警官と住職が女子高生にわいせつ行為を…“日蓮正宗エロ坊主”の評判とは《妻は嗚咽を漏らしながら…》
文春オンライン配信
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)コメント180件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
昔から坊主や憲兵岡っ引きは品の良いものでは無かった。現代の警察官は雁字搦めでストレスたまるんだろうと思う。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
煩悩は誰しもある。それ自体は罪ではない。しかし、事を起こし公になってしまった⋯。身と心のブレーキが壊れていたんですね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
創価学会が喜びそうな攻撃材料だなと思ったけど、最近の創価学会と日蓮正宗の対立はどうなってるんだろう。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
記事の書き方表現の仕方があまり好ましくないです。確かに犯罪記事ですが『エロ坊主』表現は大人げない…もっと違う書き方なかったかなあ…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
まともな坊主なんて日本には数える程度でしょう。 大した修行もせず、節制もせず。金だけかかる。 だから檀家離れが起きてる。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
観音様ご開帳とか言って念仏あげていたのでしょうか。 坊主と岡っ引きの悪だくみ、時代劇ならよくあるパターンです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
本来坊さんは煩悩に打ち勝つために修行し、悟りを開き、仏を目指す人のはず。 煩悩まみれとは、いやはや。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
これ大石寺や法華講は 大激怒の案件で、 創価学会顕正会正信会は それ見た事か と大爆笑なのでは?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
国も宗教も人間が作ったもんだからな それに従事する人が清く正しいとは思わない方が 幸せに生きるコツだな
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
昔、台湾のTVで、その豪遊ぶりを「日本花和尚」って取り上げられて一躍脚光を浴びたのがいたけどw、もしやあの一派?w
ログインして返信コメントを書く