自分の娘の異常性に気づければ良かったんだけど本編開始くらいまではお嬢様学校入れる程度には擬態してたのマジで質が悪い
アパートに大量の荷造り段ボールが転がってたからいずれサイド6追い出されるんだろうけど当人に落ち度ないのが本当に哀れ - 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:01:25
- 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:01:31
- 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:01
結局サイド6以降は退場させられるキャラではあるからそれなら死ぬなりマチュを見捨てるなりきちんと退場させて上げればよかったと思う
最終回でわざわざ連絡させなくてもヒゲマンの台詞からマチュがサイド6に戻らないことは示唆してたし - 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:10
こういう奴が道路に飛び出しをする子供を作るんだよ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:12
- 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:28
真のニュータイプは親の迷惑を考えて行動を変えたりはしない
- 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:57
親としてまともどころか余裕で上澄みなのに死んでた方が良かったとか言われることある?
- 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:00
テロで何百人か死んだし大怪我したりした人、その遺族大勢あそこにいるよね
その容疑者の親のままって苦しすぎない?
無理 - 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:09
マチュってNTの割な共感性とか人に対する観察力は低いよね。空間把握力みたいなのはすごいと思うけれど
- 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:09
親は子供を間違った方向に行かないようコントロールするものだけどもしかして崖下に飛び込んでいくのを笑顔で見送るタイプ?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:28
- 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:30
子供をコントロールというのも拡大解釈だけど
マチュは一貫して自由でいたいだけでやりたいことや夢自体は何もない(その時々の直感と衝動と正義感で目的が変わる)キャラだったから
親がコントロールしようとすること自体は普通に考えたら別に間違いでもなかったと思われる - 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:31
- 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:35
- 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:03
ストーリー上から排除されてただけだろ?作中一切登場しなければ必ずしも殺す必要はない
- 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:04
そんなに愛されてると思ってないんでしょ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:10
公務員の親って進路とか安定求めるよねーって両親が教師の友人が言ってて、まぁこういう親子もあるかと思ってたけど、、、
- 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:13
せめてこう一言でも謝罪というか和解シーンがあれば……
まさかマジでメッセージ送って終わりとは思わんかった
それなら普通にもう完全に映さないとかで良かったじゃないですか…… - 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:05:29
- 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:05:58
しょうがないよ、だって親子関係に関してはマチュ擁護無理だもん。タマキさんが毒親じゃないとマチュがただの親不孝になるんだわ。
- 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:10
タマキさん、「Why」を言えない人だとは思う
- 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:14
- 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:25
- 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:40
お互いに親子だったのが不幸としか
平和に生きてても最終的に理解し合えず喧嘩分かれしそうではある - 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:47
マチュが釈明をしないもんだから
親としてもうちの子は絶対そんなことしません!信じてます って言えないんだよ
なんせ塾サボってたっていうので夜中何かしてたの知ってるから疑惑だけ膨らんでいく
信じたいけどマチュが何も言わないから信じられなくなってくる - 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:07:09
コントロールっていうか未成年を扶養する人間は子供が自立するまで面倒見てあげるもんでしょ
エリート街道走ってる感じに見えるからマチュの思春期的な考えは理解できない部分はありそうだけど、それでも何がしたいか自分で考えさせてる時点で同親ではないと思うぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:07:14
自分にカケラも興味がない親ならいっそ思いに暴れられるからね
- 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:07:28
謝罪があったか?和解したか?してないだろ?
- 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:07:56
正直最後にマチュ実家で2人の足が床から浮いてる描写出てくると思ってたからまだマシな終わり方だった
- 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:08:01
マチュとニャアンの立場が逆だった方がお互いに幸せとすら思える
- 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:08:38
せめて、帰れないんだけどやっぱり親には申し訳なさそうな感じみたいのがあったら大分違うと思うけどね
- 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:08:47
- 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:02
「両親とも単身赴任で家に一人」ぐらいの設定のがよかったかも
- 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:19
貴様のようなニュータイプのなり損ないは消えていい
- 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:22
望んでもないのに勝手に産まれてくるニュータイプって怖すぎるだろ
- 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:31
塾全然行ってなかったそうですね
なぜ気づかなかったんですか?親なのに娘が夜どこで何してたか把握してなかったんですか?って取調べされてんのかな
きっっっっつ - 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:50
- 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:10:21
安否確認のメッセージももっと早く送ったれよ
ソドンにいる時なら一応ヒゲマンという後ろ楯もあるから送れる状況だったろ - 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:10:22
ミュージカルのエリザベートが父親がボンクラ貴族かつ(愛人との旅行だから)旅行にお前を連れていけないよと言うようなダメ親父だけどパパみたいに自由になりたいとか言うアレな娘だから、意外とそういうのが相性いいタイプもいるかもしれんな
- 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:10:49
和解までは期待しないけどせめて送ったメッセの内容見せてくれたらなあ
「今地球にいます。テロは冤罪です。心配と迷惑かけてごめん。でも元気だよ」って文面だけ見せてくれたらもうちょっと手放しで良かったねと言えた - 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:22
バカンス中にメール送ってんのがイメージ悪いわ
仕事してる感じの合間とかにメール入れてるなら自立してる雰囲気出せたし - 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:30
マチュ「ぶっちゃけ「犯罪者の親」が責められるのがおかしいんじゃないか?犯罪者は親に強制されたわけじゃないんでしょ?」
タマキ「その精神を誰が育てたのかという話にかかってるのよ」
マチュ「お母さん全然家に帰ってきてなかったからこの精神は勝手に育ったんだよ」
タマキ「世間はそうは見てくれないのよ…」 - 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:32
- 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:35
基本的に制作側の意図が演出としての描写とズレてるからガチでありそう
- 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:45
主人公の親が毒親でないと主人公に感情移入できない自分の人生が上手く行かなかった事を親のせいにしてる自称毒親育ち(親はいたって普通)たちの願いの表れだよ
- 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:12:13
- 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:12:21
マチュとのコミュ失敗以外本人に非は一切ないのに娘と現状生き別れで仕事とか生活も成り立たなくなったから悲惨すぎるからこれならフランクリンカマリアみたいな毒親にしといて欲しかったのはある
- 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:12:36
精神的甘ったれが多そうだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:12:54
ほんまこれ
- 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:12:55
毒親と言うよりも意見の対立が起こった時に冤罪吹っ掛けられてトンズラしたと個人的に考えてるんだ
単純に場が悪かった
と言うか釈明も謝罪しに行けも状況を理解出来て無くて少し驚くんだよな……
国際指名手配が解除されていない状況下でわざわざ会いに行くって不可能だろ
親が外交関係の仕事をしてるなら尚の事
何なら難民だからってジオンの軍人様に対して軍警が何したか知ってるよな? - 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:09
- 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:32
別に子供は親に迷惑かけてナンボみたいなとこあるからさ
マチュのやったことの煽りを親が食らうくらいは別に許容できるんだよ
でもそういうのは最後に子供側が親を省みて謝罪して終わりみたいなとこあるじゃん……! - 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:35
ガチで親も捨てて自由になったならまだいいけどさ
ジークアクス持ったままだし軍用回線使ってメッセージ送ったっぽいし
自由になったと思ってるのはマチュだけで引き続きジオンの監視下にいて必要になったらジークアクスごと引っ張り出される立場に落ち着いてしまっただけなんじゃないか感が否めないのが - 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:36
- 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:46
NTの美徳である共感性が置いてきぼりにされててしんどかった
- 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:51
マジでクソ親なら気にならなかったのに…という意味では毒親であってほしかったかもしれない
なまじいい人だけに可哀相…って大団円感が薄れる - 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:54
タマキもノイズだけどマチュの父もノイズだわ
顔も出てこないのにタマキから度々言及される割にマチュから言及はゼロだし
いる意味なくね? - 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:14:08
- 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:14:18