朝をください。
純烈・酒井一圭のBrand-New Morning、今朝もお聞きいただきありがとうございました。7月1日(火)に発行となるTBSラジオのフリーマガジン「TBSラジオプレス(7・8・9月号)」は、大島由香里さんと酒井一圭さんがW表紙。巻頭特集では、大島さんと酒井さん、それぞれのインタビュー記事の掲載もありますので、ぜひチェックしてください。ラジオプレスに関する情報はコチラでチェックしてください。
ラジオショッピングは「九州産 特大うなぎ 長焼き」をお買い得価格でご紹介。来月19日は「土用の丑の日」。今回は特大の、さらに特大!なんと1尾、およそ250グラム!ぜひ、お買い求めください!!
そして、酒井さんが番組内で美味しい!と飲んでいた「えがお」『ぎゅぎゅっと活菜青汁 乳酸菌プラス』は、1か月分(31袋入り)を半額以下、税込980円。送料もかかりません。この機会に是非!
■5:40~ Brand―New Collection
新しく始まる1日を、笑顔で元気にHappyに過ごすための様々な情報をお届けするコーナー。今週も純烈3人が勢ぞろい!メンバーの白川裕二郎さん、後上翔太さんが登場!!卒業したメンバーの中で印象的だったのは?なんて話も飛び出しました!聞き逃した方は、是非、radikoでお聴き下さい。(ポッドキャストでも、お聞きいただけます)来週はA.B.C.-Zの塚田 僚一をお迎えします。お楽しみに!!
■6:10~ 酒井一圭 の yummy map
思わず「yummy!」と叫びたくなる日本全国のおいしいものを紹介する「yummy map」。本日は、アイスクリーム評論家・アイスマン福留さんが登場!原宿にオープンしたアイスクリーム好きの楽園「AIPAKU TOKYO(アイパク・トーキョー)」から、オススメのご当地アイスをご紹介いただきました。
1つ目は、山梨県山梨市「桃農家カフェ ラベスカ」の『桃のジェラート(夏おとめ)』
『桃のジェラート(夏おとめ)』は、桃農園直営のカフェが作った桃のジェラート。”夏おとめ”は色づきの良い桃で、乙女のような桃になることが名前の由来だとか。
2つ目は、長崎県長崎市「ニューヨーク堂」の『長崎カステラアイス(バニラ)』
昭和12年開業、創業88年の老舗洋菓子店「ニューヨーク堂」。カステラアイスは、カステラ職人とアイス職人で手作りで、どちらもニューヨーク堂の独自製法。10~20分ほど、常温にアイスクリームを置き、カステラが柔らかくなったら食べごろです!
どちらも「AIPAKU TOKYO(アイパク・トーキョー)」で購入可能です。スタッフ絶賛!!福留さんこだわりのクラフトソフトクリーム『原宿フラワーソフト』も是非、お試しください。
| ●朝5時00分~5時30分は TBSラジオ ●朝5時30分~6時30分は 全国33局ネット 周波数 AM954kHz、FM90.5MHz。PCやスマホではradikoでも聴取可能 番組へのメッセージは bn@tbs.co.jpまで |