多数の学生に性的・威圧的言動、飲酒強要などハラスメント行為 中京大教授を懲戒解雇
2025年6月27日 05時10分 (6月27日 05時10分更新)
中京大(名古屋市昭和区)の総合政策学部の50代男性教授が、複数年にわたって多数の学生に対して性的な言動や威圧的言動、飲酒の強要などのハラスメント行為をしたとして、大学を運営する学校法人梅村学園から懲戒解雇処分を受けていたことが分かった。処分は5月23日付。
被害学生は教授が担当する科目の受講生。大学側は具体的な人数や行為の詳細、時期については被害者のプライバシー保護を理由に明らかにしていない。
学内の調査委員会の聞き取りに対し、教授は行為を一部否認したが、複数の学生の話から大学側はハラスメントがあったと認定。懲戒委員会での審議を経て、処分を決めた。
梅村清英学長は「被害に遭った学生や関係者に...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
おすすめ情報